トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月26日 > R1ltiy/M0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/21263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000361089118101075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党】誰も鳩山首相に厳しい現実を告げない 王様は自分が裸だと気付かないまま 次に座るのは…新・民主党解剖、失望と動揺(1)
【普天間】 米側、鳩山政権の機密漏洩に「怒り心頭」。「米のせい」とされること懸念…日本側、責任回避のため首脳会談の記録残さず★3
【普天間】 「基地を県外に!」 9万人参加の沖縄県民集会…高遠菜穂子さん「安全保障で軍が必要という人がいるが、それは間違い」★6
【調査/】冷凍食品購入時に「製造工場が中国以外かどうか気にする」75% 中国産食品の不信感は根強いことが判明
【政治】 中国海軍ヘリが海自護衛艦の周囲を近接飛行した問題 岡田克也外相「中国側の説明を聞いたが、納得していない」
【社会】 「通報するぞ」と万引き男から50万円恐喝のスーパー店長ら、他にも万引き中学生の親から10万円脅し取るなどの行為…岡山
【普天間】 沖縄・仲井真弘多知事「沖縄の基地は応分の負担をはるかに超えている。(県外移設の)公約に沿った責任ある解決策を」 
【マスコミ】 "554人分の子ども手当問題" 「外国居住を非対象とする場合、留学中の日本人の子は…」→鳥越俊太郎「対象から外せ」
【社会】 「なんで受理されないのかなぁ」 養子554人分の子ども手当申請した韓国人男性、3時間粘る…同様のトラブル続発の懸念★8
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【兵庫】ブランコで遊んでいた8歳女児のスカートの中をデジカメで撮影…自称私立校教諭を逮捕
329 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 21:17:03 ID:R1ltiy/M0
パンツを撮影する目的で映像のメインがパンツだったら、
逮捕していいが、
公園で撮影しただけでも逮捕の可能性があるってのは
ちょっと怖いな。

【普天間】共産党・志位委員長「沖縄県民大会を軽く見るな。県内移設は不可能になったのだ」
62 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 21:24:25 ID:R1ltiy/M0
>>61
いや、それは前から公言してるから。
ただ、すぐにはやらないと最近はちょっとソフトな物言いになってきた。

異常な特質をもつ日米軍事同盟を解消して、
外国軍の基地のない日本をめざし、日米間では、友好協力条約を締結するときです。(
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-16/20100116faq12_01_0.html
【社会】韓国人が554人分子ども手当申請の件について 和田アキ子「こんなの記事になるのおかしい」
222 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 21:30:19 ID:R1ltiy/M0
いやいや、ちょっと待て。
あっこは「こんなふざけたことがニュースになるのはおかしい。民主アホだろ」
と言うつもりだったかもしれんし、
ニュアンスが分からないと何とも言えないだろ。

【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
95 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 21:34:37 ID:R1ltiy/M0
中国は核兵器を非保有国には使わないと明言している。
先制攻撃もしないと言ってる。
アメリカは北朝鮮とイランは例外として非核保有国には使わないと
最近になってオバマが言い出したが、
中国の言葉を信じるなら、密約で核兵器を持ち込んでた米軍が
日本に居座るのは迷惑だろ?
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
114 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 21:38:10 ID:R1ltiy/M0
>>100
これはなあ…
米軍の邪魔をする奴は日本人でも叩くのがアメポチ。
レイプ事件を米兵が起こしても、被害者が悪いと言い出す始末。

アメポチは「抑止力はある」「中国が攻めてくる」
と言うけど、アメリカの立場で物を言ってるから信用出来ない。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
296 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:08:04 ID:R1ltiy/M0
>>240
アメリカはもう日本を侵略して占領して基地まで作ってるんだから、
日本を占領する必要はどこにもないよ。
日本が言うことを聞かなかったら「また核兵器落とすぞ、この野郎」
と言えばどんな政治家でも黙るしかない。

しかし、米軍の再編で8千人の海兵隊をグアムに移転させる計画が出てきた。
これに絡んで日本のアメポチは「引っ越し費用を出しましょう、アメリカ様」
と言ってさりげなく沖縄の負担軽減を滑り込ませた。
この意味で自民党はアメポチでは有るけれど、沖縄県民に対し多少の思いやりも発揮した。

ところが、2chのアメポチのほとんどは沖縄の負担軽減を目的とした国外移転さえも
「抑止力が無くなる! 中国の手先だ! 朝鮮人だ!」
とわめき立て、冷静な議論が出来なくなってしまっている。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
324 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:14:11 ID:R1ltiy/M0
>>284
いや、そこは全く正論の問いかけだろ。
アメポチのみなさんは、米軍が日本人の思い通りに、
日本の国益を最大にしてくれるように動いてくれる!
と言う前提で物を考えてるから、変な事になる。

アメリカ軍はアメリカのためにしか動かない。
普天間の海兵隊は台湾への即応部隊であり、
MV-22の登場によって、グアム移転も可能になったから米軍再編が動いてる
ってだけの話。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
340 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:17:55 ID:R1ltiy/M0
>>325
自衛隊で「役不足」ってw
役不足…その人の力量に比べて、役目が軽すぎること。

自衛隊は世界の警察でもやりたいのか?w
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
356 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:22:52 ID:R1ltiy/M0
>>337
台湾を守ってやるというポーズと能力を示すことで、
台湾の現政権の人たちが、F16やパトリオットミサイルをがんがんお買い上げしてくれるから。
台湾海峡に米国の影響力を維持することもアメリカの国益。

中国様はそれを「国益の核心」の問題として嫌がってるので、
平和や友愛をアメリカが望むなら(中国からの嫌がらせや報復のリスクを下げるためには)
台湾から手を引けば良い=武器を売らない
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
402 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:32:29 ID:R1ltiy/M0
>>370
今はG20になって、アメリカ一国で外交が片付く時代じゃない。
今まではアメポチで正しかったが、
中国様の機嫌を損ねると色々と不都合が出てくる。

台湾問題は中国の国益の核心。
中国は少数民族をたくさん抱えてて、あっちこっちで分離独立を封じ込めようと
中国様がやっきになってるので、下手に関わるとにらまれる。
アメリカは60兆円の軍事費と空母を持ってるから中国に喧嘩を売れるが、
日本はそうじゃないでしょ?
中国も国際社会の一員。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
422 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:36:33 ID:R1ltiy/M0
>>405
米中激突を演出するより、
日中友好で中国の経済圏に食い込んで
日本列島を攻撃したら中国も損をすると共産党幹部に認識させる方が
日本国民の安全につながると思うが。

自衛隊の給料と米軍需産業は上がったりで、
損する人もいるんだろうけどね。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
444 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:43:10 ID:R1ltiy/M0
>>435-436
朝鮮半島の有事って、韓国軍だけで余裕だろ。
まあ、個人的にはソウルがどうなろうと俺は知った事じゃないし。

【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
480 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:51:27 ID:R1ltiy/M0
>>459
シーレーンは、ソマリアの例みたいに、自衛隊も中国様の軍艦も
一緒に並んで守るって感じだろうな。

中国はすでにエネルギー輸入国。2050年には6割を輸入に頼ると
人民解放軍の幹部は予測してる。
そのためのシーレーン防衛として中国軍の外洋展開が必要になる
…という理屈を中国様が言ってた。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
489 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:53:44 ID:R1ltiy/M0
>>475
そうか?
朝鮮戦争の特需ってのは教科書に書いてある事だからな。

【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
508 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 22:59:56 ID:R1ltiy/M0
>>491
軍事だけに限らず、銀行口座もサイバー化しているので、
ネットのようなインフラを破壊する事が出来れば、
高度に電子化されている国ほど有効だろうな。
でも、それは経済的なダメージであって、人的被害は少ないだろうから、
核兵器に取って代わるとは思えない。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
514 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:02:36 ID:R1ltiy/M0
>>497
それはアチソン声明で防衛ラインをはっきり言っちゃったからであって、
どこどこの基地を移転させたとか、そんな話じゃ無いだろ。
キムチは余計な事心配すんなって。
普天間を動かしたくらいで北朝鮮が攻めてくるわけ無いじゃん。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
531 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:07:25 ID:R1ltiy/M0
>>509
アメリカはテロとの戦争だと言って勇ましくアフガンやイラクに攻め込んだが、
戦争は泥沼、現地でのテロ(一部レジスタンス活動だけどな)は止んでいない。
アメリカ軍基地での乱射事件をテロに加えるなら、さっぱり安全になってない。
一方の平和ボケで丸腰の日本の方がその手のテロ事件は少なく、
どっちが安全保障として正しい対応なのかと…
(まー、こういう事言ってるとC○Aが日本でアップ始めるかもしれんし、
怖い怖いw)
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
561 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:15:44 ID:R1ltiy/M0
>>536
偶発的に戦争が起きるという事を突き詰めると、
抑止力の誇示、相手の宣戦布告を封じるという役目
は期待できないと言うことにもなる。

抑止力信者の人たちは自民党案の8千人の移転や、
オバマの核削減はどう考えてるの?
まさか、沖縄県民を痛めつけられないから大賛成とか言わないでくれよ?
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
586 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:22:46 ID:R1ltiy/M0
>>570
俺の理想としては日中米で軍縮サミットをやって、
北朝鮮に経済制裁なんだが、
中国は国威発揚として、かつて日本に侵略された被害者だからね。
日本が「お前は富国強兵をするんじゃねえよ」
とは言えない罠。
中国にしてみれば日本だけじゃなくて「欧米もまた俺らを半植民地にしたいんだろ?」
という疑心暗鬼もあるだろう。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
614 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:29:20 ID:R1ltiy/M0
>>589
核抑止力が、狂信的国家、テロリスト、これらに役立たないと
欧米が考えたから、削減に動いている。
君が言ってるのは実際に攻めて来たときに抵抗する力、
抵抗力というか、なんと言うか…抑止力とはちょっと違うと思うんだが。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
649 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:36:40 ID:R1ltiy/M0
>>615
仲良くすると言っても、
1軍事同盟でブーツオンザグラウンドまでやるのか、
2後方支援で勘弁してもらうのか、
3条約無しでドイツと日本のような西側という関係で戦車のライセンス生産を融通してもらうのか、
4外交戦争と言いつつもツンデレっぽい韓国みたいな関係なのか、
5どっちも信用してなくて表向きだけ友好と言ってる仮想敵国としての中国のような関係か、

色々、レベルがありますな。
俺はアメリカとの関係は2から3のレベルでも良いと思うんだが。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
688 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:44:11 ID:R1ltiy/M0
>>665
ロシアには攻め込んでない。グルジア領内で軍事行動を起こしただけ。
竹島に日本が攻め込んだって感じだろ。
というか沖縄が「俺は日本から独立して中国と仲良くする!」と言い出したのを
「それは許さん」と言って鎮圧しただけじゃないか。
チベット紛争にアメリカが介入するくらいのレベル。

【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
713 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:48:32 ID:R1ltiy/M0
>>694
そんな動きを中国様が察知して米中激突になれば、
沖縄は最前線で焼け野原になる。

【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
728 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:52:02 ID:R1ltiy/M0
>>712
後から住み着こうが住民の権利として安全や騒音をどうにかしろと言うのは
当然の権利。

そもそもアメリカ軍が後からやってきたんだろ。
1945年より前に米軍はいなかったぞ。
【マスコミ】 鳥越俊太郎 「普天間…なぜ日本の首相が悩むのか?考えるべきはオバマ氏」「米軍が抑止力なんてチャンチャラおかしい」★3
757 :名無しさん@十周年[]:2010/04/26(月) 23:58:37 ID:R1ltiy/M0
>>744
朝鮮戦争って全然リアリティを感じないんだが…
韓国から仕掛ける朝鮮戦争なら有りそうだけど。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。