トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月08日 > 7YIQLm4d0

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/18335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数69431000000001100100202737



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
【政治】鳩山首相「部隊は千人」「訓練だけ」「何度も交渉」→徳之島、すべてお断り…普天間問題
【普天間】 「沖縄県外への移設、あり得ない」…岡田外相
【国際】「意味がわからない」 米、北朝鮮の姿勢に
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2

書き込みレス一覧

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
566 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:02:44 ID:7YIQLm4d0
>>547
>自分の国の総理を極道、詐欺師、変質者扱いですか?

事実だもの。
脱税して恥じないし。

そういや、韓国人は、やたらに
大統領をありがたがって、なにやっても誉めなきゃいかん
みたいなところがあるよね。

ありがたいことに、日本の国家元首は
俗にまみれた首相じゃないから。
【政治】鳩山首相「部隊は千人」「訓練だけ」「何度も交渉」→徳之島、すべてお断り…普天間問題
926 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:13:12 ID:7YIQLm4d0
>>230
>徳之島

「日本復帰の歌」(作詞 久野 藤盛 作曲 静 忠義)

 1、 太平洋の潮音(しおのと)は わが同胞の血の叫び
   平和と自由をしたいつつ 起てる民族二十万 烈烈祈る大悲願

 2、われらは日本民族の 誇りと歴史を高く持し  信託統治反対の
   大スローガンの旗の下(もと)  断乎と示す鉄の意志

 3、目ざす世界の大理想 民族自決独立の
   われらが使命つらぬきて 奄美の幸と繁栄を 断乎護らん民の手に

 4、二十余万の一念は 諸島くまなく火と燃えて
  日本復帰貫徹の のろしとなりて天を焼く
  いざや団結死闘せん 民族危機の秋(とき)ぞ今

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
633 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:38:56 ID:7YIQLm4d0
>>615

ナチスを目指すのか。
まあ、あれも社会主義の一種だし。

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
652 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:46:49 ID:7YIQLm4d0
>>635
>テニアンが来て欲しい

現地が来て欲しいのは
日本が金を出すと期待しているから。

そもそも、アメリカ海兵隊の指揮権はアメリカにあって
テニアンに行くのなら、アメリカからそういう提案がなければ
話にならない。
アメリカが「テニアンに行くから金よこせ」と言ってはじめて
「いや、おたくの勝手だし、そこまで面倒みきれませんよ」と
交渉がはじまる。

テニアンはアメリカの信託統治領だから。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
666 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:50:57 ID:7YIQLm4d0
>>640
>ノムヒョンが反米的態度取った時は、「じゃあ出て行くわ」と言ったのに、

在韓米軍は韓国にとっての人質だったから。
北朝鮮が突如開戦すれば、
多少なりとも米陸軍の被害は避けられない。
長年、引きたくてうずうずしていた。
ノムのおかげで、今、韓国は右往左往している。


【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
675 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 00:54:57 ID:7YIQLm4d0
>>665

じゃあ、あんたが交渉してみれば?

個人的には、海兵隊司令部機能
グアム移転費用まで日本が持つことに
納税者として反発を感じている。

海兵隊が沖縄にいないというのなら
なんの抑止力にもならないのに
なんで日本が金を出す必要があるの?
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
697 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:04:38 ID:7YIQLm4d0
>>676

徳之島は、激烈な日本復帰運動で
米軍が統治放棄した島だもの。

そんなところへ帰りたくない、
米軍の気持ちはよくわかる。

>>686

自衛隊に攻撃能力がなく、現在、
米軍の補完でしかないのに
出ていってもらっては困る。

海兵隊の運用が困らないのならなら、
うちの県に基地作ってもいいよ。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
705 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:11:32 ID:7YIQLm4d0
>>701
>核戦争だよ。

第2次大戦の広島と長崎以来、
どこで核戦争が起こったの?

クウェートになるのはいやだから。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
714 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:14:55 ID:7YIQLm4d0
>>708

そこそこじゃないよ。
核戦争になる可能性は、ほとんどない。

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
723 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:20:27 ID:7YIQLm4d0
>>716

ブラフはブラフ。
現実問題、貧乏国が瀬戸際外交をしようと思ったら
核を持つのが一番効率的。

核ぶっぱなしてしまったら、その後の終戦交渉が
どうにもならない。

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
740 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:27:48 ID:7YIQLm4d0
>>722
>人が住めない土地を作りたいわけがない

そういうことだと思うよ。

>>726

限定戦しかやらないよ。
やけくそで打つにしても
核を積んでいないミサイルだろ。
湾岸戦争のときのイラクがそうだった。
イスラエルに打ち込んだからね。

米軍基地がなくとも、
日本にミサイルを撃ち込む可能性は高いけど。
朝鮮半島の大義は、反日だから。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
747 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:31:08 ID:7YIQLm4d0
>>728
>放射能の怖さなんか理解できるわけないだろ?

北朝鮮の中枢は知っているよ。
核開発のために、放射能で
何人も研究者を殺している。

あんた、民衆が核を撃つかどうか
判断するわけじゃないんだから。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
760 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:38:18 ID:7YIQLm4d0
>>749

米軍基地のある場所は避けるよ。
北朝鮮はああ見えて、強い者にはまかれろ、
という国。

弱い者(軍事的)には恫喝するけどね。

>>751

北朝鮮が劣化ウラン弾を持っているの?
核弾頭をミサイルに積める技術があるかどうかさえ
定かではないのに。
もっとも、これは中国が技術供与してそうだけど。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
776 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:47:00 ID:7YIQLm4d0
>>766
>日本にずらっと核兵器並べた方が

できないことを言われても。
今、現在、日本が核を持ち、憲法9条がないのなら
話はまた別だけど。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
795 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 01:55:23 ID:7YIQLm4d0
>>779
>金正日が中国で話し合った

北朝鮮が開戦したら、休戦条約に人民解放軍が調印している中国は
イヤでもかかわらざるをえない。
しかし、北から暴れだしたら、後始末がめんどう。
中国にとっては、今のままがいい。

それを見透かした北朝鮮が、「金をくれないとやけくそで開戦するぞ」
と、陸戦の準備をして、中国にせびっているだけ。


朝鮮が韓国との軍事境界線沿いに特殊部隊約5万人の配備を完了したと報じた。

http://www.afpbb.com/article/politics/2723483/5711371



【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
811 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:01:35 ID:7YIQLm4d0
>>802

米軍が核を持ち込んでいたんでしょ?
だから、米軍がいれば抑止力になっていたのよ。

おわかり?

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
817 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:05:00 ID:7YIQLm4d0
>>810

いや、右翼です。

「日本復帰の歌」(作詞 久野 藤盛 作曲 静 忠義)

 1、 太平洋の潮音(しおのと)は わが同胞の血の叫び
   平和と自由をしたいつつ 起てる民族二十万
   烈烈祈る大悲願

 2、われらは日本民族の 誇りと歴史を高く持し
   信託統治反対の 大スローガンの旗の下(もと)
   断乎と示す鉄の意志

 3、目ざす世界の大理想 民族自決独立の
   われらが使命つらぬきて
   奄美の幸と繁栄を 断乎護らん民の手に

 4、二十余万の一念は 諸島くまなく火と燃えて
  日本復帰貫徹の のろしとなりて天を焼く
  いざや団結死闘せん 民族危機の秋(とき)ぞ今
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
825 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:08:43 ID:7YIQLm4d0
>>814

だからなに?

非核三原則は別に憲法に書いてないから。

米軍に指図する権利は日本にないし、
米軍が持ち込んだのは「知りませんでした」
で通る。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
839 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 02:15:38 ID:7YIQLm4d0
>>830

白村江があって、元寇があって、文禄・慶長の役がある。

幕末は、早くから赤蝦夷騒動で、千島列島まで
東北各藩の藩士が防備に出向いていたし、
琉球開国も、細心の注意で薩摩藩が主導した。

だから、明治維新をなしえて、国境線を守り得たのですけど。

【普天間】 「沖縄県外への移設、あり得ない」…岡田外相
417 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:22:15 ID:7YIQLm4d0
>>416

いや、ばらマキで
借金増やす幅が大きくなったし。

【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
893 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:24:37 ID:7YIQLm4d0
>>883

ロードマップが進まず。
普天間に海兵隊が居座り続けます。
【普天間】 徳之島の町長 「もう鳩山首相と会う必要ない」「米国と調整できてないと判った」…交渉決裂★2
896 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 03:29:59 ID:7YIQLm4d0
>>892

民主党のやり方がまずいだけよ。
【普天間】 「沖縄県外への移設、あり得ない」…岡田外相
448 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 04:38:41 ID:7YIQLm4d0
>>444

さっぱりわからん。
なにに予算を使うかは、政党によって考えがちがう。
それだけのこと。
【国際】「意味がわからない」 米、北朝鮮の姿勢に
211 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 13:59:13 ID:7YIQLm4d0
>>209

北朝鮮は「金くれんと南血と開戦するぞ」と脅して、中国から援助を得た。
中国は、「援助してやるから六ヶ国協議にもどれ」。
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
242 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 14:13:03 ID:7YIQLm4d0
>>1

「都合良く」がだれにとっての「都合」なのかねえ。
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
103 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 17:33:41 ID:7YIQLm4d0
>>1

またバラまきか。
やめてくれ。

うちの祖母は青色申告で、収入の変動が激しいが
収入が少ない翌年は、医療費がばか安で
収入が多い翌年は、ばか高い。

健康保険は、十分平等に機能している。
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
636 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:34:01 ID:7YIQLm4d0
>>629
>正直、まだ自民のほうが明日が見える気がする

そんなこと、最初からわかりきっている。
民主は、支持母体が労組で、高福祉、高負担の路線をいきながら
「高負担なくとも高福祉可能」と
選挙のために叫んでいたんだよ。
嘘にきまっているのに。
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
644 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 20:39:15 ID:7YIQLm4d0
>>639
>80でがん

まあ、どこまで進んでいるかだけど
老齢で、手術はしないことが多いよ。
手術によるダメージもあるから。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
571 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 22:55:09 ID:7YIQLm4d0
>>562

たんす預金が増えるだけ。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
573 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 22:58:06 ID:7YIQLm4d0
>>570

例えば中国で働く日系企業の社員。
家族は日本にいても、日本におさめる税金は
消費税と資産税だけ。

こうグローバル化してしまったら
消費税が一番平等に金を集めることができる。
生鮮食品にはかからないようにするなど
工夫は必要だろうけど。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
575 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:01:48 ID:7YIQLm4d0
>>572

韓国はノムの時に、相当な企業いじめをして
国内の不景気を招いたはず。

企業が国内で栄えてくれるぶんにはいいが
外国で栄えてくれても、日本に税は落ちない。

したがって、法人税は下げるべき。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
581 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:05:35 ID:7YIQLm4d0
>>576

うちの姉の旦那は、某有名日本企業が中国に作った工場の
副社長をしていて、子供の教育のため単身赴任だが
日本には所得税納めてないよ。
姉は無収入とみなされ、子供二人と日本にいるのに
住民税も納めず、各種サービスを受けている。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
587 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:08:15 ID:7YIQLm4d0
>>578

銀行の貸金庫に入れとけばいいこと。
どうせ書類入れるために借りているから
そうするね。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
596 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:13:44 ID:7YIQLm4d0
>>587

申告上無収入でも、実は金持ち、
というのも多いからね。

消費税で取る方が平等。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
602 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:16:31 ID:7YIQLm4d0
>>593

日本国内に、ろくに企業がなくなったら
元も子もない。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
664 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:52:12 ID:7YIQLm4d0
>>654

基本的な食べ物には消費税をかけなければいい。
欧州のどこか忘れたけど、そういう消費税があったはず。
【政治】 前原国交相 「法人税を下げ、消費税を上げるべき」★2
671 :名無しさん@十周年[]:2010/05/08(土) 23:55:50 ID:7YIQLm4d0
>>670

そうかなあ。
申告した所得金額はゼロでも、
実は金持ち、はいっぱいいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。