トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月02日 > mizorPnl0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/14969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002009121280043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 再浮上したくい打ち桟橋 [安全]同規模の建設実績が世界的になし [コスト]建設費、維持費が高額 [環境]光遮断で藻場消失
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
【民主党】幹部「支持率10%台で回復も見込めないなら鳩山首相は腹をくくる」 「普天間」「小沢の政治とカネ」で進退問われる展開も
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★3

書き込みレス一覧

【普天間】 再浮上したくい打ち桟橋 [安全]同規模の建設実績が世界的になし [コスト]建設費、維持費が高額 [環境]光遮断で藻場消失
5 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:21:20 ID:mizorPnl0
海兵隊撤退でいいじゃん
【普天間】 再浮上したくい打ち桟橋 [安全]同規模の建設実績が世界的になし [コスト]建設費、維持費が高額 [環境]光遮断で藻場消失
61 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:37:04 ID:mizorPnl0
中国が喜んだり困ったりすることは何もないけどな
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
157 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:18:12 ID:mizorPnl0
つか防疫は主に自治体の仕事じゃね?
なんで政府がパフォーマンスすんの?

政務官じゃどうにもならんレベル?

中国共産党や人民解放軍みたいなの期待されても困るんですけど
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
222 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:28:34 ID:mizorPnl0
>>183
>国があたかも消毒薬を配ったとプレス発表

記事のURLは?
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
243 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:31:14 ID:mizorPnl0
>>202
> >>49
> 舟山康江農林水産大臣政務官なんざ、最初宮崎県の対応に問題があったようなこと言ってたぞ・・・。

だから記事のURLは?

【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
279 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:36:38 ID:mizorPnl0
>>247
だから国が消毒薬を届けるという記事のURLは?
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
314 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:40:16 ID:mizorPnl0
>>290
> もはや政府として機能してない。

だからこれは自治体の仕事だと言ってるわけだが
東京の霞ヶ関から大臣と官僚が消毒薬持って宮崎に飛んで来いと?
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
333 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:42:42 ID:mizorPnl0
>>311
だから国が消毒薬を配布したという誤報のURLは?

【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
381 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:48:08 ID:mizorPnl0
>>330
> >>314
> 早急に対応出来る様、各自治体に手を回すなり
> 書く企業に国として対応させるなりする

だから、自治体や農協が、国の裏書もってって消毒薬の問屋や企業に発注かける以上の
何が求められてるの?

【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
416 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:51:23 ID:mizorPnl0
>>376
> >>314
> 防疫ってか拡散防ぐのは国の仕事じゃね?

まず畜産農家、協同組合、そして自治体の仕事だと思うけど?
国は全面的な費用負担の裏書書いたわけだし


どうも自民党ってずれてね?
何でもかんでも国が国がって時代じゃないでしょ
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
484 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:57:38 ID:mizorPnl0
>>377
それは5条の検査
検査命令権は都道府県知事、知事を指導するのが農林水産大臣


第3条の2
 農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及びまん延の
防止のための措置を講ずる必要があるものとして農林水産省令で定めるものについ
て、検査、消毒、家畜等の移動の制限その他当該家畜伝染病に応じて必要とな
る措置を総合的に実施するための指針(以下この条において「特定家畜伝染病
防疫指針」という。)を作成し、公表するものとする。

2 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の
規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。



はい、どう読んでも自治体の仕事です
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
504 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:00:06 ID:mizorPnl0
>>448
> >>416
> 感染力が強く、鳥インフルと同じランクAだから、
> 近隣自治体へ警告したり、OIEに報告したりと、国でも普通に仕事は色々あるだろうと思うよ

じゃあ、それをしていないという記事、もしくは自民党発表のURLを
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
527 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:02:42 ID:mizorPnl0
>>496
> >>484
> 指針を公表してからの話だな
> 外遊中の大臣がいつ指針を出したの?

平成16年12月1日公表です

http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/index.html
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
569 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:07:22 ID:mizorPnl0
>>521
> >>484
> で・・・肝心の指針やら指導は?
>
>
> 頭大丈夫?

指針は平成16年12月公表

指導はもう大量にあるから好みのものを探してくれる?

http://www.maff.go.jp/j/press/index.html
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
611 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:12:34 ID:mizorPnl0
なんか、民主党内閣も自治体も普通に法律どおりやってて
結局、自民党の難癖に過ぎないって分かったら急に話そらそうとしてない?


小沢とかまるで関係ないしねえw
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
631 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:14:49 ID:mizorPnl0
>>615
> >>569
> おいおいw
>
> 赤松農水大臣は指針やら指導やらはしてるの?

どうぞ

http://www.maff.go.jp/j/press-conf/index.html

【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
648 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:17:06 ID:mizorPnl0
>>627
> >>610
> 自民党政権が作った指針があれば十分だと言うことだろ
>
> 民主党のクズなんて必要ないんだよ

科学的な指針に、政治的な朝令暮改を行っても仕方ないじゃん
どこまで低レベルになれば気が済むんだ?
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
720 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:27:05 ID:mizorPnl0
>>676
> >>648
> 実際問題として宮崎がギブアップ宣言しそうなんだけど。
>  1)方針書が現実とミスマッチ
>  2)方針書があってても宮崎が指示書道理にやってない
>  3)宮崎は指示書道理やってても国が答えてくれない
>
>  現状でどれだと考える?別の意見があれば教えてくれ

4)科学的に予見した上で我が国が準備していた処理能力を超えている
じゃね?

相手は自然だもの
人間の能力を上回ることは起きるでしょ

自民党なら人間の力を超越した何かが出来るというなら
今すぐやってもらいたいもんだけどね
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
762 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:34:04 ID:mizorPnl0
>>654
> >>631
> 見たけど、具体的な指導は出てねーぞw

でてるよ
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
785 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:39:22 ID:mizorPnl0
>>758
> >>720
> なるほど、そんな自然災害と戦っている宮崎農家や地方自治体だけでいいとでも?
> 自分は初めにも書いたけど越県したら九州畜産業界大ダメージだ。大臣に能力有無にかかわらず
> 先頭に立って指示出さないといけない状況だと考えてるんだが。
>

将軍様じゃあるまいし、獣医や防疫員のさらに先頭に立ってどうすんのさ?
自民党に、現場よりも優れた人材がいるというならボランティアで行けばいいじゃん


【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
820 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:44:06 ID:mizorPnl0
>>786
いつもどおりの朝日の印象操作記事でしょ

消毒薬はないけど、口蹄疫は消石灰で間に合うから
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
861 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:49:57 ID:mizorPnl0
>>799
> >>762
> あんな何年も前のマニュアルで臨機応変な対応はできんよ
>
> 政治主導なのに官僚以上にマニュアル的な対応しかできないってどういうことよ?

大臣
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100427.html
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100423.html
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100420.html

副大臣
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
884 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:52:52 ID:mizorPnl0
>>843
> >>785
> 国の権限でしかできない事があるからそれをして最善を目指せって言ってるんだが、
> 民主党は、普通通りにのんびりやってダメだったらしょうがないって考え方なのか?

だから国の費用でやるっていってるじゃん

自民党か、民主党の誰かが行けば
現場の畜産農家と防疫員よりももっとすごいことが出来るのか?
【宮崎/】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」
977 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:03:24 ID:mizorPnl0
>>885
> >>846
> >農水省は、大臣が居ないと防疫もできないような連中の集まりなのか?
>
> 対策本部長(大臣)が、金と人を出す決断をしないで、どんな対策が出来るんだ。


「財務省と調整し、薬剤散布は全額国費で措置することにした。」
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3761


「防疫員の体制も、各県から、今、いつでも応援に行けるような体制は取れておりますので、」
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html

消毒液
「消石灰が足りないのではないかということなのですが、今、調べさせてみたところ、何とか、そんな
足りないという状況ではなさそうな気がしているのですが。何か、ビルコンSとかという、いわゆる液
体の、薄めて使う、養豚農家、よく使っているらしいのですが、それが、ちょっと使いやすいので、
成分は消石灰みたいですから、それが欲しいというお話のようですね。それもあるのだったら、すぐに
手配したいと、そう思っておるところで、何とか、まずは、全面的に消毒を徹底してやってと。」
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
35 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:08:15 ID:mizorPnl0
>>885
> >>846
> 対策本部長(大臣)が、金と人を出す決断をしないで、どんな対策が出来るんだ。

4月22日段階で全て決断済み


「財務省と調整し、薬剤散布は全額国費で措置することにした。」
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=3761


「防疫員の体制も、各県から、今、いつでも応援に行けるような体制は取れておりますので、」
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html

消毒液
「消石灰が足りないのではないかということなのですが、今、調べさせてみたところ、何とか、そんな
足りないという状況ではなさそうな気がしているのですが。何か、ビルコンSとかという、いわゆる液
体の、薄めて使う、養豚農家、よく使っているらしいのですが、それが、ちょっと使いやすいので、
成分は消石灰みたいですから、それが欲しいというお話のようですね。それもあるのだったら、すぐに
手配したいと、そう思っておるところで、何とか、まずは、全面的に消毒を徹底してやってと。」
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/100422.html
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
68 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:12:34 ID:mizorPnl0
>>21
> >>5
> すでに十分な量が確保とは行かなくなったみたいだな。
> 消石灰も消毒薬も必要量と、対策用の確保量がなくなってるみたいだ。

じゃあまず、消石灰が何万トン足りないのか言ってみたら?

消石灰の2008年度日本国内生産量は 1,527,210 t、消費量は 597,551 t である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0#cite_ref-0




【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
95 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:15:09 ID:mizorPnl0
>>53
> >>35
> 決断して、その内容を必要な物品があるところへ要請したのか、
> が問題なんだと思うんだが?

あのさ
年産150万トンの消石灰をたかだか数10トン手配するだけの仕事を
なんで国が面倒見ないといけないわけ?
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
144 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:19:23 ID:mizorPnl0
>>89
> >>68
> 空気感染に 石灰で万全ですかwwww
>
> 頭おかしすぎるwwwww

頭おかしいと思うなら獣医師会や宮崎県に具申したら?


東京都獣医師会
「農場への人の立ち入りを必要最 小限に制限して、出入り口等での消毒の徹底を
お願いします。消毒薬はヨード系、塩素系、消石灰等を使用して下さい。」
http://tvma.or.jp/index.php/crisismanagementroom
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:26:20 ID:mizorPnl0
>>106
> >>35
> じゃ、なんで宮崎こんなにあせってんの?

言ってる意味がわからんのだが

牛が病気になれば畜産農家は焦るだろ?
畜産の盛んな地域なら組合が焦るだろ?
畜産の盛んな県なら県が焦るだろ?

それ以上の何なの?

仕事やってればそういうトラブルに遭遇すんのは当たり前じゃん
何を嘆いてんのかわからん
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
266 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:30:12 ID:mizorPnl0
>>211
> >>35
> 山田副大臣に嘘教えたのだーれ?
> 製品名 アンテックビルコン®S
> 用途 畜・鶏舎、搾乳器具・ふ卵器具、踏込槽の消毒
> 使用対象 畜・鶏舎/器具類
> 成分・分量 本品100g中に、ペルオキソー硫酸水素カリウム50.0g及び塩化ナトリウム1.5gを含有
>
> どこに消石灰入ってんスか?

数多あるウェブサイトに書いてあるとおりアルカリにすりゃ足りるんだろ?
>>144にも消石灰と書いてある
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
394 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:42:19 ID:mizorPnl0
で何が不満なん?

もう、雨が降ったら民主党のせい
野菜が高いのは民主党のせい
牛が病気になったのは民主党のせい

大臣が俺の家まで来てなんとかしろってことか?
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
425 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:45:44 ID:mizorPnl0
>>399
> >>394
> 違う。「出来る限りの」手を打て、ただそれだけだ。

その出来る限りの手ってのが
供給に不安がないけど使いづらい消石灰のかわりに、
使いやすい消毒液を何十万トンも用意しろってか?


それが自民党の主張だとしたら、こんなお粗末な話はないぞ
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
467 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:49:27 ID:mizorPnl0
>>434
> >>425
> そこ、認識を間違ってるから、お粗末に思えるだけ。
>
> 消石灰の代わりに? 消石灰は万能じゃねーぞ。

消石灰では防疫に不足だというなら
東国原に電話してそう言えばいいじゃん

軽くあしらわれて終わりだろうけど
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
510 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:53:03 ID:mizorPnl0
>>455
> >>389
> このID:mizorPnl0は消石灰と消毒薬の国内量だけで語るから役に立たない。
> 必要なのは、それを使用する現場での確保ができているかってことなのに。

あのさ、畑にまいて土壌のアルカリ化に使うようなもので年産150万トンのものが
たかだか100トン程度必要だってだけで現場の確保の問題も何も起こりえないだろ


あんまり常識はずれな主張をすべきではないと思うんだがね自民党は
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
602 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:59:52 ID:mizorPnl0
>>488
> >>455
> 「流通」や「運搬」というものを一切無視してるんだよな
>
> いくら肺が酸素を取り入れても、
> 心臓が弱ってたら末端に行き渡りにくくなるのに

流通や運搬の問題をどう解決しろと?
だんだん主張が社民党や共産党っぽくなってきたな、おい

国家が、私有財産を全て掌握して全て中央の命令で資材を配送しろと?
農家や組合の横に大型倉庫を設けて、あらゆる資材を備蓄しろと?
あらゆる物資を備えた倉庫と、何万台ものトラックを常備して全国どこへでも届けろと?

ありえんな

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
650 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:03:16 ID:mizorPnl0
>>586
> >>511
> 2002年韓国の口蹄疫は、結果的に16例だが
> 鎮圧までに16万頭焼却処分しているわけだが。

2004年に年産160万頭なわけだが
ミンスガーの言うとおり畜産業壊滅ってほどの大問題か?
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
793 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:13:25 ID:mizorPnl0
>>651
> >>573
> はやいとこ、現地で消石灰での長靴やタイヤの消毒の仕方指導してやってきてくれよ、ID:mizorPnl0
> 専門家が液体の消毒薬が必要って言って困ってるわけだしw

最推奨は炭酸ナトリウムって書いてあんぞ
http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/FMDfile/bouzyo0301.PDF

朝日が科学知識ゼロで適当にデッチあげてるだろ
ビルコンSが使いやすくて売り切れて、炭酸ナトリウム使えばいいってだけの話だわな

炭酸ナトリウムの供給がとか、もうくだらないこと聞くなよ
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
846 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:16:44 ID:mizorPnl0
>>760
> >>720
>
> じゃあなんで終息宣言が出ないんだよw

馬鹿って生きてていいの?
口蹄疫の拡大を防ぐために↓を読んでから死ぬべきじゃね?

>>649
> 10年前の2000年に国内で口蹄疫が発生しました。自民政権下で約2ヶ月で封じ込めに成功しました。

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
883 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:19:37 ID:mizorPnl0
>>845
> >>793
> なるほど、生石灰で大丈夫なんて言ってたのは救いようの無いクズってことですね


じゃあOIEでも獣医師会でもいいから「救いようの無いクズ」って言葉を浴びせて来いよw
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★2
925 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:23:15 ID:mizorPnl0
とりあえず批判してみましたけど
科学的にも、法律的にも、行政制度的にも全く的外れな批判でした



さすがだな元与党w
これだけ国が傾いた理由がよく分かったぜ
【民主党】幹部「支持率10%台で回復も見込めないなら鳩山首相は腹をくくる」 「普天間」「小沢の政治とカネ」で進退問われる展開も
502 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:32:07 ID:mizorPnl0
民主党幹部って誰っすか?

生方ちゃん?
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★3
95 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:48:47 ID:mizorPnl0
>>43
> >>23
> こういう時に出てくる「専門家」って何なの?
> あらかじめ予防の忠告もできないような専門家なんてただのクズだろ。

もちろん朝日のでっち上げ

高価だけど使いやすくて供給の不足してる薬剤があることを針小棒大に書いて
安価で使いやすくはないけど供給に問題のない薬剤があることを隠してな
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★3
152 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 21:55:23 ID:mizorPnl0
>>126
> これが自民党政権なら、首相が即日現地入りして陣頭指揮を執るだろうな

で靴の裏にウイルスつけて関東地方に持って帰るのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。