トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > Iz+EO9tlP

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000111181120000541063211000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]

書き込みレス一覧

<<前へ
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
811 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 13:24:41 ID:Iz+EO9tlP
>>808
巡ってないと考える方がおかしいわな…
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
837 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 13:54:35 ID:Iz+EO9tlP
>>836
しかし現状を見る限り「パニック」という劇薬が必須なんじゃないかと思えて仕方が無いぞ
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
844 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:00:30 ID:Iz+EO9tlP
>>838
厳密に言えば宮崎県(の宮崎家畜保健衛生所)にも責任が無いとはいえないのも事実なんだがな

ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/page00032.html
>1.平成22年4月9日(金曜)、開業獣医師から宮崎家畜保健衛生所に、口腔内にび爛(軽度な潰瘍)のある牛がいるため、病性鑑定の依頼があった。
>2.同日、宮崎家畜保健衛生所の家畜防疫員(獣医師)が当該農場の立入検査を実施したところ、症状がある牛が1頭のみで、現時点では感染力が強いといわれている口蹄疫とは考えにくいため、経過観察とした。
このときに獣医からの要請どおりに病性検査していれば、と思うのだが
ここら辺の判断については慣例というのもあっただろうから、当時の事情を直接知るものじゃなけりゃ
一概に責めてばかりも入られないのもまた…

もっとも、この時点で口蹄疫が発覚していても現状の民主見る限り、今と同じ状況になってた可能性は非常に高いが
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
504 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:08:56 ID:Iz+EO9tlP
>>494
実際のところ、宮崎で疑わしい家畜が発生してるのは4/9
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/page00032.html
結果論になってしまうけどこのときにきちんと鑑定をしていれば、とね
ただ、鑑定結果で陰性と出た場合、16日に見つかった同様症状の牛二頭(こいつが陽性確認された最初の牛)
まで軽い扱いされてたかもしれない、という可能性もあったから…
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
510 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:13:29 ID:Iz+EO9tlP
>>502
江藤Jr
ttp://etotaku.exblog.jp/
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:22:26 ID:Iz+EO9tlP
>>514
オフィシャルサイトも出しとく
ttp://www.face.ne.jp/etohtaku/
ここに彼が自民党と共に3度にわたって要請した口蹄疫対策書がおいてある
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
873 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:34:05 ID:Iz+EO9tlP
>>871
民主の検討は本当に検討してるのではなくて「決められないから先送り」の代名詞にしか聞こえない…
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
525 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:36:29 ID:Iz+EO9tlP
こんな状態で選挙がどうこうと平然とほざくとかもうね
イギリスじゃ総選挙を延期してまで挙国一致して対策に取り組んだというのに
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
531 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:40:05 ID:Iz+EO9tlP
>>529
ご立派な学歴はあるんだろうが知識も知恵も無いようにしか見えないな
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
879 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:47:24 ID:Iz+EO9tlP
>>878
それってどこの発表だっけ?
宮崎のHPからは4/9に疑わしい家畜が出た、というまでしかわからないんだ
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
887 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:53:23 ID:Iz+EO9tlP
>>883
d
検体自体は3/31のものだけど結果が出るのが遅かった、ということなのね
えらく検査に時間がかかってるな、と思ったら別件で採取してたものなのか
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 14:57:26 ID:Iz+EO9tlP
>>890
内閣のだれもが指示を出さなかったので
状況に即応できずにマニュアル通りの対処しかできませんでした、と
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
897 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:00:54 ID:Iz+EO9tlP
>>894
消毒液に関しては国内から集めることは逆に感染を広げることになりかねないからもうできないし
感染が激増したGW前なら集められたかもしれないのに…
海外でもたしか絶賛品不足中なんだよね
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
900 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:04:17 ID:Iz+EO9tlP
>>898
GWをはさんでるので今回に関しては本州も大概やばい
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
549 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:10:50 ID:Iz+EO9tlP
>>548
自民党が3回も対策要請出してるのに情報が伝わってない?
ttp://www.face.ne.jp/etohtaku/
民主党の人間の目と耳は飾りか?
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
561 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:20:27 ID:Iz+EO9tlP
>>560
明日はお休みで明後日は秋田視察だそうだが
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
566 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:24:10 ID:Iz+EO9tlP
>>564
基本的に近くに埋める
焼こうとすると家畜を運ばないといけなくなるため感染拡大の危険があって出来ない
で、埋める場所も足りなければ埋める為の人員も足りなくてえらいことになってる
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
602 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 15:50:14 ID:Iz+EO9tlP
>>595
王子、もう手遅れです
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
929 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 16:17:49 ID:Iz+EO9tlP
>>924
一応マニュアルに基づいた対策は打ち出してるよ
ただ、ほとんど役に立って無いだけ
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 16:26:11 ID:Iz+EO9tlP
>>931
だから「ほとんど」
沈静化そのものには役に立ってないし
殺処分した家畜の処理の応援すらまともに出来てない(県の人間や派遣中の110人の自衛隊等では足りてない)
これからどんどん暑くなるのに野ざらしの遺骸が原因で別の病気が発生したらどうすんだと
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
943 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 16:44:44 ID:Iz+EO9tlP
>>937
ああ、国が備蓄する、とは書いてなかったな、そこは間違ってた

あと沈静化意味がわからない、って単純に言えば「もうこれ以上処分対象の家畜は増えません」となることさ

>人員の確保もさらに追加が必要だとしても、全く機能していないとは言えないし。
平野が追加の検討を考えているってだけなんだから政府の対応としては機能してないだろ
知事の要請で派遣されたのは政府の承認を必要としない小さな単位でしかないのだから
【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
954 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:02:50 ID:Iz+EO9tlP
>>950
で、要請があったら直ぐにも旅団クラスが動けるように実際なってるのかということ
現在派遣されてる分は災害派遣の中でも近傍派遣に該当してるものだろうし
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
555 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:40:04 ID:Iz+EO9tlP
>>549
口を出すと自衛隊の派遣について触れないとダメだからじゃないかな
【宮崎・口蹄疫】 自衛隊の追加派遣も検討…平野官房長官が対策指示★2
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:46:21 ID:Iz+EO9tlP
>>676
その「ぐらい」をする人員すら足りてないのですよ…
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
539 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 19:13:51 ID:Iz+EO9tlP
>>523
那須って豚肉でもかなり有名なんだよね
近くのスーパーは那須の麦豚とか那須の黄金豚とか
国産の豚は那須のものばかり…
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。