トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > 9QPJvyp10

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数677620000001000004114640058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
【北海道】 「限界集落」を守るため、年間200万円支給で若者の移住を募集 移住応募者82人 喜茂別町
【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
【政治】 鳩山首相 「批判は私が受ける。先祖の墓に塗料をかけるような事は止めて欲しい」★4
【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
61 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:08:56 ID:9QPJvyp10
>>56
インフレになって、収入もあがっているから
資源の値段があがっても困らないわけだが
円安で輸出も増えるしな
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
646 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:16:48 ID:9QPJvyp10
>>645
在庫を出来るだけ減らすのは基本だからな
つーか、デフレだから企業さんは会社畳んで
資本金で国債を買うのが一番儲かるんだよ

なんてアホな国なんでしょう
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
374 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:22:54 ID:9QPJvyp10
ニコニコは投げ銭システム作れば良いのに。
ミク関連の人たちにお金が落ちないのは心苦しい
CDなんて、投げ銭みたいなものなんだから
直接渡せれば、それが一番良い
これで、ミク関連で天下を取れる
ニコニコには、投げ銭の手数料が入るしみんな幸せ
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
13 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:27:15 ID:9QPJvyp10
けっ
どいつもこいつも増税増税ってまともなやつはいないのか!
【政治】新党の舛添氏「消費税10%以上に。トレンドだ。」
41 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:33:41 ID:9QPJvyp10
自民党を出たのは、自民党と異なる主張があったからじゃないのか?
先にそういう未来を提示せよ
未来を示すのが政治家の仕事だろ
自民党が増税と言っているから、自分も増税するなら自民に居たら良かっただろ
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
569 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:54:41 ID:9QPJvyp10
ギリシャ終わってるな
消費税あげて、緊縮財政して、経済規模が縮小して
お札は相変わらず刷れなくて、借金だけ膨らむ

ああwww日本の未来が見える
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
717 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:13:11 ID:9QPJvyp10
>>697
職場で音楽聞くの解禁してくれんかな
能率あがるし、音楽の売り上げあがるし一石二鳥だ
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
744 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:15:31 ID:9QPJvyp10
>>718
昔だって、FMラジオから録音しようと思えば出来たでしょ
そんなに神経質になっても意味があるのかね
好きだから、CDを買うのだと思うけどね
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
108 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:23:39 ID:9QPJvyp10
>>97
うーーーーーん
金融機関と非金融法人って外国人の持ち株分を引いてる?
日本ってまだ株式持合いが残っているから計算がしにくいな
本当は持ち合い分はプラマイ0で打ち消して計算すべき
【北海道】 「限界集落」を守るため、年間200万円支給で若者の移住を募集 移住応募者82人 喜茂別町
564 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:27:01 ID:9QPJvyp10
雪かき手伝わされるんだろ?
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
124 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:36:29 ID:9QPJvyp10
資本金が100億あったとする
デフレだと赤字を出す可能性が高いので商売しても何もメリットがない。
ところが、国債を買うと、実質金利が3%くらいあるので
3億円の利益が、ほとんどリスク無しで手に入るのである
これでは、わざわざリスクを冒して商売を始めようとする人が現れるわけない
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7
930 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:39:14 ID:9QPJvyp10
>>915
それがもっと進むと、集める事が目的になって
ある日その無意味さに気がついてやめてしまうんだな
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
663 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:52:58 ID:9QPJvyp10
>>660
日本が経済成長していないのは、日銀がまったくお札を刷っていないからだよ
日本以外の先進国は、国債だけじゃなくて、お札も刷っているでしょ?
物を売りたい人がいて、物を買いたい人がいる。
でも、それをつなぐお金が無ければ経済は回らないんだよ

【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
161 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:04:00 ID:9QPJvyp10
>>154
国には徴税権があるので、極端な話財産税を100%かけて
国民からお金を全部取り上げることも出来るんだよ
それでもまだ残るお金があるから破綻するわけが無いってこと

じゃあなんで借金を返さないかと言うと、国の借金は国民の貯金だから。
国民が老後のために貯金して、老後の安心を得るためには、国はその分
借金をしなければいけないわけ。
これが嫌なら黄金でも買えばいいんじゃないかな
利子はつかないけどね
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
672 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:27:23 ID:9QPJvyp10
>>664
資金需要が低いのは、デフレだからだよ
日本の場合、ベンチャーに投資するとか信用だけで資金が集まる事はほとんど無い
銀行が金を貸すのは、土地を担保にして貸しだされる
ところが、日銀がデフレ政策を続けているために、土地の値段が下がり続ける。
それで、銀行は担保割れが怖くて、お金なんて貸せないのだ。
これでは、資金需要が生まれるわけが無い。
お札をBIなどで配って、マイルドインフレにして、お金を回していかなきゃだめだよ
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
673 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:32:19 ID:9QPJvyp10
>>666
企業は物が売れなくて困っているんだよ
物は余っている
貧乏で物が買えなくて困っている人もたくさんいる

選択肢とか抽象的な事を言われてもわからないな


>>670
日本以外の国は中国製品が入ってきてもデフレになっていないでしょ?
別に安い外国製品が欲しければ買えばいいんですよ
欲しい物が買えて、消費者は満足
輸出企業は、円安になって輸出が増えて景気が良くなる
こうやって経済は回っていくんですよ
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
216 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:43:06 ID:9QPJvyp10
>>206
だから、貯金封鎖という物があってだな
逃げられるのが嫌だったら貯金封鎖をするでしょう
俺はその方が円安になるのでとっとと逃げろよって思うけどな
みんな海外にさっさと資産を移せよ
日銀がお札を刷らないので、海外に資産を移すなり黄金でも
買って円安にしてしまった方が早い
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
224 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:47:44 ID:9QPJvyp10
>>214
日本も円高がひどすぎて、製造業が死滅しかかっているからやばい
終わりの鐘が鳴り響く・・・・
その前にみんなさっさと海外に資産を移せ
円安にしないと終わっちゃうぞ

日銀が、お札を刷らないならみんなで海外に資産を逃避させるしかない
海外の方がリスクが高いので、リスクが怖いやつは黄金に変えるのがいいぞ

【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
229 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:51:05 ID:9QPJvyp10
>>225
銀行は比較的国の統制が利いているからだろ
天下りだらけだしな

今は破綻しないんだよ
日銀がお札を刷らずに円高のままだと破綻するのだ
今のうちに海外に資産を移して円安にするのは日本のためだと思うけどな
まあ、下手に海外に移すと、金融業(笑)の得意な国の人たちに全部取られるんだけど
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
236 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:56:48 ID:9QPJvyp10
>>234
日銀がお札を刷らないなら、破綻するぞ〜って脅して、海外に資産を移してもらって
円安にした方が、製造業が生き返るからマシじゃないか
それは良い嘘
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
679 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:01:20 ID:9QPJvyp10
>>676
日銀がお札を刷らないからだ
他の国がお札を刷っているのに、日本だけ刷っていないわけ。
そうしたら、日本だけその紙切れを余計に受け取る事になるだろ。
だから円高なんだよ。ただの紙切れを有難がって馬鹿みたい。
同じように、お札を刷らなければ価値なんて無いのに
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
255 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:09:47 ID:9QPJvyp10
>>246
アメリカが、金融緩和をしろって日本に命令してきたんだよ
それを受けて、日銀が好景気なのに、公定歩合を引き下げた
好景気がさらに加熱したところで、日銀が総量規制を行い
無理やり不景気にしたのだ。

土地は上がり続けるものなんだよ。
だって、どこの国もマイルドインフレを目標にしているんだから。
長期的に土地も株も上昇していくのだ。そうやって経済成長していく。

【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
263 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:14:53 ID:9QPJvyp10
>>259
外資の戦略で売り浴びせられて一気に破綻させられるわけ
そうすると、安値で外資にあらゆるものを買われて経済植民地状態になるんだよ

だから破綻する前に海外に資産を移しておくとか、日銀がお札をするというのは
いきなり破綻させられないために必要なことなわけ
日銀が何もしないなら、みんなで海外に資産を移せ
一生懸命勉強して、金融業(笑)が得意な国のファンドとかに負けるなよ
【政治】 日本の財政政策運営について菅直人財務相「増税しても、歳入が適切に使われれば、経済を損なわない」 
693 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:29:45 ID:9QPJvyp10
>>691
日本人には、不動産はデフレで不良資産かもしれないが
外人からみると優良資産になることもあるでしょう
円が高くなっているから、彼らの国の貨幣では、値上がりしてたりね
あと、株は円が高くなるとすぐに安くなってしまうんだけど、
でも土地の場合は円が高くなっても安くならないという特徴があるわけ
この差を利用すると大儲け出来るんだなぁ

誰か資本貸してくれ
大儲けする方法はたくさん知っているのに資金がないwwww
【経済】「日本国債」って大丈夫?1400兆円資産が裏付けるも、高齢化で将来に不安
299 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:50:40 ID:9QPJvyp10
>>295
破綻させるちょっと前にこう言われる
米「米国債好きにしていいから(ニヤニヤ)」
で、売らせたあとに爆弾を爆発させて終了
あとから売ると、米国債の価値が高くなってしまうからな
【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
844 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:58:19 ID:9QPJvyp10
>>831
正社員化すると、継続的な能力の向上が可能になり
人件費以上の利益を稼ぎ出すようになるので
その心配は不要です(キリッ
【政治】 鳩山首相 「批判は私が受ける。先祖の墓に塗料をかけるような事は止めて欲しい」★4
707 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:05:01 ID:9QPJvyp10
ここまでやるか?
ひどい事をするやつもいるな
【経済】日本郵政、非正規6万5千人対象に正社員化
853 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:19:05 ID:9QPJvyp10
>>851
みんなが国債を買わなければ、日銀が国債を買い取らざるを得なくなる
から、買わない方が愛国的なんじゃないか?
外資が買うのかもしれんけど。
【経済】ギリシャに対し、日本もIMFを通じて外貨準備の一部から融資を行う見通しとなりました
818 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 11:08:55 ID:9QPJvyp10
>>798
貨幣を統一すると、外貨を稼ぐ力が強い国が有利だからな
つまり、中国がEUのギリシャの立場になる
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ
383 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:53:49 ID:9QPJvyp10
iPhoneのSIM使えるのかな。
ヘッドホンつけりゃ、電話として使えるように
番号とかあるの?
【ソマリア】アグネスチャンがインターネット上でネットユーザーと壮絶バトル「何で嘘吐くんですか?」
10 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:55:04 ID:9QPJvyp10
なんで燃料投下してんねん
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ
395 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 17:56:37 ID:9QPJvyp10
>>375
は、お前通報されっぞ
【社会】出会い系サイト「サクラ」が語る、“絶対出会えない”仕組み
167 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:58:18 ID:9QPJvyp10
サクラ〜♪サクラ〜♪
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ
423 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:02:15 ID:9QPJvyp10
やっぱiPhoneでいいや。
アプリの充実度次第だけど、いまのところ
これと言って欲しいアプリないし
本の方は、めちゃ面白そうだったけど
読書の習慣ないし。

iPhoneの次世代機買うから、いらね。
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
690 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:12:53 ID:9QPJvyp10
>>683
・国債を日銀が買い取ると、実質金利は下がるよ
国債が市場に出回らないで、日銀が買い取るんだから金利があがるわけがない
・国債価格は、金が余るので上昇する。
・為替が安くなるので、輸出企業の輸出が増えるのでプラス
 輸入企業?小売でしょ?国内製品の魅力が高くなったら、国内製品を売ればいいじゃない?
【経済】iPad、携帯回線対応型はソフトバンクが販売へ
477 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 18:18:17 ID:9QPJvyp10
ヤフオクで高値で売りつけてる転売虫涙目

入札する奴もするやつだけどな。
【ネット】Google、検索ページを刷新 Bing似のツールパネルを常設
244 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:18:41 ID:9QPJvyp10
シンプルなだけが取り柄だったのに。
どうしてこーなった
【石川】女子高生VS学校側 スカートひざ上10センチの攻防
316 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:22:35 ID:9QPJvyp10
ズボンにしたらいいじゃないか
女性がお腹冷やすと、不妊の原因になったり碌な事が無い
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
701 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:24:45 ID:9QPJvyp10
>>699
日銀は足を引っ張っているだけだろ
世界を探しても、お札をまったく刷らないというアホな事を
しているのは日銀くらいだろう
【国際】「意味がわからない」 米、北朝鮮の姿勢に
237 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:27:11 ID:9QPJvyp10
>>233
じゃあ今の内に攻め落としておいたほうがいいんじゃまいか
【札幌】「後ろから突き飛ばされて25万円入り財布奪われた。逃げた何者かの性別や服装はわからない」 無職男性(38)届け出
32 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:29:36 ID:9QPJvyp10
【社会】痴漢冤罪?女子大生とその仲間に「痴漢」と呼ばれ酷い暴行受けた25歳男性 事情聴取後に自殺…母が目撃者捜しビラ配り…東京★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273301303/l50

この事件と似てない?
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
711 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:40:31 ID:9QPJvyp10
>>709
ならないよ。
じゃあ、どうして日本以外の国はお札を刷りまくってるのに平気なの?
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
716 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:45:57 ID:9QPJvyp10
>>713
逆になんで投げうるの?
どういうシナリオで投げうるわけ?

普通の国並に、お札を刷り経済成長をはじめれば、破綻する可能性が無くなるので
破綻を恐れて資金が逃避する可能性は無くなる

実質金利が下落し、損失を蒙る事を恐れるなら一時的に逃げるかもしれないが、お札を
刷る前くらいまで金利が戻れば、それ以上は逃げなくなるだろ
逃げられるのが嫌だったら、名目金利を上げれば良いだけ
上げる必要は無いと思うけどね
【野党】 3年後のGDP成長率の目標を4%と設定 自民党が成長戦略素案 実現可能性への疑問は党内にも多い
333 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 18:56:26 ID:9QPJvyp10
>>328
違うだろ
日銀が足を引っ張っているから
最強の国がボロボロになっているんだ
日銀が、80年代の好況のときに、総量規制をして
不況のどん底に落とし込んだのを思い出せ。
あれをずっと続けているんだよ。日銀は。
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
739 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:06:13 ID:9QPJvyp10
>>733
貯蓄が多いのは、国債が多いからとも言える
日本人が投資を異常に嫌っているのが問題だと思われる
日本は社会主義の方がうまくいくだろ

投資は嫌い
不労所得は嫌い
経済成長は否定する

株を買うのが嫌なら、全部国有企業にして、国が資本を提供しないと
美味しいところを全部外国に持っていかれるでしょうに
【社会】15キロのワニガメが、名古屋の公園の遊歩道に、いた - 愛知
44 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:11:52 ID:9QPJvyp10
ワニなんだかカメなんだか
はっきりしてもらおうか
【社会】 「しまむら」でTシャツの商品タグ引きちぎる 現行犯で39歳の男を逮捕 「仕事のストレス解消のためにやった」…埼玉
4 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:17:55 ID:9QPJvyp10
くだらね
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
760 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 19:41:07 ID:9QPJvyp10
>>758
むしろ日本の上層部が売国奴だけで構成されているんじゃないの?

日銀が経済テロを起こして、日本人を経済的に追い込んで、自殺者の量産と、経済的な貧困による少子化の推進活動
左翼が、9条を守れと言って、国防の観点から、いつまでもアメリカから独立できないようにする
フェミは、日本人男性を弱くし、女性の権利を増大させることにより、少子化。男女同権で労働人口を増やすことにより
賃金低下、経済困窮と少子化の推進

どの政党も外国人参政権導入と移民と消費税増税と売国亡国政策しか行わないのでもう選択肢がまったくない

戦争に負けたのが悪いのか
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
785 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:11:36 ID:9QPJvyp10
>>767
>というか金融・財政政策で経済は成長しない。
逆に、成長させ無いようにする事は簡単だよね。
日銀のようにお札をまったく供給しなければ良い。
水が無くなった食物は枯れるだけ。

インフレ率をいじくっただけで破綻するって意味がわからないよ
異常にインフレ率が高い中国なんて、どうなんのよ?
デフレターゲットにしている国なんて異常すぎて、信用のしの字も無いじゃないか

>「10年国債・利率が1.3%」,これは将来的にデフレならおいしい商品。
日銀のデフレターゲットって、物価上昇率年-1%から-2%程度でしょ?
つまり国債の期待利率がせいぜい3.3%くらい。
名目金利をあげてやればいいんじゃないの?
そんな必要無いと思うけどねぇ
お金は余っているんだから。少ない投資先を求めて国債にとりあえず向かうしかない
【政治】 菅直人財務相 「ギリシャになるな」「日本の民主主義の力が問われている」…ブログで財政再建強調★2
789 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:15:42 ID:9QPJvyp10
>>785
水が無くなって枯れるのは、食物じゃなくて、植物じゃないか。間違えた

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。