トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > HXRTk26V0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310694000037700000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年

【社会】ごんぎつねが戻ってきた?知多半島で珍しい野生を捕獲…住民にごちそうされ野に帰る
【社会】コンビニ店員、万引き女を追いかける→待っていた男たちに殴られる - 大阪
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2

書き込みレス一覧

【社会】ごんぎつねが戻ってきた?知多半島で珍しい野生を捕獲…住民にごちそうされ野に帰る
17 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:01:38 ID:HXRTk26V0
小学校の時読んで、授業中必死で涙をこらえていたなぁ
【社会】コンビニ店員、万引き女を追いかける→待っていた男たちに殴られる - 大阪
592 :[]:2010/05/08(土) 00:42:05 ID:HXRTk26V0
初っ端から間違ってるし




朝鮮人率   ★第1位★ →大阪府(市町村別は大阪市)
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
408 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:49:52 ID:HXRTk26V0
余裕があるように見せてるかのような作り笑顔が気持ち悪かったな。
結局最後にはひろゆきを罵って終わったけど
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
468 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:00:00 ID:HXRTk26V0
匿名を嫌う人間って名前が売れた人間だよな。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
550 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:12:17 ID:HXRTk26V0
勝間のブログ読んだけど、素直に謝ってんじゃん。
コメ欄も消してないし、炎上した著名人の対応としては全然いいほうかと。

謝罪の記事でまで勝間憎しで粘着コメントしてる奴らは勝間以上の馬鹿だろ。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
566 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:15:50 ID:HXRTk26V0
>>557
まだ投稿できるだろ?

>>558
謝罪してんのにまだ追い打ちをかけるのは愚かとは思わんかね。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
576 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:18:02 ID:HXRTk26V0
>>572
> ひろゆきさん、視聴者のみなさん、そしてご意見をいただいたみなさんに非礼をお詫びし
って書いてあるけど。そりゃまぁ「ひろゆきさん、すいませんでした!」とは言ってないけどさ。

悪意持って読みすぎじゃない。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
610 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:23:07 ID:HXRTk26V0
>>597
謝らなければそれで文句いう奴がいるし、
謝ればお前みたいなこと言う奴いるし…
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
647 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:27:30 ID:HXRTk26V0
>>599
>話の流れを上手く作れなかったばっかりに
それも挙げているが、ひろゆきに対する非礼も書いてあるだろ。

> 博之さんご本人に、そして、多くの視聴者の方々に不快感をもたらしてしまったことを、心から、お詫びします。
> ・議論の途中で、「こりゃだめだ」といったような、議論を投げ出すととらえられるような言動を行ったこと

> すべて、私の経験不足と能力不足に基づくことですので、真摯に反省をして、次回以降のデキビジその他の仕事で、今回の問題点を踏まえて、改善をしていきたい所存です。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
699 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:34:32 ID:HXRTk26V0
>>671
だな。
延々勝間のとこにコメントつけてるやつは、これ以上何を望んでいるんだか。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
781 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:46:20 ID:HXRTk26V0
>>690
> ×議論を投げ出すような
> ○ひろゆきを中傷するような
>
> だろ?

だめだこりゃが「中傷」だとお前が思うんなら、そうなんだろう。
「だめだこりゃ」の意図が中傷目的か議論投げ出し目的だったのか、俺たちに知りようがないと思うけど。
自分の落ち度を認め、謝ったことに対しては誠実じゃないか。
お前が、勝間がひろゆきを「中傷した」とどーしても勝間に認めさせたいんなら、知らない。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
806 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:49:24 ID:HXRTk26V0
>>763
義憤かよw
当事者同士は既に解決してるのに、どんだけひろゆき好きなんだよw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
861 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:58:41 ID:HXRTk26V0
>>838
そういうの嫌い。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
877 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:01:08 ID:HXRTk26V0
>>859
いや俺は勝間のブログでコメしてるやつの話してるんだが。
イミフ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
924 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:08:27 ID:HXRTk26V0
仮に実名化したところで、そもそもその名前に価値がないんだから名無しと同じようなもんだと思うんだけどな。
有名じゃない人は皆、個々に姓名は当然あっても「無名」という概念であることに変わりわないと思うんだけど。
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
958 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:13:22 ID:HXRTk26V0
>>938
> つまりAは情報において他人より不利な立場になるわけ
名前を出すことにより不利になるのと同じくらい有利になる場合も山ほどあると思うが。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
629 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:39:37 ID:HXRTk26V0
>>615
> 男は会話の内容が日常の範囲に束縛されないが、女はびっくりするぐらい日常の範囲で完結してる。
だな。だから戦争を始めるのは男。
女は「人を殺しあって誰得?こわいからやだ」となる。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
642 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:47:10 ID:HXRTk26V0
>>632
> 女は、こういうことをやろうとすると、ほぼ確実に、どこかで退屈して投げ出す。
というより、現実に引き戻されるんだよ。
こんなこと延々考える暇があったら今夜のおかず考えよう、となる。

そして女のそういう思考回路を「馬鹿」と呼ぶ男が一番馬鹿だと思う
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
656 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:55:07 ID:HXRTk26V0
>>647
そう、無意味だからやらないんだよ。何回も言うけど、女は現実的なんだってば。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
670 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:02:05 ID:HXRTk26V0
>>662
「現実的」というのはそういう表面的な意味じゃなくて。
女にとっては「今自分の目に見えるもの、この手の中にあるもの」が全てなんだよ。
男の議論のように、「観念のやりとり」みたいなのは女の脳がいちばんやらないことだし、できないこと。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
679 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:07:41 ID:HXRTk26V0
>>676
> 女同士がよくやってる雑談とやらの内容ほど無意味なものはないと思うんだが
つ「コミュニケーション」
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
684 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:12:16 ID:HXRTk26V0
>>683
「無意味」って言ったのはお前だろうがw
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
691 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:15:14 ID:HXRTk26V0
>>685
同じですな。
「女は男のように話ができないから馬鹿」という、実に一方的な結論ありきで語るのが
一番愚かだと思うんだが、まぁそういう奴の多いこと
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
695 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:17:42 ID:HXRTk26V0
>>690
いや、だから隣の○○さんと井戸端会議というコミュニケーションを取っておくことのほうが
女にとっては数学的思索より大事なんだってば。なぜなら、「生活志向」だから。

根拠?脳の作りが違うとしか言いようがない。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
706 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:32:03 ID:HXRTk26V0
>>705
男女比の数字を出してくれ
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
708 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:35:24 ID:HXRTk26V0
>>707
あぁごめん、男のほうが多いだろって言いたがってんのかと思った。
男女比なんて変わらない点は同意、感覚的になw
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
717 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:40:33 ID:HXRTk26V0
>>714
お前がずっと「女は男より劣っている」という論調だからだよw
まー誤解したことは悪かったって。
【ネット】 「なぜ、女性は話すのがヘタクソなのか」議論白熱…「私女だけど、男ってカッチリ構成された話ばかりでおもーい」意見も★4
738 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:56:34 ID:HXRTk26V0
>>736
釣り?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
429 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:03:48 ID:HXRTk26V0
>>417
そこでひろゆきが「そもそも起業する必要があるんですか?」と根本を問うたことのも
論点が変わったことに加担してると思うけどな。

まぁ、そう問うこと自体は必要なことだと思うので、
結局のところ「起業出来ない→いけないこと」という土台があった勝間がおかしいんだけど
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
458 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:10:28 ID:HXRTk26V0
>>448
ひろゆきは才能のあるダメ人間なんだよなw
だから「ダメ人間」という共通点だけで、無能な自分にひろゆきを投影してはいけないと心底思った。

あーひろゆきみたいになりたいわー
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
508 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:19:16 ID:HXRTk26V0
>>490
俺も1冊ネタで買った。
「私は本は必ず定価で買います、古本屋は買うことは失礼です」と言いながら
「私は読み終わった本はブックオフで売っています」と言っていてワロタw
お前がブックオフで本を売れるのはブックオフで中古本を買う奴がいるからだろw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
554 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:28:02 ID:HXRTk26V0
>>527
ほんと。「なんたらが10倍アップする方法」みたいな本。
アマゾンの勝間本(笑)ではこれが一番売れてたけど、
多分勝間の写真が表紙になってなかったからだと思う
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
182 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:48:37 ID:HXRTk26V0
去年H1N1で海外旅行を自粛した馬鹿みたいだな。>鹿児島の小学校
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
194 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:56:30 ID:HXRTk26V0
他所に感染させたくないのなら、まず宮崎を完全封鎖しなきゃ意味ないだろw
今日も今日とて、小学生どもが訪れる人数の何倍も、宮崎と鹿児島は行き来されてるんだから
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
196 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 09:59:43 ID:HXRTk26V0
>>191
最終的には個人の判断だろ。
当時泣く泣く海外旅行を中止した馬鹿は、その数ヶ月後国内で普通に流行しだして
どう思っただろうねぇw
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
213 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:14:43 ID:HXRTk26V0
こいつらが行かなかったことで鹿児島に口蹄疫が広まるリスクが数パーセント下がるだけだと思うんだが。
宮崎と鹿児島の行き来がある以上、こいつらの自粛に何の意味があるの。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
218 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:19:12 ID:HXRTk26V0
>>216
小学校が「配慮」したところでたかが知れてると思わんか?
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
223 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:21:44 ID:HXRTk26V0
>>221
この場合の「配慮」の必要性を説明して下さい。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
234 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:32:04 ID:HXRTk26V0
>>228
もうちょっと論理的によろしく。
今でも物凄い数の人が宮崎と鹿児島を行き来してるわけだけど、
当然その人達が病気を持って帰っている可能性もあるわけだけど、
ここ小学校の人達(100人程度?)が「配慮」という理由であえて中止をする必要って、あるか?
説明できないなら黙ってね。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
242 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:40:46 ID:HXRTk26V0
>>237
> それが出来ない人って何なの?
仕事で宮崎に行かないといけない奴もいるだろうし、
逆に宮崎の奴が仕事で他所に行かないといけない場合はどうしたらいいんでしょうか?

行き来がある限りリスクはなくならないんだよ。
小学校の人間程度の数が自粛したところでたかが知れてる。何回も言わせんな。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
248 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:45:28 ID:HXRTk26V0
>>245
> 仕事こそ自粛しろよ
無茶いうなwwwさすがに吹いたわw
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
252 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 10:56:12 ID:HXRTk26V0
>>246
はっきり言って意味はない。
数パーセントリスクが減らされることがどのくらいのメリットがあるんだか。
まして感染力が強いのなら尚更。
小学校が自粛したところで他の誰かさんが持って来てる可能性もあるだろ。
というか、人数の比を考えてもその可能性の方が高い。
あえてこの小学校が自粛に踏み切る意味はないんだよ。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
262 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:08:49 ID:HXRTk26V0
>>256
> 一般人の移動にも本来は大きな制限を加えるべき
そういうこと。やるならこのくらいやらなきゃ意味ない。
ゼロにしないと意味が無いんだよ。1%でも、感染するときはするんだから。
まして「靴の裏でも感染する」ほどの力なんだろ?(笑)

なんでそれが分からない奴が多いんだろうか
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
269 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:13:07 ID:HXRTk26V0
>>266
> 「移動しない事」で感染リスクを100%消せる
で、今現在も物凄い勢いで移動している人がいるので感染リスクは物凄くあるわけなんですが。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
276 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:19:24 ID:HXRTk26V0
>>270
ゼロにならないと意味がない。
「僕たちは頑張って可能性を潰してみたけど結局他の誰かがのせいで拡大しました」、じゃあ
その頑張りは失敗なんだよ。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
281 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:22:47 ID:HXRTk26V0
>>277
「他の人はいっぱい移動してるけど俺らは移動しません(キリッ」
で感染しなくなると思ってんの?

リメンバーH1N1だなまじで。
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
288 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:25:27 ID:HXRTk26V0
>>280
ひどくするってどういう意味?
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
296 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:29:52 ID:HXRTk26V0
>>287
リスクが「減っても」感染するときはするよね?ね?
【毎日新聞】宮崎の口蹄疫のため、鹿児島の小学校が修学旅行を中止。人に感染しないのだから児童の「修学」のいい機会にできたのでは★2
303 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:34:12 ID:HXRTk26V0
>>297
移動している人がいるかぎりそこから拡大する可能性はあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。