トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月05日 > K5A2PNUD0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/14972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001100000000151369000005122780



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 「ネット上では実名公開?実名公開不要?」 勝間和代氏がひろゆき氏との対談をブログで総括
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★9
【政治】 「早く沖縄に行くべきだった」 鳩山首相、普天間問題で後悔か…民主・海江田氏「内閣支持率、これ以上下がらない」
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
【普天間】民主党・田村耕太郎議員「県民感情ばっかりを聞いていてもしょうがない。」「最初から聞くから間違いだった。」…TVタックルで★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★9
928 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 14:26:32 ID:K5A2PNUD0
>>922
で、いつになったら自分の言葉で語ってくれるのかな?
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★9
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 14:30:37 ID:K5A2PNUD0
>>931
ああ、「雑音」ってやつか?
それなら「お前の耳が悪いだけ」って言ってるわけだが。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★9
946 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 14:34:02 ID:K5A2PNUD0
>>942
俺もそれが意外だった。
浜崎とかアムロあたりなら、「同時発売でワンツースリー」ぐらいやってるもんかと思ってた。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★9
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 14:37:38 ID:K5A2PNUD0
>>950
> 音が全て聴こえるなんて当たり前の事であり

といっておきながら

> ギターの出だしは詰め込み&エフェクトかけまくりでうるさい。

これって要するに「俺には聞こえない」って言ってるのと同じじゃないのかね?

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
458 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 20:16:51 ID:K5A2PNUD0
>>448
ヴィジュアル系って、姿形の特異性やその影響っていうなら分かるんだが、
音楽としてはそれほど特異性がないように思うのだがどうなんだろう。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
475 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 20:29:17 ID:K5A2PNUD0
>>446
> モモタロスを除いては。

通用してんじゃねーかよw

ああでも、Climax Jumpは良い曲だな。
あれをカラオケで歌うとかなり盛り上がる。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 20:31:49 ID:K5A2PNUD0
>>468
> 厨2な詞をメタル調の曲に載せて歌うっていう点くらい

つまり、原宿の黒いファッションで固めて、
尾崎豊をメタルカバーすればV系になれるのかw

ってか、あくまでも個人的にはV系の音楽的・・・・というか楽曲的名特異性があるとするなら、
耽美的歌詞にあると思う。
血とか十字架とか運命とか、やたら難しい漢字の概念とか、
なんつーかCLAMPが20年前に通り過ぎた場所というか。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
511 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 20:54:24 ID:K5A2PNUD0
>>482
> 二期OP…これはもうフォーククルセイダーズの帰ってきた酔っ払い。

普通に考えて、JAMの亜種だろ、2期OPって。
もちろんボーカルの技量は遠く及ばないが。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
521 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 20:57:56 ID:K5A2PNUD0
>>488
> 流れるつーか普通にJ-POPがアニメに使われるパターンが増えるだけでしょ。
> もともと曲的にそう違いがあるわけでもないし。

そりゃ、JAMの「そばかす」とかはともかく、
現代のアニソンは、

「J-POPの技法を使い、作品世界を上手く連想させるようなJ-POP楽曲を作る」

のがかなり主流。
簡単に分かりやすい例で言うと、「ムーンライト伝説」「残酷な天使のテーゼ」「ゆずれない願い/光と影をだきしめたまま」
みたいな感じの、「作品世界を連想させるような楽曲と歌詞だが、作品名も登場人物も出てこない」(※)、
別な言い方をするなた「登場人物の内面を描くことを意図している」かのような楽曲。

※レイアースの三曲は、主人公たちの名前入りではあるけど、
  楽曲中では固有名詞ではなく一般名詞で扱われてる
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
526 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:00:24 ID:K5A2PNUD0
>>500
> しかしいくら谷間の週とはいえオリコン1、2位独占はインパクトが強すぎる

「松田聖子以来、26年ぶりの快挙」ってのは事実だもんな。
俺もワンツーぐらいでは驚かなかったが、さすがに松田聖子以来26年ぶり3度目ってのは
インパクトありすぎる。

> ますますアニソンに曲を提供する敷居が下がるはず

ラルクやポルノが本気出してアニソン作ってくる日がくるんだろうかな。
今までは「やっつけくっつけタイアップ」だが、そのうち
「作品世界を上手く表現するタイプのアニソン」を作ってくるのだろうか。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
529 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:01:58 ID:K5A2PNUD0
>>510
> ジャニオタは正真正銘の本気でジャニーズが優れた音楽だと信じている

実はジャニーズの楽曲がかなり優秀なのは事実だと思う。
クォリティ上の問題はパフォーマにあるんであって、楽曲ではない。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
537 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:05:05 ID:K5A2PNUD0
>>527
テレビアニメよりも前に、OVAの時代にそういうのよくやってたよ。

GALLFORCEって名作OVAシリーズがあったんだが、
今で言う「第一期」の3作は、EDが「小比類巻かをる」「白井貴子」「PEARL」。
アニメ制作者が想像している世界観に合致した楽曲を「拾ってくる」タイプのつくりだったが。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
544 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:07:14 ID:K5A2PNUD0
>>535
> >ラルクやポルノが本気出してアニソン
> 提供してるがな

ヒトリノ夜も、メリッサも、Ready Steady Goも、
あれは「とりあえずくっつけました」系のつくりだと思うんだが。

「本気出して」ってのは、楽曲制作段階から、作品世界の踏襲やイメージ描写を行うようなやり方、
ってことだよ。


【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
558 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:11:14 ID:K5A2PNUD0
>>547
劇判で「単体だったらどうよ?」の仮定に「それでもなお熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ!」っていうのだと、
それこそ歴史に名を残こすレベルの天才というのすらおこがましいほどの才能とか
名曲ってレベルになるからねぇ。

リヒャルト・『元祖オプーナAA』・ワーグナーとか、それこそアマデウス・モーツアルトとか、
近年だとジョン・ウィリアムスとかさ。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
566 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:13:11 ID:K5A2PNUD0
>>557
その「できたら」っていう状態ってことは、「できないなにか」があるわけでしょ?
それが「アニソンに楽曲を、それもガチレベルで作った楽曲を提供することのハードル」だとしたら、
その一つが下がることに成功すれば・・・・っていう話の流れ。

ミュージシャンのイメージとか「特にヒットに困ってないしw」っていう事情があるのは分かるよ。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
574 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:16:17 ID:K5A2PNUD0
>>556
> 何でここまで難解な歌詞にする必要があるんだ?

放課後ティータイム、特に楽器初めてたった2年であのレベルに到達してしまった
『レスポール使い最後の大物』平沢唯の天才っぷりを表現するためにきまっておろうが。



というレスをガチでしようかと思ったが、実際問題としては、
「高校時代の、一分一秒すら惜しいぐらいに楽しいことが連続する日常」を
表現してるのだと勝手に解釈。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
587 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:18:55 ID:K5A2PNUD0
>>577
俺は「ふわふわ時間」を聞いたとき、「プロってすげぇ!」って思ったな。

原作で、ただ単に「ちょっとセンスがずれた恥ずかしい子」のためのネタのためだけの
「ふわふわ時間」を、あそこまで見事なガールズポップに仕上げてくるとは思わなかった。
やっぱ作曲とか編曲のプロってすげぇわと。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:21:56 ID:K5A2PNUD0
>>581
> そこまでの名曲じゃなくても良いような。

「劇伴としてじゃなかったら・・・・」という仮定を全くぶっちぎるとなると、
そのレベルじゃないと話にならないと思うよ。

Get Wildとか、キャッツアイとか、タッチとか、そりゃ名曲ポップスはあるけど
「でもそれって、作品効果もあるよね?」っていう突っ込みをされて
「そんなことは全くない」といえるかどうかってのは相当に微妙だよ。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
617 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:28:01 ID:K5A2PNUD0
>>613
エアマスターと、Guitar Freaks/Drum Mania効果の方が先じゃね?特に後者。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
625 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:30:47 ID:K5A2PNUD0
>>619
イントネーションと言葉のリズムが、日常会話と全然違うってのはでかいと思う。
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 21:46:21 ID:K5A2PNUD0
>>645
お前かりあげ君ディスってんの?あ?

>>644
さすがにSCANDAL程度じゃ無理だろ。
マクロス7、特に歌バサラは福山芳樹の圧倒的な歌唱力でねじ伏せられたからこそだし。


【普天間】民主党・田村耕太郎議員「県民感情ばっかりを聞いていてもしょうがない。」「最初から聞くから間違いだった。」…TVタックルで★2
197 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 22:49:13 ID:K5A2PNUD0
>>187
> だいたい、国防を官僚にまかせっきりで良いと思うのか?

民主党に任せるより遥かにましだな。
っていうか官僚優秀だし。

> 政権とったばかりの陣営のブレーン不足は、ある程度しかたないだろう。

全然仕方なくねぇよ。
【普天間】民主党・田村耕太郎議員「県民感情ばっかりを聞いていてもしょうがない。」「最初から聞くから間違いだった。」…TVタックルで★2
199 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 22:50:49 ID:K5A2PNUD0
>>172
> だが、住民感情から目をそらし続けることの危険性を無視するのは、現実的ではないだろ。
> 重要な軍事基地の、現地住民の不満に、蓋をし続けるだけで良いと考えているのか?

だから、自民党は14年だか13年だか掛けて地道に地元を説得し続けてきたんだけど。
地元の人間の不満を上手く抑え、解消し、メリットを提供し、そういうことを繰り返して
地味に交渉を積み上げ、そうして着工目前まで言っていたのを


民主党がなんの考えもなくひっくり返した

っていう事実をどう考えてるのか知りたいものだね。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
692 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:02:25 ID:K5A2PNUD0
>>689
> ボーカロイドによるカバー狙いだろうね。

じゃなくて、「人間に対する挑戦」じゃないか?

> 視点グルグルもMMDに対する挑戦。

すでにある。

【普天間】民主党・田村耕太郎議員「県民感情ばっかりを聞いていてもしょうがない。」「最初から聞くから間違いだった。」…TVタックルで★2
211 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:08:22 ID:K5A2PNUD0
>>209
> 押さえつけるだけの対応をこれからもずっと続けていけば、必ずゆがみが生じる。

で、その「ゆがみ」を発声させたのが民主党なんだがな。
自分で勝手にゆがみを発生させて声を煽っておいて、
「ゆがみが発声する(キリッ」って馬鹿かお前
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
698 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:15:02 ID:K5A2PNUD0
>>689
けいおん!モデル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10500410

ボーカロイド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10595440

四角
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10562700

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
708 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:34:19 ID:K5A2PNUD0
>>705
まあ、テニスの王子様ミュージカルに出てみたり、
シンケンブルーをやるようなイケメンがこれだもの
http://ameblo.jp/aibabahiro/entry-10410172949.html
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
728 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:48:59 ID:K5A2PNUD0
>>712
> 「らき☆すた」は結構親もでてくるよ。

メイン格4人は全部親が出てくるよな。
あとは岩崎みなみって子も親が出てくるし。

【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
731 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:50:28 ID:K5A2PNUD0
>>727
マスオのどこが厳格なんだ?


とか突っ込んでみていいか?
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初★10
739 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/05(水) 23:58:15 ID:K5A2PNUD0
>>737
なんだその退かぬ媚びぬ省みぬwwww
さすがにそのエピソードは知らなかったwwww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。