トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月19日 > oiMTBmA2O

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/21774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数340271035000000000006520047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4

書き込みレス一覧

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/19(月) 00:38:39 ID:oiMTBmA2O
最近やおいにはご無沙汰な腐歴17年選手だけれども
なんでこんなにやおいがメジャーになってるのか、正直、驚く。
前は一般人が知る趣味ではなく、影で密かに楽しむ趣味だったのに。
最近テレビでも見かけたりするからほんとビビる。

萌えも商業主義に荒らされてしまったが
やおいも同じ道を辿るのか。
てか、一般人にやおいのツボはわかるまいに。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/19(月) 00:47:11 ID:oiMTBmA2O
>>868
いやー怖いよねぇ…。ほんと。
昔は「知る人ぞ知る趣味」だったのになぁ…。

まあ、やおいって実はジェンダーの問題と深く関わっているな
とか、やおいに関しては思うところはいろいろあるけれど、
正直世間様にオープンにしないで欲しいわ。このくらいの婆になるとそう思う。

ちなみにリアルゲイの友達も多いから、やおいとゲイが違うのも重々承知してるよ。
やおいってあくまでファンタジーなんだよね…。

まあ、二次元児ポと同じくゾーニングを
って意見になっちゃうけどさ…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
916 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 00:56:13 ID:oiMTBmA2O
>>907
「ネカマ=ネットオカマ」
「ネナベ=ネットオナベ」
の略だとわかれば、ほらすっきり!.。゚+.(・∀・)゚+.゚.
ま、ネットにおける性別詐称ですな。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
924 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 01:00:24 ID:oiMTBmA2O
やおいがそこまで大事かと言われれば悩むが
やっぱり焚書って害悪のように感じてしまうなぁ…。

住み分け、ゾーニングすべしが私の意見だけど
現役で萌えまくっている腐女子が所構わずエロネタを騒ぐ事も重々承知してる。
だいたい自制心なくしてるからな…萌え上がっている腐女子は。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
946 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 01:15:26 ID:oiMTBmA2O
>>940
あのなりきりアグネスのレス乞食はうざかったw
いると議論が進まなかったw
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
964 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 01:22:16 ID:oiMTBmA2O
>>956
「男が触手の化け物使い」とか
「化け物で上半身男で下半身触手」とかか?
現実に触手人間になって犯罪犯すのは不可能だね、そういえば。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
973 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 01:25:14 ID:oiMTBmA2O
>>970
IDが「ウホッ」www
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
57 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 03:34:24 ID:oiMTBmA2O
>>53
同意。少数派のBLより「少女コミック」なんかの
少女マンガの方が読む人数が多いだけにタチ悪いと思う。

まあ、BLも二次元児ポもゾーニングにも賛成なんだけど。

ちなみにブツがもろに描かれてるBL漫画より
人物の心情が伝わりあってるやおいの方が全然好きだし
個人的嗜好としては、やおいには直接的描写は必要なかったり。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
65 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 03:44:54 ID:oiMTBmA2O
>>62
ID被りしてない???

確かに私も長きにわたる入念な感情描写の後の
そういうシーンは念願叶った感じで好きだわw

同じくエロのみのBLなんてガンガン規制して欲しいけど
具体的に線引きするのは難しい問題でもあるよね。基準作りが。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
82 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:09:59 ID:oiMTBmA2O
>>81
なんとも言えないアイタタだな…。

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
98 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:21:18 ID:oiMTBmA2O
>>87
ほんとTLなんとかならないかな…。「少女コミック」筆頭にさ。
BLより層が遥かに厚い分問題も大きいし、ゾーニングを徹底しろと。
出版社もモラルなく調子乗ってるから大変な事に。
確かに過激な程キャッチーなのかもしれないけど、限度があるだろ…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
109 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:28:13 ID:oiMTBmA2O
>>101
普通に賛成だな。それなりの性的描写があるんなら
それなりの年齢制限は妥当だよね。いいと思うし。

てか男女問わず性的描写のある作品は
年齢制限して、制限年齢以下には売らない、
届かない仕組み作れば解決じゃんか!
二次元児ポも全く同じだよ!

BLにしろ、ロリにしろ消滅させようとするのは
思想侵害なんだから、それはなしにして
子供の手に届かないようにすればいいだけじゃん。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
111 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:31:56 ID:oiMTBmA2O
>>106
TL=ティーンズラブ
主に少女マンガ調の絵柄での性的描写ありのマンガ

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
119 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:42:00 ID:oiMTBmA2O
>>113
まあ、ぶっちゃけると、男の皮をキャラに被せる事で関係を純化する。

「女だから(性欲処理できるから)好き」なんじゃなく
「自分だから(人間性が)好き」
でいて欲しいという、乙女の魂の叫びだなw


「男だからお前を好きになったんじゃない!
お前がお前だから好きなんだ!!!」

というのは定番中の定番過ぎて笑いモノの台詞w

置き換えると
「女だから(ヤレるから)お前を好きになったんじゃない!
お前がお前だから(人間性が)好きなんだ!!!」だなw
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
121 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:46:50 ID:oiMTBmA2O
>>113
「俺はゲイじゃない!こんな気持ちになるのはお前だけなんだ!」
も定番の台詞だなw

まあ、やおいは女性性、ジェンダーとふかーい関わりがあります。
大学戻って研究したいくらいだわw
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
130 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 04:58:24 ID:oiMTBmA2O
>>122
腐女子に女捨ててる系が一定層いるのも
「綺麗になって女として必要とされるのが怖い(性処理係は嫌)」
みたいなのがあるんじゃないかなーって見てる。

リアル男性怖い人達も一定数いるから
そういう腐女子は男装の麗人のやってる執事喫茶常連になったりとか。

女性が社会から期待される役割が怖い人達も腐女子には結構いると思うよ。
主婦もかなりいるし、母娘でやおいも珍しくないけど。



>>123
単純なズリネタなら男女モノで女の子が
童顔巨乳のエロがいいわw
やおいはまた別。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
136 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:04:45 ID:oiMTBmA2O
>>124
そーなんだよねぇw
最終的にはやることやるしw
腐の激しい状態なんて頭のなかカップリング妄想でいっぱいだから
本当に矛盾しまくりのエゴ丸出しだと思うよw

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
139 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:07:18 ID:oiMTBmA2O
>>128
小学館は「少女コミック」と関連誌が酷い。
確かにフラワーズとか普通だよね。
白泉社も昔ながらの路線で相変わらずマンガ好き向けなややマニア気味な感じ。

だから二次元児童ポルノ規制論でも
散々「少女コミック」は規制しろって皆言ってたよ。同じく同意だね。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
147 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:17:15 ID:oiMTBmA2O
>>144
男が悪いなんて言ってないよ。

ただ「女になるのが怖い」腐女子達が結構いるだけ。

街中あるくだけで、性的な視線でなめ回される経験なんて
男性はそうないだろうし、わからないと思うよ。

それでたとえ男性に襲われでもしたら、
常に、体力的に絶対的に敵わない恐怖は女性特有のモノだと思うよ。

それと腐女子って主婦というか既婚者もかなりの層いるから。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
155 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:24:35 ID:oiMTBmA2O
>>148
なんか「ふしぎ遊戯」の渡瀬悠宇(だっけ?)とか
少コミで昔ヒットだしてた作家は小学館の別雑誌に固められてたよ。
雑誌の名前は忘れたけど…。


>>149
うん。攻め側に感情移入する人もいるし様々なのはわかってる。
とりあえず受けに感情移入する例を書いてみた。

なにげに理想のカップリングって
自分の理想の恋愛パターンみたいな気がする。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
164 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:30:07 ID:oiMTBmA2O
>>156
それは多分無理…。
現在、「少女コミック」は小中学生のオカズと化しています…。


ボーイズラブも性的描写に合わせて年齢制限は賛成だけど
ティーンズラブの方が読者数が多い分影響強い筈だから、
正直なんとかして欲しい…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
177 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:36:00 ID:oiMTBmA2O
>>153
つか、BLが存在してそっちに何か被害あるのか?
もともと隠れて読む類の趣味だったんだよ、BLなんて。

私個人は、「女性らしい」外見とか気遣いとか心がけて生きてるし、
むしろオシャレやファッションが生き甲斐だから
実際の「女捨ててる系」は全く他人事だし、想像で書いたんだけどね。
現在のリアルの交遊範囲ではそういう人いないし。

それに肉体的な構造が違う以上、
男女に固有の能力差もあって当然だと思ってるけど?
何でも男女平等がいいなんて思わないな。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
187 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:41:30 ID:oiMTBmA2O
>>167
なんかわかってくれる人がいて嬉しいなー。

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
193 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:46:34 ID:oiMTBmA2O
>>177 訂正
×「私個人は」
〇「私個人は、今は、」

昔はベリーショートの髪を紫に染めて、
ぱっと見、男みたいな格好だった。
「女らしく生きる恐怖を受け入れる」には
いろいろと時間やきっかけが必要だったよ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
199 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:50:57 ID:oiMTBmA2O
>>183
2chのアンチジェンダーって???
ジェンダーって単に社会的な性別って意味の単語でしょ?
どんな論調なの?初めて聞いたよ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
206 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 05:54:32 ID:oiMTBmA2O
こそこそやってたモノなのに、気がついたら
衆目に曝されて困ったでござるの巻
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
214 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 06:01:11 ID:oiMTBmA2O
>>208
ああ、なるほど。目からウロコ。
てか言われてみれば当然だね、なるほど。


じゃあジェンダーって言葉じゃなくていいんだけど、
全ての女性がやおいにひっかかる訳じゃないけど

やおいにひっかかる女性は、
「自分が女であることに、なにがしかのひっかかりを感じてる」
んだとは昔から思ってるなー。そんだけ。


【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
264 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 06:48:06 ID:oiMTBmA2O
>>261
だからBLは元々日陰の趣味でこそこそするものなんだって!

腐趣味に脚光なんか浴びせないで欲しいよ。
知る人ぞ知る場所で内輪でひっそりやってきたのに
「萌え」を商業主義に載せたせいで「腐」まで
目立つところに引っ張りあげられて迷惑してるんだよ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
273 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 06:56:58 ID:oiMTBmA2O
>>270
まあ、そうなんだよね…。
なぜか腐って堂々としてるんだよね…。
昔の自分を思い出したり、昔の腐趣味な知人を思い出してもそうだ…。

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
276 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 07:01:22 ID:oiMTBmA2O
>>270と>>272が
ID被り起こしてるから、読んでて頭ごっちゃになる…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
280 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 07:05:54 ID:oiMTBmA2O
>>278
全面的に賛成。
やおいなんて日陰の趣味だし、日陰だからこそいいのに。
やおいに市民権なんて不要です。
アングラでやればよろしい。

くだらない商業主義でやおいを表舞台になんかあげないで欲しい。
影でひっそりしていたいのに、腐女子に注目なんてしないで欲しい。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
286 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 07:15:32 ID:oiMTBmA2O
>>279
なんだ。口調がいくつもあるだけか。
男女いるのかと思ってたよ。


>>282
やっぱり即売会メインかなぁと。
一般書籍でもゼロは淋しいかもしれないけど細々と。
あとはロリもそうだけど、年齢確認の要る専門書店とか?

自分は、とりあえず、まずレーティング、ゾーニングが徹底すれば
ロリの件含め随分落ち着くと思ってるクチ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
309 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 07:40:29 ID:oiMTBmA2O
>>306
私の男友達は、乙女ゲーもたしなむ自称腐男子だが…。
今まで自称腐男子には二人出会ったよ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
316 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 07:53:26 ID:oiMTBmA2O
>>315
自分都民だから堺に行く交通費で大量に本買えるわw
そーゆー短絡的な話でもないでしょ。きっかけはそれかもしれんが。


もう自分の結論はレーティングとゾーニングで
それを繰り返してるだけだなぁ…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
808 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:16:01 ID:oiMTBmA2O
>>803
あはは。当たってる。残念な事に身近に性犯罪者いるが
オカズを買うなんてとんでもない。風俗話なんて軽蔑する
たった一冊だけハーレクインロマンス買った事を何十年も
とてつもなく悪い秘密のように抱えてる、なんていう人間だなあ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
810 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:26:44 ID:oiMTBmA2O
>>806
ありがとー。へー面白いね。女嫌い腐女子って
自分がオタクだって自己認識ないんだー…。
自己嫌悪、同族嫌悪で自分が見えないのかね。
なんかかなーり気持ちがぐちゃぐちゃしてそうで
付き合うのに骨が折れそうだな…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
813 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:30:55 ID:oiMTBmA2O
>>807
それは、無理だよ。
「世界最古の職業は娼婦」
だとされてるだろ。
男性の性欲が直線的で攻撃な上、定期的な排泄が必要な性質を持つ以上、
性風俗産業が消えてなくなる事はない。

それに単なる「性の最終結果としてのSEX」以外にも
「愛情の結実としてのSEX」とか性にもいろんな形があることをお忘れなく。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
815 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:37:29 ID:oiMTBmA2O
>>809
自分はゾーニング、レーティングに賛成だけど
別に無菌状態で子供を育てりゃいいなんて思ってない。
子供がエロだって読んでいいと思ってるよ。
だけどいかがわしいモノとしてこっそりひっそりする奥ゆかしさは
必要なんじゃないの?と思うだけ。

「小中学生向けマンガ雑誌」がエロマンガ、エロ特集しかないのはやっぱり異常。
現実の厳密なゾーニングではなく、建前のゾーニングは貫くべきと思ってる。
で、ガキはエロが見たきゃこそこそしたり苦労して好きなだけ見ればいい。
ただ建前としてゾーニングは必要と思うんだよね。「秘めておく」っていうさ。

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
818 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:41:34 ID:oiMTBmA2O
>>809
まあ、そいつの親には詳しくないけど
厳しかったらしいのは知ってるなあ。
確か親御さんは学校の先生でお坊さんがどーとか…。
真面目過ぎるのもイクナイね。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
820 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 19:48:05 ID:oiMTBmA2O
>>819
あれは「子供向け」に作られたモノじゃないからなぁ…。
だから子供はそーゆー抜け穴を見つけて頑張ってエロを手に入れろとw

「小中学生向け」の「少女コミック」やら
「全年齢向けコミック雑誌」の「チャンピオンREDいちご」やらは
「見るからに体裁が子供OKな作り」だから
可及的速やかに対策をとは思うが。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
822 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 20:02:26 ID:oiMTBmA2O
>>819
繰り返すけど、ゾーニング、レーティングとは言っても
ガチガチの無菌状態でエロに一切触れさせないのがいいなんて思ってないよ。

「建前としては見ちゃ駄目」って事にしておいて
「大人の目をかい潜って子供がエロを見る」のは全く構わない。

ただ、今の子供向けコミック雑誌のエロ表現は過激でオープン過ぎるんだよ。
「少女コミック」とか「チャンピオンREDいちご」でググれば成人指定レベルってわかるよ。
しかも発行元が小学館とか気づけない親がいてもおかしくない。
表紙は一見普通の少女マンガだし。知らずに買い与える可能性あるし。

「性表現がオープン過ぎる」のはとりあえず年齢指定にして隠しておいて
エロが見たければ子供は頑張ればいいよ。子供なんて頼まなくてもエロなんて見つけるモノだし。
だからなんというか、自分の主張するのは
「建前としてのレーティング、ゾーニング」だな。厳密なぎちぎちの縛りではなく表向きのね。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
830 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 20:19:49 ID:oiMTBmA2O
>>827
2chのレスによる伝聞だから実際見てないけど
「りぼん」とか「ちゃお」(は、まだあるのか?)「なかよし」も酷いらしいぞw

いちごなんて成人指定しても大差ないだろw
で、制服じゃなく私服で背伸びして買いに行けよw
こっそりやればいいんだよ、エロなんてw

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
837 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 20:32:43 ID:oiMTBmA2O
>>834
とにかく男女同じに成年マークつけりゃ万事解決なのに。
別にんなとこで変に男女差をつける事もないだろ。
今規制派で騒いでる人には性描写に年齢制限がないことに憤ってる人もいるし。
エロしか内容のないやおいはやっぱりエロとしか言えなかったりするよ…。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
841 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 20:39:11 ID:oiMTBmA2O
>>836
あと、全く騒がれてないけど、携帯電話で読むマンガのエロも酷いです。
こっちはちゃんと実物みてるから。

携帯会社オフィシャルのメニューページから行ける公式ページでエロマンガ三昧。
全年齢向けなのは、元マンガを18禁で出版した時より修正をキツくいれてるからおkみたい。
携帯電話マンガコンテンツは、男性向け、ティーンズラブ、ボーイズラブ問わず
エロマンガが百花繚乱状態。野放しなのずーっと気になってたんだよねー…。
所謂「名作マンガ」もあるけど、携帯電話マンガのメインコンテンツは完全にエロ。
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
859 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 20:58:50 ID:oiMTBmA2O
>>856
すぎ恵美子って昔から性描写過激だったけど
合体しながら街を練り歩く話まで発展したのかw

【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
862 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 21:01:34 ID:oiMTBmA2O
>>861
数字板に要望出しに行けばいいよw
てか、実際にそんな事したら逆効果だと思うけどw
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★4
868 :名無しさん@十周年[]:2010/04/19(月) 21:08:24 ID:oiMTBmA2O
>>865
しかし、当の現役腐女子さんたちは、自分達を非常識とか反社会的なんてカケラも思ってない。

「自分達は、社会から弾圧され、言論の自由を奪われそうになっている!」

となっている。こんなんじゃ双方が納得する
落としどころなんか見つかりっこない。

現役腐女子さんたちは「テロリストの論理に屈したら負け!」
と吠えていらっしゃる。…あーあ。だから社会から孤立するのに。馬鹿だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。