トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月15日 > MO0DAfYeO

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/21961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30124212000000155455535356



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【阿久根市問題】市長ブログに出典不明の裁判官月給一覧
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ★2
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ★3
【野党】 自民党の森喜朗元首相 「河野太郎氏も新党に行けば良かった」 本音は“厄介払い”のよう 
【政治】「鳩山首相は不運で愚か」 米紙ワシントン・ポスト、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山首相だと酷評
【小沢問題】 水谷建設元最高幹部「小沢氏側に提供した総額は1億円以上。こちらがウソをつく必要はない」…産経新聞に証言
【政治】 民主・蓮舫氏 「普天間失敗で、鳩山首相退陣?…毎年首相の顔が違うことが、日本の国益損ねてきた」★2
【政治】 鳩山首相 「感触も言えません。えへ」…"鳩山首相−小沢体制"で、日本の国益はどんどん失われていく
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★3
【政治】 オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【阿久根市問題】市長ブログに出典不明の裁判官月給一覧
301 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 00:22:30 ID:MO0DAfYeO
現在日本の裁判制度は英米法
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ★2
177 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 00:36:31 ID:MO0DAfYeO
政治屋・マスゴミ五流だな
マスゴミなんてキャリア官僚落ちした輩の吹き溜まりで負け犬の遠吠えで異常なまで官僚批判をしていたし
【阿久根市問題】市長ブログに出典不明の裁判官月給一覧
322 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 00:53:15 ID:MO0DAfYeO
プーチンは「汚職する公務員は手を切り落としてしまえ」と発言したなw
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ★3
929 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 02:34:10 ID:MO0DAfYeO
自分は与野党嫌いだからな
つーか自民一部もミンスとグルだろ
世間の大部分の人々は格差社会で生活が苦しくなって不満がたまった
そこで自公政権は庶民の不満のはけ口として「ニート」という存在を造り上げた
世間の人々は、自公政権の思惑通り「ニート!」などと職に就いていない若者を一斉に馬鹿にし始めた
それはただでさえ就職できずに苦しんでる若者の心をさらに大きく傷付けるものであった
世間の人々はそれでも飽き足らずに「ニート!ニート!」などと彼らをますます馬鹿にし続けたのである
日々が過ぎ去って2008年、世界経済が金融大恐慌によって破綻した。資本主義が崩壊した
一流企業のサラリーマン、公務員…いわゆる「勝ち組」と呼ばれた人々も含め、ほとんど全ての日本人がいっせいに職を失った
すなわち彼らもまた、自分たちが馬鹿にしていた「ニート」になったのである
なあ、人間いくら自分が苦しい立場になっても人を見下したり、馬鹿にしちゃいけないよなあ
それはまわりまわって自分の身に降りかかって来るんだぜ
「因果応報」って言葉があるだろ
【野党】 自民党の森喜朗元首相 「河野太郎氏も新党に行けば良かった」 本音は“厄介払い”のよう 
188 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 03:00:37 ID:MO0DAfYeO
>>182
森元の某国がらみ以外なら評価できるんだけどな
確かに言ってることは何となく分かるよ
【政治】「鳩山首相は不運で愚か」 米紙ワシントン・ポスト、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山首相だと酷評
728 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 03:23:54 ID:MO0DAfYeO
オバマもアメリカからしたらバカなんだろ
ポッポみたいにキチガイじゃないぶんマシだが米民主党だからなー
【政治】「鳩山首相は不運で愚か」 米紙ワシントン・ポスト、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山首相だと酷評
992 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 04:28:37 ID:MO0DAfYeO
アメリカでもマスコミが特定の連中に牛耳られてるけど第三の政党が必要だったり二大政党以外の政党を望む声がものすごく強いんだよな
国民が二大政党制を否定しているのに全く民意は反映されないアメ
二大政党に対する不信が高まってるのに一握りの富裕層がマスコミを掌握していて報道を通じた世論操作が現実に可能
マスコミと政党を独占し更には国家機関すらも私物化されてる
アメリカ人が金で買える民主主義なんて終わってると言ってるんだからw
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ★2
243 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 04:43:37 ID:MO0DAfYeO
米民主党がもともと日本路線じゃないことからも分かるようにワシントンポストは米民主党寄りだから
アメリカ国民が二大政党制を否定してるのに全く民意は反映されてない
しかもアメリカ国民が金で買える民主主義なんて終わってると言ってるんだからさw
【小沢問題】 水谷建設元最高幹部「小沢氏側に提供した総額は1億円以上。こちらがウソをつく必要はない」…産経新聞に証言
65 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 04:52:44 ID:MO0DAfYeO
西松建設、鹿島建設、水谷建設か
【政治】 民主・蓮舫氏 「普天間失敗で、鳩山首相退陣?…毎年首相の顔が違うことが、日本の国益損ねてきた」★2
568 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 04:59:16 ID:MO0DAfYeO
ジミンガーババア黙れ
【政治】 鳩山首相 「感触も言えません。えへ」…"鳩山首相−小沢体制"で、日本の国益はどんどん失われていく
653 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 05:07:08 ID:MO0DAfYeO
日本には二大政党制が合わないのは分かりきったことだろ
あのアメリカでさえ二大政党制に不信が高まってて二大政党以外の党を望む声は強い
【政治】 鳩山首相 「感触も言えません。えへ」…"鳩山首相−小沢体制"で、日本の国益はどんどん失われていく
669 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 05:25:33 ID:MO0DAfYeO
>>655
マスコミは昔から二大政党制マンセーしてたよな
二大政党制なんて英米から入った概念だし
イギリスはアテネ民主制とローマ共和制を手本にしてるのは有名だけど
【政治】 鳩山首相 「感触も言えません。えへ」…"鳩山首相−小沢体制"で、日本の国益はどんどん失われていく
690 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 06:11:04 ID:MO0DAfYeO
>>672
戦前日本も実は二大政党制で失敗していた
当時、自民一党優位政党制政権で下野したとき新党ブームと小選挙区制が始まった
小選挙区制は二大政党制のシンボル
例えばベネズエラは二大政党に対する不信が高まった結果、民主的な選挙でチャベスは当選し民主主義により二大政党制が崩壊した
チャベスがクーデター引き起こして腐敗した二大政党への国民の怨嗟は渦巻いて二大政党制を倒さなければ民主的な国が築けないと国民が考える所にまで達したんだよな
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ★2
335 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 07:16:59 ID:MO0DAfYeO
貧富の差は激しくなっても貧乏人がまだ生きていける環境なら、彼らは爆発しない
というより金持ち層によって押さえつけられるから暴動を起こせない
ところが貧乏人が生きていけないくらいになると彼らは生きるために暴動を起こす
こうなると金持ちはおさえること出来なくなり貧乏人が一致団結しようとする
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ★2
378 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 07:57:49 ID:MO0DAfYeO
いつかは政党政治が腐敗する
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★3
550 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 14:50:41 ID:MO0DAfYeO
東スポはネトウヨって言うやついるのかなw
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★3
633 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 15:04:14 ID:MO0DAfYeO
ベネズエラなんかは長きに渡る腐敗した二大政党体制でチャベス政権はそんな中から登場しマスコミにある事ない事言われ出鱈目な批判を浴びせられながら政権運営した現実がある
敵だらけで四面楚歌の中の孤独な戦いしてた
ところが国民はチャベス支持しマスコミ偏向報道に耳を貸さなかった
チャベス政権に安定感が出てきて反チャベス派の巻き返しが困難になるとマスコミは白旗をあげ偏向報道を控え普通のマスコミになった
大体、国民の多数派の支持を受ける大統領が主要マスコミからずっと袋叩きに合う
何年にも渡って延々と、なんて状況は普通に考えて異常だろう
マスコミが悪質なプロパガンダやめた
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★3
693 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 15:17:04 ID:MO0DAfYeO
マスコミ規制することは重要
マスコミは単なる守銭奴、広告料の為なら何でもする、国家転覆も金になるならOK、彼等は自分達に都合いい民主主義・自由を求めているだけ
マスコミは単なる資本家の情報誘導・洗脳係で国民の味方ではない
【政治】 オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明
836 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 15:28:23 ID:MO0DAfYeO
オバマはルーズベルト信奉者だよ
それでも米民主の中じゃマシだけどな
【政治】 なぜ小泉進次郎氏は人気なのか…「世襲絶対反対派だったが、彼を見て変わった」と本村弁護士、テリー伊藤は「天性の政治家か」
688 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 15:53:24 ID:MO0DAfYeO
進次郎のじいさんとポッポのじいさんは同じ旧日本民主党なんだよな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★3
939 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 15:56:07 ID:MO0DAfYeO
麻生の外交は自公や民主以上に凄いけどな
【政治】 なぜ小泉進次郎氏は人気なのか…「世襲絶対反対派だったが、彼を見て変わった」と本村弁護士、テリー伊藤は「天性の政治家か」
745 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 16:06:36 ID:MO0DAfYeO
今の日本に必要な政治家ってプーチンみたいな右派とチャベスみたいな左派だろ
ロシアという国は自由になると混乱するが強健者が現れるとまとまるというDNAをもっている
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
110 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 16:20:42 ID:MO0DAfYeO
プーチンみたいな右派とチャベスみたいな左派が必要だな
チャベスはクーデター引き起こしたりデモを扇動したり民放テレビとかラジオを閉鎖したが
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
193 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 16:29:15 ID:MO0DAfYeO
>>164
福田はパンダの件が…
中共がパンダ外交しとけばチベット虐殺から目をさらすことが出来ると考え日本にはパンダ外交を利用してきた
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
283 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 16:39:07 ID:MO0DAfYeO
プーチンのような右派とチャベスのような左派がいる政権が良いな
ベネズエラも二大政党体制で腐敗し長年、政権が続いてきた
マスコミと政党がコントロールしていた
チャベス登場でクーデターやデモなどが起き国民はマスコミと政党に勝った
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
444 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 16:58:26 ID:MO0DAfYeO
>>399
民主に入れる=鳩山・小沢に入れるということなんだけどな
民主党支持者が鳩山・小沢支持者じゃないと嘆いても民主に入れるのは鳩山・小沢に肩入れになる
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
539 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 17:07:37 ID:MO0DAfYeO
民放テレビ局とかラジオ局を閉鎖した国みたいな政権じゃないとな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
562 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 17:11:10 ID:MO0DAfYeO
>>545
ふーん、読売が特に酷かったな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
701 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 17:33:43 ID:MO0DAfYeO
チャベスは銀行の自主性剥奪という良い法案をあげてたな
銀行の自主性剥奪は国家自身が通貨のコントロールが出来るようになる
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
791 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 17:50:02 ID:MO0DAfYeO
ある国の国民は今まで偏向報道に耳を貸していたが遂に強健者は現れ、その人に支持した国民がマスコミ偏向報道に耳を貸さなかったという国もある
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
837 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 18:00:14 ID:MO0DAfYeO
日本マスコミは中川酒を叩いてたがあの中国専門家か中国マスコミかどっちか忘れたが中川酒に同情してたけどなw
バカな鳩山と日本マスコミと違ってさw
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
935 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 18:17:20 ID:MO0DAfYeO
>>854
エリツィンといえば一緒に並んでる橋龍が思い浮かぶね
あの中国ですら中川酒に同情していた
日本マスコミのバッシングはおかしかったよな、特に読売日テレが
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★4
985 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 18:25:37 ID:MO0DAfYeO
>>955
あのバカ女はナベツネの指示で動いてたか与謝野と中曽根とでも繋がりあったんじゃね
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
40 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 18:38:45 ID:MO0DAfYeO
マスコミは守銭奴だからな
広告料のためなら何でもするし国家転覆も金になるならOKだし自分達に都合いい自由と民主主義(笑)にしたいだけ
政治はマスコミからオモチャされているな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
104 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 18:48:10 ID:MO0DAfYeO
強健者が出てくるとしたらテレビ局やラジオ局などを閉鎖したり銀行の自主性剥奪もすれば国家自身は通貨のコントロールしやすくなるんだけどな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
201 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 19:02:00 ID:MO0DAfYeO
ベネズエラでも前政権が滅茶苦茶やって国の経済が崩壊寸前になってチャベスはクーデターで叩き潰した
凄いところは今まで共に活動してきた部下を今も大切にし要職に就かせていたこと
1回目のクーデタ失敗時に責任をすべて自分で被って部下を守り抜いた
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
401 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 19:33:00 ID:MO0DAfYeO
ブラジルやアルゼンチンでも軍事クーデターによって出来た国
そのあと軍自ら民主化を進めた
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
440 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 19:38:48 ID:MO0DAfYeO
>>425
北方領土を売り渡したのは鳩山一郎というソ連スパイだよ
日ソ国交回復と同時にな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
478 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 19:46:36 ID:MO0DAfYeO
麻生は河野派w
吉田茂は鳩山一郎と河野一郎が嫌いだった
河野親子は揃ってコミンテルン
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
510 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 19:51:54 ID:MO0DAfYeO
田母神更迭されなかったら知名度上がってなかったと思うんだよな
政党とマスコミから叩かれ、おかげで有名になった
まあ一発屋みたいなもんだがw
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
568 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 20:03:05 ID:MO0DAfYeO
アメリカ人も二大政党制を否定してるんだってなw
共和系マスコミが米民主政権を批判しようが民主系マスコミが共和政権を批判しようが共和か民主のどちらかが政権とる様では政権を二大政党間でキャッチボールしているだけで意味無い
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
625 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 20:13:22 ID:MO0DAfYeO
>>599
チャベス終身大統領みたいにかw
麻生はチャベスと会談してたね
マスコミ対策はプーチンとチャベス手法が良いな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
664 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 20:18:51 ID:MO0DAfYeO
>>646
小泉→民主→みんな
バカの見本だな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
737 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 20:33:59 ID:MO0DAfYeO
>>676
アメリカでも一握りの富裕層とか資本家がマスコミを掌握していて報道に通じた世論操作してるんだよ
しかもマスコミと政党を独占し更には国家機関すらも私物化されてる
さすがに日本マスコミよりマシなのは確かだが
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
849 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 20:53:42 ID:MO0DAfYeO
>>810
森元は総理のときインドに目をつけていて日印接近のキッカケつくった人だな
評価できるとことできないところがあるが
政治家が世界人脈つくって日本の官僚に活躍の場を与え広げるやり方
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/15(木) 21:14:55 ID:MO0DAfYeO
河野も鳩山と腐臭がする
なにせ河野一族と鳩山一族はコミンテルンスパイだからな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★5
971 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/15(木) 21:18:28 ID:MO0DAfYeO
>>957
河野洋平も村山とつるんでたよな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★6
82 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 21:42:22 ID:MO0DAfYeO
麻生は派閥力が無かっただけ
それでも上手くやっていた
派閥力のある町村が総理で麻生が外相なら良かったな
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★6
283 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 22:08:53 ID:MO0DAfYeO
そういや河野一郎は戦前、朝日新聞記者出身で政治家だったなw
河野洋平と河野太郎は怪しいぞ
【政治】「今になって麻生氏惜しむ声は多い」 麻生前首相、再評価 皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★6
355 :名無しさん@十周年[]:2010/04/15(木) 22:17:58 ID:MO0DAfYeO
>>297
河野一族はソ連スパイと紅衛兵だよな
ソ連崩壊したので紅衛兵かな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。