トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月12日 > Mhe/AoG20

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000020010519161712141310100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【野党】 平均年齢約70歳の「たちあがれ日本」に冷たい視線 あるベテラン秘書は「『古党』と名乗ったほうが人気が出たかも」
【野党】 「たちあがれ日本」について自民党の谷垣総裁「あの政党に、未来を託するに足ると思う人は多くないと思う」と批判 
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
【鹿児島】阿久根市、判決無視の復職拒否「市長指示ない」
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★9
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
【企業】 "もう値下げには参戦しない!" 吉野家、「軽盛」「特大盛」発表…2月期は過去最大89億円の赤字★2
【政治】民主・小沢氏「招く方の判断だ」 訪米見送りを正式表明

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
899 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:21:39 ID:Mhe/AoG20
>>892
今ごろ見えてきてどうする?・・・って感じだけどね。
意図の有る無しに関わらず、そういう方向性がはっきりしている。
それだけに、みんなの党にとっては風が吹く状況だ。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
910 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:27:29 ID:Mhe/AoG20
>>903
マスコミは基本的に視聴率が取れたらそれで良い・・・というのが根底にある。
政治的な偏りの報道も、そこが基本線。それ以上でもそれ以下でもない。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:31:17 ID:Mhe/AoG20
>>908
構造的なムダならその程度はある。
何を持って無駄とするかは人によって違うがね。
仕事館を無駄と考えるか、無駄でないと考えるか、のようにその事業が
国がやるべき仕事でないと判断するのが多くでれば、十兆くらい無駄はでる。

でも、事業を無駄と判断すれば、首を切らねばならず、民主党は2年くらいの猶予期間を設けて
首を切りたい方針なので、成果が現れるのは衆議院の選挙前になりそうだね。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
944 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:35:06 ID:Mhe/AoG20
>>930
まあ、べらんめぇ口調とマンガと漢字が読めないだけが取り柄の麻生よりマシということでw
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
952 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:37:31 ID:Mhe/AoG20
>>939
おまえは、文字が読めないのか?

日本語ができないのなら、国へ帰れよチョン!

それともネトウヨのチョンか?

ネトウヨはアホだから、チョンまで抱え込んでいるからなw
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
959 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:40:37 ID:Mhe/AoG20
>>955
たしかにその点は、朝令暮改の麻生太郎と互角だな〜。

郵政改革は私が主導したんです(自慢)・・・総裁選挙の麻生太郎。

郵政改革は本当は反対だったんです・・・半年後の国会答弁にて。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
978 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:45:04 ID:Mhe/AoG20
>>963
麻生の場合は、言う事が真逆になっても本人だけは平気だが、
鳩ポッポの場合は、最初から含みを持たしているだけに、嘘とまでは言えないことが多い。

ま、それだけ老成しているんだろうね、それこそマンガのような麻生太郎よりは・・・。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
983 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:47:13 ID:Mhe/AoG20
>>980
お前、キムチ臭すぎw
国へ帰れ、チョン!
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
988 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:49:48 ID:Mhe/AoG20
>>979
ふらふらしながらも、仕事をこなしえいるのは鳩山だよ。

デフレスパイラル突入を防ぎ、公務員の降格人事を出来るようにして、ついに霞が関の改革に手をつけた。
【政治】鳩山内閣支持率 28.5% 危険水域に 政党支持率は民主29.5 自民27.6 ANN世論調査(4月10日〜11日)
995 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 18:52:09 ID:Mhe/AoG20
>>989
鳩山弟をめぐっての朝令暮改などたくさんあったが、郵政をめぐる発言だけは、
史上稀に残る汚点発言だね。ここまで、総理の発言がめちゃくちゃになったのは、麻生だけ。
さすがはマンガ総理。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★9
374 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:23:58 ID:Mhe/AoG20
今、NHKのニュースを見ていたら、政党支持率は民主が22%、自民が16%だったな。

ここまで民主に逆風が吹いていても、全然、支持率が伸びない自民党は、参院選でも苦戦するな。
現状維持が精一杯かな。もちろん民主も苦しいが、大きく議席を減らすことはないだろう。ただし、増えることは絶対にない。

躍進しそうなのは、みんなの党で、民主+みんなの党が政権与党になって、みんなの党の案を民主が丸飲みして、
やがて国民新党と社民党が政権離脱だな。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
186 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:26:09 ID:Mhe/AoG20
今、NHKのニュースを見ていたら、政党支持率は民主が22%、自民が16%だったな。

ここまで民主に逆風が吹いていても、全然、支持率が伸びない自民党は、参院選でも苦戦するな。現状維持が精一杯かな。
もちろん民主も苦しいが、大きく議席を減らすことはないだろう。ただし、増えることは絶対にない。

躍進しそうなのは、みんなの党で、民主+みんなの党が政権与党になって、みんなの党の案を民主が丸飲みして、
やがて国民新党と社民党が政権離脱だな。


【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
198 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:28:53 ID:Mhe/AoG20
>>192
普天間問題が解決しなければ、鳩山と小沢は6月に引きずり下ろされるよ。
参院選挙が戦えないからね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
210 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:32:05 ID:Mhe/AoG20
>>195
今の自民に期待ができるのはネトウヨだけだから、自民が伸びることはない。
みんなの党が風を受けて伸びるが、候補者は30〜40どまり。
それ以外では、風は吹かず、凪。自民は組織票で小沢に切り崩されているから、
どう転んでも苦戦は免れない。よくて、現状維持か、数議席だけ上乗せするのが精一杯だろうね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
216 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:34:20 ID:Mhe/AoG20
>>201
6月に斬られるよ。ふたりともな。普天間問題でコケルから。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
223 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:37:22 ID:Mhe/AoG20
>>219
浮動票は、自民には流れないよw
おそらく、自民、民主、みんなの党で3等分が基本だ。
一番沢山貰えるのは、みんなの党で、民主と自民は同じレベルだろうな。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
228 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:40:55 ID:Mhe/AoG20
>>222
国民新党は、下手したら全議席失うだろうな。
社民党も現状維持が精一杯。

民主は、躍進したみんなの党と連立政権を組み、みんなの党の政策を丸飲みせざるを得なくなるだろうね。

まあ、日本国民のためにはその方がよほど良い。亀やアホ女に、むちゃくちゃな政権運営をされるよりはね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
231 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:44:07 ID:Mhe/AoG20
>>227
自民に全く風が吹いていないのは、NHKの世論調査でも分かる通り。
みんなの党に風が吹いているし、その風がしぼまぬ限り、自民に風が吹くことはない。

みんなの党の候補者が立てられていない選挙区では、大幅に投票率が下がるだろうな。
そうなると組織票が多少なりとも物を言い始めるが、自民党の支持層は切り崩されているから苦戦は必至。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
238 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:49:31 ID:Mhe/AoG20
>>229
老害党の支持層は、自民の支持層のネトウヨ連中だけしかない。
風が吹かないのは、マスコミの論調を聞いていただけでわかる。
風はマスコミが作るからね。

共産党はもともと風など吹くような党でない。

そして、今、完全にマスコミの後押しを受けて、風を吹かせているのがみんなの党。
スキャンダルが起こるなどして、ヘマをしない限り、この流れは止まらない。

・・・というのは、みんなの党は、政策で人気が出ているからね。

【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:52:49 ID:Mhe/AoG20
>>236
安心しろ、自民党に風が吹くことはないからw
今から長老議員を政界引退させて、小泉Jrを党首に建てるような人気トリ政策をとるなら別だがw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
247 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:55:46 ID:Mhe/AoG20
>>242
みんなの党が、自民と連携するようなことはないよ。そんなことをすれば埋没して消えるのは、みんなの党だからねw
ネトウヨは頭の中がお花畑みたいだが、それだから下野したわけで、昨年の夏と何も変わっていないね〜。

ネズミでも条件反射で学習するというのに、ネトウヨときたら・・・ネズミ以下だね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
251 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 19:59:03 ID:Mhe/AoG20
>>245
みんなの党は、渡辺代表がキャスティングボートを握りたいという発言をしているの見ても分かる通り、
選挙後は、みんなの党案を丸飲みさせて、政権与党に入るのを目論んでいる。

まあ、民主党としても国民新党や社民党よりも、みんなの党のほうがはるかに政策が近いから、その方がやりやすいだろう。

そしてそれは、国民にとっても良いことだ。
【企業】 "もう値下げには参戦しない!" 吉野家、「軽盛」「特大盛」発表…2月期は過去最大89億円の赤字★2
170 :名無しさん@十周年[]:2010/04/12(月) 20:00:44 ID:Mhe/AoG20
チキンゲームから脱落か
客が来なくて売り上げ減になるだけなのに
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
260 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:09:48 ID:Mhe/AoG20
>>252
頭の中がお花畑な奴だね。

小沢が新党を作るはずはない。それをもって政権をとろうとすれば自民と結ぶしかなく、
反自民をライフワークにしてきた小沢にとって、そんなことをするくらいなら議員辞職をするだろうね。

それに小沢は、自民の組織票をどんどん破壊して、野中(元幹事長)にも頭を下げらせたばかり・・・。
どの面下げて、自民と連携するしかないのに、党を割るものか・・・ノータリンのネトウヨ意見というしかないね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:14:03 ID:Mhe/AoG20
>>261
まあ6月まで待ってみな、鳩山と小沢が引きずり下ろされる場面が見られるからw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
271 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:18:34 ID:Mhe/AoG20
>>266
国民新党を支持するのは、郵便局員くらいだなw
それが政党支持率にもよく出ている。参院選挙では1議席も取れないだろう。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:24:13 ID:Mhe/AoG20
>>272
今の自民党のように、相手がいくら敵失しても支持率が上がらないようなら、国政選挙で勝つことは不可能だろうね。
もちろん民主も負けるが、めちゃくちゃな大敗はない。風を受けて大躍進するのは、「政策」で優れているみんなの党だね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
278 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:28:41 ID:Mhe/AoG20
>>275
ネトウヨの支持を受けられなくても、国政選挙には大した代わりが無いw
ネトウヨには何の力もないからね・・・残念ながらw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
286 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:31:17 ID:Mhe/AoG20
>>277
どの程度支持率が回復するかは人選によるが、最低でも10ポイントは回復する。
まあ、麻生政権は、そうした読みもできずに大敗したけどね。

小沢のことだから、年始の時点で、辞任の時期は考えていただろうね。
【政治】民主・小沢氏「招く方の判断だ」 訪米見送りを正式表明
96 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:33:31 ID:Mhe/AoG20
相手にされてないのに、一人で行くつもりになってた辺りが寂しいよな・・・
友達の誕生会に行こうとスケジュール組んでたら、呼ばれなかったレベルw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
289 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:34:24 ID:Mhe/AoG20
>>281
お前さんの書いているのは、ネトウヨにとっては大事なことだが、それ以外の一般人にとってはどうでも良いことだから、
選挙の帰趨に「何の影響もない」。それどころか、ネトウヨの応援を受けない政党が、浮動票が集まり勝つのだから、
好都合とも言えるw
【政治】民主・小沢氏「招く方の判断だ」 訪米見送りを正式表明
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:36:09 ID:Mhe/AoG20
アメリカ側は、現在の日本の外交方針に対して問いただすつもりだったのに
当の小沢は、歓迎されてると考えてたのかもねえ
まさか、もう来るなと言われるとは思ってなかったと
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
294 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:37:57 ID:Mhe/AoG20
>>292
ぽっぽが辞めれば、自動的に小沢は辞任せざるを得ない。それが起こるのは6月だよw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:43:34 ID:Mhe/AoG20
>>295
それはマスコミのバッシングを鵜呑みにしているだけw
高速道路無料化にしても、前原の料金体系の発表で、マニフェスト批判などというデマが一斉に流れたが、
今日になれば、急激にトーンが下がってきた。
まあ、料金が来年までの試作だということが冷静に伝わり始めたこともあるが・・・


まあ、俺は四国-本州の連絡橋の高いあの料金体系は反対だけどね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:46:54 ID:Mhe/AoG20
>>297
それはない・・・という意見を聞くだけで、政治音痴だとわかってしまうなw

政治をわかっているものから見れば1+1=2のような簡単なことを、「それはない」と
いっているのと同じだから・・・まあバカは、簡単な計算もできないから
恥ずかしげもなく「それはない」というのだろうけどw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
308 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 20:49:42 ID:Mhe/AoG20
>>302
概ね、その意見は同調するが

>団体の名簿の下8割は無党派なんだよ。
は言い過ぎだなw

3〜4割程度は無党派の可能性はあるがね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:07:23 ID:Mhe/AoG20
>>303
>もし6月に鳩山が辞めたら、次は菅にしろ岡田にしろ8月の参院選は厳しい選挙になる。
>そこで40議席を割ると辞任は不可避だから、下手したら歴代5番目の短命政権になる。

まあ鳩山政権のままで戦えば、40を割る可能性もあるが、新首相で戦えば最低でもご祝儀相場の10ポイントが乗るから、
そこまでの惨敗はない。そういう意味では貧乏くじを引く羽目にならない。

いずれにせよ、社民と国民新党の票は減り、みんなの党との連立は不可避だし、みんなの党は政策の丸呑みを要求するはずなので、
事実上、社民と国民新党を切るしかなくなるだろう。

【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
326 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:11:12 ID:Mhe/AoG20
>>310
これもまた政治音痴の発言だねw

国民の関心は、鳩山や小沢に向くのではなくて、新総理に向くのだが、それすらも理解出来ないかw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
329 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:14:17 ID:Mhe/AoG20
>>327
民主が勝つことはないが、大敗するかどうかは、誰を顔として選挙戦を戦うかにかかる。
もちろん、鳩山を顔にして戦えば大敗だ。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
334 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:19:01 ID:Mhe/AoG20
>>330
政治家は、結果がすべて・・・というのは正しいが、近年の政治では結果を出すためにもマスコミをどう利用出来るかという技術も必要になってきているな。
この方面では、小泉一家は、驚くほど才能豊か。Jrもふくめてねw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:21:10 ID:Mhe/AoG20
>>332
誰が成っても勝てそうな状況ではないが、大敗を阻止出来るのは、
前原、長妻、枝野あたりだろうなw

このあたりは国民ウケが良い。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
343 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:24:35 ID:Mhe/AoG20
>>339
そんなお花畑の絵空事を信じているのは、ネトウヨのノータリンだけw
政権を持っている方は割れないからw
割れても1、2名。それもよほどのことがない限り、そんな事態にならない。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
346 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:26:44 ID:Mhe/AoG20
>>342
まだまだ世論調査の人気は高い。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
348 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:30:10 ID:Mhe/AoG20
>>345
ノータリンのネトウヨは、ひとつ褒めてやるとすぐに図に乗るなw
Jrの発言が素晴らしいのは、自民党内にそれに対向できる議員がいないから際立っているわけだ。

遊説にしても、Jrと美しすぎる市会議員に頼るしかない・・・まだまだJrは実務は出来そうにないが、
政治家として、非常に良い素材だよ。大事に育ててもらいたいね。将来の首相候補だ。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
352 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:33:27 ID:Mhe/AoG20
>>349
その夢を実現するには、最低でもみんなの党が政権をとっている必要があるねw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
355 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:37:18 ID:Mhe/AoG20
>>350
所詮、与謝野の発言だよ。
長妻は地味な仕事をしていて、あまり脚光を浴びないが、それなりに良い仕事をしているみたいだ。
あまりに地味すぎて、俺でさえ何をしていたか思い出せないほどだがw

まあ、それはともかくとして、選挙対策の顔としては、まだまだ長妻は人気がある。
前にも書いた通り、民主党で人気の高いのは、前原、枝野、長妻だね。

俺の一番のおすすめは、前原。垢抜けているからね。政策面では枝野だね。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
358 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:41:30 ID:Mhe/AoG20
>>356
民主が勝つ(辛勝)ほどの流れは絶対に生まれない。
風は、完全にみんなの党だよ。スキャンダルでも起こらない限り。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
363 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:47:04 ID:Mhe/AoG20
>>360
>その与謝野にすら、見切られてるんだよ?www
>もう、終わってるよw

その論法で言えば、与謝野にすら見切られた自民党は終わっていて、
お前は、老害新党の信奉者だねw

・・・面白い奴め!
どうせノータリンのネトウヨだろw
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
371 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 21:53:11 ID:Mhe/AoG20
>>361
誰を候補にしても、悪口を言おうと思えば言えるものだよ。完璧な人間はいないからね。
ただ、前原は垢抜けているし、物事をはっきりいうから、女性票を見込めるし、決断力不足
と見られがちな鳩山の後任だとその違いが際立つ。

そういう意味では、チェンジの印象が一番強い政治家だ。
【政治】 民主党、地方選で2敗。支持率も“危険水域”突入…「小沢氏は参院選あきらめ、その後の政界再編にらむ」意見も
378 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/12(月) 22:01:13 ID:Mhe/AoG20
>>364
前田って・・・誰のことかと思ったよ。一瞬、前田日明のことでも言っているのかと思ったぞw
なんかあいつもややこしい事になっているらしいが・・・

枝野の武器は、論理に裏付けられた話術。それに意外に決断力があるし、度胸もある。
なかなか良い人材なんだが、印象が暗いから、苦戦している時の選挙の顔だと印象が悪いから、
言動には問題が多いが、垢抜けている前原の方が選挙向きだと思うな。

ただし、前原の場合は、失言問題が心配な面がある。それが無いのは、枝野と長妻。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。