トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月26日 > oKTOlMqV0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/21263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000032331025364456101269



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】巨大な民意…政府、八方ふさがり
【政治】 「民主党に期待したのに、『何だこれ?』という気持ち」「子どもより、日本の財政がひっくり返る」…タウンミーティングでの声
【普天間】 米側、鳩山政権の機密漏洩に「怒り心頭」。「米のせい」とされること懸念…日本側、責任回避のため首脳会談の記録残さず★3
【選挙/滋賀】近江八幡市長選は冨士谷英正氏が初当選、深井候補(民主、社民、国民新推薦)敗れる
【調査】 「支持率低下にめげずに頑張ることが、国民の期待に沿うことになる」…平野官房長官★2
【政治】 「民主党に期待したのに、『何だこれ?』という気持ち」「子どもより、日本の財政がひっくり返る」…タウンミーティングで★2
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきオバマ大統領だ」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」
【政治】普天間現行案「前政権の話だ」 民主・小沢氏
【高速料金】民主・小沢氏「前原君どう言ったか、関心も興味もない」
【普天間】 「基地を県外に!」 9万人参加の沖縄県民集会…高遠菜穂子さん「安全保障で軍が必要という人がいるが、それは間違い」★7

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
231 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:15:46 ID:oKTOlMqV0
>>1
こんな程度の攻撃で、何をいらだってるんだ?

麻生政権とかの時のマスコミ総攻撃に比べたら、今の鳩山政権が受けている程度のそれなどは
剣闘士のウォーハンマーフルスイングと、3歳児のピコピコハンマーいたずら攻撃くらいの威力差がある。

まだまだ終わらんよ。
【政治】 「民主党に期待したのに、『何だこれ?』という気持ち」「子どもより、日本の財政がひっくり返る」…タウンミーティングで★2
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/26(月) 22:20:11 ID:oKTOlMqV0
>>916
その期待の新しい服とやらが、実は変態仮面のコスプレだったみたいなもんだしな。
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
355 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:25:07 ID:oKTOlMqV0
>>324
勝谷は完全に小沢にカマをほられてるとしか思えんしな。もはやその信用は地の底まで落ちている。
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
24 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:34:45 ID:oKTOlMqV0
>>1
そう思うのならば、衆院解散して民意を問え。せめて内閣総辞職と沖縄への土下座はしろ。

それすらしたくないのなら、座したまま目前に迫った終わりの日を待て。余計なことは今後一切するな。
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
69 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:42:24 ID:oKTOlMqV0
>>1
それよりも何よりも、去年にアホみたいに連呼していた 「ミンイガー」 はどうした?

もっぺん連呼してみろよ。あの輝いていた日に叫んでいた 「ミンイガー」 をなw
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
720 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:53:05 ID:oKTOlMqV0
>>690
あと、悟りを開いたかのように達観したポルナレフにも会ったぞw
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
758 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:57:05 ID:oKTOlMqV0
>>743
前山さんは盛大な自爆癖があるからなあ。ルピ鳩とは違った意味で危険だ。
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
789 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:00:18 ID:oKTOlMqV0
>>764
クダが首相になったら、あっちこっちでケンカを売りまくりそうな気がするが。
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
817 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:03:24 ID:oKTOlMqV0
>>798
民主からこぼれ落ちる票が自民にそのまま流れるって構図だけは、
何が何でも阻止したいのが本音だろうね。マスコミのメンタリティとしては。
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
891 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:10:45 ID:oKTOlMqV0
>>864
報捨て、スパモニ、テレビスクランブルは民主提灯番組三巨頭。とくダネもそうか。

【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
915 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:13:13 ID:oKTOlMqV0
>>888
それでも歯舞・色丹は日ソ共同宣言で返還が決まってるから、それはヌキで。
【政治】窮地にいら立ち、記者をにらみつける…感情を抑えきれないほど追い込まれた鳩山首相
973 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:18:45 ID:oKTOlMqV0
>>956
あと、ウィ・シャル・オーバーカムとか、ウィ・アー・ザ・ワールドとかも好きそうなイメージ。
【調査】 "首相にふさわしいのは?" 1位・舛添氏でも人気落ち気味…2位・前原大臣、3位・菅副総理、4位・渡辺喜美氏
198 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:25:09 ID:oKTOlMqV0
>>1
そこに名前が挙がってる面々、どれもこれも首相の器とは言えないメンツばかり。
まあ、どこぞのルピ鳩よりはましなのか?
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
348 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:31:05 ID:oKTOlMqV0
>>341
いくらしおらしくしていても、太陽パクパクとか、イソジンとか、インド人占い師とか、
ネタには事欠かないし、ムリっしょ。
【調査】 "首相にふさわしいのは?" 1位・舛添氏でも人気落ち気味…2位・前原大臣、3位・菅副総理、4位・渡辺喜美氏
230 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:36:55 ID:oKTOlMqV0
>>221
マスコミの狙いはまさにそこだろうから、今みたいな自民分裂→新党乱立は理想的だろうね。
ネタにしやすいし、心の友の民主党の側面間接支援にはなるし、
状況次第では民主の批判票をきれいに分散させ、参院民主党単独過半数に持っていくことも不可能ではない。

少なくとも、マスコミにとっては損はしない話だわな。
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
420 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:43:08 ID:oKTOlMqV0
>>410
ただ、あの時はそれ以上の数の民主党工作員が相当活動してたしな。
単発のコピペ嵐がこれでもかってくらいに政治関連スレに貼られてた。気持ち悪いくらいに。

まあ見てな。参院選挙前には、またあの連中が出てくるから。
【調査】 "首相にふさわしいのは?" 1位・舛添氏でも人気落ち気味…2位・前原大臣、3位・菅副総理、4位・渡辺喜美氏
238 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:45:40 ID:oKTOlMqV0
>>237
酒があんな形で終わらなければなあ。
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
458 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:55:09 ID:oKTOlMqV0
>>451
しかもユーモアっていうか、ふと他人を笑わせる和ませる要素など一切皆無の、
文字通りの罵倒コピペや趣味の悪い笑えないAAばかり。
当時のスレを丸ごと魚拓してあるが、二度と見る気にはならないほどの酷さ。

工作員の連投だとしたら、あれはワザとなんだろうな。
【政治】 鳩山首相 「国民がある意味いらだってる。その思いも受け止め」…支持率、普天間などに関して
476 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:59:41 ID:oKTOlMqV0
>>462
支持する政党がどうの、あいつは気に入らないのがこうのを通り越して、
鳩のAAはよく出来てるのが多いわな。確かに。

それに比べ、先の衆院選の麻生や3年前の参院選の時の安倍のAAの酷さってったら、
内容以前に出来の悪い、趣味の悪い笑えないAAばっかりで、工作員はそれを嬉々として張っていた。
もはや、人としてどうなんだってくらいにな。

今の政権がどれだけ悪戦苦闘しようが、悲鳴を上げようが、同情する気持ちがこれっぽっちも起こらないのは、
そういう伏線もあるからなんだろうな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。