トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月02日 > pjIVGRsO0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/14969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000470735711231041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
【政治】 日本創新党の中田宏代表幹事が鹿児島県庁を訪問 伊藤祐一郎知事、面会応じず 
【上海万博】 日本館での日の丸掲揚を見送る 反日感情に配慮した措置か★4
【社会】 徳之島で役場職員が溺死か…鹿児島★5
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★3
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
【国際】世界中から人が集まる上海万博の会場内で、人気ナンバー1のレストランは「吉野家」
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
【社会】高速道路の渋滞、始まる…1日は各地で40キロ超か
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
585 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 11:22:01 ID:pjIVGRsO0
こんなことより先にやる事があるだろうに・・・
【政治】 日本創新党の中田宏代表幹事が鹿児島県庁を訪問 伊藤祐一郎知事、面会応じず 
43 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 11:24:55 ID:pjIVGRsO0
中出しは、信用できない
【上海万博】 日本館での日の丸掲揚を見送る 反日感情に配慮した措置か★4
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 11:28:59 ID:pjIVGRsO0
焼かれるのが怖いのか
【社会】 徳之島で役場職員が溺死か…鹿児島★5
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 11:31:59 ID:pjIVGRsO0
偶然ってよくあるんだな
【政治】 日本創新党の中田宏代表幹事が鹿児島県庁を訪問 伊藤祐一郎知事、面会応じず 
63 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:05:04 ID:pjIVGRsO0
>>46
キャバ嬢の件も・・・
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:07:38 ID:pjIVGRsO0
つまりGW明けから夏休みまでの間のオフシーズン料金が無くなるわけね
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★3
968 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:12:54 ID:pjIVGRsO0
>>754
6年落ちのセル塩とか
【政治】 日本創新党の中田宏代表幹事が鹿児島県庁を訪問 伊藤祐一郎知事、面会応じず 
73 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:21:18 ID:pjIVGRsO0
さかな君が行けば良かったのに
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
417 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:29:10 ID:pjIVGRsO0
埋め立てから浮き桟橋へ
土建に流れる金が造船に変わるだけ
【政治】 日本創新党の中田宏代表幹事が鹿児島県庁を訪問 伊藤祐一郎知事、面会応じず 
77 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:31:46 ID:pjIVGRsO0
>>76
現状から逃避した人に言われてもって感じだな
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 12:38:52 ID:pjIVGRsO0
神奈川の基地負担について民巣は、どう思ってるだろ
おざわが安く買える土地が無いからスルーか?
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:01:36 ID:pjIVGRsO0
>>654
世紀末幻想か
カルト思考だな
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
521 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:08:59 ID:pjIVGRsO0
もう政権交代しかないんじゃまいか
【国際】世界中から人が集まる上海万博の会場内で、人気ナンバー1のレストランは「吉野家」
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:18:28 ID:pjIVGRsO0
日本のより美味いのか?
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:28:34 ID:pjIVGRsO0
>>430
俺は、エコ減税の恩恵が全く無いターボの4WDを買ったよ
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
543 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:30:46 ID:pjIVGRsO0
自分らが左巻きを煽らなきゃすんなり行ってたのに
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
490 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:37:55 ID:pjIVGRsO0
>>473
10年オーバーのKがそこらじゅう走ってる件
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 14:43:02 ID:pjIVGRsO0
軽のバス
ttp://202.212.17.6/20100502580205/omote/img200509/2005090628_1269024865.jpg
ttp://202.212.17.6/20100502580205/omote/img200410/2004100815.jpg
【国際】世界中から人が集まる上海万博の会場内で、人気ナンバー1のレストランは「吉野家」
319 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 15:00:39 ID:pjIVGRsO0
こんなことしてる余裕があるなら
肉の盛りを増やせよ
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
801 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 15:15:27 ID:pjIVGRsO0
>>790
汚沢が目指してるのは、旧ソ連型独裁政権
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
866 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 15:56:24 ID:pjIVGRsO0
つまり中間層が無理して高い車を買うのを止めただけだろ
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
896 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 16:03:01 ID:pjIVGRsO0
>>845
免許取ってから初めて運転したのは、4t車だったな
通勤は、会社の1BOX貸してもらって
2年くらいしてから乗用車を買ったけど前のある車に慣れるのに難儀した
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
928 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 16:11:00 ID:pjIVGRsO0
>>897
中身より側で考えると
PCは、デスクトップ型→省スペース型→ノート型に主流がシフトわけだから
車も小さくてそこそこのでいいやって流れなんじゃね
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★4
941 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 16:13:36 ID:pjIVGRsO0
>>915
2t車ベースならね
4t以上は、全然別物だよ
【社会】高速道路の渋滞、始まる…1日は各地で40キロ超か
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 16:17:50 ID:pjIVGRsO0
>>361
そこに道があるから
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
851 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 16:19:59 ID:pjIVGRsO0
>>846
そんな真面目な答えを求めてないだろ
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:12:16 ID:pjIVGRsO0
>>873
だいたい窓口業務なんか民間委託で十分
コピーとりなんか高給取りの公務員がする仕事じゃない
民間なら時給1200で24h開けとけるだろ
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
603 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:17:40 ID:pjIVGRsO0
>>601
外国人参政権が通るまでは、居てもらわないと困る

                          by汚沢
【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
881 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:20:36 ID:pjIVGRsO0
>>880
公務員2割削減
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
191 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:26:24 ID:pjIVGRsO0
総量規制が始まったら
年収の3分の1までしかローンが組めなくなるから
マイカーローンは、別枠になるんだろうけど
平均年収が400とすると130までのローンしか組めんわな

【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
217 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:35:35 ID:pjIVGRsO0
>>207
パチ屋のPには、ワゴン系の車とベンツが多い
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
271 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:51:07 ID:pjIVGRsO0
昔は、良い車に乗れば女がなびくって幻想を信じた男が多かった
プレリュードやあぶない刑事のレパード
私をスキーにのサーフとかメディアに踊らされたもんだなあ
【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★6
619 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 17:56:38 ID:pjIVGRsO0
いまだに民主を支持してるのは
自分が選んだんだから間違いないはずと自分で思い込もうとしてる人達

【普天間】 鳩山首相と徳之島3町長の会談を7日で調整 大久保町長は会談の原則公開を求めるも首相側は難色
241 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 18:47:35 ID:pjIVGRsO0
会談している最中に

徳之島の浜辺に
鉄パイプ、鍬や鎌をもった荒くれ者が
多数上陸し

徳之島を焼け野原にしてしまうのですね
【政治】民主党「租税特別措置を原則全廃します」・・・マニフェストに提案
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 19:14:24 ID:pjIVGRsO0
民間ばっかり苛めないで
公務員改革もおやりなさいな。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏
741 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 20:02:35 ID:pjIVGRsO0
何でも病気の責任にしてしまう
オマエの方が病気
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
555 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 20:39:28 ID:pjIVGRsO0
>>552
ベンツのディーラーだと
その格好でも試乗車に乗らせてくれるぞ
ボルボだと門前払いだが
【政治】鳩山首相動静…2010年5月2日
316 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 21:00:05 ID:pjIVGRsO0
書類整理っていっても

沖縄行くんで
幸が側近とたててる旅行プランを
傍らでのぞき込んでいるんだろ。
【埼玉】女子大生が車にぶつかり転倒 「大丈夫ですか」と降りてきた男、女子大生の顔面殴り19万円入りバッグ奪い逃走 桶川
176 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 21:40:35 ID:pjIVGRsO0
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
以上この話は全部嘘だ。

【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
586 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 21:46:44 ID:pjIVGRsO0
>>585
レンジもすっかり安くなっちゃったな
【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★5
604 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/02(日) 22:02:21 ID:pjIVGRsO0
>>589
軽は、傘がわりにあるようなもんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。