トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月14日 > Sg15gPLI0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/20739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数913698000000014000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【普天間】 鳩山首相、オバマ大統領と10分話す…「5月末決着!の思いで努力すると伝えた。関心もらえた」「大統領発言、言えぬ」★5
【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
【政治】 鳩山首相の真意は…「日米同盟、持続的に撤回させる」(朝日)、「日米同盟、持続的に展開させる」(産経)
【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺
【普天間問題】 米政府が長期化覚悟で普天間飛行場を継続使用へ 
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【普天間】 鳩山首相、オバマ大統領と10分話す…「5月末決着!の思いで努力すると伝えた。関心もらえた」「大統領発言、言えぬ」★5
687 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:19:19 ID:Sg15gPLI0
何が「思い」だよぉ。ええぇ?
そういうのって超過酷な現実世界で生きる政治家が、
ましてや日本国の内閣総理大臣が使う言葉じゃ無いよなぁ。
ファンタジーの世界で生きることを望むなら、一瞬でも早く日本国内閣総理大臣の職を辞してくれ。
日本人にとっては、迷惑極まりない。

【普天間】 鳩山首相、オバマ大統領と10分話す…「5月末決着!の思いで努力すると伝えた。関心もらえた」「大統領発言、言えぬ」★5
716 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:24:19 ID:Sg15gPLI0
>>696
多分、全部ダメだな。
一長一短ならまだ考えようもあるが、それらの人々は 『短』 部分しかない。
鳩山の代わりなら、幼稚園児でも務まるだろうが、
日本国内閣総理大臣という役には、完全に役者不足だ。


【経済】鳩山政権、増税路線へ転換模索★2
878 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:27:13 ID:Sg15gPLI0
まあな、あんだけばら撒きゃあ、その元手も必要だわな。
ふざけんなよこの野郎。

【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
470 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:31:17 ID:Sg15gPLI0
>>460
せめて「東海」くらは飛ばさないと無理だろ。
ああ、海上艦かぁ、・・・・
なら「97艦攻」と「99艦爆」で、護衛に「ゼロ戦」を付けてやれ。


【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
476 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:34:19 ID:Sg15gPLI0
>>474
公海上を自衛隊の支援戦闘機がフル装備で飛ぶのもまた自由だわな。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
118 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:43:37 ID:Sg15gPLI0
本文まで読んだ。
「日米同盟を撤回させて行く」?
どういうつもりなんだ?
日米同盟無しに日本が生きていけると思っているのか?
このキチガイ野郎は。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
177 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:45:54 ID:Sg15gPLI0
いやぁ、、、、
朝日新聞がここまで伝えるのは、ホント、相当なことだよ。
笑い事じゃあ済まされない。
鳩山の政治方針がそういうことだったとしても、鳩山が精神病だったとしてもだ。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
292 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:49:20 ID:Sg15gPLI0
>>180
それは誤解だと思うよ。
今の日本は明治維新期ほどの力は持って無いからね。
まあ、力と言っても国民の『やる気』みたいなもんだけど。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
389 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:52:25 ID:Sg15gPLI0
『日米同盟の持続的撤回』
とはどういうことなのか?
首相の真意を知らせて頂きたい。
とメールしてきた。
これは、看過できる問題では無いので、是非とも多くの意見を送ったほうが良いと思う。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
642 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:00:31 ID:Sg15gPLI0
『日米同盟の持続的撤回』
とはどういうことなのか?
首相の真意を知らせて頂きたい。
とメールしてきた。
これは、看過できる問題では無いので、是非とも多くの意見を送ったほうが良いと思う。
鳩山のバカさ加減には食傷気味だが、これは日本人として看過して良い問題とは思えない。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
790 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:05:03 ID:Sg15gPLI0
鳩山の言い間違いにしても、朝日新聞記者の聞き間違いにしても
ことは、『日米同盟の持続的撤回』だぞ。
日米同盟破棄とも捉えられかねない重大な発言なんだから
日本人として首相官邸に問い合わせいれることは重要なことだと思うよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
906 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:08:22 ID:Sg15gPLI0
鳩山の言い間違いにしても、朝日新聞記者の聞き間違いにしても
ことは『日米同盟の持続的撤回』だぞ!?。
普通に考えて日米同盟破棄とも捉えられかねない重大な発言なんだから
日本人として首相官邸に問い合わせを入れることは重要なことだと思うよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
985 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:11:02 ID:Sg15gPLI0
>>942
朝日や読売は一度上げた記事は、チョットやソットじゃあ変えないよ。
ま、そういうところは大したもんだとは思うけどね。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
54 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:14:21 ID:Sg15gPLI0
鳩山の言い間違いにしても、朝日新聞記者の聞き間違いにしても
ことは『日米同盟の持続的撤回』だぞ!?。
普通に考えて日米同盟破棄とも捉えられかねない重大な発言なんだから
日本人として首相官邸に問い合わせを入れることは重要なことだと思うよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

わけわかんね?とか 聞き間違いじゃね?とか 言ってるんだったら
直接聞け。
返事は無いけどな。
お役所だから、問い合わせの内容、件数は把握せざるを得ないんだよ。
バカ総理の発言を問題だと思うなら、とにかく聞け。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
235 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:24:06 ID:Sg15gPLI0
動画を見ると、というか、聞くと『撤回』と言っていることは間違いないが
これは、『撤回』と言いたくて言ったのでは無く、口中が乾いていた所為で
うまく口が回らなかったと判断するのが正しいと思う。
まあ、朝日新聞の『撤回(ママ)』というのも無理からぬ表現だろうな。
あっ頭来た。
鳩山やまは水飲んでから話せよ。
紛らわしいったらありゃあしない。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
335 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:29:47 ID:Sg15gPLI0
そもそも、鳩山の政治姿勢が『日米同盟の撤回』も有り得ると思わせるスタンスだからダメなんだろ。
これが、自民党の首相だったらどうだ?『絶対聞き間違いだよ』で済んだ話だろ。
本当に『日米同盟の撤回』と言ったと思われる鳩山に問題があると考える必要も十分にあると思うよ。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
414 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:34:59 ID:Sg15gPLI0
この件について、誰が悪いか?と言えば、会見前に水を飲ませなかった飼育係が悪いだろ。
どう考えても。
口の中が渇いちゃって上手く発音出来なかったんだよ。
だから、悪いのは飼育係。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
443 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:37:44 ID:Sg15gPLI0
>>409
箱根細工とか、マトリョーシカとか、じゃネェの?

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
496 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:43:26 ID:Sg15gPLI0
>>442
テレビの編集なら15秒くらいからで十分、というかこれでは長すぎ。
『日米同盟というものを持続的に撤回・・・・』
で十分使える。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
535 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:46:48 ID:Sg15gPLI0
鳩山の言ってるのは、というか、発音は、間違いなく「テッカイ」なんだけど、
それは「撤回」ではなく「展開」と言いたかったのが、口が渇いて言えなかったと見るのが妥当。
朝日新聞の「撤回(ママ)」の記事は責められないと思う。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
575 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:51:25 ID:Sg15gPLI0
鳩山が言い間違いをしたことが問題なのではなくて、
鳩山なら『日米同盟の持続的撤回』ということも言いそうな政治スタンスが問題なの。
この件だって、「鳩山なら言うかもしれない」と多くの人が思うから勢いがあるんでしょ?
だから、その鳩山の政治スタンスが問題なんだよ。
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
598 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:54:41 ID:Sg15gPLI0
>>569
朝日新聞が鳩山が総理になってから変わった点があるんだよ。
それは、総理の発言記事。
可能な限り一言一句、鳩山が発言したとおりを掲載するようにしてるんだ。
それは、産経新聞も同じ。
鳩山の発言は、無駄な修飾語が多すぎて、一般的日本語力だと要約すると
別の意味になってしまうからなんだな。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★2
648 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:00:20 ID:Sg15gPLI0
>>625
まあ、そういうことだな。
鳩山のその政治姿勢は、今の日本に歓迎すべき姿勢なのかどうか?
ということを日本人一人一人が真剣に考えるべき時だろう。
オレは、認めないがね。

【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
358 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:11:56 ID:Sg15gPLI0
はぁ〜っ?
今頃気づいたのかよ?
鳩山に首相が出来るんだったら、俺がやった方が少なくとも100倍はマシだろうな。
まあ、国会議員になる金も無いからなれないけどさ。
ふざけたこと抜かしてんじゃネェーぞ。
糞山が。

【政治】 鳩山首相の真意は…「日米同盟、持続的に撤回させる」(朝日)、「日米同盟、持続的に展開させる」(産経)
176 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:18:56 ID:Sg15gPLI0
鳩山の肝心な部分での不明瞭が発音が問題の根源だな。
動画を確認した限りでは、朝日新聞の「撤回」に聞こえる。
朝日新聞も意味が通じないから「撤回(ママ)」と表現したのだろう。
産経新聞の「展開」は意味は通るが、そこには新聞社の「意思」が介在してしまう。
メディアとしてどうあるべきか?ということなら、朝日新聞の書き方が正しいだろう。
なんでもかんでも朝日新聞を貶せば良いということではない。

【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺
183 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:28:20 ID:Sg15gPLI0
何も決まって無い段階で、オバマと話をすれば解決するって考える方が異常だろ?
何を以ってオバマ大統領を納得させるのか?何の根拠も無いだろ?
それとも、鳩山が裸踊りでも見せたのか?
違うだろ?鳩山にそんな根性があるわけが無い。


【普天間問題】 米政府が長期化覚悟で普天間飛行場を継続使用へ 
144 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:40:39 ID:Sg15gPLI0
普天間移転を言い出したのは日本だが、米軍だって出来りゃあ移転したいと思ってた
というのが本当のところだろうな。
あの市街地に向かってアプローチするより、海辺の方がはるかにストレスは少ないだろ。
そこでの妥協点として自民党政府が十数年かけて正に育んで来たのが辺野古沿岸部移設案
だったわけだ。
それを、選挙に勝ちたいが為の口から出任せ出放題の嘘でひっくり返したのが、ほかならぬ
鳩山由紀夫だってわけだ。
『嘘』がそんなに簡単に『真』になるなんてことは無い。有っちゃいけないんだよ。
鳩山は、己の『嘘』の恐ろしさをもっと味わうべきなんだ。


【普天間問題】 米政府が長期化覚悟で普天間飛行場を継続使用へ 
150 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:44:16 ID:Sg15gPLI0
>>146
>敗戦で失った普天間

普天間基地ってのは、アメリカが沖縄占領後に作った基地なんだよ。
何故に「奪還」?


【普天間問題】 米政府が長期化覚悟で普天間飛行場を継続使用へ 
176 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:08:24 ID:Sg15gPLI0
>>168
はぁ?
普天間には戦前戦中なんかに飛行場なんかネェよ。

【普天間問題】 米政府が長期化覚悟で普天間飛行場を継続使用へ 
181 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:14:38 ID:Sg15gPLI0
普天間継続使用ということになれば、日米協定も改定しなくてはならないということになるわけだ。
まあ、それくらいは民主党政府の責任としてやるだろう。
それも、出来ないで次期政権に委ねるのか?
なっ情けないな。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
93 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:18:10 ID:Sg15gPLI0
>>81
それは解らないでも無いが、そう考える日本国民ってのは、はっきり言って『バカ』だよね。
鳩山とレベルはそう違わない。
ああ、そうか、だから、鳩山が日本の総理大臣なのかぁ。・・・・・・・

【政治】平野官房長官、中国艦隊の沖縄・宮古島間の公海上通過、問題視しない考えを表明★2
734 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:22:45 ID:Sg15gPLI0
口では平野の言ったとおりで良いと思う。
しかし、実際の中国艦隊の上空にはフル装備のF-2が乱舞していなければならなかった。
政治とはそういうもの。
民主党政府には出来ないだろうがね。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
170 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:34:22 ID:Sg15gPLI0
産経新聞が「展開」と表現し、朝日新聞が「撤回(ママ)」と表現したということだが
動画を検証する限り、普通の聴力をもってすれば「テッカイ」と発音していることは容易に判る。
しかしながら、鳩山の意思が「撤回」にあったとは思いにくい。話のスジが通らないからだ。
産経と朝日を比較した場合、メディアとしては朝日の「撤回(ママ)」の方が正しい。
どう聞いても「展開」とは聞こえない発音を「展開」と表現することは、そこに新聞社の意思や意図が存在してしまうからだ。
その辺は、流石に朝日新聞だと言って良いだろう。


【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
196 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:41:54 ID:Sg15gPLI0
>>184
解らんでもないが、と言うよりは、その通りと言いたいところだが、
それを言っちゃぁ、実も蓋も無い。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
220 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:49:01 ID:Sg15gPLI0
そもそも、鳩山の政治姿勢が一般的日本人をして
『日米同盟の持続的撤回』と発言したとしても不思議ではないと思わせていることが大問題。
日本人は日米同盟が無くなった場合どうなるのか?ということをこの際真剣に考えて見るべきだろう。

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
230 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:52:19 ID:Sg15gPLI0
>>225
聴力がメチャメチャいい人だけに対して語る総理大臣ってのもどうかとは思うけどね。
普通の聴力や難聴気味の人はどうでも良いってことか?

【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
242 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:57:43 ID:Sg15gPLI0
でもさ、総理大臣ともなりゃあ、人に如何に伝わるか?ってことも考慮して発言しなきゃならないのは当然だよな。
この大して影響力の無い俺でさえ、日常的にそうしてるわけだし。
そういった意味では、鳩山は間違いないく総理大臣失格なんだけどねぇ。

【ネット】津田大介氏「もともと2ちゃんはある程度ネットリテラシー高くないと使いこなすの難しい」 「若者の2ちゃんねる離れ」論議★3
78 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:04:55 ID:Sg15gPLI0
まあ、そういうことだろうな。
ゆとり教育を受けてきた連中には、ここに書いてあることのどれが本当でどれが嘘だか判るまいて。
そんなところに居ても面白くないのは人情だわな。
良いのではないか?な。それで。

【政治】 「たちあがれ日本」、略称は「日本」に…新党日本と重複か
520 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:10:20 ID:Sg15gPLI0
2ちゃんねる的には 「立ち枯れ」 なんでしょ?
良いセンスしてると思うよ。
この人たちの保守思想には共感する部分もあるが、結局は平沼だけでしょ?
年齢的に「立ち枯れ」がお似合いじゃないの?

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
159 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:15:11 ID:Sg15gPLI0
夏の参院選で民主党が勝てば、国会なんか意味が無くなるんだけどね。
それに気がついている日本人は少ない。
【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
464 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:17:59 ID:Sg15gPLI0
アメリカの日本不信は、一重に民主党ならびに民主党政府の皆様の働きのお陰ですだ。

【普天間】 「日本政府、案もなくグーグルマップだけ出してきた」 米、呆れる…鳩山首相は昨年「最後は、現行案にするから」と米に★5
893 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:22:06 ID:Sg15gPLI0
>>890
既に亡くなられた方と、二度と総理の座には着かないであろう方を引き合いにだして
現職首相を擁護なさるとは、とても建設的意見をお持ちの方ですのネェ。
リッパリッパ。

【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺
355 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:24:17 ID:Sg15gPLI0
アメリカの何処に「5月末」という期限が課せられていると言うのか?
全く理解できない発想ではあるな。

【科学】地球外生命か? 酸素なしで生きる動物発見 ギリシャ・クレタ島
47 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:40:59 ID:Sg15gPLI0
俺なんか、金も希望も無いのに生きてるんだから、酸素が無いくらい大した問題じゃない。
【政治】 自民・舛添氏 「14日に、かなり重要な話をする」…新党結成の憶測も
186 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:45:53 ID:Sg15gPLI0
舛添のこういうところが嫌な感じだよな。
マスコミ慣れしてるってか、「CMの後、重大発表ぉ?!」って引っ張るのと同じだろ。
絶対応援しネェ。

【普天間】 「5月に決着します!…来年の5月に。今年の5月とは言ってないでしょ」説…小倉智昭、デーブ・スペクターら
92 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:45:52 ID:Sg15gPLI0
ネタ的には2ちゃんねるで相当前から言われてたことだな。
デーブスペクターは見てるんだろうなぁ。

【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ
666 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:14:53 ID:Sg15gPLI0
>普天間問題は日本側が解決すべきことで、このタイミングで
>オバマ大統領が乗り出すような問題ではないという冷めた見方が広がっている。

これがアメリカ側の認識としては当然だろうな。

【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
374 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:30:15 ID:Sg15gPLI0
>政権の灯が、普天間問題の解決を約束した来月末に消えてしまいそうなのは見るに忍びないが。

甘いな。
鳩山が、そんな普通の神経を持ち合わせていると思うのは危険だぞ。
予言してやる。
奴は、絶対に総理大臣の職を辞さない。任期まではやる。
たとえ日本がどうなろうとも。返ってそれが奴の本当の狙いなのかもしれないから。


【政治】 自民・石破氏 「普天間進展なし?オバマ大統領、日本の政治的パフォーマンスに時間取ってる余裕ない」
46 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:39:40 ID:Sg15gPLI0
これは、別に、ゲルが批判したってことじゃないだろ。
ゲルが言っていることは、普通の感覚している日本人ならみんな思ってることだろ。
そう感じてない鳩山民主党政府の方が異常なんだよ。

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
6 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:47:24 ID:Sg15gPLI0
バカじゃネェのか?
よく臆面もなく、こういうことが言えるよな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。