トップページ > ニュース速報+ > 2010年05月02日 > B/JD87bg0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/14969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000711733205544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】岡本さんの曲、使用される気配無し…当局は使用申請受け入れについても報道を禁止しメンツを保守 - 中国
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
【政治】民主党「租税特別措置を原則全廃します」・・・マニフェストに提案
【政治】 国民投票法が18日施行 政権揺らぎ、審査会は「休眠状態」
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏
【社会】口蹄疫感染の疑い、新たに牛3頭…宮崎 [05/02]
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3

書き込みレス一覧

【国際】岡本さんの曲、使用される気配無し…当局は使用申請受け入れについても報道を禁止しメンツを保守 - 中国
102 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 00:31:09 ID:B/JD87bg0
中国に気持ち良く開催させなければならない義理があるのか?
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
55 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:28:13 ID:B/JD87bg0
一度痛い目に合わせるべきだし、
というか嘗てのクリントン政権が始まったころのアメリカならば、
そういうのは次々と刑務所にぶち込んででも責任を取らせていたのではなかっただろうか?

実際竹中あたりの経済評論家どもも盛んにそれを見習うべきこととして喧伝していたはずだ。
その結果として「ダメな銀行はつぶせ」の大合唱になったわけで。

最も竹中は小泉内閣に入ってからはものの見事にその立場を180度豹変させたのだが。


【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
75 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:33:19 ID:B/JD87bg0
どうやらこのスレには上流階級の方々が集っておいでのようだな。
GWの真っ最中に2ちゃんとは、どんな上流階級なんだ。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
93 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:38:25 ID:B/JD87bg0
アメリカの上流階級がこのデモを批判するならば自分たちの立場を直接守るためとしてまだ理解できる。

処がこれをおそらく底辺の奴らが、それもアメリカでもない日本の底辺が、叩くとすれば余程の身の程知らずと言わざるを得ない。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
104 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:42:57 ID:B/JD87bg0
奴隷制度と言うのは最後には暴動によって解決されるしか解決の方法がない。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
114 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:47:06 ID:B/JD87bg0
>>108
歴史を見れば奴隷制度というのは常にそういう方法で解決してきたことがわかるだろう。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
137 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:54:14 ID:B/JD87bg0
能力のある奴が昼の真昼間から2ちゃんをやっているのかね。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
149 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 15:59:30 ID:B/JD87bg0
確かにそういう博打に走った地方の銀行やその他の企業も頭が悪いが、
それもこれも日経あたりのマスコミが『乗り遅れるな』と煽ったからだ。
おそらく中国投資も同じ結果になるだろう。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
161 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:03:11 ID:B/JD87bg0
欠陥商品を買った奴はみな自己責任、買った奴が悪いということで泣き寝入りしないといけないのか。
そうなると世の中詐欺商売花盛りになるな。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
166 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:05:30 ID:B/JD87bg0
グローバリゼーションの負の現象
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
181 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:08:10 ID:B/JD87bg0
>>169
しかし破たんを起こしたのは売る方であって買った方ではない。だろう
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
210 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:16:07 ID:B/JD87bg0
差別されやすいユダヤ人にとって金融技術は安全確保の手段
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
215 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:17:25 ID:B/JD87bg0
完全に経済そのものを人質にとって悦に入っているよな。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
230 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:21:51 ID:B/JD87bg0
と言うことは買わない方が正解であったということだな。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
245 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:25:50 ID:B/JD87bg0
過去の一時の努力が現在の悪を許すという法律などどこにも存在しないはずだ。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
290 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:37:13 ID:B/JD87bg0
巨大なマシーンの中にいる人間には大きな岩を移動させるのもボタン一つであってほとんど労力なんかいらない。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
312 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:42:25 ID:B/JD87bg0
20年前ほどのアメリカならば自己責任という名目で多分富裕層の多くがパージされていたはずだ。
アメリカも変質したのだ。しかしそういう国を世界はもはや尊敬しないだろう。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
335 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:51:55 ID:B/JD87bg0
>>319
ジャパンバッシングのピークは前大統領のブッシュの父親のころだったが、
次のクリントン政権に入ってから犯人捜しが始まったのだ。
それで見せしめ的に富裕層の多くが没落させられたという事実がある。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
368 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 16:58:36 ID:B/JD87bg0
>>356
そんなことは何が間違っているから言ってから言うものだぞ。
さあ、どこが間違っているのかをまずお前に言ってもらおうか。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
444 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:23:22 ID:B/JD87bg0
日本人の大人しさを頼みにしながら「お前たちは奴隷になれ」と言う奴らの方がよっぽどチョンだと思うがな。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
468 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:28:53 ID:B/JD87bg0
これだけのクラッシュを起こしておいてウォール街の連中を世界で一番優秀な選ばれし者たちのように称賛するのは買いかぶりにもほどがある。
奴らは本来は失敗した人間なのだ。代わりはいくらでもいるだろう。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
495 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:35:42 ID:B/JD87bg0
日本人全員が頭脳労働者か。そんなことが本当にあり得るのか?
【政治】民主党「租税特別措置を原則全廃します」・・・マニフェストに提案
30 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:39:23 ID:B/JD87bg0
租税特別措置というものの廃止が企業にとって都合の悪いことならば多分よいことなのだろうとは予想できるのだが。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
536 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:46:36 ID:B/JD87bg0
>>526
まあ無職で一文無しになるよりはそれでも文句は言えないだろう。
今時没頭できる仕事があるだけでも収入は低くても幸せと言えるのではないだろうか。
【政治】民主党「租税特別措置を原則全廃します」・・・マニフェストに提案
88 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:53:43 ID:B/JD87bg0
少なくともこれは自分でを立てたりしない底辺には直接関係はない話のようだな。
どっちかと言うと民主党にとっては自ら首を絞めることになりそうだということは確かのようだから悪い話でもなさそうだ。
【政治】民主党「租税特別措置を原則全廃します」・・・マニフェストに提案
111 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 17:59:31 ID:B/JD87bg0
>>88訂正
自分でを立てたりしない→自分で家を立てたりしない
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
644 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:25:39 ID:B/JD87bg0
日本で金が回らないのは郵貯に金がため込まれているからではなくて、
その預金の主である個人、特に富裕層が節約に取りつかれて金を使わないということが原因だ。

また企業自身もコスト削減に狂奔して金を貯め込んでいるということもある。
企業のコスト削減信仰にしろ、個人の節約信仰にしろそれらはどちらも小泉の時代にさらに加速されたものだ
【政治】 国民投票法が18日施行 政権揺らぎ、審査会は「休眠状態」
20 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:40:41 ID:B/JD87bg0
憲法改正は民主党政権以外の政権で行われなければならない。
いやその際は単なる『改正』ではなく、
様々な状況に対応できるような全く新しい憲法を、
自分たちの創意工夫を凝らして様々な事態を想定して詳細に吟味し作り上げなければならない。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
725 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 18:55:42 ID:B/JD87bg0
日本の機会平等というのは飢えた一文無しを高級料理店に連れて行って、『ほら、何でも好きなものを食えるじゃないか、もちろん自分で払えよ』と言うようなものだ。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
762 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:07:26 ID:B/JD87bg0
こういう金融賭博は違法にしようと思えば違法と解釈することは可能なはずだ。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏
73 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:14:35 ID:B/JD87bg0
金があっても節約自慢に陥る風潮が異常だと言っているのだろう。
金がなければ金を使えないのは自明なことだ。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏
286 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 19:27:20 ID:B/JD87bg0
もちろん金がないのならばモノを買いようがない。
しかし日本人の特殊なところは、金は十分持っているにもかかわらず自ら「貧乏」と称してせっせと節約に励むと言うところだ。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
879 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:27:23 ID:B/JD87bg0
バブル崩壊は1991年あたりになるのだが、その時でさえ今ほどには不安に満ちてはいなかった。
少し狡くなったかなと言う感じは受けたものの、
ハッキリ言って何か世の中の状況が特に悪化したという感じも受けなかった。
もちろん土地を売買していた連中には修羅場があったのかもしれないが、
土地とは関係なく生きていた庶民にはさほど英機うはなかったと言っていい。

現在全国津々浦々に見られるシャッター街はあれはすべて小泉時代の産物だと言って過言ではないだろう。
【アメリカ】「ウォール街に責任とらせろ」中産階級労働者1万人がデモ・・・全米最大の労働団体が主催
881 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 20:30:22 ID:B/JD87bg0
>>879訂正
英機うはなかったと→影響はなかったと
【社会】口蹄疫感染の疑い、新たに牛3頭…宮崎 [05/02]
10 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 22:31:53 ID:B/JD87bg0
ユンケル口蹄疫
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
37 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 22:46:32 ID:B/JD87bg0
当然これは日本人の金を持っている層に向けて言われたものだろう。
金を持っていながら「節約自慢」のし合いは外から見れば奇妙に映るだろう。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
62 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 22:50:02 ID:B/JD87bg0
これは金を持っていない人間には関係のない話だ。
金を持っていない者は自分とは関係ないと思って間違いあるまい。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
117 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 22:56:21 ID:B/JD87bg0
金を全く持っていないか竜操は「自分のことではない」と思って差し支えないだろうが、
中流層からは心して聞くべき話ではある。
わずかな食費やライフラインの必要経費をケチって他のものに糸目をつけずに使うという価値観は少しおかしいからだ。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
135 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 22:58:44 ID:B/JD87bg0
>>117訂正
金を全く持っていないか竜操→金を全く持っていない貧困層
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
164 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 23:03:17 ID:B/JD87bg0
物言わぬ集団と言うのは一方向にだけ流れるから厄介だ。
ブランド物がいいと言えばどっとブランドに群がり、節約がいいと言われれば猫も杓子も節約を競うようになる。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
213 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 23:08:58 ID:B/JD87bg0
今では節約こそが「ブランド」なのだ。その象徴がユニクロに他ならない。
要するに日本人は高級ブランドを追い求めていた時代と本質的には何も変わってはいない。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
237 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 23:11:37 ID:B/JD87bg0
貧困層の人はこれを気にしなくてもいい。
気にするべきは中流以上の金を持っている者たちだ。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
285 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 23:17:31 ID:B/JD87bg0
金を使うこと=ブランド物を買うことでもないんだがな。
要らないものを買う必要は無論ないが、最近の日本人は本当に必要なものまで節約し始めているのではないのだろうか。
【社会】日本人がモノを買わなくなったのは「統合失調症」の傾向を持った人が増えたから-精神科医・和田秀樹氏★3
350 :名無しさん@十周年[]:2010/05/02(日) 23:25:10 ID:B/JD87bg0
日本人は物を買わない以前に金の使い方が分からなくなったというのがより正しいのかもしれない。
マスコミの行き過ぎた情報操作による価値観の混乱がそうならしめたのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。