トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > P1Zw7YxL0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005000052000000450017534



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
【社会】 「ハルヒ命」 涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱…DQNファンが無断撮影や巨大落書き★2
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田

書き込みレス一覧

【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:12:34 ID:P1Zw7YxL0
>>532
そうだよね、口蹄疫なんかよりも
キューバに行ってカストロに会いたいもんね。

ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050501000308.html


【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:22:38 ID:P1Zw7YxL0
>>640
そんな大切な時に外遊に出かける赤松大臣は?
ねえ大臣は?
対策本部長の赤松大臣は?

【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
681 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:27:10 ID:P1Zw7YxL0
>>663
政治主導なので大丈夫です。官僚任せにはしません!
え?対応が遅い?政治主導なので。
それに、責任は私たちを選んだ国民にありますので、
民主党には責任ありません!
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
699 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:30:08 ID:P1Zw7YxL0
>>670
元社民党だろ?
多分、
カストロ議長との会談<<<<<<越えられない壁<<<<<国内の畜産
なんじゃね。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
735 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:36:35 ID:P1Zw7YxL0
>>712
>>699
すまん逆だった
国内の畜産 <<<<<<越えられない壁<<<<<カストロ議長との会談

しかし、この人がなんで農林水産大臣なんだろ?
中身をみると農林水産業に明るいとは思えないんだが・・・
理念も信念も無いんじゃないか

【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
487 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 09:05:04 ID:P1Zw7YxL0
>>468
韓国の肉はうまくないからいらね。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 09:08:31 ID:P1Zw7YxL0
>>492
その民主党ですが昨日の読売新聞の一面で
政策面に関して色々ダメだしされた揚句
政策提言までされているという・・・・

つか、赤松大臣はこのときどこにいるんだよ?
まったく使えねぇ大臣だな。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
791 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 09:42:18 ID:P1Zw7YxL0
>>766
だって、カイワレ業界さんところは政治献金を
今までしてなかったでしょ?
そりゃ駄目ですよーhahahaha!

【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
893 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 09:54:32 ID:P1Zw7YxL0
>>843
口蹄疫の処分方法は焼却か埋立のみ。
埋立方法も流出しないようちゃんと規定されてる。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
914 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 09:57:18 ID:P1Zw7YxL0
>>895
それは本当?なら近くの振興局あたりに報告しておきな。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08]
943 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 10:00:32 ID:P1Zw7YxL0
>>921
どうも、893です。
殺処分や埋立については行政甘くみんな。
万が一見落としたとしても近隣の畜産農家の目を甘くみんな。
【社会】 「ハルヒ命」 涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱…DQNファンが無断撮影や巨大落書き★2
202 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:46:35 ID:P1Zw7YxL0
  ─┬─           ノ    _/_    / ̄| ̄ヽ  |  ─┼
    │    ヽヽ │  ─┼─   / __| \  |  │  |  |  _|
  __|___     ノ    ノ      (_ノ\    \ノ  ノ  し (__ノ\



  |    \  |  _|_  _/_    |    \
  |     |  |    |    / __| \  |     |
  \/     し  ノ     (_ノ\   \/


          | ̄| ̄|           _|__   __|__  | ̄| | ̄|
   \ /    | ̄| ̄|    |   ヽ    _|_       |     | |  | |
   /      ̄  ̄    |    |       |       ○|     |__|  |__|
  /      | | ヽ \   |    |     .|        |
  l___   | ヽ__   ∨       ○\      ノ      □  □

【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
73 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:26:00 ID:P1Zw7YxL0
>>55
平成22年4月30日(金曜日) 成田発
メキシコシティ着
5月1日(土曜日) メキシコ政府関係閣僚との会談
遺伝子組換検査センター視察
2日(日曜日) メキシコシティ発
ハバナ着
3日(月曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談
4日(火曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談
ハバナ発
ボゴタ着
5日(水曜日) コロンビア政府関係閣僚との会談
6日(木曜日) ボゴタ発
8日(土曜日) 成田着
ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430.html

おまけ
カストロ議長と会談、関係強化で一致 キューバ訪問の赤松農水相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100505/plc1005051516004-n1.htm
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
82 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:28:54 ID:P1Zw7YxL0
>>55
さらにおまけ
4月30日〜5月8日 赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張
ttp://www.maff.go.jp/j/p_gal/min/100430_1.html

楽しそうでいいですなぁ^^

>>75
口蹄疫終息するってこと?
それが一番なんだけどね。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
687 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:52:50 ID:P1Zw7YxL0
ここ数日見てたけど、
「知事が防疫上の責任者だから政府は関係ない」って言い張る奴は
「赤松大臣がこの大切な時期に外遊に出てることに対する意見」
には何も言わないのな。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
758 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:59:47 ID:P1Zw7YxL0
>>725
うん、結局保身に走っているばかりでねぇ。
ネトウヨでもなんでもいいから積極的に対応してくれと。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
817 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:04:39 ID:P1Zw7YxL0
>>759
おっすおっす。
マスコミの件については一長一短があるからなんとも言えないけどな。

ところで赤松大臣がこの重要な時期に外遊に行ってたことについてどう思う?
大臣がいれば、拡大してきた時点で児湯あたりのものをすべて処分するとか
あとは消毒ポイントの拡大を指示できたと思うけどな。
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:10:49 ID:P1Zw7YxL0
>>820
農林水産省でも口蹄疫中央防疫対策本部てのを立ち上げていてだな、
積極的に支援しているのさ。
ちなみに、この対策本部の本部長は赤松大臣。
外遊でいなかったけど、これについてどう思う?

ttp://www.sat.affrc.go.jp/joseki/Houki/KADENHO/FMD_RyuiJikou_frame.htm
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
917 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:15:58 ID:P1Zw7YxL0
>>871
産まれて初めてのネトウヨ認定、光栄です^^

口蹄疫中央防疫対策本部(農林水産省)
 農林水産省は、国際機関、関係府省庁、関係都道府県及び関係機関等との連絡調整、防疫措置の企画及び決定、情報収集、防疫措置に関する指示
及び専門家との連絡調整等の業務内容に応じた体制を構築し、円滑な防疫対応を図ることを目的として、本部長の下に、原則として次の各班を置くとともに、
省内関係部局で構成する省内連絡会議の開催及び関係地方農政局との連携を図る。
 また、動物衛生研究所に対しては、病性鑑定、疫学調査の実施、防疫措置に係る援助等を行うための対策本部の設置を要請する。

で、とっても重要なお仕事をもっている赤松大臣はインターネット(笑)で対応ですかw
そうですかw
危機管理がなってないとしかいいようがありませんねw
・・・・で、その結果これだけ広まってますがw
なにか指示しましたかw
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:19:04 ID:P1Zw7YxL0
>>908
そうみんながんばってる。
でもね、一番重要な 本部長 が海外に行っていることを叩いているの、俺は。

インターネット(笑)で指示した証拠とかある?
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
999 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:24:36 ID:P1Zw7YxL0
1000なら口蹄疫の感染拡大がおさまる
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
844 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 21:41:11 ID:P1Zw7YxL0
>>826
お前まだいたんだ。
どうもこんにちは、先ほどのネトウヨです。

ところで、赤松大臣戻ってきてようやく宮崎入りするとのことですが
この大事な時に外遊するといった行為はどう思われますか?
インターネット(笑)等で指示を出したとありますがどのようなことをしましたか?
また、今日になって農水に動きが出てきましたが、こんなのもインターネット(笑)で指示しなかったのですか?
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:01:44 ID:P1Zw7YxL0
>>883
ネトウヨに返答いただきましてありがとうございました。

大臣でなくとも様々な対策はできると思います。
しかし、現地から聞こえる慢性的な人出不足・予算不足を考えると
とても適切な対応をされたとは思えません。

また、今日になりようやく農林水産省のホームページに変化が現れました。
これは、赤松大臣が現地で決裁を出していたということではなく
今日になってようやく決裁が降りたということではないでしょうか。

そもそも、これだけの被害になりうるのは充分考えられたのに
本部長の農林水産大臣の失態以外ありえません。
外遊先の相手方も農林水産関係の方でしょうから理解はされると思います。
むしろ、そのような行動をとらなかった日本を軽蔑するのではないでしょうか
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:05:46 ID:P1Zw7YxL0
>>933
レス番まちがってませんか?(汗

いや、現地の人は今地獄を見ていると思います。
軽いかと思いますが、頑張ってくださいとしか言えません・・・
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
966 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:11:18 ID:P1Zw7YxL0
>>946
いや、人出を解消する方法はありました。自衛隊の存在です。現在は100名程度ですが。
今になってようやく「検討する」という言葉が出る始末。
よく「予算が無いから知恵を出せ」と言います。
その知恵すらも出さなかった。
しかも
「検討中」
どうお考えですか?

本部長が現地にいないのが失態なのは「妄想」ですか。
そうですか。
頭がいかれてるんでしょうか?
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:35:34 ID:P1Zw7YxL0
>>187
発生した時にはテレビでも報道されてたけどね。
全国紙でも最初だけで後は見ないなぁ・・・
隅っこにあるかもしれんけど?
後は地方紙では「うちの県の口蹄疫の調査の結果は・・・」て
出るくるけど、一面にくることは無いよ。
情報源は農林水産省や産経、朝日のHPやら。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:39:45 ID:P1Zw7YxL0
>>243
そーですか。

平成22年4月20日 口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部の設置について
本日、「口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針」に基づき、農林水産省に赤松農林水産大臣を本部長とする
口蹄疫防疫対策本部を設置したところであり、宮崎県とともに行う今後の防疫措置について、速やかに検討します。
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100420.html

4月30日〜5月8日 赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張
ttp://www.maff.go.jp/j/p_gal/min/100430_1.html
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:43:37 ID:P1Zw7YxL0
>>309
それ延期になったよ。

「5月10日赤松農林水産大臣の秋田県出張」の延期について
ttp://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/joho/100508.html
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 22:51:21 ID:P1Zw7YxL0
>>395
包まれているから雑草の肥料にもならなさそうな・・・・
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
754 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 23:19:58 ID:P1Zw7YxL0
>>725
おいすー。

ところで、外遊先でも口蹄疫防疫対策本部の本部長である赤松農林水産大臣が
インターネット(笑)等で指示したそうなんだけど
どうして、いまだに検討段階になってんの?これは適切なの?

口蹄疫対策、官房長官が指示 自衛隊の追加派遣も検討
ttp://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201005070222.html


つか、感染力の非常に強い口蹄疫が発生して省に対策本部が立ちあがっているのに
なんで本部長である赤松大臣が外遊に出てるの?なんで?
で、感染拡大してるのになんでこれが失態につながらないの?なんで?
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
886 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 23:31:07 ID:P1Zw7YxL0
>>813
じゃあ、どうしてすぐに自衛隊出動を約束しない?
何故「検討止まり」になっている?

外遊が仕事なのはわかってるよ。
しかし、この非情事態だぜ?
下手すると、経済的な面で人命にも影響を及ぼすことだぜ?
どうして中止しない?
せめて早く切り上げたりしない?
副大臣等を集中的に対応させない?

正直、「ラウル・カストロ国家評議会議長にただ会いたいから」としか思えない。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
980 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 23:40:20 ID:P1Zw7YxL0
>>965
は?自民党の話はしてない。
赤松大臣の行動について批判してるだけ。

現在の状況を理解しているうえで、
そう判断しているなら
ホームラン級の馬鹿だなw
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
790 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 23:51:20 ID:P1Zw7YxL0
>>743
どうもこんにちは。

ところで、何度もお聞きします。
現状、口蹄疫の感染は止まらないわけですが

「赤松大臣のとった行動は本当に正しかったといえますか?」
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 23:59:37 ID:P1Zw7YxL0
>>854
だからこういった場合は 人 事 を 尽 く す 必要があるんだけどね。
農林水産省のトップの行動としては、日本の畜産農家に対して大変失礼な対応をした。
非常識な対応をした。

ところで、赤松大臣はインターネット(笑)で指示したそうなのですが
どうして
>宮崎県口蹄(こうてい)疫防疫対策本部への出張が急きょ決まった
の?
おかしーなーもうきまってたんでしょー(棒)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。