トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月14日 > 8dFEaYz50

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/20739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44543092212224250100000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
【外国人参政権】UIゼンセンが反対表明へ 17日の反対集会に副会長が出席 民主党の支持母体である連合傘下最大の産業別労組
【社会】急増する中国系永住者集団 背後に本国政府の影
【政治】 菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」★6
【政治】 橋下知事「話は全くない」 “舛添新党”との連携や同一行動を強く否定 
【外交】 北方領土問題「逃げるつもりない」 ロシアのメドベージェフ大統領、鳩山由紀夫首相に強調
【調査】 鳩山内閣支持率28.5%、不支持55.4%。参院選投票先は自民24.1%で民主党23.0%を逆転…テレビ朝日系調べ★4

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
116 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:02:32 ID:8dFEaYz50
強行採決も辞さないだと!
絶対阻止しないとマジで独裁体制になるぞ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000615-san-pol

山岡氏は記者団に「これ以上ないぐらい丁寧に(野党との交渉を)やってきた。
そろそろ限界なので進めていく決心を固めた」と強行突破を辞さない考えを示した。
このまま議会制度協議会を開催しないまま与党が衆院議運委で法案の採決を
行えば「憲政史上初めて」(与党幹部)となる。

【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
121 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:35:39 ID:8dFEaYz50
こんな法案を強行採決したら、取り返しがつかなくなるぞ
狂っているとしか思えん
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回させていく」
385 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:52:20 ID:8dFEaYz50
文脈を見ると、どうも言い間違い、または書き間違いに見えるがな
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
125 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 00:55:11 ID:8dFEaYz50
http://twitter.com/mikioshimoji
国民新党の下地議員がツイッターで
「内閣法改定案を今国会で成立させるという方針を確認しました」
と書いてるけど、これってまさか・・・!

【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3
156 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:16:58 ID:8dFEaYz50
麻生政権を散々ボロクソに叩いて政権奪取したくせに
結局、麻生さんの時よりもずっと事態を悪化させて
たったの6か月でバンザイかよ
ふざけるな!!!!!
麻生政権を続けてた方が良かったじゃねえか!

解散総選挙しやがれ!!この詐欺師政党が!
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3
199 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:25:47 ID:8dFEaYz50
自民党は消費税をアップする前に景気回復を
まずしっかりやると言っていた。
景気が回復するまでは増税しないと。

ところがこいつらと来たらどうだ?
国外や子持ちにだけ気まぐれに金をばらまいて票田作り
景気対策はゼロで、金がないから増税しますだ?
もう民主党議員は明日から議員をやめろ!
おまえらは国賊にも劣る
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
12 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:29:44 ID:8dFEaYz50
キチガイ政府
この法案は、国民から小沢に全権委任状を渡すようなもの
独裁国家の道を一直線に突き進むことになる
こんなの通したら、もう引き返せないぞ
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
41 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 01:59:21 ID:8dFEaYz50
http://twitter.com/mikioshimoji
国民新党の下地議員がツイッターで
「内閣法改定案を今国会で成立させるという方針を確認しました」と書いてる

「今国会で成立させる方針」って・・・
あいつら、外国人参政権が騒がれだしたからこっちを急ぎ出したんだね
これ各スレに緊急拡散しないとダメだよ!
外国人参政権なんかすぐに通っちゃうメチャクチャ危険な法案だよ
絶対また無理やりの強行採決してくる
通ったら、もう取り返しがつかない
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
46 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:04:20 ID:8dFEaYz50
>>43-44
まだこんなこと言ってる情弱がいるんだから
小沢のやりたい放題されるのも時間の問題
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
54 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:09:43 ID:8dFEaYz50
>>51
>日本がだんだん北朝鮮や中国共産党のような政治体制になっていくようで、

この法案は、まさにそうするための法案なんだよ
その不安の素が現実に強行採決されるかもしれないって
このニュースは言ってるの
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
59 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:12:06 ID:8dFEaYz50
>>53
そのずぶの素人議員たちが自分たちの都合のいいように
法律を変えるためにこの法案はあるんだよ
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
64 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:15:59 ID:8dFEaYz50
これ見てこんな奴らが子ども手当てを強行採決したんだよ

日本の民主主義の終焉 - 3/12 子ども手当法案強行採決
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998438
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
142 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 02:45:07 ID:8dFEaYz50
UIゼンセンが外国人参政権付与に反対表明へ 
17日の反対集会で副会長が出席、政府・民主の強引な動きを牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140151000-n1.htm

■UIゼンセン同盟
繊維や化学業界、スーパーなどの約2430の単組でつくり、組合員総数は
約107万人。連合(約680万人)傘下最大の産業別労組。
旧民社党の有力労組だった経緯から、外交・安保などの政策は、旧社会党系
の自治労(約90万人)、日教組(約30万人)などと大きく異なる。

↑ここも応援電凸やGJメールで巻き込んで、味方につけるんだ
最後まであきらめるな!!
【外国人参政権】UIゼンセンが反対表明へ 17日の反対集会に副会長が出席 民主党の支持母体である連合傘下最大の産業別労組
88 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:25:02 ID:8dFEaYz50
もういっそ小沢の闇法案全部に反対を表明していただきたい
日本が独裁国家になったら、外国人に仕事を奪われるだけですからね
【外国人参政権】UIゼンセンが反対表明へ 17日の反対集会に副会長が出席 民主党の支持母体である連合傘下最大の産業別労組
105 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:37:04 ID:8dFEaYz50
>>97
ちょっと待て
外国人参政権なんか霞むような、もっと危険な法案が強行採決
されるかもしれないのに知らないのか?
それが通ったら、当然、参政権なんかあっという間に通過だよ

小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至
議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/l50
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
115 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:40:17 ID:8dFEaYz50
>>111
とりあえず、1-100のレス読んできたら?
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
133 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 03:52:30 ID:8dFEaYz50
>>128
現内閣の国会答弁(笑)聞いたことあって言ってるの?
ちなみに、最近の国会中継ではこんな感じだったんだけど?

インド洋に出ていた自衛隊の艦の名前は? → 北沢:「知りません」
沖縄に国連軍があるのを知っているか? → 北沢:「知りません」
今回グアムに何人の兵士が移転する? → 北沢:「知りません」
米はグアム移転の費用にいくら出資する? → 北沢:「知りません」
沖縄にあるのは米軍のどんな訓練施設? → 北沢:「知りません」
今年の米の戦略書を読んだ事があるか? → 北沢:「しっかり精査してません」
自衛隊の現時点の装備だけで日本の防衛が成り立つと思うか? → 北沢:「わかりません」
日本の防衛白書を読んだことがあるか? → 北沢:「さらっとだけなら読みました」

選挙前に「最低でも県外、国外」と言っていたが?
                → 岡田:「言ってません。マニフェストにも書いてません」

これが民主党のいう政治主導(笑)
【社会】急増する中国系永住者集団 背後に本国政府の影
176 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:05:21 ID:8dFEaYz50

【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案
野党が反対しても審議入りさせる方針を確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148965/l50


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒    ⌒ヽ ) これで闇法案も通し放題
    !゙  =・=` ´=・= i/  イエーイ
    |    (__人_)  |
 (ヽ/)、     `ー' /
 (_と)⌒      \
  (__ノ

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
156 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:14:09 ID:8dFEaYz50

国会改革関連法案 わかりやすいまとめ

●ビフォー

与党:「外国人に参政権法案を提出します」
野党:「これ憲法に違反していない?憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官:
    「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは
    違憲であると判断されています」

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

●アフター

与党:「外国人に参政権法案を提出します」
野党:「これ憲法に違反していない?憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢:「合憲だよ合憲」
鳩山:「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」
枝野:「ゴウケンデス」


※その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで、ありとあらゆる物事に
  対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の
  解釈」が国政を左右することになります

【社会】急増する中国系永住者集団 背後に本国政府の影
192 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 04:21:40 ID:8dFEaYz50

                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ (
        (  彡 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   i  )
        ) i   :::::::::::::::::::::::: f'^|::::::::::::   i (
       (  !  :::LL⊥⊥⊥| |⊥L:::::   i  )   
        r⌒  :〈:::::::::::f^「 「 | |::::::::::〉::  ⌒i
        { (  :::∧-=::| 、、, , │:::::∧:::  .) }     友愛執行中
         \_! :::::∧ :::l<◎>|:::::∧::   !ノ
          't  ::::::::::>r>ニニニニ<r:'::: :  /
           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::    /
             \_::::.::::::::::::::::::::::´  _/ 
              \.::::::::::::::::::::     λ. 
          / \::::: ‐-‐-‐ ' ::イ \
         /   j \::::::::::::::::::::::::/│   \
     -‐ ´     |  >―─<:  |     丶、
 r ´        /|   ∧////∧:  |\      ` ‐-、

【政治】 菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」★6
989 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:04:16 ID:8dFEaYz50
今、朝ズバでこの件やってるな
みのは結構突っ込んでる
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
273 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:08:32 ID:8dFEaYz50
>>269

>>133
>>156
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
280 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:14:57 ID:8dFEaYz50
>>271
少なくとも自民党は>>133みたいなことはなかったよ
それに、こんな↓こともしたことなかったでしょ?

日本の民主主義の終焉-3/12子ども手当法案強行採決
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998438
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
290 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:23:23 ID:8dFEaYz50
>>287
検察はあきらめてないよ
権力が弱まったら国税とタッグを組んで容赦なく捜査される
だからこそ小沢は辞められないんだよ
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
293 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:27:06 ID:8dFEaYz50

≪国会改革関連法案 ― わかりやすいまとめ≫

●ビフォー

与党:「外国人に参政権法案を提出します」
野党:「これ憲法に違反していない?憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官:
    「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは
    違憲であると判断されています」

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

●アフター

与党:「外国人に参政権法案を提出します」
野党:「これ憲法に違反していない?憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢:「合憲だよ合憲」
鳩山:「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」
枝野:「ゴウケンデス」


※その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで、ありとあらゆる物事に
  対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の
  解釈」が国政を左右することになります

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
305 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:36:07 ID:8dFEaYz50
>>300
600人引き連れて中国へ行き、人民解放軍の司令官を自称し、
ペコペコしている小沢と以前の小沢を同じだと思ってるの?
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
310 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:40:20 ID:8dFEaYz50
仮に選挙廃止はなくとも、必ず外国人参政権、夫婦別姓、
その他諸々の闇法案は通してくる

もっと言えば、ネット規制も天皇陛下の政治利用も思いのままだ
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
325 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:51:16 ID:8dFEaYz50
>>321
注目されないように、わざと分かりにくい名前にしたんだと思う
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
328 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 06:58:46 ID:8dFEaYz50
>>327
うぅ、ごめんなさい
関連する法案名を全部コピペして書き込むつもりが
勢いでクリックしてしてしまった・・・><
【政治】 橋下知事「話は全くない」 “舛添新党”との連携や同一行動を強く否定 
14 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 07:02:33 ID:8dFEaYz50
橋下、絶対に連携するな
舛添は他人と組んで何かをなせる男じゃない
おまけに外国人参政権・賛成派の風見鶏で信用できん
【外交】 北方領土問題「逃げるつもりない」 ロシアのメドベージェフ大統領、鳩山由紀夫首相に強調
13 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 07:45:35 ID:8dFEaYz50
アメリカ怒らして、ロシアに喧嘩売られて
水問題とバブル崩壊でドロ舟の中国と仲良く会談する
我が国の総理大臣
【調査】 鳩山内閣支持率28.5%、不支持55.4%。参院選投票先は自民24.1%で民主党23.0%を逆転…テレビ朝日系調べ★4
440 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 08:19:57 ID:8dFEaYz50

         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./ また激励されちゃった
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|
     ヽ _ _ | | | | _/  キシシシッ♪
   /   `ー‐′ ヽ、

【調査】 鳩山内閣支持率28.5%、不支持55.4%。参院選投票先は自民24.1%で民主党23.0%を逆転…テレビ朝日系調べ★4
445 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 08:23:29 ID:8dFEaYz50
日テレで支持率の話 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3
958 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 09:51:18 ID:8dFEaYz50
謎の拍手と見当違いの野次飛ばすしか能のない民主党議員を
半分にしてから言えよ
あの無能集団の給料が日本国最大の無駄
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★3
973 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 10:09:01 ID:8dFEaYz50
民主党と自民党、どちらを選んでも増税になるから
どちらを選んでも同じだなんて言ってるやつがいるが
それは大きな間違い。

少なくとも麻生さんは「景気対策が第一」と言ってただろ。
「まず景気を回復させて、それから増税をお願いする」と。
ところが、民主党は景気対策や成長戦略などは一切なし。
なにをしていいのかさえ考えてないゼロベースの増税。

どちらを選んでも増税には違いないだろうが、選び方次第で
その後の日本と国民の生活は、全く違ったものになる。
これは右とか左とかの問題じゃない。
戦略と能力がある方を選ぶか、無策な無能を選ぶかの問題。
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
365 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 10:26:15 ID:8dFEaYz50

外国人参政権は憲法違反であることを内閣法制局長官に国会で答弁されたら困る

内閣法制局長官の国会答弁を禁止すると発表

筋を通し、最後まで小沢に屈しなかった宮崎氏を見せしめに事実上更迭

国会法改正案に反対する生方氏を副幹事長から解任(その後、元に戻す)

山岡賢次国対委員長が国会法改正案を今国会で成立させる方針を表明  ← いまココ
強行採決も辞さない考え示す                    

国会法改正案提出

強行採決

外国人地方参政権法案提出

千葉法務大臣が合憲判断

無事成立
【野党】 また年取っちゃった「たちあがれ日本」 70歳・戸塚氏「このままじゃ死ねない。後生のため捨て石になります」と入党 
285 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:28:40 ID:8dFEaYz50
こんなことばっかり取り上げて喜んでるマスゴミ
麻生さんの漢字読み間違いもこんな感じだった
新しく出来た党をしつこく年齢のことでこき下ろすことを
国民が面白がってると思ってるのか
【政治】 「鳩山首相の発言、挑発だ。国際秩序への挑戦だ!」…韓国首相、竹島問題で批判
504 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:58:56 ID:8dFEaYz50
今日の岡田の答弁にはハラワタが煮えくり返った
その内、動画がうpされたら見てなかった人には是非見てほしい
イオン絶対不買!!!!!と心に誓うこと間違いなし
【野党】 「約束をコロっと変えた」と言いつつ自民党、政府提出法案に異例の賛成討論…参院本会議 
93 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:07:56 ID:8dFEaYz50
これなんて印象操作?
野党というものは、見境なく与党の案にはなんくせつけるとでも?
なんでもかんでも審議拒否するどこかの党が普通だと思ってもらっちゃ困る


【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
383 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:46:14 ID:8dFEaYz50

国会法改正案に盛り込まれるもの


@国会で答弁をする政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
  → 「余計な解釈をするやつは国会に出てくるな」

A副大臣、政務官の定数を増やす
  → 「脱官僚と見せかけつつ、内閣の方針に従う人間を増やす」

B政府参考人制度の廃止
  → 「余計な説明をするやつは国会に出てくるな」

C行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
  → 「支持母体の意見を重視する」
※支持母体:日教組、自治労、民団 etc...


つまり、法の番人を国会から締め出し、
ド素人ばかりの民主党議員のポストは増やすが、
その道のスペシャリストである官僚答弁は無くし、
本来なら違憲なものも「合憲である」と勝手に決めて
やりたい放題にすることができるという恐ろしい法案です

これが通ると、外国人参政権はもちろん、人権侵害救済法案、
夫婦別姓等の闇法案、さらにはネット規制法案、天皇陛下の
国事行為についての憲法解釈等、・・・何でもおもいのままです

【政治】 "どうなる日本" 鳩山政権、またもや「学級崩壊」か…閣僚ら、重要政策で軒並み意見バラバラ
58 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:06:00 ID:8dFEaYz50

みんな聞いてくれ
この騒ぎの陰に隠れて、山岡が恐ろしい法案を出してくる
小沢への【全権委任法】と言ってもいい法案
これが今国会で強行採決されたら外国人参政権はもう通ったも同じ

小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/l50

【政治】 「私たちも広島市民なのに!」 "外国人参政権反対"意見書可決に、在日韓国人の団体(民団)が抗議…広島★2
174 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:10:15 ID:8dFEaYz50

みんな聞いてくれ
この騒ぎの陰に隠れて、山岡が恐ろしい法案を出してくる
小沢への【全権委任法】と呼んでもいい法案だ
これが今国会で強行採決されたら外国人参政権はもう通ったも同じこと

小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/l50


【政治】 自民・石破氏 「普天間進展なし?オバマ大統領、日本の政治的パフォーマンスに時間取ってる余裕ない」
30 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:16:14 ID:8dFEaYz50
政治的パフォーマンスにもなってない
単なるストーカーw

石破さんに任せたいのに・・・
【野党】 自民党、夏の参院選に向けた公約概要の発表先送り 目玉作り難航か? 石破政調会長、新党の与謝野氏らと政策面で共同歩調も 
18 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:33:48 ID:8dFEaYz50
増税は仕方ないから、成長戦略をしっかりと立ててもらいたい
新党とも協力していいものにしてほしい
【政治】 鳩山政権、増税路線へ転換模索…「ムダの削減、限界」★4
398 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:38:44 ID:8dFEaYz50

みんな聞いてくれ
この騒ぎの陰に隠れて、山岡が恐ろしい法案を出してくる
小沢への【全権委任法】と呼んでもいい法案だ
これが今国会で強行採決されたら外国人参政権はもう通ったも同じこと


小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必死 今国会で強行突破も辞さない考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/l50
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
402 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:55:42 ID:8dFEaYz50
>>400
名称だけ見ても内容が分かりづらい法案だし、
外国人参政権ほど周知されてないからね

山岡もそれを分かっているからこそ
参政権提出が困難になった今、こっちを
先に出してきたのかもしれない
【政治】 「岡田外相は『竹島』という言葉使わない…韓国の竹島占拠をエスカレートさせてるのでは」→岡田外相「私の信念でやる」
110 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:01:30 ID:8dFEaYz50

みんな聞いてくれ
この騒ぎの陰に隠れて、山岡が恐ろしい法案を出してくる
小沢への【全権委任法】と呼んでもいい法案だ
これが今国会で強行採決されたら外国人参政権はもう通ったも同じこと

周知に力を貸してほしい
もう時間がない

小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 今国会で強行突破の考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271175799/l50

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
404 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:03:41 ID:8dFEaYz50
ageるよ
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
408 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:12:40 ID:8dFEaYz50
age
一人でも多くの人にスレタイだけでも読んでもらえるように

【政治】 資料を組織的に捨てた? 菅副総理、沖縄返還の「密約」問題で当時の幹部に対する新たな調査を検討 
44 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:15:27 ID:8dFEaYz50
与党になっても人の足を引っ張ることしか考えないゴミ政党
そんなにしてまで票がほしいか!
票乞食の売国奴ども!!

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。