トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > 4LBhkgb/0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数184171513161620000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宮崎・口蹄疫】 感染、さらに拡大。計30カ所超に…殺処分の対象は4万頭超える★9
【宮崎】 「感染疑いの家畜が出た農家や施設は43カ所となった」 〜“口蹄疫”疑い新たに8カ所 宮崎・川南町で豚や牛が計21匹
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【宮崎】 「感染疑いの家畜が出た農家や施設は43カ所となった」 〜“口蹄疫”疑い新たに8カ所 宮崎・川南町で豚や牛が計21匹
957 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:43:56 ID:4LBhkgb/0
>>946
不安を煽るようで悪いが。
県外に出るようじゃ、全国レベルの話になるんだよ。

そうならないように県内の人達が頑張ってるんだけどな。
【宮崎】 「感染疑いの家畜が出た農家や施設は43カ所となった」 〜“口蹄疫”疑い新たに8カ所 宮崎・川南町で豚や牛が計21匹
996 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:52:31 ID:4LBhkgb/0
>>966
……抹消して欲しいな。

>>974
やめるな、なんて無責任なことは言えんけど、
補償が出るかもしれんし、まだ少しは望みはあると思う…。

ただ、競りも止まってるし、色々とあるんだろうね。
お爺様にはかける言葉も正直ないけど、ねぎらってあげてくれ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
492 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:55:46 ID:4LBhkgb/0
後手後手どころのレベルじゃねぇぞ。
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 03:57:59 ID:4LBhkgb/0
>>1
で、具体的に何かやったんすか?

>>711
やりそうで困るわ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:00:50 ID:4LBhkgb/0
>>491
……いや、子牛を九州から買ってたりするんだけど、そこら。

>>511
そもそも今の段階になって報道しないことのほうが不利だと思う。
どうやって「東国原知事が悪い」ってことにするのかしらんがね。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
554 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:05:02 ID:4LBhkgb/0
>>537
実際はどうか知らんが、「金は出てる」みたいだよ。
買える現物がなけりゃ意味はないんだがね。

>>538
政府が後手後手、って意味では同じだろ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:12:49 ID:4LBhkgb/0
>>563
むしろ何某かの「不慮の事故」で赤松が死んでも驚かないレベル。

>>570
おお、そんなソースあるのか。
URLはメモっとこう。

>>575
> だが、今回その指針に沿って県中心でやっていたら、県の能力を超えていて、
> 人員も物資も足りない状況になっている。その結果、対応が後手後手に。
……何のために発生時点で報告を上げてるんだ?
国に協力してもらうためじゃなくて、ただの報告だとでも思ってるのか?

> 前者だと本来の国と県の役割分担も理解してない無能知事となるが、
その無能知事からの要請に答えてない政府は何になるんでしょうね。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
614 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:15:35 ID:4LBhkgb/0
>>579
んなもん人間にぶつけたら死ぬぞwwww



別に構わんけどな。

>>587
要請は27日なんだろ、君が言ってたように。
「報告」はそれ以前から受けてたはずなんだがな。

>>593
……で、このざまさ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
642 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:20:46 ID:4LBhkgb/0
>>609
イギリスは700万頭で3兆円規模だっけな。

>>613
そうだよ、また俺だよ。そしてまたお前か。

> 最初の時点では手が足りてたんだろ。
> それが初動で抑えられなかったから人でも物資も足りなくなって、支援を頼んだ。
> それが4/27
報告が毎日上がってないとでも?
農林水産省のページに掲載されてる情報はどっから出てるんだ?

それらの報告をした上で、ロクな対応がないからこそわざわざ27日に要請出したんだろ。

> そういうのを指して後手後手と言ってんじゃねーの?
そうだな、要請にもまともにこたえられないようなのは後手後手とすら呼べないわな。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
661 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:24:07 ID:4LBhkgb/0
>>624
牛の大腿骨か水牛の角で殴り殺されても俺は驚かないぞ。

>>655
ああもうそこまで行ってんのかよ…。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
703 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:31:01 ID:4LBhkgb/0
>>667
……優雅に休日を過ごしてたろ、彼は。

>>669
ああそれ有志が作ってくれたグラフな。
さほどじゃないってお前、2000年の時点じゃ700頭だぞ?

> 例の消毒液の配布が現物か後払い支援なのかの勘違い以外。
現物でなくて後払いなら結構な問題だぞ。
「買えない場合」を想定してない、備蓄もしてないんだから。

> 後手後手というのは、県で困って国に要請してそれに応えるという一連の対応自体が後手後手なんじゃないの?
そもそも、口蹄疫が発生した時点で件としても行動する上で国も行動しなきゃいけないんだよ。
県外に広がるだけでも大問題なのにゴールデンウィーク中だぞ? 対応しないと全国に広がるじゃないか。

> 指針通りに動いた政府、そして初動に失敗した県、どちらも対応に不備がなかったとしたら、
> 指針自体が甘かったとしか言えない。
そもそも県は初動に失敗したわけではない。
政府が指針通りに「動いた」証拠もない。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
721 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:34:14 ID:4LBhkgb/0
>>673
現時点で宮崎だけの問題じゃないよ。
申し訳ないが周辺市町村は覚悟をしておいて欲しいレベル。

>>685
……いや、>>650もちゃんと読んでないな、とは思うけど、お前も読めよ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
740 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:37:03 ID:4LBhkgb/0
>>708
釣りは帰れ。

>>711
……何で対応してないの?

>>719
手遅れかそうじゃないかで言えばもう手遅れだよ?
本州に入ったら最悪の一歩手前ぐらいだろ多分。

最悪は国外に出てた場合な。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
768 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:42:04 ID:4LBhkgb/0
>>722
> 備蓄は宮崎で1.6d
> 指針には、備蓄を国と都道府県どっちがするかまでは書いてないが、
> 宮崎がこれだけしてるってことは、原則は都道府県がしてるもんなんだろう。
家畜舎や周辺だけでなく、近くの道路を走る車にすら消毒をしないといけない状況で足りると思ってるの?
そもそも、「原則は都道府県がしてるもんなんだろう。」って根拠が薄弱すぎる。

> だからしてるだろ。
> 補助的な役割という指針通りに動いている。
もう一度言おう。
「物品」は届いたのかね?

> 県が初動に成功した証拠もない。
> 政府が指針通りに補助的に動いている結果は自己申告としては書かれている。
県の初動を見てから物を言え。
そして政府が指針通りに動いていることは、自己申告以上では見えないということか?
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
784 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:45:55 ID:4LBhkgb/0
>>739
見込み違いじゃ済まされないレベルだけどな。

>>762
畜産業者の中でも知らない人はそれなりにいそうだな。
まぁ、周知していくしかないんだが。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:50:13 ID:4LBhkgb/0
>>775
ああ、黄色いお墓に行った総理か。

>>780
……すまん、教えてくれ。

どんな柄なんだ?w

>>791
備蓄してないの?
というか国が買って〜とか言いだした輩は何がしたいんだマジで。

……と、あと、つまり結局「金は出すけど物が買えるかは知らん」のスタンスなのか?
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
833 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 04:57:56 ID:4LBhkgb/0
>>811
即日死ぬレベルだぞそれ。

>>812
地元民としては口蹄疫憎しと民主党憎しが同レベルだ。

>>813
……豚柄?
着てる当人は豚と比べることすら躊躇するレベルの以下略だし、豚の要素は何処に?
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
852 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:01:32 ID:4LBhkgb/0
>> 816
> これらのことから手配をするのは現地の仕事だと思うけどね。
足りてない現状があるわけだが、それにすら対応しないと言うのか?

> 何度も言ってるが、物品を配布するのは国の仕事じゃない。
じゃあ、国はこの件に関して何をするんだ?

> 初動封じ込めに失敗した結果を見て言っている。
そこで何故物品不足の可能性を考えないんだ?

> 報道がないからな
これはしょうがないな。報道したくない輩がいるんだろうさ。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
865 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:04:57 ID:4LBhkgb/0
>>837
> 備蓄はしてないって畜産官僚がツイートしてた。
それがどの程度信用できるかは兎も角として、足りないんじゃなぁ…。

つか大臣は日本にいないにしても何をやってんだかな。

> で、禿知事はこれを機に今後の補償について8割国負担を全額負担にさせようと
> プレッシャーをかけに入ったって事だね。小沢がちょうど来るしね。
主観でしかないが、逆だと思う。
プレッシャーかける余裕ねぇだろ、掛けられる側だよ、知事は。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
880 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:08:03 ID:4LBhkgb/0
>>845
……物くれよ、って話だよな、現地からしたら。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
902 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:12:43 ID:4LBhkgb/0
>>889
なんでもするだろうなぁ、県内の畜産農家が助かるなら。
それすなわち、県外には大して広がらずに済むんだから。

ミンスの連中が書いてるのは、政府の対応の遅れとかも含めて支持率低下(笑)を危惧してんだろw

>>891
……いやまてまて、その確保が物品のことだとして、確保してどうするんだ?
配布しないと意味ないだろそれ。




【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:16:28 ID:4LBhkgb/0
ID:lGP6Nnvv0
人の類とすら思いたくないレベルのクズ。

>>912
噂の審議は兎も角として、本当に刺されてもおかしくないぞあそこはもう。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:19:25 ID:4LBhkgb/0
宮崎の畜産関係者の方に謝罪を述べねばなるまい。
民主党政権を野放しにしてしまったことを詫びねばなるまい。

兎も角、県内で押さえるために自分も出来る限りの努力をしていきますので、
皆様頑張って下さい。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:21:54 ID:4LBhkgb/0
>>929
待て待て。確保して配布する間に供給という物があるとして、だ。
そりゃ確保してる側の仕事だろ、いくらなんでも。


【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:24:25 ID:4LBhkgb/0
>>278
むしろこの程度で済んでるのに驚かないといけないレベル。
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
974 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:26:44 ID:4LBhkgb/0
>>957
確保と調達って違うのか?
物を手に入れるっていう意味では同じだろ?

>>961
このまま「宮崎県の頑張りで」県内で収まればギリギリ免れる。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
302 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:29:06 ID:4LBhkgb/0
>>282
それが原因、って見方もあるらしいがね。
確かに宮崎は自民王国だけどさ…。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:35:02 ID:4LBhkgb/0
>>312
畜産関係者が一人もいなくなったことだけは確実だな。

>>314
都道府県レベルの地方自治体がつぶれるってのは国がヤバいってことだと思うぜ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
343 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:38:32 ID:4LBhkgb/0
>>333
……すでに言われてるとは思うが、決定は民主だろ?
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
355 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:40:41 ID:4LBhkgb/0
>>339
>>344
食肉加工されているのは発症していない牛(or豚)。
問題なのは食肉加工場所まで運ぶまでにウィルスが移動することなので、すでに加工された分は関係ない。

ので、現在流通してる分は食っても何も問題ない。
肉を食って感染するわけじゃないし。

【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
378 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:44:25 ID:4LBhkgb/0
>>365
そうか、お前はネトウヨか。

>>367
そんでもって、湿度が高いとさらに活発になるんだとさ。
6月にはいれば梅雨だな……。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
405 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:47:44 ID:4LBhkgb/0
>>382
むしろここまでおおごとになって取り上げないマスコミのほうがどうかしてるけどな。

>>394
原因の候補としてはありえると思うよ。
とりあえず今は状況の収束をすべきだとは思うが。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 05:54:30 ID:4LBhkgb/0
>>417
隠している連中まではわからんが、発覚した農家の処分については信用していいと思う。
地元のテレビ局が取材してるしね、一応。

>>426
何で地元ソースとか関係省庁に取材するとかで報道しないの?
出来ないんじゃなくてやらないだけだろ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
491 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:02:17 ID:4LBhkgb/0
>>468
どうなるも何も、「そう」なるだけだろ。

>>473
東スポがまともな部類に入るのに驚いたぜ。
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/c/ccbfd5b9.jpg

>>475
背後についてる団体的な意味で?
確かに、大変だな。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
507 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:04:49 ID:4LBhkgb/0
>>486
友人に聞いたが、宮崎には(も?)ホースパークってのがあるんだとさ。
簡単に言うと野球やサッカーのキャンプ地みたいなもん。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
526 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:07:44 ID:4LBhkgb/0
>>501
完全にはしない。
ただ、県内産を使ってるところは壊滅するし、そうでなくても牛豚肉を使ってるところは打撃を受けるだろう。

正直、被害は尋常じゃない。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
550 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:11:23 ID:4LBhkgb/0
>>523
その後を無視してる時点で正確じゃないと思うぞ。

>>529
不安を煽るのではなくて、事実として知ってて欲しいんだが、
湿度が高いとウィルスが本気出すんだとさ。

梅雨までに収束してないとヤバいぞ。

>>536
マックとかモスがつぶれるとか笑い話じゃすまないなマジで。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
573 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:14:03 ID:4LBhkgb/0
>>552
原因と責任は違うとして、

責任は民主党にあるよな?
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
603 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:18:03 ID:4LBhkgb/0
>>575
金額で見てどうするんだよ?

>>587
え? 韓国なの?
なんだ、君の書き込みの流れからして「自民だろw」って言うのかと思ってた。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
619 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:20:40 ID:4LBhkgb/0
>>591
ロッテリアはおいしいと思わないので行かないからどうでもいいが、
焼肉店の、特に地元産をアピールしている店は困るだろうな…。

チェーンなら兎も角小さい店ならつぶれるどころじゃすまなそうだ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:25:37 ID:4LBhkgb/0
>>622
2桁違うってどういうことだよw

……しかし、増えたなぁ。

>>626
別スレでも言ったが、お前が本当に日本や宮崎のことを考えているなら煽りじゃない文章を書け。

>>628
「広まらなければ」な。
手が足りてないんだよ。

>>636
正直大したこと考えてないとしか思えない。
それか本気で日本沈没させたいか。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:30:09 ID:4LBhkgb/0
>>657
>>558をもう一度読んでこい。

>>664
確かに、宮崎で収まった場合は万々歳さ。
もちろん宮崎県内では色々と大変だとは思うがね。

でさ、県内で収まらなかった場合はどうするんだね?
もうそういうことを考えないといけないレベルなんだよ?
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
720 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:35:26 ID:4LBhkgb/0
>>668
「じゃあちゃんと指示しろ」としか。

>>688
ジオン軍上層部の怠慢で全MSのうち3割がナノマシンにより壊滅。
もちろん相手にはガンダムがいる。

>>691
http://shop.agura-bokujo.com/index.php?ps=c&ca=9
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
749 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:38:44 ID:4LBhkgb/0
>>697
言っとくが、このスレは日本の口蹄疫のスレな。

>>705
2000年の奴は宮崎だぞ?
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
807 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:45:31 ID:4LBhkgb/0
>>776
…まぁ変な話なんだけどな、宮崎と北海道ってのも。

>>788
釣りもいい加減にしておけ。
ヘタするとお前が刺されるぞ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
825 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:48:07 ID:4LBhkgb/0
>>798
信用できないのは勝手なんだがねぇ…。
ま、いいか。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
849 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:52:01 ID:4LBhkgb/0
>>845
……そもそもまともに報道されていない以上、それはありえないわけで。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
887 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:56:12 ID:4LBhkgb/0
>>873
お前もあきらめないねぇ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
910 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 06:58:39 ID:4LBhkgb/0
>>885
俺は地元民だから正直イマイチわからんのだが、発生当初の「きちんとした」報道ってどんなの?

>>897
クズは死滅しろ。
【宮崎】口蹄疫での殺処分、5万9104頭に…43例目の感染疑いを確認★2
945 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/08(土) 07:02:23 ID:4LBhkgb/0
>>941
一言で言うと、「対応が悪い」。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。