トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月14日 > 00SB9ip70

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/20739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000215141482001620313300000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】800万人の男性が悩む“薄毛・脱毛”、何が有効? 男性の脱毛症に初の診療指針
【政治】鳩山首相「日本の存在感示せた」
【外国人参政権】UIゼンセンが反対表明へ 17日の反対集会に副会長が出席 民主党の支持母体である連合傘下最大の産業別労組
【政治】 民主党の小沢一郎幹事長「政権担当能力のある政党によみがえってほしい」と自民党を鼓舞する余裕も 
【政治】 「地域ごとにゴールデンウィーク分散」「子供の日などを休日でなくす」、2012年実施目指す…観光庁「プラス面大きい」★6
【政治】鳩山首相「日米同盟というものを持続的に撤回(ママ)させていく」★3
【調査】 鳩山内閣支持率28.5%、不支持55.4%。参院選投票先は自民24.1%で民主党23.0%を逆転…テレビ朝日系調べ★4
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
【野党】 「約束をコロっと変えた」と言いつつ自民党、政府提出法案に異例の賛成討論…参院本会議 
【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
91 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:53:43 ID:00SB9ip70
>>71
今や50代の日雇い人夫ですら普通に2chやってますからww


【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
102 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:55:34 ID:00SB9ip70
>>100
仲間がいないとつまらないし
仲間がいると息苦しい
【野党】 「約束をコロっと変えた」と言いつつ自民党、政府提出法案に異例の賛成討論…参院本会議 
72 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:57:32 ID:00SB9ip70
>>1
当然だろ
与党が自分たちの案に近いものを出してきたのに反対する馬鹿はいない
賛成した上で、「おまえたち前に言ってたことと違うだろ」と釘をさすのも当然

【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
866 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 11:58:27 ID:00SB9ip70
>>1
えっ?
いままでずっと気づいてなかったの??
【政治】 「トラスト・ミー」の鳩山首相、ついにアメリカの日本不信に気づく?…初めて幸夫人を同行させず
875 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:06:03 ID:00SB9ip70
>>862
クソ左翼がアメポチ呼ばわりしてる小泉だって
日本に影響の少ないイラク問題では、いち早くアメリカ支持を打ち出す一方で
BSEに汚染された米国産牛肉の輸入を全面禁止したり
アメリカのヘッジファンドをこてんぱんに叩いたり
日本の国益を守るためにはアメリカともずいぶん戦ってるんだよなあ

馬鹿鳩は、日本にとってどうでもいいイラク問題で小泉を糾弾する一方で
日本にとって大問題であるBSE牛肉を輸入しようとしてるよな
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
189 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:08:15 ID:00SB9ip70
>>105
いまや携帯で2chできる時代だからPCの前にとか関係ないよ
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
225 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:14:49 ID:00SB9ip70
>>192
BASICで育ち、Z80で簡単なアセンブラプログラムなら組める俺
その後はMS-DOSを経由して平凡な窓使いに落ちぶれたが
簡単なhtml程度は使いこなせる
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
231 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:15:24 ID:00SB9ip70
>>196
2chもどき掲示板なら
星の数ほどあるけどどこも流行ってないよ

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
233 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:15:46 ID:00SB9ip70
>>200
俺漏れも
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
250 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:18:48 ID:00SB9ip70
>>229
おまえ、自分のハンドル見てみ?
十年前から、2chはあるんだよwww
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
269 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:22:23 ID:00SB9ip70
>>251
電車男(テレビ版)経由で知ってたり

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
277 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:23:50 ID:00SB9ip70
>>260
20代は金もないしな
俺も高校生の頃はパソコン通信とかやってたけど
20代になって家に電話もないような状況が長かった
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
302 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:28:08 ID:00SB9ip70
>>262
知の集積において2chを超えるサイトはない
2chはゴミも多いが有益な情報も多い
なぜかといえばそれは2chがメガBBSだからだ
小さなコミュニティでは、狭い範囲の情報しか集まらない
mixiとかでも、最新情報を持ってくるのは大抵2chやってるやつ

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
306 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:28:45 ID:00SB9ip70
>>270
阿修羅こそ工作員の溜まり場だけどなwww
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
318 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:31:37 ID:00SB9ip70
>>284
2chのシステムは基本的に変わってない
敷居云々ってのは単に心理的な問題
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
328 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:32:44 ID:00SB9ip70
>>285
そうやって、知財にお金を払うことを馬鹿にする風潮が蔓延すると
やがて誰も知にお金を払わなくなり、知が廃れるけどな

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
340 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:34:01 ID:00SB9ip70
>>285
ちなみにアニメは再放送の機会が多いので
90年代がリアルタイムな連中でも、80年代アニメのことは結構知ってたりする
ただしリアルタイマーではない分だけ、断片的に知識がかけてたりするのだが
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
355 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:36:37 ID:00SB9ip70
>>312
うん2chは有益な情報を見つけるための効率は正直悪いww
だけど、探すコツを知ってれば、必ず見つけられるんだよ
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
356 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:37:21 ID:00SB9ip70
>>320
2chもmixiもケイタイでできるけどな
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
371 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:40:29 ID:00SB9ip70
>>346
会社が採用したくない人

・2chを見てると公言する人
・2chすら見てない人
・2chにどっぷりハマってる人

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
392 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:43:25 ID:00SB9ip70
>>375
つーか、いまどき2chに「新規」なんていないだろ
インターネット経験者で2ch未経験なんてほとんどいないんじゃないか?

【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
415 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:46:21 ID:00SB9ip70
>>388
そんな男が、文部科学省の小委員会で専門委員を務めたり
早稲田大学で非常勤講師を務めたりしてるわけだが
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
424 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:48:16 ID:00SB9ip70
>>397
ならばサーバーだけ分散すればいい
サービスとしての一体性まで放棄するのはばかげてる
【ネット】 "若者の2ちゃんねる離れ"に、ひろゆき氏が反論…「若い世代は、mixiより2ちゃんねるを多用しているようです」
462 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 12:54:19 ID:00SB9ip70
>>449
その統一教会も、今や自民党を見捨てて民主党に食い込んでる事実から目をそらすなよ
【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 
33 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:19:30 ID:00SB9ip70
つまり、何もしないってことだなwww
【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 
44 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:21:36 ID:00SB9ip70
>>25
煽りすぎもやりすぎると逆効果だよな
自民分裂という割に、結局できたのは、老人新党だけだしww
中出し新党はどちらかというと民主党系だからな
(中出し、山田区長らは、元日本新党)

【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 
50 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:24:19 ID:00SB9ip70
>>40
もし仮にこいつが総理になっても
海外にパイプ持ってないから鳩山みたいになるのは間違いないよ

【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 
55 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:26:43 ID:00SB9ip70
>>53
ぶっちゃけもう61歳だし賞味期限も切れ掛かってるけどね
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
359 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:28:12 ID:00SB9ip70
>>1
オバマガー new!


って、ふざけんな
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
374 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:30:27 ID:00SB9ip70
>>360
死ね
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
396 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:32:36 ID:00SB9ip70
>>371
俺もそう思う
アメリカは基地問題を、鳩山を追い詰めるカードとして使ってると思う
鳩山に譲歩してアメリカが得することが何一つないからな

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
424 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:35:57 ID:00SB9ip70
>>391
アメリカが拒否するけどな
アメリカが要求してるのは
沖縄に在って、海兵隊とヘリ部隊を一体化して運用できる基地だから
そんなもの辺野古沿岸案以外では不可能なんだよ
ましてや、沖縄に基地が必要だと言ってるのに、県外だの海外だのってのは論外なの

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
435 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:37:17 ID:00SB9ip70
>>399
徳之島住民を説得したとしても、徳之島案は却下だよ
だって徳之島案ってのは、分散案なんだから
海兵隊を一体運用したいアメリカの考えとは正反対

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
451 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:39:17 ID:00SB9ip70
>>418
スマンかったじゃスマンけどね
また辺野古住民の説得工作を一からやり直すことになる

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
456 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:39:56 ID:00SB9ip70
>>433
早く解約しろよ!
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
486 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:44:26 ID:00SB9ip70
>>473

何が「沖縄だけが犠牲」だボケ
補助金たんまりもらってるくせによ

そんなに基地がいやなら
沖縄の負担で、沖縄の近くに人工島を作れよ

【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ
786 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:47:48 ID:00SB9ip70
>>31
日本は鳩山の代わりに小浜市長を派遣したほうが良かったんじゃないか?
そのほうが中身の濃い話ができた気がする
【政治】 鳩山首相、「サミットで日本の存在感示せた」と言うも…ワシントンポストなどは鳩山首相の記事ゼロ
787 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:50:15 ID:00SB9ip70
>>773
菅は最近、与謝野の本を読んでから増税増税と言い始めたぞ
つまり、菅は人の意見は聞かないが、本にして読ませればOK

【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
571 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:51:58 ID:00SB9ip70
>>463
首相公選制とか言ってる奴アホだろ
日本で首相公選制なんかやったら
田中真紀子とか、舛添要一とか、東国原英夫とか、橋下徹とか
そんなのばっかり選ばれるようになるぞ
【野党】 新党構想 舛添氏「あらゆる可能性はすべてオープンだ。まったく白紙だ」 
104 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 14:54:12 ID:00SB9ip70
>>69
10年前も大して変わらない状況だったけど?

10年前は
1位 田中真紀子
2位 石原慎太郎
大きく離れた3位 小泉純一郎

こんな感じ
【政治】 自民・舛添氏 「14日に、かなり重要な話をする」…新党結成の憶測も
459 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:02:20 ID:00SB9ip70
>>417
このままだと、舛添は狼少年扱いされるな・・・
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
577 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:03:49 ID:00SB9ip70
>>574
予備選で田中真紀子が圧勝したら、それを覆せるのか?
覆したら覆したで、民意を踏みにじったと言われるぞ?
【論説】 「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」…産経新聞
578 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:04:39 ID:00SB9ip70
>>576
じゃあなんで中国は厚遇されてるの?
いつから中国人は白人になったの?
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
644 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:07:12 ID:00SB9ip70
>>604
軍事的に見て、沖縄に変わる候補地は無い
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
656 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:09:38 ID:00SB9ip70
>>638
軍事的に見て、沖縄に代わる候補地は無い
軍事的に見て、沖縄に代わる候補地は無い
軍事的に見て、沖縄に代わる候補地は無い


沖縄以外の都道府県に基地を作ったとしても 無意味
沖縄以外の都道府県に基地を作ったとしても 無意味
沖縄以外の都道府県に基地を作ったとしても 無意味
沖縄以外の都道府県に基地を作ったとしても 無意味
沖縄以外の都道府県に基地を作ったとしても 無意味

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
674 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:11:35 ID:00SB9ip70
>>646
アメリカの圧力にも負けず牛肉輸入を拒否し
アメリカのヘッジファンドをこてんぱんに叩きのめしたのが自民党

アメリカの圧力で米国債を買い
アメリカの圧力で牛肉輸入を再開しようとしてるのが民主党

どっちがアメポチでしょう?

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
702 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:14:33 ID:00SB9ip70
>>669
馬鹿だな
徳之島に基地を作るくらいなら
何も作らないで普天間から全面撤退したほうが
アメリカにとってもマシなんだよ
ヘリ部隊との一体運用ができない徳之島の基地なんて
在って無きがごとき無用の長物なんだよ

【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
712 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:15:19 ID:00SB9ip70
>>680
アメリカは「一体運用」を求めてるのに
なんで「分散」するんだよバーカ
【普天間】鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ-北海道新聞
717 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:16:10 ID:00SB9ip70
>>690
日本はもう十分すぎるほど軍縮してるんですが?
【政治】 自民・舛添氏 「14日に、かなり重要な話をする」…新党結成の憶測も
466 :名無しさん@十周年[]:2010/04/14(水) 15:19:33 ID:00SB9ip70
>>461
10年前は田中真紀子だった
それでも日本はまだ破綻してない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。