トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月14日 > fwsU4q8b0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/20739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1250000000000014700063000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2

書き込みレス一覧

【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
738 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:01:39 ID:fwsU4q8b0
>>730
あの脳死が首相になるのかw
いよいよ日本終わるなw
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
763 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:05:58 ID:fwsU4q8b0
>>752
タクシン派は実際そうだろ。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
807 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:13:41 ID:fwsU4q8b0
>>774
面白い情報ありがとう。
チラ裏だとしてもその後の裏取りではどうなるか分からん情報だから、記憶にとどめておく。
個人的には信憑性高いと思う。 あくまで「分析中」で断定していないところも良い。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
819 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:16:10 ID:fwsU4q8b0
>>812
自民に入れたが、
このおっさんのAA見ると「心底すまんかった。」と言いたくなる。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
837 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:19:12 ID:fwsU4q8b0
>>825
これは予想していなかった。
もう少し計画的且つスマートに日本解体に進むと思ってた。
これほど阿呆で突っ込みどころ満載だとは。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
867 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:26:17 ID:fwsU4q8b0
>>855
いや、自分は自民支持だが>>817の言うことは分かる。
表現の自由ってのは民主主義の根幹なんだよ。
これは確か。最後は政府批判も出来なくなる。
といって民主に入れるほどの基地外ではない。 
自民を支持しつつも表現の自由は守る方向で行きたい。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
889 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:29:13 ID:fwsU4q8b0
>>868
式年遷宮がある限り、何度でもよみがえるさ。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
901 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:31:55 ID:fwsU4q8b0
>>891
少し落ち着け、自民支持者だと言ってるだろ。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
926 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:37:07 ID:fwsU4q8b0
>>904
児童ポルノ法の危険性は分かる。
いつ冤罪に巻き込まれるか分からんし、完全な「破廉恥罪」。
無罪でも社会的には抹殺される。
使い方によっては危なすぎる。
しかし、外国人参政権は、まず国を無くそうとしている。
国家が消えれば表現の自由も糞もない。
よって、個人の危機より国家の危機に重きを置く。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
975 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:50:20 ID:fwsU4q8b0
>>949
自分が言ってるのは法理の理念でなく、中身。
単純所持の禁止ってのは冤罪を生みやすい、ということ。
性的対象としての子どもの裸が公序良俗に違反しているのは当然。
しかし、アメリカでは成長記録でム所行きになった日本人もいる。
(これはソースが今はない)
また、同じく親権を取り上げられ懲役刑を食らいそうになった女性写真家もいる。
(これはググってくれ)
使い方で危険だと言うこと。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
991 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:54:39 ID:fwsU4q8b0
>>987
>日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく、

基地外だ。 いや、売国奴だ。
中国に日本を売る準備を着々と進めてるな。
普天間の混乱はこのためか・・・・。
さすが東大卒。
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
1000 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:57:18 ID:fwsU4q8b0
>>995
寝言は位牌か墓石にでも彫っとけ。
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
786 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:05:00 ID:fwsU4q8b0
すごいスピードw。
変態祭り並だなw
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
261 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:25:27 ID:fwsU4q8b0

        ノ´⌒ヽ,     
    γ⌒´      ヽ,    
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   強い思いが大惨事
   \    `ー'  /
    /       |    
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
347 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:30:20 ID:fwsU4q8b0
言い間違いなら、さっさと訂正会見しろ。
冗談じゃあ済まされんぞ。
本当に撤回するつもりなら、核武装、徴兵制とセットしかない。
反対はしないが、はっきりしてくれ。
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
386 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:33:29 ID:fwsU4q8b0
>>357
もう、それでいこう。
一番安全だ。 意味不明さは無限大だが。
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
453 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:38:41 ID:fwsU4q8b0
>>433
「そのまま」とか「原文のまま」とか言うときに使う。
要は言い間違いかも知れないがあえて直さずに書きました。
書き間違いと言うことははっきりしているけれどそのまま書きました。

というようなこと。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
284 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:00:41 ID:fwsU4q8b0
蕭宝巻(483〜501) Xiao Baochuan
  もとの名は明賢、字は智蔵。斉の六代東昏侯(Donghunhou)。廃帝。
  在位498〜501。明帝(蕭鸞)の次男。建武元年(494)、皇太子に立てられた。
  永泰元年(498)、帝位につき、永元と改元した。政務を群小の官に委ね、大臣を誅殺した。
  出遊を好み、乱行はなはだしく、人民をしばしば害した。仙華・神仙・玉寿の諸殿を建て、濫費はなはだしく、財政は枯渇して、民財をほしいままに奪った。
  永元三年(501)、蕭衍が建康を囲んだので、宮中に閉じこもった。王珍国・張稷が兵を率いて宮殿に入り、かれを殺した。

東昏候=「東の阿呆」の名は鳩山にこそふさわしい。

【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
308 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:09:47 ID:fwsU4q8b0
>>286
クーデターは劇薬どころか毒薬。
民主主義を一回否定すると立て直すのに何十年、場合によっては何世紀もかかる。
フランスなんか市民革命とはいうが実質クーデター。 その後の虐殺の嵐はポルポトの比ではない。
イギリス名誉革命的な強制的な且つ議会式政権交代が理想的なんだが、新しいモデルが必要だと思う。

軍によるクーデターではなく、裁判所、警察機構による民主党議員の一斉逮捕。
容疑は外患誘致で十分成立する。
その後、天皇勅令による解散総選挙かな?
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
316 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:13:33 ID:fwsU4q8b0
>>310
麻生の場合はマスコミのネガキャンが大きかったからなぁ。
今回は擁護されてもこれ。
実質12〜13%という噂もある。 どっかのスレで世論調査会社の中の人らしき人がぽろっと漏らしてた。
まあ、ソース2chってのはアホな話だが。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
330 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:17:44 ID:fwsU4q8b0
>>319
中国海軍が沖縄本島-宮古島ラインを抑えに掛かってるんだが・・・。
自国で防衛しようと思ったらいくら掛かると思う?
国家予算の半分は軍につぎ込まなきゃならんくなるぞ。
昭和軍閥政治の再来。 シーレーン押さえられて石油枯渇で今度は北進戦争だな。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
346 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:22:32 ID:fwsU4q8b0
>>343
鳩山の言葉を日本語に変換する通訳だろ。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
357 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:25:45 ID:fwsU4q8b0
>>345
少なくともアメリカは日本に入り石油を止めることはしない。
しかし、中国は沖縄ぐらいは交換条件にしてくる。
その後は移民を、地方選挙権を・・・・。
と、内政にまで絡んでくるだろう。 それでも良いというならまあ仕方ないが。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
384 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:31:48 ID:fwsU4q8b0
>>378
じゃあやっぱり鳩山語を日本語に直す通訳も兼ねてるんじゃないかw
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
393 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:34:38 ID:fwsU4q8b0
>>387
チャンネル桜のレギュラーで内閣組閣してほしいわ。
外務大臣は桜井女史でお願いします。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
414 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:39:13 ID:fwsU4q8b0
>>390
何故そうなるのか、意味が分からない。
乞食の理論は訳が分からない。

>>401
アレ右翼か? まあ、人によって捉え様は様々だろうけど。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
425 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:42:51 ID:fwsU4q8b0
>>413
福田が媚中外交だったのは認めるが、国内政治はきちんとやっていた。
媚中だったのも当時イランの石油権利の問題で中国の邪魔が入るのを防いでいたという話が出始めている。
自分としてはかなり信用できる話だと思う。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
438 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:47:04 ID:fwsU4q8b0
ポッポは殺されるときには
ラスト・ミーといって死んでほしい。

一回ぐらい心の底から笑わせろ
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
456 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:52:01 ID:fwsU4q8b0
>>451
「アッコ」とか「みのもんた」とか十分可能性ある。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
477 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:57:11 ID:fwsU4q8b0
>>466
民主党&マスコミの洒落にならない邪魔を受けながらリーマンショックを跳ね返したのだけで十分評価できる。
邪魔がなければ、更に速いスピードで対応できていた。
中東和平も彼のロードマップが未だに生きている。 民主党が放っているから休止状態だが。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
488 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:59:54 ID:fwsU4q8b0
>>484
なんだ、鳩山の同類項かw
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
500 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:03:15 ID:fwsU4q8b0
>>495
国語1位なんだろ。
分かれよ。
あと、レス番名前欄に入れなくてもよろしい。
何のためのIDだと思ってるんだ。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
509 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:07:27 ID:fwsU4q8b0
ID:7n6J7snT0

こいつ相手にするな。 鳩山だ。 間違いない。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
521 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:12:06 ID:fwsU4q8b0
>>518
単に、「ちゃぶ台返し(この場合布団回し)が命取り」
ってことを言いたいんだろ。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
530 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:18:05 ID:fwsU4q8b0
>>525
筋の通る物言いなら評価するが、単に基地外扱いだろ。
実際そうだし。

辺野古移設をきちんと完了させた上で、思いやり予算の削減や横田空域の変換を俎上に載せるようなことを「ものを言う」というんだ。
実際、普天間から辺野古へ移設というのも米軍からしたら兵士の士気の低下を招く可能性もあるが、日本のいいぶんを呑んだ、ということだ。
前政権だって言うことは言ってた証だろ。
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
550 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:28:53 ID:fwsU4q8b0
>>543
売国一番のオカラらしい答弁だな。
まったく「国民は知らんで良い、愚民どもが政治に口を出すな」といているに等しい。
ふざけるな!
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
558 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:34:24 ID:fwsU4q8b0
>>556
相手がもの知らないんじゃなくて、こいつの相手してくれないだけだろ。
俺もここだから少しは相手したけど、現実にいたら「さあ、知らないなぁ」で会話打ち切って逃げるわw
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
563 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:37:57 ID:fwsU4q8b0
>>559
おお、かなり良い線行ってる。
ドンぴしゃ、かも。
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
165 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:31:31 ID:fwsU4q8b0
>>89
最初にどんぶり持ってきたら「永久無料」と言ったのは「吉野家」
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
205 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:38:40 ID:fwsU4q8b0
>>190
吉野家から集英社に依頼が来たんだって、で「ゆでたまご」はそれを受けた。
森永からも同じような依頼があった。 グリコ森永事件の時、「ゆでたまご」は会社イメージ再建のためパッケージにキン肉マンを使うことを快諾。無償で。
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
226 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:42:02 ID:fwsU4q8b0
>>212
そのとき社員が集まって笑いものにしたってのが耐えられんかったらしい。
そこんとこは、人の感情だから客商売としては嫁よな、って感じはするな。
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
262 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:46:48 ID:fwsU4q8b0
>>235
あれ、ずっと外からしかもロングで撮影してるんだから別に一般客いても問題ないだろ。
その絵を作ったのは「トリビア」って何処のソース?
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
280 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:49:37 ID:fwsU4q8b0
>>268
グリコ森永事件に関わると言うことは、マンガそのものが人気下落を起こしかねないほどのリスクだったろ。
当時の騒ぎを思い出せよ。
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
316 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 18:55:00 ID:fwsU4q8b0
>>300
吉野家側はそれをトリビアに伝え、トリビアがそれを「ゆでたまご」に伝えてなかったとしたら、一番悪いのはやっぱりマスゴミw
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
439 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 19:10:46 ID:fwsU4q8b0
>>415
行き着く所それだよな。
機会管理じゃなく、人間相手の商売なんだから感情もつれさせたらもうOUT。
そこ分からずに>>417の言う通り常に上から目線。 商売人は頭下げて下から人を見るのが基本だよな。
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
488 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 19:17:37 ID:fwsU4q8b0
>>477
次はワンピースの作者に頼むのかなw
【ネット】 「すき家」幹部、「吉野家さんがあったから、牛丼がここまで来られた」…キン肉マン絡みの吉野家バッシングでフォロー★2
523 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 19:22:08 ID:fwsU4q8b0
>>510
シェア取ってしまえばボーナス増額だろ。
それが出来んなら「すき屋」も「吉野家」の後を追うだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。