トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年05月08日
>
8ih3CUDI0
書き込み順位&時間帯一覧
40 位
/18335 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
3
10
0
0
0
0
0
1
9
3
12
13
3
9
0
2
0
0
0
1
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
【ラジオ】トーク飛ばして音楽だけ録音 新型ICレコーダーがリスナー巻き込んで物議
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
【政治】赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張 [4月30日〜5月8日]
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
【口蹄疫問題】 東国原知事「(政府の対策が)後手後手だ!危機管理きちっと」 平野官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中★3
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★5[05/08]
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
470 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 03:51:33 ID:8ih3CUDI0
ん〜〜っと・・・。
まずは、防疫という仕事は最初は県に権限があるんで、責任は基本、知事にある。
で、禿知事の対応対策は間違ってないしフル稼働で宮崎内で食止めようと必死。
政府が最悪だったのは
「消毒薬は基本、県で用意してね。後で金払うからさ」
ってのを
「消毒薬は国が配布しまっせ」
と間違えて伝えた事。
ミスなのか何なのか分からんけど相当悪質。
問題はその後の事で、どんくらい補償するかとか知事が駆け引きをはじめた感じがあるね。
これは知事としては当然で、例え事務方が100%働いてたとしても大臣をはじめ政務方が
ボロボロな所を突いて、「お前ら全額負担な」って言ってる訳だね。
小沢からももしかしたら「全部国に請求していいよ」って言われてるかも分からんけど。
で、また事務方は頭を悩ませるわけだなw
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
764 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 04:41:25 ID:8ih3CUDI0
>>509
そうそう。
ただまぁ、今はとにかく拡大を防いでる状況で、補償とか経営再建策とかの出番はまだ先。
官僚は用意してるだろうけどね、お大臣様が帰国なさったらどう転ぶか分からんので
禿知事は帰国前に先手打った形になったっつーことだ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
791 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 04:47:28 ID:8ih3CUDI0
>>768
国は消毒薬の備蓄をしてません。だから渡せない。
基本は「県が購入し、国が後で代金払う」って流れ。
ただ、最初にアホ事務方か政務方かわからんけど
「国が買って配りますよ」
って言っちゃったんだよ。そこから混乱が生じてる訳。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
837 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 04:58:27 ID:8ih3CUDI0
>>800
>つまり結局「金は出すけど物が買えるかは知らん」のスタンスなのか?
どうなんだろうね。基本は県が県の権限において防疫対策をするのがまず最初の仕事。
モノが足りないって状況は想定してなかったのかも分からんね。
ビルコンSが韓国に先に流れたってのはデマ臭い。
備蓄はしてないって畜産官僚がツイートしてた。
現在の状況としては、封じ込めに関しては現場も事務方もやることはやってると思う。
ただ、人員や物品が足りない事とか国になんとかして欲しい、という部分は大きく、その場合
政務方が政治判断で決めなきゃいけないんだけど、大臣がいないわけ。
で、禿知事はこれを機に今後の補償について8割国負担を全額負担にさせようと
プレッシャーをかけに入ったって事だね。小沢がちょうど来るしね。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
870 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:05:36 ID:8ih3CUDI0
>>856でキラリと光るのは、
>5/7 平野官房長官が関係閣僚に対策指示、自衛隊の追加派遣も検討
だな。
いかに沖縄の問題でgdgdになってて機能停止してたか如実に分かるなぁ・・・
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
889 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:09:29 ID:8ih3CUDI0
>>865
>プレッシャーかける余裕ねぇだろ、掛けられる側だよ、知事は。
そうかもしれん。ただ、自分とこの畜産農家が助かるなら、何でもするって感じは伝わって来るよね。
ミンス工作員がやたら東は最低だアホ知事だ、みたいなレスを書くんで、何かヤバいのかなと思って。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
907 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:13:18 ID:8ih3CUDI0
>>893
どす黒い輝きを放っておりますw
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
917 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:15:54 ID:8ih3CUDI0
>>911
マジで取らないでくれ、頼むからw
イヤミで書いたんだからさ・・・
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
932 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:19:41 ID:8ih3CUDI0
>>914
事務方は決まってる事しか出来ないわけだし、
非常事態なんだから指針を越えた国の対応を禿知事はお願いしてるわけ。
で、対応しまっせ!って決めるのは大臣。
ちょっと大臣!大臣!
「ん?カリブ海って綺麗だねぇ〜」 ←イマココ
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
983 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:28:40 ID:8ih3CUDI0
>>970
残念。
最初に「国が準備して県に配ります」って言っちゃったんだよ。
のちに訂正したがな。
これでかなり混乱したんだぜ。
江藤拓がブチギレたのもこれ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
348 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:39:00 ID:8ih3CUDI0
あとどうしても疑問なのは、山田信彦農水副大臣。
この人長崎の元牧場経営者なんだぜ。
他の誰よりも危機感もって良さそうなもんなのに、何であぁなっちゃうんだろうかね?
おかしなことだらけですわ
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
363 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:41:48 ID:8ih3CUDI0
>>351
そういうことだね。
初動って遅かったのかなぁ?県の対応が遅かったらあの範囲で納まってない
と思うけどな。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
398 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:47:11 ID:8ih3CUDI0
>>384
小沢が人気が出ないのはこういうとこなんだよ。
なんという空気の読めなさ。
小泉純一郎ならどうしてたか。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
414 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 05:49:36 ID:8ih3CUDI0
>>394
中国が情報提供を拒んでるんだって。だから今イチどっから来たのか判別し辛いんだとよ。
予想として半島由来ってのはあり得る話なんだが、今調べてるからそのうち分かるはず。
【ラジオ】トーク飛ばして音楽だけ録音 新型ICレコーダーがリスナー巻き込んで物議
160 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 11:52:33 ID:8ih3CUDI0
>>136
お前か、yutoriとtsushima落とした犯人は!w
つーか、ラジカセの時代から「エアチェック」ってのはトーク部分を削るのが当たり前。
手動か自動かって話じゃんか。
何を今更って感じだがなぁ
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
430 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:04:24 ID:8ih3CUDI0
整理しよう
口蹄疫が発生し、まずは県が県の権限で拡散防止に努める。これがまずある。
↓
宮崎県は1.6tの消毒薬を備蓄していてそれを使い行動開始。
人手も足りず、備蓄は底をつく。
↓
国に「消毒薬ないんか?くれ!」と要請。
↓
国「分かったよ。国が準備して配るよ」
↓
消毒薬、届かず。江藤拓激怒。
↓
国「すまんこ。間違えた。まず県が自分で用意して。金は払うから」と訂正。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
480 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:08:15 ID:8ih3CUDI0
指針がどうのこうの言ってる奴がおるけど、
禿知事が言ってるのは、
「今回は指針の通りではカバー出来ないほどの激甚災害だ!なんとか追加の対応策くれ!」
って事だよ。
それをどうやるかは事務方が用意してるけど、GOの判断は大臣が下すはずなの。
でも、いないの。
そういう事なの。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
534 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:13:40 ID:8ih3CUDI0
>>509
詳しい計算式は家畜共済のpdfなんかに乗ってるがちと計算が面倒だ。
一応どう計算するかは決まってル・・・はず
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
580 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:17:44 ID:8ih3CUDI0
>>550
副大臣が動きゃいいんだがな...
山田副大臣なんて長崎の牧場経営者なのに、どうしてあんなに人事の様な反応なのかよく分からん。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
636 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:21:59 ID:8ih3CUDI0
>>587
畜産官僚(事務方)によると、5年ってのは大袈裟だってさ。
信頼問題は残るとしても、物理的には1〜2ヶ月で経営再開出来るんだとよ。
ホントかどうかは知らんがな
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
740 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:29:40 ID:8ih3CUDI0
>>701
GJだが、あんまり深く立ち入るなよ。気を付けて!
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
807 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:33:48 ID:8ih3CUDI0
山田正彦副大臣のHPから5月に入っての日記が消えた。
姑息すぐる・・・・・
誰かキャッシュしてるやつおる?
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
883 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:38:36 ID:8ih3CUDI0
>>851
おーthx デテキタデテキタ。 山田正彦 5月2日 でググったら一発。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★2[05/08]
987 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 12:46:20 ID:8ih3CUDI0
>>962
ビルコンSについては先に韓国で口蹄疫が発生してて、そっちでたくさん買われたから
市場に出回ってないので買えない。
石灰に関してはどうなんだろうね。
【政治】赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張 [4月30日〜5月8日]
501 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 13:05:34 ID:8ih3CUDI0
本スレ次まだか。
まぁ、このスレが本質的なのは認めるw
【政治】赤松農林水産大臣のメキシコ、キューバ、コロンビア出張 [4月30日〜5月8日]
567 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 13:26:55 ID:8ih3CUDI0
本スレ次遅いな。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
85 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 13:58:31 ID:8ih3CUDI0
>>60
ルーピーズはその作戦で動いてるっぽい。
何の脈絡も無く、禿知事を叩いてるレスがかなりあるしさ。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
145 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:03:58 ID:8ih3CUDI0
国はやるべき事をきちんとやった・・・・・
宮崎「消毒薬が足らん!補充してくれるの?」
国「国が県に配布するよ〜」
・・・・・
宮崎「届かんぞ!ゴルァ!!!!!!」
国「すまん。アンタらで買ってもらって領収書国にまわして って事だった。」
これがやるべき事ですかね・・・・
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
166 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:06:12 ID:8ih3CUDI0
>>148
備蓄してないよ。最初から。
無いのに「国が県に配ります」って最初に言っちゃったもんだから大混乱したんだよ。
宮崎が独自に備蓄してた分1.6tはあっという間に使い切った。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
200 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:09:34 ID:8ih3CUDI0
感染経路はいまもたどってる最中。
「中国が情報を上げて来ない」のでルートがハッキリしないんだそうな。
半島経由なのか中国から直なのか、それとも別のもんなのか。
事務方も頭悩ましてるとこみたいよ。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
290 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:17:45 ID:8ih3CUDI0
>>229
だから、してないんだって。今も昔も。防疫資材購入を含め一次対策は自治体の仕事。
で、宮崎備蓄分1.6tを使った。それが無くなりそうだから、禿が国に要請した。
「県の権限でやるのは分かるが、それを越えた被害だ。対応してくれ!」って事ね。
そしたら、
アホ官僚が
「国が県に配ります」って言っちゃったもんだから混乱したの。
後になって
「県が用意して。金は払うから」
って訂正したんだけど、そんなの今言われても、って状態でしょ。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
360 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:23:22 ID:8ih3CUDI0
>>327
韓国が買うのはしょうがないよ。向こうも発生して防ぐのに必死なわけだから。
そん時に、
「やべぇ。日本にも入って来たら超やべぇ。ウチも買っとこか?」
って事にならなかった事は問題だよな。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
444 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:29:09 ID:8ih3CUDI0
>>415
お前!魚民のメニューに魚しか無いと思ってるのか!w
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
497 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:32:33 ID:8ih3CUDI0
>>421 >>442
つまらない。気付いてるヤツ多いと思うけど皆スルーしてるの分からないの?w
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
606 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:40:29 ID:8ih3CUDI0
>>553
>国が確保することになってる消毒薬が、発生から10日たっても現場に届かないのはなぜですか?
違うんだよ・・・・
ただ、国は「国が県に配るからね!」って”間違えて”説明した、とのこと。
その後
「県が購入して代金は国にツケといて」って訂正。
これが混乱の元
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
659 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:44:00 ID:8ih3CUDI0
>>615
5年ってのは嘘。
あくまで物理的にだが、清浄が確認されて経営再開までは1〜2ヶ月程度。
ただ、信用や信頼みたいなものはどのくらいで戻るのかは未知数としか言えんわな。
オレらが気をつけるのは、そういう時に「え〜〜、宮崎ぃぃ。病気なんでしょ?ヤダヤダ」
ってなアホ主婦みたいにならんことだ。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
808 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:54:33 ID:8ih3CUDI0
現役畜産官僚hideoharadaのツイートや、
現場からの声、
その他諸々を見て、だいたい分かって来た。
県も政府も、「現場レベル」では出来る事をやっている。
県は知事や農協の人のやつれた顔を見れば一目瞭然だが、農水省の事務方も
かなりの憔悴ぶりが伺える。
harada氏
【宮崎の畜産農家の皆さんへ@】
口蹄疫で大変なご苦労がおありかと思います。もちろん、当面は蔓延防止が第一ですが、
県の関係者はじめ全国の皆さんが応援しています。国も経営対策などを用意しました。
今後のことを前向きに考えるためにも、移動制限解除に備えて準備しませんか?
後方支援も「準備」は整ってる。
GOさせるのは政治家だ。大臣も副大臣も無能すぎる。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
839 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:57:13 ID:8ih3CUDI0
安易に愚かにも楽して 金儲けしようなんて甘いんだよ
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
866 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 14:59:31 ID:8ih3CUDI0
>>838
事務方も辛いと思うよ。
決まった事しか出来ないわけだし。hideoharadaのツイートもギリギリだと思う。
決して漏らさないけど、そこはかとなく政務方への怒りが感じられるんだよな。
こっちの見方がそうだからかもしれんが・・・。
【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★3[05/08]
929 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:05:13 ID:8ih3CUDI0
>>918
狙いとは違うレスだが・・・まぁいいか。
それも正しい。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
21 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:12:42 ID:8ih3CUDI0
禿知事vs小沢は
8割負担から全額補償への闘いを禿知事がスタートさせたって事。
がんばれ。それくらいの負担、オレは担ってやる。
ちゃんと広報すれば日本全国、禿の味方だ。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
49 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:15:38 ID:8ih3CUDI0
>>22
サッカーで言うと、バルセロナにクリロナとセスクが加わったチームと
J2のチームがガチで試合してる感じ。
必死の守備で食い止めてるけど、最強バルサの攻撃は凄まじく、時間の問題。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
96 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:19:27 ID:8ih3CUDI0
>>68
政府のさらなる後方支援があれば、カウンターが決まるのだがw
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
123 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:21:58 ID:8ih3CUDI0
>>95
それの原因は
国「消毒薬用意して県に配るよ!」
宮崎「まじでか!待っとるで!」
・・・・・
宮崎「届かん!!どうなってんだゴルァ!」
国「すまんこ。間違った。アンタらがとりあえず買って国にツケといてよ」
宮崎「な、何を今更・・・・・」
この連絡ミスは致命的な打撃。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
160 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:25:08 ID:8ih3CUDI0
>>139
そのへんは農水省事務方も頑張って調べてるが、
なんせ
「中国が情報提供を拒否してる」
んだと。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
204 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:28:06 ID:8ih3CUDI0
>>180
>宮崎の畜産物を、何も気にせず食べること。これしかできないの?
当面はそれが一番喜ばれるんじゃないかな。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
233 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:30:44 ID:8ih3CUDI0
>>213
ワクチンはダメ!!!
感染牛特定出来んくなるし、くぐり抜けたヤツが移動したりしたらどうなるか分からん。
韓国が一旦終息宣言出して16日後にまた感染例が見つかったのはそのせい
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
311 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:37:18 ID:8ih3CUDI0
>>278
お前、分かってわざと書いてんのか?
それとも天然か?
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
341 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:39:51 ID:8ih3CUDI0
>>314
いや。結構微妙。
なんでかって中国が情報提供拒んでるから。
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★4[05/08]
409 :
名無しさん@十周年
[]:2010/05/08(土) 15:45:32 ID:8ih3CUDI0
>>362
安易に愚かにも楽してる連中が圧力をかけてるんでしょ?
知らんけど。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。