トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月11日 > xR+xhuVj0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/22822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000021414321187941185



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】高速割引廃止で浮いた財源のうち1.3兆円は東京外環道などの道路建設費用に充てる-政府方針
【普天間】 小泉進次郎氏 「選挙で『最低でも県外』と言い、今は『言えぬ』は通用しない。『最低は県内』と言うべき」…防衛相を追及★2
【政治】 高速4車線化 和歌山(御坊―田辺)長崎(長崎―長崎多良見)のみ見送り 前原国交相「効果が不透明」
【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎 
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
【アニメ】鬼のように高い『けいおん!!』ブルーレイBOXの価格は7万5600円 / 高くても買う人がいる★3
【青森】 国の評価「最下位」に抗議 弘前大学
【政治】子ども手当、半額は「現物支給」給食費など-民主若手が提言

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山首相「本当に必要なコンクリート、道路は大いにやるべき」「国民のみなさまのある意味での命を守るための道路として」★2
439 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 19:50:00 ID:xR+xhuVj0
>>437
マルチ商法のパンフレット
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
98 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 19:52:09 ID:xR+xhuVj0
>>14
国立大学も全廃が既定路線
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
580 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 19:54:36 ID:xR+xhuVj0
>>579
いや技術を確立したら用済みだからクビってこと
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
114 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 19:57:41 ID:xR+xhuVj0
>>105
菅副総理も平野官房長官も理系だよね
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
589 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:07:53 ID:xR+xhuVj0
>>585
しかしほとんどの独法は天下り官僚がいる
元は政府の一部署だったんだから初代理事長は例外なく天下り官僚(独法化前は部長とか所長とか)だしな

特殊法人は官僚の天下りだけのために存在していて
国の役に立つものは一つもない
独法等に流れている年間12.6兆円の税金は全て無駄
これが選挙前の民主党とその支持者の主張だったはず
公的機関で研究している研究者は税金にたかる蟲ケラであり
泥棒であるというのが昨年示された民意だよ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
599 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:16:57 ID:xR+xhuVj0
>>591
当たり前じゃん
だいたい国立病院で働いてる医者なんか半分以上は厚労省に籍を持ったまま出向してて
(厚労省本省の緊急医療チーム、医療研究系の独法とローテーションするため)
病院長あたりまで出世すると転籍するんだが
それも民主党が天下りだって批判した中に入ってるぞ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
607 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:32:17 ID:xR+xhuVj0
>>602
自分の脳味噌でどう考えるかにはほとんど意味がない
どんなもっともらしい理屈を並べても民主主義の本質は数の暴力の別名で
自分はそのうち1億分の1に過ぎないからね

財務省主計局を退任した官僚が
実務経験を買われて私大の財政学教授になったのだって天下りで利権だと認定するのが民意だ
【政治】鳩山首相「小中学校の耐震化を急がなければならない。予備費も活用する」
606 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:41:50 ID:xR+xhuVj0
>>597
いや小沢さんに金が渡ったから再開するんだろ
難しく考えるような事じゃないよ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
627 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:45:38 ID:xR+xhuVj0
>>623
民間企業が手掛けなかったという事は不要だという事
トヨタが日本で初めての国産車を開発した時も
研究開発費の半分近くが国からの補助で行われたから自動車産業は日本には不要
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
647 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:53:03 ID:xR+xhuVj0
>>633
生き残っていかなきゃいけないんですか
国民を餓死させちゃ駄目なんですか
答えてください
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
655 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 20:59:38 ID:xR+xhuVj0
>>650
損得勘定で切ってるわけじゃない
貧乏人の嫉妬を煽って支持率を上げるために
参議院選でターゲットにする悪者が必要なんだ
日本の政治的安定のために仕方ないんだよ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
657 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:02:09 ID:xR+xhuVj0
>>656
議員仕分け=選挙
今の議員さんは全員仕分けで必要だと判断された人です
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
188 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:06:26 ID:xR+xhuVj0
>>185
いや民主党の職員はすごく有能だから何の問題もない
民主党のマニフェストは職員だけで作ってて国会議員は一切内容に関与しないくらいに
【政治】鳩山首相「小中学校の耐震化を急がなければならない。予備費も活用する」
647 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:08:56 ID:xR+xhuVj0
>>642
少なくとも鳩山さんと菅さんは政権交代の効果だって言ってるけど?>エコポイント
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
207 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:16:01 ID:xR+xhuVj0
>>194
いや仮面も何も民主党は社会党の後継だよ
官公労も日教組もついてるしプロ市民上がりの議員も多数
議論の余地もない
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
219 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:19:39 ID:xR+xhuVj0
>>214
>60代の団塊ジジイへの年金給付は凍結して働かせろよ

働かない老害にもっとポストを独占させろってこと?
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
671 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:21:51 ID:xR+xhuVj0
>>670
事業仕分けをしなくても国民は飢え死にしないが
民主党から参議院選に出る候補がかわいそうなことになる
民主党員のいのちを守りたいんだ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
678 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:37:25 ID:xR+xhuVj0
>>674
現首相、副首相、官房長官が理系だけど?
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
255 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:40:24 ID:xR+xhuVj0
>>249
あと介護もね

>>251
クメールルージュは政権を奪って国名を『民主カンプチア』にかえた
名前が似てるのだから日本の民主党と共通点があっても何の問題もない
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
702 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 21:42:34 ID:xR+xhuVj0
>>693
大丈夫
どうせ今から検討したって6月までには100%間に合わないから言ってみただけ
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
304 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 22:05:51 ID:xR+xhuVj0
>>298
いや進むよ
予算をバッサリ切るだけで事務も研究者も両方減る
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
693 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 22:10:30 ID:xR+xhuVj0
>>687
18世紀頃に流行った夜警国家論だね
政府は警察と防衛軍以外何もしなくていいという

小泉時代は「小泉の規制緩和が甘すぎる」
「一時的な失業者なんて気にしてたら経済は回復しない」って主張してた民主党だから
ここ数年で突然セーフティネットとか言い出す前に戻っただけ
何も矛盾はないね
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
320 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 22:13:30 ID:xR+xhuVj0
>>312
過去には実際にそれ言った大蔵事務次官がいるよ
元首相の子供で鳩山威一郎って名前の人
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
705 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 22:35:30 ID:xR+xhuVj0
>>701
最近の新薬はコンピュータで設計して作るから
全く別の事に使える薬ができることはまずない
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
772 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:18:35 ID:xR+xhuVj0
>>765
眼をつぶるとかつぶらない以前に
仕分け人が公開されてる情報全てに目を通すなんて本気で思ってるの?
前回の事業仕分けでは診療報酬の話で
「診療報酬を1%あげるだけで1700億円もかかるなん初めて知った。大きな成果だったと思う」って発言した仕分け人もいるよ?
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
777 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:23:04 ID:xR+xhuVj0
>>776
なら職員の平均給与が国家公務員の平均より高いところは無条件に廃止ってどうかな
国立病院機構とか100%廃止できるぞ
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
718 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:25:48 ID:xR+xhuVj0
>>715
公明党だって徹底的にこだわったろ
現金給付は古代ギリシアの昔から衆愚政治の基本
小沢さんだけが特別なわけじゃないよ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
783 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:28:16 ID:xR+xhuVj0
>>778
研究職は組合活動に熱心でない奴が多いからね
官公労にも入ってない奴に払う給料は税金の無駄だよ
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
726 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:33:31 ID:xR+xhuVj0
>>723
まともな奴があのマニフェストで選挙やったのか?
それは円天の営業は結構まともだって事?
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
398 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:37:53 ID:xR+xhuVj0
>>395
研究系の平均年収は林業約280万、観光約320万、介護約260万に比べて高すぎる
富裕層で搾取で庶民の敵で下放で自己批判で鉱山労働をを強制だな
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
732 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:40:07 ID:xR+xhuVj0
>>727
あからさまな詐欺を喧伝して地位と収入を得たわけじゃん?
円天の営業と変わらんと思うけど
それで不満なら和牛商法でも豊田商事でも何でもいいよ
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に★3
798 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:45:41 ID:xR+xhuVj0
>>792
官房長官の平野さんは電気工学科卒業して
技術者として松下電産に入社した直後から組合活動に傾倒
1年あまりで組合専従になったぞ
お前も頑張れよ
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
734 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:48:05 ID:xR+xhuVj0
>>733
税収が9兆円減って歳出は3兆円近く増えた
どう贔屓目に見ても詐欺以外の形容は難しいだろう
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
754 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:55:53 ID:xR+xhuVj0
>>738
積極財政ってわけじゃないから困ってるんだろ
景気対策のための予算(緊急経済対策予備費とか)はむしろ減ってるんだし
特殊法人への支出12兆円は全て無駄で削っても景気に悪影響はないと断言してたのに削らないし
【事業仕分け第2弾】 研究系の38法人を統廃合した上で「国立研究開発法人(仮称)」に移行へ…政府
416 :名無しさん@十周年[]:2010/04/11(日) 23:58:31 ID:xR+xhuVj0
>>408
なら代理店なんか使わずに自分で輸入すりゃいいじゃん
誰も止めないぞ

>>409
まだまだだよ
MUFGなんか一時期役員が130人いたし
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。