トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > 9QPJvyp10

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数677620000001000004114640058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
【北海道】 「限界集落」を守るため、年間200万円支給で若者の移住を募集 移住応募者82人 喜茂別町
【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
【政治】 鳩山首相 「批判は私が受ける。先祖の墓に塗料をかけるような事は止めて欲しい」★4
【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ
【ソマリア】アグネスチャンがインターネット上でネットユーザーと壮絶バトル「何で嘘吐くんですか?」
【社会】出会い系サイト「サクラ」が語る、“絶対出会えない”仕組み
【ネット】Google、検索ページを刷新 Bing似のツールパネルを常設
【石川】女子高生VS学校側 スカートひざ上10センチの攻防
【国際】「意味がわからない」 米、北朝鮮の姿勢に
【札幌】「後ろから突き飛ばされて25万円入り財布奪われた。逃げた何者かの性別や服装はわからない」 無職男性(38)届け出
【野党】 3年後のGDP成長率の目標を4%と設定 自民党が成長戦略素案 実現可能性への疑問は党内にも多い
【社会】15キロのワニガメが、名古屋の公園の遊歩道に、いた - 愛知
【社会】 「しまむら」でTシャツの商品タグ引きちぎる 現行犯で39歳の男を逮捕 「仕事のストレス解消のためにやった」…埼玉
【社会】「酸っぱい」カツ重に続き、今度はトンカツ…コープ
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
794 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:19:26 ID:9QPJvyp10
>>783
世の中数字だけじゃないんだよ
公共事業の最初の支出は、無駄な物を作るなら
まったく無意味。経済規模が拡大したって意味なんて無い

乗数効果が足らなければ、子供手当てを増やせば良いでしょ?
貯金で全部戻ってきたんだから、もう1回配れば良い。
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
802 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:28:27 ID:9QPJvyp10
>>800
俺は無駄なものなら、乗数効果1の部分は計算に入れる必要は無いって言いたいだけ
全部無駄とは言わないよ
ただし、子供手当てとか直接給付の方が、国民が幸せになるだろ
公共事業は数字以外のマイナスが大きい
中抜きが大きすぎて特定の人達にお金が集まるだけなんじゃないの?
特定の人のところにお金が集まりすぎると、経済は停滞するよね
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
805 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:38:54 ID:9QPJvyp10
>>803
財政規模を拡大して、好況にすれば良いんだから
別に経費を削減する必要なんて無いし。
増やした方が良いんじゃない?

失業者をBIなどで面倒を見るのはそんなにいけない事かね。
100万個の石から1個のダイヤモンドが見つかれば良いんじゃないかね
失業者が、新しい何かを造る可能性は結構あると思うけどね
働いている人では、時間が無さ過ぎて余裕が足りないんだよ
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
814 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:55:38 ID:9QPJvyp10
>>807
>ここがわからない。日銀が金融引き締めを行っているという論拠は?
名目成長率がずっと0
マネーストックがずっと増えていない
日銀が国債をまったく引き受けていない


>B国債購入を手控える。→利率が上昇する。
これが違う。
日銀が国債を引き受けるので、すべての資金が最終的に銀行に集まるとすると
日銀が国債を引き受けた分だけ、銀行にお金が余るんだ。
これが国債購入に向かうので、実質金利は低下する。
名目金利は多少あげるかもしれないが、実質金利は確実に低下する。

金融機関がこのくらいで死んだりしないと思うが、政府資金を入れてやればいいんじゃないの?
おれは倒産させて、ネット銀行系に買い取らせた方が、経済的にプラスだと思うけどね
デフレで暴利を貪っていたんだから、このくらいのリスクは金融機関は引き受けるべき。


>自分でコントロールできる増税・支出削減さえできない政府にこんなハンドリング不能。
政府っていうか、日銀でしょ?
デフレコントロール能力の高さから考えれば、このくらい余裕でしょ?
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
820 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 21:06:12 ID:9QPJvyp10
>>817
優位ってわからないな
普通の国の姿を語っているだけだよ
日本以外の先進国は経済成長しているので、日本だけ達成できないわけが無いのだ

やりすぎると、なんで国力を削ぐのかな?
逆でしょ?
今は、体を壊すまで必死に働く人が多すぎて、みんなで足を引っ張っている状態だよ
あと労働人口が多すぎる。
必死に働けば、働くほど、賃金が下がるのが止まらず不景気になっていく。

弱者救済じゃないんだよ。
未来の日本への投資だよ
文化は余裕から生まれる
新規事業は、失業者の間から生まれるていくはずだ。
別に、100万人は役立たずでもかまわないのだ。
一人の天才が見つかれば十分だ。

【社会】「酸っぱい」カツ重に続き、今度はトンカツ…コープ
155 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 21:26:49 ID:9QPJvyp10
食堂、食べもの関連で働くと、その店とかで食事をしたくなくなるというが、
本当だな
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
835 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 21:44:28 ID:9QPJvyp10
>>832
じゃあなんで、農家が野菜が豊作だった場合に出荷調整のために農作物を廃棄するんだよ
供給量が2倍になると、価格は半額以下になるんだよ

現在の日本は労働力が過剰なので、必要以上に賃金が下がっている。
もちろん、非正規導入戦略によって、労働組合が無意味になったことも大きい
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2
588 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 21:55:22 ID:9QPJvyp10
>>587
はっきり言ってくれないとわからない
鳩叩きはひどすぎるような気がする
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。