トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月18日 > 8sHNcoHU0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/22521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211113201000012947813131617121211155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】都市再生機構(UR)、「解体的見直し」へ
【宮城】県警、性犯罪の前科者にGPSを所持させていた事が判明
【携帯】NTTドコモの「Xperia」が人気で入手困難に! 品薄解消じきは未定
【トヨタ問題】 「レクサスGX460」の横滑り問題、走行テストで「再現された」とトヨタが声明 米誌Consumer Reportsが横転の危険を指摘
【日米】「ハトヤマは事態の深刻さが分かっていない。鳩山政権に期待するのを諦めた」 米政府、普天間継続使用を日本に伝達へ
【政治】4月17日の鳩山首相…午前中は花見、日中は書類整理、夕方に美容室「peace」で散髪、ホテルオークラで買い物
【普天間】「ハトヤマは事態の深刻さ分かっていない。鳩山政権に期待するのを諦めた」 米政府、普天間継続使用を日本に伝達へ★2
【普天間】オバマ大統領「あなたは『トラスト・ミー』と言ったのに、何も進んでない」「きちんと最後までできるのか?」 鳩山首相に疑念
【普天間】「ハトヤマは深刻さ分かってない。米は鳩山政権を見限った」 米政府、ついに"普天間継続使用"を日本に伝達へ★3
【普天間】「ハトヤマは事態の深刻さ分かっていない。鳩山政権に期待するのを諦めた」 米政府、普天間継続使用を日本に伝達へ★3

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 15:35:25 ID:8sHNcoHU0
>>373
> やればやるほど吉野家の損になる
> 擁護によって関連スレが存続するのはそのまま吉野家のダメージ

そのあたりがねぇ
災い転じて福となすって事も可能だったかもしれんのにねぇ
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
416 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 15:41:46 ID:8sHNcoHU0
>>387
> 安易に子供を引き合いに出して発言しない方がいいのでは

まぁ、そうとも思うけど
キモいオサーンしか食わなかったニャンコ飯って下賎な人の下賎飯をここまでにってのはこれもまた否定できないからなぁ

> 吉野家の対応も、うまくないなとは思うけど

ここが一番気になるなるんだよなぁ
儲かってるなら別にいいけど正直悲惨なわけだし、不況に鳩山恐慌って未曾有な非常事態に消費妨げる要因は日本人にとって何もいいこと無いし
【社会】“学級崩壊リポート”書いた保護者女性を、別の保護者5人がつるし上げ 精神的なショックで通院 大阪の市立小学校
976 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 15:52:27 ID:8sHNcoHU0
>>861
マジで?
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
508 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:01:14 ID:8sHNcoHU0
>>472
> マジレス、キン肉マン無かったら倒産後の負債返却や再興も無かっただろな

過去に向かってタラレバや想像言っても意味無いことだけど、下賎な人ご用達な下賎飯では上手く行ったとして相当時間をようしてただろうなぁ

>>477
前スレあたりに書かれた内容だが「再興は○○さまのおかげ」って定理が強要されてたらクビにならず働いてる人は当然その教義の信者だろうし
ドラッカー妄信とかカルトまがいな会社は世にごまんと有る訳だし
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
556 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:11:43 ID:8sHNcoHU0
ニャンコ飯に喜んでニヤニヤしながらカネ払うって昨今の風潮が未だ信じられないし
これに限らず個々に色々思う主観は様々あるんだろうけど

>>534
> 吉野家に好材料なんてチリひとつないもんな

どうにもここがねぇ
自業自得と言えばソレまでだけど、昨今の不況や鳩山恐慌考えると無いにこしたことはないわけで
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
468 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:23:11 ID:8sHNcoHU0
もっともとの話は、

「表現の自由は大切。大切だからこそ慎重に議論し、行政はしっかり考えなければいけない」
「わいせつの概念はもともとあいまい」
「(規制への)反対意見を言えるような不服申し立て権とか、手続きをきちんと整備する(ことも必要)」
「大阪の実態を把握して規制の必要があるかどうか見極めたい」

割と普通な話だったのに

都では含めてた「バイオレンス」や「道徳」って提議の難しい話は一旦置いておいた
議論のとっかりや都の不作為が無いいいケースになったかもしれんのに
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
471 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:27:26 ID:8sHNcoHU0
ボーイズラブ?ってのがどうなのか
ゾーニング漏れをどうするのか
図書館における云々かんぬんの話をどうするのとか
考えるにしても考えるべき本来の意図はどうなのとか

と複雑に入りこむ話をするにあたってマズは実態を調査しましょう、
今現在のマジョリティが思うあるべき姿はどういうことなのかとか考える材料にしましょうって
デリケートでセンシティブ話を入り口で且つこんな形で躓くとはなぁ
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
472 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:33:54 ID:8sHNcoHU0
ボーイズラブ?が図書館に溢れてるならそりゃ問題だろうし
ゾーニングの漏れもやっぱりいいとは思えないけど

法的に根拠無いのに公権力で規制するかもしれないとか、事由の提示も言葉では難しいって簡単ではない話を進めてる最中なのに
本来の意図とは別に先入観招くようなマネするのはよろしくないわねぇ

コンセンサス形成って本来の意図があっての実態調査、たった数文字の特定のキーワード抜くだけで問題なく滞りなく進められたものなのに
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:39:55 ID:8sHNcoHU0
>>620
> そうか、そうかw

コレも実は気になるところで

昔、生活困窮者の所に行って「入信するならマネーあげるよ」とか「入信するなら色々手厚い配慮してあげるよ」ってソッチな人が押しかけてた事実もあるわけだから
その後、本当に入信したかどうかは別にしてね
そういう時代だったから

この作者やその母親が本当に入信してたかどうかも正直分からんしね
生活困窮者の仮面入信者がベラボーに居たのも事実だし
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
475 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:44:05 ID:8sHNcoHU0
>>473
婦女子?云々じゃなくて、
法的に根拠無い話を公権力で規制するのかどうかって本質なのとか
コンセンサスも無いところに発動するのかとか
誰もが納得できる文言で提議できるのかどうかとか

って、デリケートでセンシティブって話だよ
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 16:54:10 ID:8sHNcoHU0
>>477
法的根拠は、とか
誰もが納得する文言をどうするのか、とか

意図自体は多くは理解できるだろうけど、実際運用するに当たっていかなるテクニックが必要かとかコンセンサスの確認?って各論がなかなかに面倒くさい話なのよ
ちゃんと考えるとね

そりゃ俺の思う主観を原始とする不明瞭なルールで、発動するのは当事者の主観で行います、ってのは
法治国家ではあまりよろしくない状況かと、シナや北朝鮮と同じになっちゃうからね

んなこと考えるにあたってマズは実態把握・現状調査ってのがそもそもの話なのに、こんな入り口で躓いてしまってると

そりゃ、ボーイズラブ書籍が野放図でいいなんて思わないけどね
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:03:09 ID:8sHNcoHU0
>>478
単にマジョリティとマイノリティって話にもなるかもしれんし
宗教観やらって話にもなるかもしれんし
そのあたりがなかなかにねぇ

個人的には無碍に否定できる論拠も根拠もないので

いろいろ考える要素が多くて、正直誰も考えてなかったことだけど実は結構重要な話だと思うから、
都の大騒ぎ二の轍を踏まないって良いテストケースだと期待してたんだけどなぁ

ハシゲの言った>>468って、そもそもは決して悪くない話内容をこんな稚拙な話で躓くとは・・・
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
766 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:11:16 ID:8sHNcoHU0
とりあえずこれだけは言っておく

落下させないから大丈夫だろうと黒板に向かってのバックドロップ、アレは結構痛い
怪我もしないだろうとマジ鯖折りをしかけられると息が詰まるしマジで痛い
高飛びマットでのブレーンバスターは気持ちがいい

以上
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
490 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:18:49 ID:8sHNcoHU0
>>485
モロだと刑法で引っかかるけど
ゾーニングの自主規制であって
法的になんら問題ない
極一部消してる性器でさえ
描画がされていない場合にはどうする?

なんて、結構面倒な話になるのよ
これ
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
494 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:21:02 ID:8sHNcoHU0
>>491
法治国家において其の根拠は主観ですか?
って話を
如何にすべきかって各論が求められてるわけで
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
503 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:33:49 ID:8sHNcoHU0
>>499
> モロに性器描いてあるのは男女、男男、女女でも全部18禁にしとけ

そもそもゾーニングや自主規制では既にクリアしていて
都はじめ、今問題になってる話は その自主規制や範疇 でさえ全てクリアしてるんだな
これが

> 描き手は性器見せないでエロく描く工夫をしてくれ
> そっちのほうがイヤらしくていいぞ

そのテクニックを否としてるのが現状なわけで・・・
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
506 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:36:23 ID:8sHNcoHU0
>>501
> BLキモ過ぎ

うむw
その主観は決して否定はしない!!

> 規制されて当たり前

その方法論がねぇ・・・
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
841 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:39:42 ID:8sHNcoHU0
>>819
> やったぜパパ明日はホームラン王だ

それは事実だけど

> ごちそうだった時代

それは事実では無いと思うよ


今でも『ご馳走だ』と言う主観が、冗談抜きでどうにも信じられないんだよなぁ
特定の意図が有る人は別にして
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
865 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:45:50 ID:8sHNcoHU0
>>826
逆を言えば

卑しい下賎な人間のみが好む、非日本人的な ニャンコ飯 を
何故に平易な非日本人が好むとしてる現状を
理由を付けて説明しなければならないのだが

説明できる?
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:49:27 ID:8sHNcoHU0
>>864
腐ったファミレスとはいえ
吉野家なニャンコ飯が
ご馳走なんて決して言えないと思うがなぁ

素材で言えば
当時の腐ったファミレスよりは
今のファミレスよりはマシだと思うし
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
884 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:51:37 ID:8sHNcoHU0
>>868
> 吉野家叩いてる連中
> 息を吐くように嘘言ってんだけど

具体的にどうぞ

ってか、
こうのがスレ加速してるわけでしょ

20スレって・・・
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
534 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:53:46 ID:8sHNcoHU0
>>529
いやー
この件に関しては割りとマシな対応だよ

都のgdgdと比較してるせいかもしれないけど
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
905 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:56:59 ID:8sHNcoHU0
>>886
逆を考えれば

下賎でキモいオサーンしか利用してなかった下賎なニャンコ飯が
何故に、誰もが遠慮しなくて店に入るようになったのかって
理由が求められるわけで
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
917 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 17:59:44 ID:8sHNcoHU0
>>891
逆に
その妙なロケーションが気になるよw

認識の範疇外ってだけだけど
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
923 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:01:58 ID:8sHNcoHU0
>>902
逆を考えれば

下賎でキモいオサーンしか利用してなかった下賎なニャンコ飯が
何故に、誰もが遠慮しなくて店に入るようになったのかって
理由が求められるわけで

#レスされないので、繰り返しw
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
936 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:04:59 ID:8sHNcoHU0
>>925
女子にはまだまだハードルたかいだろうけど

ドヤ街や下衆い昔な馬券売り場とイコールな代物だったよ、当時の吉野家は
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
946 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:07:40 ID:8sHNcoHU0
>>935
まだまだ甘いなw

もっともっとヒデェ代物だったんだよw
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
971 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:14:07 ID:8sHNcoHU0
>>949
> 比較的メジャーになったのは「やったね、明日はホームランだ!」のCM効果がデカい。

その根拠が
多分だけど、知った範囲が上品な地域だったんだよ

安価で、下賎でガテンな人ご用達とか、幹線道路沿いで仕方なくとか
積極的事由がまるで無いって当時を無かったことにするから
論理的不整合を自分自身で起こしてるって話なだけだから
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
982 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:16:22 ID:8sHNcoHU0
>>964
> もともと金のない学生は利用してた、
> だから漫画家は牛丼に親しみがあったんだよ

しごく論理的な話ですな
【ネット】 "ゆでたまご・吉野家騒動" 吉野家「キン肉マン作者には感謝するが、今回のような一方的発言は残念」★20
996 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:20:07 ID:8sHNcoHU0
>>990
その当時の吉野家をどれだけ知ってたのかと

キモいオサーンしか寄り付いてない
ニャンコ飯だぜ???
【毎日新聞】ワシントンポストが鳩山首相を「ルーピー」と形容したのには驚いた。他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう★2
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:27:34 ID:8sHNcoHU0
> 他国民への礼節や品位

どっちが先に不敬をしたのだよかと
都合よく無かったにしたいの???

> 説得力も失われよう

ホント
意味不明

どういうカルト?
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
62 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:41:58 ID:8sHNcoHU0
>>17
下衆で下賎な
非日本食な
ニャンコ飯

貧民が食う下賎な貧民食

これが、なぜ好まれるようになったのか

教えてちょ
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
99 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:45:37 ID:8sHNcoHU0
ID:2O71baT40
ずっとコピペ張る作業してるようだけど

めんどうくさいけど
自分の言葉でタイプしたほうが
コピペはるよりは
より効果あると思うけど
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
124 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:49:16 ID:8sHNcoHU0
>>81
> ヤッター!明日はホームランだ!

それを見てですな

薄汚い店舗で
キモイ下賎な人間ばかりが屯してる
下賎な人間が好む下賎なニャンコ飯を食らう
気持ち悪い場所に

なんで繰り返し行くようになるのかと
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
146 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 18:51:42 ID:8sHNcoHU0
>>125
草加だといえば
三色旗なゼンショーも
当然叩かれなきゃならないわけ

ホントよくわからん
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
201 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 18:56:09 ID:8sHNcoHU0
>>153
不景気
デフレスパイラル
リセッション
鳩山恐慌

主観抜きにして
商業活動滞るのは

よろしくないかと
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
237 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 18:58:19 ID:8sHNcoHU0
>>198
> めったに食べられないご馳走に見えた
> 味戻してくれたらまた行く

味の記憶も
美化されちゃから・・・
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
284 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:02:19 ID:8sHNcoHU0
何故に
下衆で下賎な非日本人的な
ニャンコ飯が

何故に
現在の日本人の国民食だと
勝手に語られるのか

この答えを
誰も提供できていない

逆説的ではあるが
これが 解 でしょ?

ちがう?
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
312 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 19:04:34 ID:8sHNcoHU0
>>299
ネズミ

だったっけw
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
389 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:10:58 ID:8sHNcoHU0
>>334
そのカテゴリ前後の人間も参戦しちゃってるので・・・

その勝手に言ってる事実が事実出ないって
主観に対して正論での否定も主観で拒否されるから
まったく収集がつかないw


当事者は実質おいてけぼりwww
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
407 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 19:13:06 ID:8sHNcoHU0
>>351
> こりゃ潰れるな

そういう要素が高いね
どうも
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
443 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:15:26 ID:8sHNcoHU0
下衆で下賎な
非日本食な
ニャンコ飯

貧民が食う下賎な貧民食

これが、なぜ好まれるようになったのか

教えてちょ


>>364
そういうことなのかねぇ
貧民時代は20数年規模になてしまうのだが
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
468 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:17:59 ID:8sHNcoHU0
>>452
いっぽう
ゆで卵は創価だと叩く不思議

ホント、わけわからん
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
532 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 19:23:34 ID:8sHNcoHU0
>>499
> 元は築地でう産まれたんじゃよ
> 時間の無い仲買人や仕入れ人が手早く食べられるように
> 考案されたのが牛丼じゃった

吉野家の看板?には
そう書いてあるね、確か

決して国民食なんじゃなかったのに・・・
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
581 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:28:55 ID:8sHNcoHU0
>>560
下衆で下賎な非日本人的なニャンコ飯が

国民食になってしまったっていう

本当の根っこ の部分の問題なのかもね
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
619 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:32:19 ID:8sHNcoHU0
>>608
非日本人的な
ニャンコ飯

って、ところも加えてチョ
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
643 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:35:11 ID:8sHNcoHU0
>>616
人気が有ったなら
破綻
なんてことは起きなかったわけでさ

拡大路線が失敗なら
今の店舗数はありえないわけだから


> 今はそれ以下の値段を求められてる。

この話とは別で
ホントに大問題だねぇ
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
691 :名無しさん@十周年[]:2010/04/18(日) 19:40:35 ID:8sHNcoHU0
非日本人食
貧民食
ニャンコ飯

は、どうも禁句のようだな


場を乱してスマヌ
【ネット】 "キン肉マン"のゆでたまご先生激怒騒動…吉野家社員にタダ券を叩き返していた★4
726 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 19:44:33 ID:8sHNcoHU0
>>716
非日本人食
貧民食
ニャンコ飯

って、事実も加えてチョ
【ネット】 大阪府の「ボーイズラブ規制」に、「腐女子に喧嘩売るとか終わったな」意見多数★3
578 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/18(日) 19:47:20 ID:8sHNcoHU0
>>575
> 宝塚

また
めんどくさい話をw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。