トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月14日 > 13DqBr+G0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/20739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002001250001039812144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】中国海軍のヘリが接近…東シナ海
【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
【政治】 「私たちも広島市民なのに!」 "外国人参政権反対"意見書可決に、在日韓国人の団体(民団)が抗議…広島★2
【政治】 自民・石破氏 「普天間進展なし?オバマ大統領、日本の政治的パフォーマンスに時間取ってる余裕ない」
【野党】 石破茂政調会長「政党人としてどうか」と自民党の政策を議論する過程に参加しない舛添要一氏に苦言 
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
【政治】「普天間」迷走で日米異常事態 このまま鳩山−小沢体制が続くと日本の国力低下は必至
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】中国海軍のヘリが接近…東シナ海
78 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 08:40:23 ID:13DqBr+G0
テレビは報道してないのか
【普天間】 "5月決着、絶望的" 鳩山首相の直談判空振り…「米が『結論、先延ばしして』と言い出してくれないかな」と首相周辺
638 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 08:57:06 ID:13DqBr+G0
普天間継続で決着でしょ
鳩山内閣は総辞職
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
24 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:54:21 ID:13DqBr+G0
実際バカなんだからしょうがない、いやキチガイと言った方がいいかな
鳩山本人は満足しているみたいだし
【政治】 「私たちも広島市民なのに!」 "外国人参政権反対"意見書可決に、在日韓国人の団体(民団)が抗議…広島★2
29 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:46:02 ID:13DqBr+G0
いい加減にしろよ韓国人
【政治】 「私たちも広島市民なのに!」 "外国人参政権反対"意見書可決に、在日韓国人の団体(民団)が抗議…広島★2
90 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:55:32 ID:13DqBr+G0
韓国人に選挙権与えたら駄目だわ、危険すぎる
【政治】 自民・石破氏 「普天間進展なし?オバマ大統領、日本の政治的パフォーマンスに時間取ってる余裕ない」
18 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:09:05 ID:13DqBr+G0
民主のパフォーマンスが通用するのはマスコミが変更報道する国内だけ
【野党】 石破茂政調会長「政党人としてどうか」と自民党の政策を議論する過程に参加しない舛添要一氏に苦言 
7 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:11:13 ID:13DqBr+G0
舛添はなにがしたいんだか
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
384 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:17:42 ID:13DqBr+G0
これはヤバイ
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
16 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:49:44 ID:13DqBr+G0
物凄い電波です
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
86 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 13:57:17 ID:13DqBr+G0
何でオバマに責任があるのかな
鳩山民主が一方的に約束を破棄しただけじゃん
【政治】「普天間」迷走で日米異常事態 このまま鳩山−小沢体制が続くと日本の国力低下は必至
22 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 17:34:58 ID:13DqBr+G0
「原口 国家転覆」で検索してみよう。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 19:45:28 ID:13DqBr+G0
>>560
パチンコ屋が現金を賞品として提供する事が禁止されているから、
パチンコ屋が換金する事は違法ですよ。
それを合法化しましょうという考えでしょ?
現金を賞品として出してくる店があれば違法だけど、そんな店あるの?どこに?脳内??
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
579 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 19:52:59 ID:13DqBr+G0
>>575
君の脳内でカジノが出来ると判断した理由を、俺が知るはず無いよね。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
595 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 19:58:15 ID:13DqBr+G0
>>586
何故話をそらしたの?
カジノが出来るっていう話は無かった事にするのか?
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
603 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:04:36 ID:13DqBr+G0
>>601
現行法下では出来ません。
カジノは風適法上で8号営業になり、ゲーセンと同じ扱いになります。
よって遊技の結果に応じて賞品を出す事ができません。
賞品を出した時点で違反ですから、三店方式以前の問題です。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:19:04 ID:13DqBr+G0
>>613
そういう法律ですから、それが納得できなければ国会議員にでもなって
法改正して頂くのが一番良い方法かもしれません。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
643 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:25:14 ID:13DqBr+G0
>>635
その問いに対する回答は、価値観でしかない可能性があります。
価値観の相違について議論したところで、何の意味もありませんので
回答は控えさせていただきます。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:27:28 ID:13DqBr+G0
>>641
そこでしょうね。
ま、大義名分は福祉でも何でも良いでしょう。
天下りを支えてくれさえすればね。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:38:50 ID:13DqBr+G0
>>658
そういう法律だからです。
パチンコ屋が合法なのは、三店方式をとっているからではありません。
風適法でその営業を許可されているからです。

あなたのすぐ上のレスにもありますが
 >百歩譲って換金がグレーだとしてもパチンコ以外の三店方式は摘発されている以上
 >パチンコも同様に違法としない根拠を明確に示すべき
パチンコ屋は遊技の結果に応じて賞品を提供する事が認められています。
(細かい事言うとパチだけじゃないんだけどね)

【事業仕分け】民主・蓮舫議員「人材しか財産がない国で、科学技術立国を目指すのは当たり前」★2
45 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 20:41:07 ID:13DqBr+G0
マジでぶん殴りたい
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
686 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:42:38 ID:13DqBr+G0
>>672
選択の結果、賭博(ギャンブル・博打と同義)と思って
パチンコ打ちに行ってる訳ですね。

>>675
一人が自腹で図書券買って、満貫賞の景品にする。
この方法なら誰でもOKって事でしたっけ?
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
698 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:44:50 ID:13DqBr+G0
>>684
嘘であると言うならその根拠を提示してみては?
できるなら、ですけどね。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
712 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 20:51:28 ID:13DqBr+G0
>>699
パチンコ屋が現金・有価証券を賞品として提供する事、
パチンコ屋が景品を買い取る(換金する)事は違法ですよ。

現金を賞品として出してくる、あるいは客から景品を買い取っている
パチンコ店があれば違法だけど、そんな店あるの?どこに?脳内??
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
753 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:05:56 ID:13DqBr+G0
>>716
話にならない。
お前が勝手に有価証券だと勘違いしたところで、
金地金が有価証券であるとする根拠なんて無いだろ?
それとも商法や税法、刑法上で有価証券として認められているのか?

それとお前>>509で嘘吐いてるな。
>昔、裁判所がパチンコの三店方式は違法の疑いがあると判断した事があった。

三店方式が風適法違反として刑事訴追された一件について、
1963年6月福岡高等裁判所は無罪判決を下しているんだけど。
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ
137 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 21:16:18 ID:13DqBr+G0
長妻のボケが
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
803 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:22:50 ID:13DqBr+G0
>>768
嘘じゃないかと指摘しただけですよ。
>>509については事実ですか?嘘ですか?

賞品の提供方法及び価格は国家公安委員会規則にゆだねるとの
立法なのだからその規則に従うことになる。
さらに警察庁発出の風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準においても、
パチンコ店の賞品としての金地金の扱いが定められている。
 9 遊技場営業者の禁止行為
 (1)法第23条第1項第1号の有価証券には、金地金は含まない。
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ
259 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 21:26:53 ID:13DqBr+G0
マスコミも法案決まるまではダンマリだったのにな
決まる前にも報道しろよ、定額給付金の時みたいに
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
822 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:31:07 ID:13DqBr+G0
>>720
ここはあなたの勝手な解釈を笑う場所ですか?

施行規則35条には「商品の提供法法」について規定があります。
1個の商品についての上限金額と、多数商品を取りそろえること
それが日用品であること、が定められていますが、これを複数個同時に
交換することを禁じる規定がありませんから、禁じられないということになる。

1万円以上の交換をすると違法では?というのであれば
 客がどの時点で遊技をやめるかは自由
 例えば途中で交換するのも自由
 これが基本です。
たまたま、店舗を出るまでに複数の大当たりにより合算されたものを
同時に交換するに過ぎません。

>一万円以上の出玉があっても一人一日一万円までの交換でなければならない
そんな法規はどこにもありません。

【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
845 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:40:00 ID:13DqBr+G0
>>840
君の脳内でパチンコ取り締まれると判断した理由を、俺が知るはず無いよね。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
857 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:45:40 ID:13DqBr+G0
>>849
君が理解できない事かどうかを考慮する必要性など俺には無い
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
869 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 21:50:21 ID:13DqBr+G0
>>859
あ、ごめん。
養分の怨念wwとかそーいうのは書かないほうがいいかもしれない。
いやすまん、俺が偉そうに指摘するのもどうかという話だがw
【政治】岡田外相、2014年までの普天間基地移設期限が遅れる可能性に言及
44 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 22:05:25 ID:13DqBr+G0
普天間返還は白紙になりました継続使用で決定です
【政治】普天間、強気で対米交渉を=国民新・亀井氏
6 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 22:09:04 ID:13DqBr+G0
亀井は他人事の様に言うね
【政治】普天間、強気で対米交渉を=国民新・亀井氏
23 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 22:12:56 ID:13DqBr+G0
強気でGoogle マップを出したら呆れられました
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
950 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:20:49 ID:13DqBr+G0
>>870
賞品金額に関する議論は取りやめて、遊技機の性能に話を変えるのですね。
では現在の「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」をもとに書きましょうか。

ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格
(1) 性能に関する規格
 ロ 遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
  (ハ) 遊技球の試射試験を1時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3倍に満たないものであること。
  (ニ) 遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。

(ハ)に当てはめると、1時間で発射する玉数は6千発として、3倍はおろか1倍でも等価換算で24,000円相当です。
(ニ)に当てはめると、10時間で発射する玉数は6万発として、2倍に満たないはおろか2分の1でも等価換算で120,000円相当です。


っていうかさぁ、1万超えたら賭博になるとか言っておいて、
1万円程度とか12,000程度とか、なにその矛盾。
しかも規準としての「上限」を提示するほうが正しいとは思わないか?
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
951 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:23:18 ID:13DqBr+G0
>>889
パチンコ・パチスロは、遊技者の技術の差が遊技結果に影響しますよね。
偶然性だけでは無いので、その論でいくと賭博になりませんよね。
【子ども手当】 「100人を養子縁組した外国人への支給は年間1560万円」 番組で紹介直後から苦情殺到 長妻厚生労働相はピリピリ★2
82 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 22:26:24 ID:13DqBr+G0
ワイドショーが一回放送しただけでもこの反応
マスコミが審議中にでもこの問題を指摘していればこんな糞法案は通らなかったかもしれないのに
給付金の時は議員が受け取るか受け取らないかでブレたブレたと毎日麻生叩きしてたのに
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
964 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:35:00 ID:13DqBr+G0
>>957
さぁどうでしょうね。
パチンコで獲得した賞品をどうしようが遊技者の自由ですし、
それを売買するのも自由なことですからねぇ。

実質的にというあなたの主観だけでは如何ともしがたいですし、
それが違法かどうかを判断するのは、俺でもないし貴方でもない。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
969 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:40:02 ID:13DqBr+G0
>>958
「抜け道」とか「穴」というのは、短絡的というかハッキリ言うと思考停止と同じでしょう。
「抜け道だ、穴だ」と思うほとんどの場合では、その解釈のほうが間違っているか、
法律とは関係のない評価基準を混ぜているかのどちらかではないかと。

ちなみに俺なんかより知識がありそうなのでぜひご意見を。
賞品金額の上限について、貴方の解釈はどのようになりますか?
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
973 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:42:33 ID:13DqBr+G0
>>966
貴方の地区の打ち止めは何発定量でしたか?
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
979 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:45:15 ID:13DqBr+G0
>>968
だからカジノは遊技結果に応じて賞品を出すことが違法だと何度(ry

>いまやインターネット時代だから

そのせいで、間違った情報を鵜呑みにする人も増えたようで。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
983 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:49:44 ID:13DqBr+G0
>>960
最近…といっても稀にですが痔が痛む時があります。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 22:55:41 ID:13DqBr+G0
>>985
あら。
レスありがとうございます。
いやーよかった、ID:SB9fuyfIPが間違いと認めてくれるかどうかは別ですが。

穴とか抜け道についてはあくまで一般論ですよ。
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処★3
999 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/14(水) 23:05:19 ID:13DqBr+G0
>>991
直接俺に対する問いじゃないからじゃない?
俺は優しいから痔が痛む時があると答えてみたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。