トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月06日 > pcpyD+X70

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/17093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011520161714218210115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
【普天間】鳩山首相「『最低でも県外』は努力したいという思い」「場当たりな発言は一切していない」[05/06]
【社会】 「9条をじゃまにする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」…ノーベル賞受賞の益川教授
【社会】 鬼畜母、3歳娘を10時間浴室に監禁。蛇口に手首縛りつける→再逮捕。女児はその後の暴行で意識不明の重体続く…福岡
【社会】 「痴漢!」 酒酔い女子大生とその仲間に凄惨な暴行受けた25歳男性、警察に連行された後自殺…母親、目撃者捜しビラ配り…東京
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
【経済】任天堂、4年ぶり減収減益 WiiとDSがともに苦戦
【政治】鳩山首相「批判は私が受ける。先祖の墓に黄色い塗料をかけるような事は止めて欲しい」★2
【政治】 田原総一郎 「2ちゃんねるに、僕の酷いこと書いてある」「民主党は小沢氏の言うことしか聞かないんでしょ?小沢=竜馬だよ」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 16:50:11 ID:pcpyD+X70
>>589
戦闘機もミサイルも艦船も戦車も持ってるじゃん
敵地先制攻撃のシミュレーションも実際に行われている。
長期攻撃するには輸送力に難があるが。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
618 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 16:57:53 ID:pcpyD+X70
>>606
> おいおい、その鳩山自身が「勉強不足」と発言してますが?

そりゃ謙虚な人だからね。リップサービスだよ。

> リスクはあっても必要だから県内に、という話になっているんですがねw

必要だから県内に、というより、みんながバッシングするからどうしようもなく県内に、なんだが。

> 支持率低下→衆院解散→総選挙
> というシナリオ

いくら支持率低下しても解散はないよ。不信任案決議できないから。

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
621 :名無しさん@十周年[]:2010/05/06(木) 17:00:04 ID:pcpyD+X70
>>614
> 自衛隊の戦闘機もミサイルも艦船も戦車も敵地攻撃能力はありませんが?
> まさか米軍と同型機なら同等の能力があるなんて思ってないよな?

なぜないと言い切れる? 同等の能力はなくても、米軍には劣っても、敵地攻撃するくらいの能力はあるよ。

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
627 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:02:47 ID:pcpyD+X70
>>620
思い返せば、衆院選前に「自民は官僚とズブズブでクソ、試しに一度民主に!」と2ちゃんねらーの多くが言ってたけどな。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:05:32 ID:pcpyD+X70
>>628
> 親から12億も貰って豪遊したり、贈与税脱税したりするのが謙虚な人なんだ。

謙虚だから貰えるものは素直にもらったんでしょ

まあ脱税に関しては、辞任すべきだと思うけど。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
636 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:08:07 ID:pcpyD+X70
>>633
攻撃能力って0か100かじゃないよw
突撃していって銃乱射しまくるのも攻撃だし、ミサイルや爆弾落とすのも可能
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
642 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:11:00 ID:pcpyD+X70
>>637
> 専守防衛に徹してる自衛隊には、適地攻撃能力が必要ないので装備されてないんだよ。

だから装備はされてるんだが。ミサイルも戦闘機も戦車もある。
専守防衛とは概念であって、日本の戦闘機が先に攻撃不能なわけじゃない。

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
652 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:19:29 ID:pcpyD+X70
>>638
> つまり、総理自身の確固たる方針は無いと言いたいんだな?
> 総理の資質ゼロですなw

総理に限らず、国会議員、代議士というのは、国民の代理なんだよ。
県民が移せと言えば移すし、移すなといえば移さない。それが政治家の仕事でしょ。



>
> >いくら支持率低下しても解散はないよ。不信任案決議できないから。
>
> 政党支持率が低下すれば解散せざるを得ない状況になるのよね
> 特に民主党の場合、一枚岩じゃないから

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:22:23 ID:pcpyD+X70
>>646
できるよ。北朝鮮なんてすぐそこじゃん


>>648
> で、自衛隊には敵地攻撃能力がないというのは、敵の本拠地に行って、勢力としてエリアを確保する能力がないって意味だ。

そんなもん相手によるだろ。
アメリカに対しては無理だが、北朝鮮、韓国、台湾、中国の一部、程度なら十分。

> 馬鹿には難しかったか?
> 防衛大学が「軍事学入門」って本出してるから、読めるなら読んでみたら?
> お前には理解できないと思うけど。

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
662 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:25:52 ID:pcpyD+X70
>>658
>  代 理 じゃねえ。
>
> お前は金を出して国会議員を雇って、お前の言うことを聞くようにしてるのか?

この場合代表も代理も同じようなもんだろ。税金で国会議員を雇ってるようなもんだよ。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:31:28 ID:pcpyD+X70
>>664
日本語の意味が同じとは言ってない。
「この場合、同じようなもんだろ」と言ってる。
政府の仕事は国民の声を聞き従うことだよ。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:33:55 ID:pcpyD+X70
>>665
そんなもん第二次大戦の時と一緒だよ。
北朝鮮は60年前から大して進歩していない。
むしろ退化している。平壌制圧なんて朝飯前だろ。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
678 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:36:56 ID:pcpyD+X70
>>667
> 国民の顔色をうかがって決めるものではない。

日本は軍事独裁国家じゃないんだぞ。
国民がいらんと言ったらいらんのだ。

>>676
言葉というのは、幅があり、意味が重複する部分がある。
その重複する部分について、「この場合、同じようなもんだろ」と言ってる。
だから何も間違っていない。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
684 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:39:54 ID:pcpyD+X70
>>679
> >具体的にどういう方法で、どういう武器を用いて行うのか説明してみな
>
> と言ってるだろ?

携行している銃で十分だろ。相手はろくに飯も食えてないんだぞ。銃弾もすぐに尽きる

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
687 :名無しさん@十周年[]:2010/05/06(木) 17:43:13 ID:pcpyD+X70
>>683
> >>678
> 国民の代表=国会議員というのは、きちんとした定義がある言葉なんだが。

だから別にそれを否定してないだろ?
間接民主制における代表=国民の意思決定の代理
国民の代わりに、代わって意思決定するのが政治家。つまり代理人。
代表というだけではこの代理のニュアンスが伝わらないから不十分。


> いい加減間違いを認めたら?
> 間違いを認める所から、馬鹿をマシな方へ持って行く努力が始まるよ?

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
695 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:48:19 ID:pcpyD+X70
>>691
ググッてみろ。
「代議士」=「国民の代理人」とたくさん出てくるから
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
702 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:53:11 ID:pcpyD+X70
>>697
辞書を引けば、本人に代わって事を処理すること、とある、まさに議員の仕事じゃん。

憲法を解説しているページでも、
「議員は国民を代表するものでも、代表すべき者でもありません。
議員は国民の代理者です。」とある。
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/kenpo43-1.htm

つまり代表者というニュアンスの方が間違いで、代理者の方がただしい。
あんたこそ間違い認めろよ。
【社会】 「9条をじゃまにする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」…ノーベル賞受賞の益川教授
899 :名無しさん@十周年[]:2010/05/06(木) 17:55:37 ID:pcpyD+X70
>>37
交戦権持ってるが行使しないんじゃなかったっけ?
【社会】 「9条をじゃまにする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」…ノーベル賞受賞の益川教授
925 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 17:58:43 ID:pcpyD+X70
>>88
人権より命のほうが大事だろ

無駄に戦って血を流して独立を維持するよりは、チベットのようになる方がいいという人の方が多いと思うぞ。
逆らわなかったらむしろ優遇されるようだし。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:00:54 ID:pcpyD+X70
>>704
よく勉強してる人ほど、「勉強不足」と言うものだよ。学者の口癖のようなもの。


【社会】 「9条をじゃまにする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」…ノーベル賞受賞の益川教授
952 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:03:11 ID:pcpyD+X70
>>932
> 世界中の人に聞いてみてください。
> 権利を勝ち取った歴史のある国はみんなそう答えますよ。

日本以外ではそうかもしれんが、残念ながら日本ではそうじゃない。
「権利を勝ち取った歴史のある国」でもないしね。



【社会】 「9条をじゃまにする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」…ノーベル賞受賞の益川教授
997 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:08:58 ID:pcpyD+X70
>>972
それを維持するのにどれだけのコストがかかる?
無駄なことはさっさと止める方が経済的
【社会】 鬼畜母、3歳娘を10時間浴室に監禁。蛇口に手首縛りつける→再逮捕。女児はその後の暴行で意識不明の重体続く…福岡
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:09:56 ID:pcpyD+X70
地方紙の出産欄でよく見る名前だけど
読み方はみんな「みゆ」だったような気がする。
心がなんで「み」なのかは知らん。

【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
717 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:12:30 ID:pcpyD+X70
>>709
> 言葉の使い方が間違っていると言っているのに、ニュアンスとかw

なぜ間違ってると決めつけるんだ?実際ググればたくさん用例が出てくるんだから、
何も間違っていないだろ。専門家も使ってる表現で、むしろ代理の方が正しいと言ってる
くらいなんだから。
何を根拠に間違ってると言ってるんだ??ソースは?


【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
727 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:23:19 ID:pcpyD+X70
>>692
> 飯も食えないほど軍事費使ってる核保有国なんだが、そんなんで大丈夫ですか?先生w

大丈夫。どうせ核はまだ使えない。小型化もできてないし。
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:26:01 ID:pcpyD+X70
>>725
あんたは一体何を言ってるんだ?
憲法に代表と書かれてあるか否かなんて議論してるんじゃないんだよ。
俺は代表じゃないなんてことも言ってないし。もちろん代表だよ。
しかしそれは代理とも矛盾しないだろ。
なんで代理と言ったらいけないのか理解できん。代理と言ってはいけないというルールでもあるのか?

【社会】 「痴漢!」 酒酔い女子大生とその仲間に凄惨な暴行受けた25歳男性、警察に連行された後自殺…母親、目撃者捜しビラ配り…東京
842 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:35:04 ID:pcpyD+X70
「腹を触られた」が真実だとして、それは痴漢になるの?
【社会】 「痴漢!」 酒酔い女子大生とその仲間に凄惨な暴行受けた25歳男性、警察に連行された後自殺…母親、目撃者捜しビラ配り…東京
882 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:37:36 ID:pcpyD+X70
>>841
3対1だと、多い方を信じるんだろうね
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
739 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:40:57 ID:pcpyD+X70
>>732
だからなんで法律用語の話してるの?

>>736
> 見たのか?

見たのか?なんて言ったら、日本も核弾頭持ってるかもねw
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」★8
740 :名無しさん@十周年[]:2010/05/06(木) 18:43:11 ID:pcpyD+X70
>>737
俺は別に憲法の話はしてないし、代理という言葉の使用が間違っていないという
ことは国語辞典で示した。
で、そのうえで、間違っているとうソースはまだ?
【社会】 「痴漢!」 酒酔い女子大生とその仲間に凄惨な暴行受けた25歳男性、警察に連行された後自殺…母親、目撃者捜しビラ配り…東京
986 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:45:22 ID:pcpyD+X70
>>856
相手がわからなければ告訴できないし、警察も相手の情報は絶対に教えない。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
58 :名無しさん@十周年[]:2010/05/06(木) 18:52:09 ID:pcpyD+X70
>>4
>>14


いい加減馬鹿なのはネトウヨだといつになったら気づくんだろうな・・・・
賢い人がみんな言ってるように、今時軍拡とか時代遅れなんだよ
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
75 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 18:57:58 ID:pcpyD+X70
>>67
>>68

戦争する必要も、交戦権もつ必要もない

【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
81 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:00:13 ID:pcpyD+X70
>>73
中国はバカだから。
バカの真似するのはもっとバカ。
みっともない。

【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
93 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:02:56 ID:pcpyD+X70
>>80
つけあがらせとけばいいじゃない。
こちらは子供みたいに喧嘩するんじゃなく、毅然と大人の対応すればいい

>>82
誰が決めたかとは関係なく、立派なもの、正しいものは受け入れればいい

>>86
> 交戦権は国家として当たり前の権利なの。
> なきゃダメなの。

思い込みって怖いね
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:05:06 ID:pcpyD+X70
>>90
日本が暴走する可能性は?
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
114 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:07:54 ID:pcpyD+X70
>>108
前科があるよね

>>111
そんなに難しく考えなくても、武装しなければそれでいいんだよ
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
122 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:10:46 ID:pcpyD+X70
>>112
こりゃ驚いた
憲法改正論者のくせに徴兵は必要ないと?
つまり自分は手を汚したくないし命は惜しいが、他人は自分のために血を流して守れと??
卑怯者

【経済】任天堂、4年ぶり減収減益 WiiとDSがともに苦戦
236 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:12:43 ID:pcpyD+X70
小学生の子は女児だからともかく、年長の息子すら欲しがらないよ。
幼稚園で全然流行ってないし。子どもが欲しがらないっていうのがもう駄目では?
何か「みんながやってる」ソフトでも出ない限り欲しがりそうにない。
6つ上の子達は幼稚園時代から「みんなもってる」状態だったけど
ここ数年はお兄ちゃんいる子位で全然見かけないわ。
公園でDSって子がすさまじく減った。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
128 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:13:10 ID:pcpyD+X70
>>116
> いっぺん暴走して懲りたからもう暴走しないでしょ。
当てにならない

>もし暴走しそうになった時こそあんたらの出番じゃないの?
だから今反対してる

>>120
それはその国の人がすべきこと。俺がやれば内政干渉だろ
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
139 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:16:36 ID:pcpyD+X70
>>131
政治は科学じゃないから。
理系は、そんなバカなこと言わないが、
科学の範囲の内外の区別のつかない文系は混同するんだよね。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
152 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:19:35 ID:pcpyD+X70
>>144
頭がいい人は何が正しいかも分かるから

低学歴、貧乏人ほどウヨクが多いね。海外でもそうみたいだから、
普遍的な傾向なんだろう。右翼思想は頭の弱い人にウケるみたい。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
164 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:21:45 ID:pcpyD+X70
>>148
> だったら既にベトナムやフィリピンを侵略して武装化を進める中国をまっ先に反対しなきゃ。
もちろん反対だよ

> 日本も武装しているけど、戦後どこか他国を侵略したの?
侵略してないよ。9条のおかげで。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
176 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:24:48 ID:pcpyD+X70
>>169
交戦権ないおかで侵略もできないじゃん
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:27:20 ID:pcpyD+X70
>>165
今でも、高学歴、優秀な人にウヨクはいないじゃん。
自民は東大京大少ないが、民主党や閣僚には何人もいるよね。

【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
200 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:30:32 ID:pcpyD+X70
>>181
>理系は自分の印象では
> ちょっと保守が多いくらいかな。
ないないw
理系のように論理的にものごとを考える人はほとんど進歩的だ


>>183
交戦権があっても必ず侵略するとは限らないが、
なければ侵略の心配はほぼゼロ

【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
208 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:32:43 ID:pcpyD+X70
>>194
disってないよ。何で?

>>201
もしチベットが武装して抵抗してたら、もっとひどい目に合わされて大虐殺されただろうね
9条は万能なのではなく、比較の上でベターというだけだよ。


【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:38:52 ID:pcpyD+X70
>>228
> 日本も侵略されたら、無抵抗で言いなりになるべきだってこと?

別に言いなりになる必要はない。非暴力の抵抗をすればいい。
断食するとか、座り込んで一歩も動かないとか、いくらでも方法はある。
【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
248 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:42:59 ID:pcpyD+X70
>>232
>武装した軍隊が1万人ほどいて抵抗しましたが何か?

その人たちは酷い目にあったよね
武力抵抗すればするほど被害は増えるよ

>>240
> 左翼の皆さん、手ぶらで、警察官もいない世界で、自分の命は自分で守る。と言う事は、考えられないのですか?

自分の命を自分で守るのは大賛成だよ。
だけど改正論者が考えてるのは、自分は楽して他人に自分を守らせることじゃん。
改正論者の多くは徴兵制否定してるんだから。

【社会】 「9条を邪魔にする改憲論者がいるのは、交戦権を手に入れたいから」「改正言えない雰囲気作ろう」…ノーベル賞の益川教授★2
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/06(木) 19:45:23 ID:pcpyD+X70
>>246
チベットの歴史や亡命政府について勉強しろよ
そもそも中国は公式には宗教も認めてない
ダライ・ラマは民主的代表ではなく、宗教指導者だぞ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。