トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > Kmtb1eDO0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13974111031000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
【麻薬】アニメ『アンパンマン』にまるで麻薬でラリっているようなキャラクター登場 / 視聴者から「脚本家が狂った」との声
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
【社会】絶滅したネアンデルタール人は、初期の現生人類と交雑していた

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
135 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:07:55 ID:Kmtb1eDO0
これひろゆきの方が話題をずらしてるよな
社会において名前を名乗らないのは失礼って言うのはもっともな意見だよ
コミュニケーションってのは人と人との対話
ひろゆきが言ってる名前知らない人とも対話しますよってのはただの詭弁
単純に名前を聞く名乗るというやり取りをやんない場合は両者の暗黙の了解でやってるだけ
仮に一方が「ところでお名前は?」って聞いたら名乗るだろ?普通は
そこで名乗れらない人間と会話したいと思うか?
名乗ってくださいと言われて名乗れるのがリアルな社会

でもネット上では一方が名乗ってくださいって求めるのを拒否して匿名維持してる
これはぜんぜんリアルなコミュニケーション社会とは違う
2ちゃんやひろゆきのやり方はどうなのかと思うよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
153 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:10:12 ID:Kmtb1eDO0
>>105
2ちゃんねるっぽいよな
なんつーか、議論より煽るほうが大事みたいな印象受けた
そういう思想の奴が作った掲示板なんだなあって納得した感じ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
186 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:17:40 ID:Kmtb1eDO0
>>159
いや、ひろゆき本人が
「社会ってそんなもんじゃないですか?居酒屋とかでも〜」
って言ってるわけだが

これでお前らが、言い訳しても仕方がないよ
ひろゆきは社会を盾にしてネットの匿名を正当化しようとしてるんだからな
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
203 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:20:40 ID:Kmtb1eDO0
>>158
>>163
>>164
は、大丈夫かきさまら

他の連中全員が名前名乗ってればおれだって本名公開するだろうし
匿名掲示板で名前を名乗れとか言うのが正論と思ってるの?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
222 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:23:00 ID:Kmtb1eDO0
これって煽るような口げんか仕掛けたのはひろゆきの方じゃないの?
あんな感じの挑発的な口調や顔見てイライラする人は少なくないと思うけど?
あのコミュニケーションの仕方がリアルな人と人との対話なの?
議論で負けそうな人って2ちゃんでもそうだけど
相手をむかつかせようとするよね
あんなディベートのやり方でそれが正論と思ってるなら
やっぱり2ちゃんの人間なんだなあって納得したわ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:25:17 ID:Kmtb1eDO0
結局おれの意見が正しいから言い返せないんだろ?
マジで最初だけ大人数でわんさか言い返してきた奴らいたけど
根本的に自分の意見持てないから
レス指定されて普通に正論で言い返されると押し黙るよな
2ちゃんらしいわ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
280 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:30:55 ID:Kmtb1eDO0
>>238
mixiと2ちゃんってぜんぜん性格が違うサイトじゃん
この匿名掲示板が掲示板類で一番大きいから書き込んでるだけ
で、他の奴が名乗ってないのにおれが名乗る必要もないから名乗らないだけだ

>>240
匿名で語ることで好き勝手なんでも言ってしまうから問題なんだろ?
中傷やいじめとか2ちゃんの原因で起こってる事件とかもあるじゃん
こことか実名とか晒したりスネークとかほざいて近辺のプライバシーを探ったりもしてるじゃん
匿名でのやり放題を見過ごすような社会は正しいとは思えないよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
319 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:36:52 ID:Kmtb1eDO0
>>261
>勝間さんも「ネットの話をしてください」つってるだろ

つまりひろゆきが「社会ってそんなもんじゃないですか?居酒屋とかでも〜」って言って逃げたのは
正しくないってことだよな
根本的におれはひろゆきの方が煽ってるだけで
議論上は勝間って人が上にいってると思ったけど
それで間違いなかったみたいだな

ここに来なきゃとか言われてるけど
匿名にしてるのがピンと来ないだけで
そこまで言われる筋合いはないよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
339 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:40:01 ID:Kmtb1eDO0
>>299
それってどういう反論?
おれはひろゆきがリアル社会を盾にネット社会を正当化してる発言を挙げただけ


つか、名前の自己紹介なんて居酒屋でも行われてるし
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
379 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:45:52 ID:Kmtb1eDO0
>>341
わざわざ調べなくても2ちゃん絡みの事件なんてたくさんあるのは知られてるだろ
おれにそんなの証明させたり調べさせようとしてるのって問題摩り替えて
議論から逃げてるだけじゃないの?
2ちゃんの事件が多い少ないの問題とか価値観で変わってくるし
そんな不毛な議論はしたくない
逃げるなよ根本の議論から

実際、削除すればすむって言ってるけどそんな問題じゃない
一度ネット上に上がったらおしまいだろ
魚拓とかとったりする奴もいるし
被害者目線で考えてないからそんなこと言えるんだよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
413 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:50:22 ID:Kmtb1eDO0
>>346
臆病とかそんなので議論を誤魔化すなよ
で臆病で何が悪いの?
皆が名乗ってなくても実名で書き込めば目立つよね?特に名無しの2ちゃんだと
アンカーつける奴もいるしネットでキーワード検索かける奴もいるだろうし
そういうの想定したら恐ろしくて本名とか公開できるわけないだろ?こんな場所で
これを恐れてしまうのが何が悪いんですか?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:53:57 ID:Kmtb1eDO0
>>361
意見が違うではないだろ
ひろゆきは実際「社会ってそんなもんじゃないですか?居酒屋とかでも〜」って言ってる
この社会を盾に取ってるから
↓のレスでひろゆきの考え方の間違いを指摘してるんだけど

135 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 00:07:55 ID:Kmtb1eDO0 [1/11]
これひろゆきの方が話題をずらしてるよな
社会において名前を名乗らないのは失礼って言うのはもっともな意見だよ
コミュニケーションってのは人と人との対話
ひろゆきが言ってる名前知らない人とも対話しますよってのはただの詭弁
単純に名前を聞く名乗るというやり取りをやんない場合は両者の暗黙の了解でやってるだけ
仮に一方が「ところでお名前は?」って聞いたら名乗るだろ?普通は
そこで名乗れらない人間と会話したいと思うか?
名乗ってくださいと言われて名乗れるのがリアルな社会

でもネット上では一方が名乗ってくださいって求めるのを拒否して匿名維持してる
これはぜんぜんリアルなコミュニケーション社会とは違う
2ちゃんやひろゆきのやり方はどうなのかと思うよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
454 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 00:57:25 ID:Kmtb1eDO0
>>400
煽ってるだけの奴だったか
反論して損した

お前は被害者の立場とかまったく考慮してない
そんな安っぽい反論しかできない奴ばっかりか?このスレは
そういう奴らがひろゆきや匿名を支持してるのか
終わってるな
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:02:02 ID:Kmtb1eDO0
>>394
だから匿名と実名の両方を選ぶって選択肢にする必要性はないよ
根本の問題が匿名でのサイトで匿名ですき放題自由にカキコするのを
このまま見過ごすわけにはいかないってことだろうが
実名しかカキコしないサイトがあっても匿名サイトがある限り
カキコする人はいないし、何の解決策にもならない
実名サイトのカキコを匿名サイトに晒す可能性は2ちゃんの性格上十分考えられるし
意味がない反論だなそれは
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
517 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:07:24 ID:Kmtb1eDO0
>>440
意味がわからない
実名でカキコする人が多ければ晒される心配も少なくなるじゃん
変な書き込みもできないし好き放題カキコしたり晒すこともできないだろ
匿名で多人数の意識で皆がやってるから何でも言ってもいいと思ってるのが
そもそもおかしいんだよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
565 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:15:42 ID:Kmtb1eDO0
>>444
それは匿名の意義ではないよ
匿名という性質があるから何でもすき放題晒せるだけで
どの掲示板でも個人サイトでも実名でカキコしなくてはならないというルールになれば
わざわざ本名で晒すことはできなくなる
ネットでの虐めの撲滅にも繋がるよね?
そういうネット社会の方が健全だと思うよ?

匿名反対のおれが名無しで書き込むのが節操がないって言ってるけど
それはこの掲示板の性質だろ?
何度も言ってるけどここが匿名掲示板である限り実名を晒すなんてリスクがあるの
特に2ちゃんねらーは人のプライバシー晒したり何でもありだから
そんなのはわかるよね?
これ以後はその類のレスは勘弁していただきたい
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
593 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:19:52 ID:Kmtb1eDO0
>>473
中身のない反論、乙

>>461
キライなのは間違ってないけど

ここのスレで匿名での被害から目をそらしてるような奴らのほうが気分悪いな
何が匿名と実名のサイトを作りましょうだよ
何も問題解決にならないのはわかってるくせにいってるんだぜ
結局自分たちがすき放題人の文句を言える場所がほしいだけじゃねーか
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:24:35 ID:Kmtb1eDO0
>>471
2ちゃんの匿名のいい面とかどうでもいいよ
悪い面をこのままにしてはおけないってことだろうが
大丈夫か?

居酒屋で「で、お名前は?」聞かれたら答えるだろ?
普通は名前聞かれたら教えるのが普通の社会
でもネットはそうじゃなくて聞かれても匿名もしくは嘘をつくことができる
あと、居酒屋で2ちゃんみたいに日常的に人を平気で罵倒したりするか?
名前や個人情報知られる恐れがあるから思いとどまるだろ?
そういうブレーキがないんだよ2ちゃんは

何が一緒だよ、笑わせるな
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:32:07 ID:Kmtb1eDO0
>>532
集団心理を否定するって?
集団ですき放題やってもいいって環境になってるのは匿名のせいだろうが?
これをやめてほしいって思って何が悪いんですか?

>>541
は?
「どう思うんですか?」

って勝間以外のおれの意見を聞いてきたのは誰だったっけ?

>>600
この匿名の現状でも2ちゃんの奴らは相手の住所まで完全に特定したりてるくせに何をいまさら
実名になれば晒されるリスクは少なくなるのは当たり前
晒すほうにもリスクがあるんだから当然だろ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
736 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:39:05 ID:Kmtb1eDO0
>>616
だからそれは個別で実名だからだろ
匿名の場所で晒せるから意味ないよ

だから何度も言ってる
匿名サイトがある現状で別の実名サイト作っても意味ないって
掲示板系は全部実名化しないと意味はないしそのルールを決めるべき

>>603
もういいよ、そういう逃げの反論は
2ちゃんで被害にあってる人は多くいるだろ
ブログ晒されたり被害者の身内のブログまで晒してる奴がいたし
顔写真とか人間関係とかまで晒したりそういう文化が正しいと思うか?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
786 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:47:14 ID:Kmtb1eDO0
>>644
たいていの人は実名を語るだろ?
平気で罵倒する奴がいるって?
クレームがあったら怒るひとはいて当然じゃないの?
なんでサポートの仕事とネットを一緒にしてるのか意味不明

>>660
仲良くなって聞かれた場合はってことだ
2ちゃんは匿名だからそんなことはない

>>681
でもほとんどのケースで晒した奴は自分の情報を開示されてないのが現実
よっぽどってケース以外は見過ごされる現状のシステムが問題あるって何で思わないの?
簡単に相手のプライバシーを不特定多数で晒しても何もお咎めがない場合のほうが多い
のがこの現状の匿名掲示板の性質なんだろうが

>>685
それは人の陰口だろうが
面と向かった相手にいきなり失礼な発言吐けるのか?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
827 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 01:54:04 ID:Kmtb1eDO0
>>700
ふーん
そうまで人の名前を晒したいツールって何?
簡単に晒せて多くの人が見る現状よりはマシになるだろ

>>733
何?革命の話とかに話題がそれるの?
集団心理の一部の心理で人の悪口を言うのをやめてほしい、というのが
集団心理すべてを否定することになるの?
マジで意味不明
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
875 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:00:46 ID:Kmtb1eDO0
>>678
あれが意味不明で片付けられないなら
これ以上議論する必要性もないから
お前のレスも最初しか読んでないよ

>>684
そんな2ちゃんの歴史とかどうでもいいよ
現状の匿名でのカキコを正当化できるような反論でもないし


>>757
IP固定は必須だろ
IPの横に名前表示できるようなシステム化にすべきだな
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
885 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:02:59 ID:Kmtb1eDO0
>>760
で、現在とは違うシステムの話をして何が言いたいの?
現在の匿名制よりは実名制にしたほうが
誹謗中傷や晒されることはなくなるって話をしてるんだけど?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
921 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:08:04 ID:Kmtb1eDO0
>>821
だから何言ってんの?

>俺はこう思ってるわけ、その上で「必要とあればIPから情報辿ることも辞さない」
>という前例があるので満足、と言っているわけです。

プレイバシーを簡単に晒してもお咎めなしの状況で
知らず知らずに晒されてる人や晒されても訴えることもできない人とかシカトですか?
何が満足なの?被害者の気持ちで言ってるのかそんなのを?
たとえIPたどって訴えたからって晒された人のダメージはなくなるもんでもないだろうに
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
946 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:11:21 ID:Kmtb1eDO0
>>887
反論する気にも起こらない
おれは何度も匿名での被害を見過ごしていいのか?って意見を出してるのに
ひとそれぞれの意見だから〜
とか本気で抜かしてるんだからマジで話にならん
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★9
975 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:15:57 ID:Kmtb1eDO0
>>899
だから?
ネットでの誹謗中傷がなくなるなら
いくらかは健全になると思うよ
社会問題化してるからネットでのプライバシー晒しや
ネットでの虐めは

本質は変わらないとかそんなのどうでもいいの
そういう人間の悪い本質を引き出して実害を起こして
寛容にする環境はおかしいし間違ってると思ってるわけ
ネット掲示板なって所詮は一部の人間のただの娯楽に過ぎないんだから

そんなもので人生を踏みにじられる人がいることがいいとは決して思えないわけだが
【麻薬】アニメ『アンパンマン』にまるで麻薬でラリっているようなキャラクター登場 / 視聴者から「脚本家が狂った」との声
509 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:33:58 ID:Kmtb1eDO0
>>22
1分11秒の食パンマンのもっこり具合を見逃さなかったぜ
【麻薬】アニメ『アンパンマン』にまるで麻薬でラリっているようなキャラクター登場 / 視聴者から「脚本家が狂った」との声
510 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 02:37:30 ID:Kmtb1eDO0
アンパンマンで一番面白い回は

ドキンちゃんのバレンタインデー

異論は絶対に許さない
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
179 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:16:47 ID:Kmtb1eDO0
映像見たけどひろゆきの方が議論で負けてるな
ただ煽ってるだけじゃん
最後は痛いとこつかれて
オーバーリアクションで涙目になってるし
結局こいつはこの程度だったんだな
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:41:50 ID:Kmtb1eDO0
最後の方もアナウンサーが言ってるのはすごくまともなことなのに
ひろゆきの態度はおかしいな
お金があって不自由なければ遊んでた方が幸せっていう持論を
絶対と思ってるんだなこいつは
どうやったらこんな考え方になるんだろうな
どんなにお金を持っていても仕事をやることで充実して幸せに感じる人の方が多いだろ
芸能人の多くは遊んで暮らせるぐらい稼いでるけど
ずっと現場で仕事やってる人がほとんだし、普通はそっちの感覚だろ?

あと、話し方も相手にまったく敬意とか感じないし譲歩とかもできないのか?
個人的にはこいつの言ってる持論とかマジで意味がわからなかった
こいつの意見はこれから企業起こそうとする人達に何か参考になったのか?
さすがにあれはないだろ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
343 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:47:52 ID:Kmtb1eDO0
どう考えても勝間って人の方が議論で勝ってるだろ
ひろゆきが最初に社会ってそんなもんですよね?
って言い出して社会の話をし出したのに
途中で勝間がインターネットの話にしませんか?って戻そうとしたら
ひろゆきがあなたが先に社会の話を持ってきたとか自分が先に言ってることを忘れてる
あれはマジで呆れた
その瞬間、あーこいつ別にポリシーとか信念に基づいた意見じゃなくて
相手が言ってくるのを屁理屈で返してるだけ何だなあって思ったよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:56:23 ID:Kmtb1eDO0
>>304
に意見が多いのはさすが2チャンだと思ったよ
一般的には遊んでて充実してるとか幸せがあると思う人は少ないだろ
怠けてることをよしとはしない人が多いし、そういう癖がついてない人間は習慣的に怠けるのを嫌う
その他の理由としてもやっぱり仕事をしないで遊んでるってのを人に見られたくもないし
そんな姿を誰かに知られるのは苦痛と感じる人もいる
何も仕事もしないで遊んでれば幸せとか夢絵でしかない
ひろゆきもなんでテレビ出演とかしたんだろうな?
遊んでれば幸せなら何もしなきゃいいじゃん
こいつは矛盾してるんだよ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:02:11 ID:Kmtb1eDO0
単純にお金があって遊んでても幸せって意見を持つ人がいてもおかしくないし
誰もが一度は考えてもおかしくはない発想だけど
そんな稚拙な考えを平気で持論として語れるのが感覚として
「え?」って思うんだよな
普通のもっともな事言ってるアナウンサーにああいう態度はさすがに失礼だし
勝間だけじゃなくて他の人との対話でもあんな感じで人を見下して話してるのを見れば
なんとなくどういう人間かわかると思うが
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
453 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:08:55 ID:Kmtb1eDO0
ジュースのくだりもアホらしいと思った
成功する新起業って隙間産業みたいに新しい分野開拓して成功するパターンの方が多いのに
すでに開拓されている分野を例に出して例えてるあたりがマジで??だった
こいつは起業については語らない方がいいと思う
そもそも2ちゃんのシステムの元のモデルサイトってあめぞうってサイトだったんでしょ?
オタクはやたら持ち上げてるが
詳しいことはわからないけどこいつの何が優れてるのかわけがわからん
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
474 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:13:42 ID:Kmtb1eDO0
女子アナが思い込みってw
普通にリアルで金持ってる人で働かない人と
金持ってるけど働いてる人どっちの方が多い?
普通に働くってのは当たり前だと思うけど?
おれは女子アナが常識的なこと言ったのに野次られて
戸惑っているようにしか思えなかったが
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
514 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:20:44 ID:Kmtb1eDO0
ひろゆきは議論のやる気がなかったとか
議論にいったのにまじめにしてない時点で何のフォローにもなってないよ
やる気ないなら行かなければいい
喧嘩の口調であんな態度とってやる気がないもクソもないだろ
途中で明らかに感情的にイエスかノーかで答えてくださいとか大声で言ったり
図星つかれてオーバーリアクションで大笑いしたり
余裕がないのがアリアリとわかったんだが
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
538 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:25:07 ID:Kmtb1eDO0
>>512
新しい分野の開拓は10代〜20代の起業家が多いと思うが?
日本だけでなく中国とかもそうだろ

既存のどこも食い荒らされてる食べる余地のない分野に
挑むような若い企業家はいないでしょ
それなのに大手メーカーだらけのジュースとか・・・
何を言ってんだかって思った
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:31:08 ID:Kmtb1eDO0
明らかな一般的な常識を茶化してるのが持論と思うならそう思えばいい
おれはかなり違和感があるけどね

一般論から離れたところにある意見で
人に納得をさせられる要素がないなら
それは暴論と捉えられても仕方がないし
おれはあの意味のない茶化しは世間ズレってこういうのを言うんだろうなって思ったし
ある意味、暴論の形にもなってないように感じられたがw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:40:36 ID:Kmtb1eDO0
そのネットの専門家さんがリアル社会を持ち出して

居酒屋を例に(名前をお互いに出すことはない)と言っておりましたが

一方が名前を聞けばすぐに名前を簡単に教えるリアル社会の居酒屋と

一方が名前を聞いても簡単に名前を教えないネットを一緒にしましたよっと

いきなり罵倒とかしたりはないリアル社会の居酒屋と

いきなり誹謗中傷したり個人情報暴露するネットを一緒にしましたよっと
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
646 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:47:53 ID:Kmtb1eDO0
議論しようとしてる人に議論の中身では返さないで
別の話し方とか表情とかで懸命に負けてませんって頑張ってたのが
勝利になるの?

最初からずっと子供みたいに文句を言い返すって決めてるみたいなぐらい頭にきてたのはどっちだろうねw
勝間の方はムキになってるときもあったけど
まだ冷静に分析した意見を言ってたと思うけど

大人の議論やってたのは勝間だし
その議論にわざとアウトボクシングして逃げた奴が負けだろ
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
652 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:50:38 ID:Kmtb1eDO0
はあ?なんで戸籍謄本とかの話になってるの?
実名かどうかの話なのに、すごい極論出すのな
さすがあんな意味のわからん反論する奴を擁護するだけはあるわw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
682 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:56:55 ID:Kmtb1eDO0
ひろゆきはとにかくあんな議論で最初から最後まで
表情や話し方とかで相手にプレッシャー与えようと思ってる時点で終わってる
勝間の方はよっぽどストレートな感情で好感持てた
懸命に自分は冷静ですよってアピールの頷く動作とか
表情や動作で繕いすぎ
とても男と女の議論には見えなかったしね
真逆ってぐらい違和感があったし
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:59:24 ID:Kmtb1eDO0
>>668
対談がうまくいかなかったら
招待した側の責任になるの?w

ただの人選間違ったなぐらいにしか思われてないと思うがw
あんな議論の仕方しかできない奴呼ぼうなんて思わないんじゃないかな?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
701 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:02:09 ID:Kmtb1eDO0
>>669
ふ〜んw なんでネットで名前出すことの比較が本籍まで晒すような戸籍謄本なのか意味がわからない
実名晒したぐらいじゃ普通はよっぽどじゃない限り住所とか調べられないと思うがw
ru−ka偽名に関しては実名で登録してログインするようにすれば解決するんじゃないの?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
718 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:06:52 ID:Kmtb1eDO0
すげーなw ここの奴ら
レス見るだけでどんな奴らかわかるw

招待された側は何やってもどんな悪態ついても許されるの?w

大丈夫か?w
ゲストって呼ぶ側だけじゃなくて
呼ばれる側だってちゃんとした取るべき行動はあると思うがw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
733 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:09:28 ID:Kmtb1eDO0
>>719
普通に身分証明書提示で登録でいいのでは?
SNSでも年齢の身分提示するサイトもあるし
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
753 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:14:19 ID:Kmtb1eDO0
>>740
偽造免許証とか普通は作らないだろ?
なんでそこまで必死になるの?
そんなリスクを負ってまで2ちゃんやるやつっているの?
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
764 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:16:29 ID:Kmtb1eDO0
だからなんでゲストは何やってもいいのか?って意見はスルーするの??w

大丈夫か?お前らw

本当に上辺だけのレスしか返せないのなお前らってw
【話題】 「だめだこれ(笑)」 2ちゃんねる元管理人・ひろゆき氏をテレビ対談で侮辱した勝間和代氏、謝罪★10
818 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:29:51 ID:Kmtb1eDO0
ひろゆきの態度は問題ないって?

見下したような敬意を欠いた話し方

意図的に苛立たせるような話し方とか

目線や表情も問題ない?

イエスかノーかで答えてください!とかゲストがいきなり逆質問で怒鳴ってるのもOK?

オーバーリアクションでわざとらしく大笑いしたりわざとらしく頷くのもアリ?

アナウンサーの発言にも空気壊して反論したりして、気分いい?


こんな態度されたら招待する人も視聴者も気分悪くなる人も少なくないと思うんだけど?
実際見てて不愉快に感じたしね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。