トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月11日 > SPsTRwfU0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/22822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000004515222637221051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】普天間問題、八方ふさがり…鳩山首相責任論、不可避に
【国際】 ポーランドのカチンスキ大統領含む96人、全員死亡。航空機墜落で…「カチンの森」事件追悼式出席予定★3
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民側に要請★2
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民・徳田氏に要請★3
【政治】仙谷国家戦略相「四国処分なんていうことは許されない」 新高速道路料金に明治政府の「琉球処分」を例に挙げ反発
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
【訃報】「ひょっこりひょうたん島」、護憲「九条の会」などで知られる作家・井上ひさしさん死去、 75歳★3
【普天間問題】 鳩山首相公約の「5月決着」絶望的 実務協議を当面断念する方針固める★2
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★5
【教育】みんなと一緒に勉強したいのに普通学級に通わせてもらえない 障害児と健常児が一緒に教育を受ける権利を

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】普天間問題、八方ふさがり…鳩山首相責任論、不可避に
287 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 11:09:22 ID:SPsTRwfU0
>>205
この問題、オザワは逃げてるよね。
外交は票にならないのと、小心者だから、アメリカ人が怖いんだろ。
【政治】普天間問題、八方ふさがり…鳩山首相責任論、不可避に
474 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 11:21:55 ID:SPsTRwfU0
>>397
自民:優秀な官僚の意見を採用し、政治力を発揮して、利害関係者を説得。
民主:出世の見込みが薄い、無能な官僚出身者が、スタンドプレーで政治家に転身。汗はかかない。
【政治】普天間問題、八方ふさがり…鳩山首相責任論、不可避に
540 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 11:26:41 ID:SPsTRwfU0
>>411
首藤信彦みたいな、人格障害者に議員やらせてる政党には無理。
【国際】 ポーランドのカチンスキ大統領含む96人、全員死亡。航空機墜落で…「カチンの森」事件追悼式出席予定★3
358 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 11:48:52 ID:SPsTRwfU0
>>292
カチンの森事件に注目を集めたくないからでしょ。
死者数が2万人だから、南京事件より死者が明らかに多いから。
【政治】普天間問題、八方ふさがり…鳩山首相責任論、不可避に
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 12:00:22 ID:SPsTRwfU0
>>681
イギリスの二大政党制って、保守党から労働党に移ろうとも、党首はみんな
オックスブリッジ出身だからね。官僚やブレーンだけじゃなくて。BBCとかのマスコミも。

アメリカだって大統領は、エール、ハーバードだし。

二大政党制って、アングロサクソンのように、強固なエスタブリッシュメントの
存在が前提なんだよね。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民側に要請★2
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 12:29:26 ID:SPsTRwfU0
>>467
円高で外需縮小、企業収益激減してる時に、円高介入すべきと思う?
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民側に要請★2
601 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 12:32:49 ID:SPsTRwfU0
>>505
高橋源一郎と内田樹が対談してて、鳩山絶賛して馬鹿丸出しだったからなあ。
オウムを持ちあげた中沢新一以下だと思う。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民側に要請★2
699 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 12:37:03 ID:SPsTRwfU0
>>548
米国債を売る=強力な円高ドル安介入

なんだが。そんなことも理解ぐらい理解したら?
短期的に強力に景気を悪化させて、賃金をどうやって上昇させるの?

経済の基本も理解できないから、反米厨になるんだろうけど。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民側に要請★2
771 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 12:40:19 ID:SPsTRwfU0
>>591
自分の言ったことを誠実に実行する。
とか、
相手の発言はちゃんと理解して、むやみに第三者に開示しない。

ってのは、中小企業経営者どころか、人としての最低限の規範だと思うけど?
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は「知恵を」と自民・徳田氏に要請★3
270 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 13:10:25 ID:SPsTRwfU0
>>198
> 変な嫁も居ないしな!

この一点だけでも遥かにマシだと実感した。
【政治】仙谷国家戦略相「四国処分なんていうことは許されない」 新高速道路料金に明治政府の「琉球処分」を例に挙げ反発
128 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 14:11:26 ID:SPsTRwfU0
>>126
降水量から考えて、治水事業が必要な高知の順位が高いのは分かるが、
面積から考えれば、徳島、香川に比べて、愛媛が少なくね?
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 14:14:34 ID:SPsTRwfU0
>>378
日本の政治家外国語の知識を問うのは適切じゃないよ。
「輜重」の読みを出題した方がいい。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
514 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 14:24:14 ID:SPsTRwfU0
>>501
国民は、自分の国の政府を批判してはならないと思うんだ。
【訃報】「ひょっこりひょうたん島」、護憲「九条の会」などで知られる作家・井上ひさしさん死去、 75歳★3
418 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 14:33:26 ID:SPsTRwfU0
「草食男子」は、DVが絶対にない。なんて馬鹿コラムニストがいたから、

じゃ、井上ひさしは、肉食だったんだ。

って、コメントしたら即効で削除された。
今となっては、思い出だ。合掌。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
756 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 14:47:45 ID:SPsTRwfU0
>>582
日英同盟解消は、アメリカの工作というか、少なくとも政治的意図によることは、確かだと思う。

問題は、日本側の態度で、同盟解消というのは、敵国になると宣言してるようなもので、
イギリス側の指導者は、日本を裏切ったという意識があったと書いてる。
第二次大戦でもl、日本は、真珠湾より先に英軍攻撃してるけど、それに文句付けてないし。

安保解消、自主防衛なんて言い出す奴は、アメリカを敵にしないにはどうするかを
先に考えなきゃなんないのに。過去の歴史を反省してないんだな。
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★3
993 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 15:08:15 ID:SPsTRwfU0
>>776
戦後の首相で、次官経験者は、池田勇人と佐藤栄作だけだな。

それ以外は、官僚出身者でも早くに政治家転身してる。

東大卒の官僚出身者が総理になれなくなったのは、角栄以降、
自民党の当選回数主義が確立したからだよ。
そうだったら、池田、佐藤は首相になってない。
【普天間問題】 鳩山首相公約の「5月決着」絶望的 実務協議を当面断念する方針固める★2
391 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 15:27:54 ID:SPsTRwfU0
>>170
「鳩山 居酒屋」でググったら、こんな記事出てきた。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090916-OYT1T00029.htm

いつの間に読売がアサヒになってたの?
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★5
531 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 16:20:14 ID:SPsTRwfU0
>>360
それなりに優秀な人材を数年の任期制で募集するのは大変。
数年任期で官僚を入れ替えるには、失職中にローファーム、
シンクタンク、コンサルタントなどの数千万から億の年棒の職が用意されてるから。
日本のマスコミに言わせりゃ、利権そのものだけど。

オバマ政権だって、人事を決定するのに数ヶ月かかってるし、
ゲーツ国防長官のような要職でも留任してる。

その上、政権に取り入って猟官活動も酷い。

日本の方が、社会的にも予算的にも低コストで良質な官僚機構だけどね。
【教育】みんなと一緒に勉強したいのに普通学級に通わせてもらえない 障害児と健常児が一緒に教育を受ける権利を
823 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 16:54:38 ID:SPsTRwfU0
ゆとり教育が強制終了させられるから、その代わりに障害児を普通級に入れて
学力を落とそうとするのかもしれないね。

知的障害児とかは親が無理やり普通級に入れても、
何時までも学力が普通の子に近づかないどころか、
サンドバック扱いされるのだけどね。


突然奇声を上げる子や、授業中座っていられない子も、
学級崩壊の一因になったり、なりかねないからこそ
本当は一度検査した方が良いと思うんだけど、
医師に診せない限りは健常児枠でいられるから、
そういう親ほど断固として拒否ってる点で、ゴリ押し親と同レベルと思う。
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
543 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 17:34:05 ID:SPsTRwfU0
>>410
政令都市在住で小学生の子がいるけれども、普通に口座から毎月引き落とされているよ。
残高が足りなかった家には、先生が直々に親宛に封筒を渡されるシステム。

子供の学校では結構納付率が高いと評判。
結構お勧めw
【政治】「現物給付の方がいいという声もある」 子ども手当、現金給付の見直し検討−古川国家戦略室長
567 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 17:46:32 ID:SPsTRwfU0
>>562
実親が育てたくないという子を高く買う奇特な人はいないだろうさ。
【ネット】 「Twitterでフォローするだけの簡単なお仕事です」 〜求人ポータルサイト『SOHO』に驚きの求人情報が掲載
52 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:14:42 ID:SPsTRwfU0
>>44
リース業者を斡旋すれば、取りっぱぐれないんじゃ?
【静岡】「朝鮮学校だけが第三者機関の審査を受けるのは差別だ」 朝鮮学校無償化、市民団体が民主県連会長に要請 
270 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:17:51 ID:SPsTRwfU0
どっちかと言うと、親の強制で朝鮮人学校に通わされてる子供の方が、
人権蹂躙だと思うんだが?

進学率最低の地域で札付きの不良学校しか選べないんだろ?
ヤクザにでもしたいのか?
【静岡】「朝鮮学校だけが第三者機関の審査を受けるのは差別だ」 朝鮮学校無償化、市民団体が民主県連会長に要請 
289 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:27:00 ID:SPsTRwfU0
>>279
朝鮮人を支援する自称リベラルな方々は、子供がアウトローの世界に
引きずり込まれるのを阻止するどころか、支援してるんだもんなあ。
【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
409 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:35:48 ID:SPsTRwfU0
>>330
×人妻を誘惑し、

○上司と懇意であることを仄めかし、酒席を共にさせ(パワハラ)、
強引に関係を結び(セクハラ、親告すれば強姦)、言いなりにさせた(脅迫)。
【国際】 ポーランドのカチンスキ大統領含む96人、全員死亡。航空機墜落で…「カチンの森」事件追悼式出席予定★3
710 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:39:06 ID:SPsTRwfU0
>>504
ポーランドは以前、ナポレオンが失脚した時のドサクサに紛れて列強に分割され、
国として完全に消滅させられた。
以後、ポーランド独立までの間、分割・併合した
ロシア、ドイツ(プロイセン)、オーストリアに深い恨みを抱いてきた。

ポーランド人の強い自国愛と近隣諸国への憤慨は
20世紀以前から延々と続いてきたものかと。
【静岡】「朝鮮学校だけが第三者機関の審査を受けるのは差別だ」 朝鮮学校無償化、市民団体が民主県連会長に要請 
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 18:44:46 ID:SPsTRwfU0
>>309
朝鮮人以外で、外国人学校に通わせる人は、母国で進学するとかが
目的だから、当然、学力や大学受験資格は気にするだろ。
そうでなきゃ、日本の公立で構わないわけだし。
【普天間問題】 鳩山首相公約の「5月決着」絶望的 実務協議を当面断念する方針固める★2
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 19:09:24 ID:SPsTRwfU0
>>653
露西亜はともかく、支那は、日本に海上封鎖されると滅亡だぞ。
地政学的に立場が強いのは日本の方。
露西亜が相手だと、アメリカを巻き込む必要があるが。
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
173 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 19:45:55 ID:SPsTRwfU0
まず、鳩さんに分かりやすいように解説する人が一人、
次に鳩さんの発言を国民に伝わるように解読する人が一人いれば
防げた不幸だと思う。
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
257 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 19:49:55 ID:SPsTRwfU0
>>171
原敬首相の方が早くなかった?
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
735 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:12:22 ID:SPsTRwfU0
不謹慎だけど、ヨハネ・パウロ二世が崩御された後で良かったと思った。
もし生前にこんな発言を聞いたら、ポーランド国民だけでなく
カトリック信者達も敵に回しかねない発言だろうさ…
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
796 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:15:19 ID:SPsTRwfU0
>>744
利に聡い福田さんが沈黙を守っているところをみると、
逆に自民党が返り咲いた時に、辛抱した反動で色々楽しい発言をしそうで、
今からとても楽しみにしているw
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
848 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:18:16 ID:SPsTRwfU0
>>808
オカ板には日本語しか分からない住人しかいない。
鳩さんのはどうみても宇宙語です。ありがとうございました。


>>815
そんな風に書かれると、元々優秀だろうけれども
更にデキル子に見えてしまう。
【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
974 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:24:06 ID:SPsTRwfU0
>>895
首相に必要な資質ね。
今は何を語っても虚しさだけが残りそう。
【事故】元アイドル東原亜希がブログに「ホーランドパーク行ったよ」と書いた当日、ポーランド政府専用機墜落で大統領死亡
294 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:33:15 ID:SPsTRwfU0
>>270
オランダの古名をホーランドと学校で習った世代なのかな?と思った>東原
【事故】元アイドル東原亜希がブログに「ホーランドパーク行ったよ」と書いた当日、ポーランド政府専用機墜落で大統領死亡
392 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:45:52 ID:SPsTRwfU0
>>345
エドワード三世の妃である、フィリパ・オブ・エノーの父が幾つか伯名を所有していて、
そのうち一つがホラント伯なので、英国でオランダのことをHainaultという名称で
定着した由来になったかもしれないと思う。
【事故】元アイドル東原亜希がブログに「ホーランドパーク行ったよ」と書いた当日、ポーランド政府専用機墜落で大統領死亡
444 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 20:53:14 ID:SPsTRwfU0
>>430
東原に鳩サブレを送る会でも発足させたら面白いかもと思ったw
【調査】 鳩山内閣支持率28.6%、普天間失敗なら「鳩山内閣退陣を」49.7%、政党支持率は民主27%・自民24%…日テレ★2
844 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 21:21:24 ID:SPsTRwfU0
>>508
すごい馬鹿そうな顔してる奴か。
実際、経済通という触れ込みで、相続税減税という超ミクロな政策に固執する馬鹿だけどな。
【調査】 鳩山内閣支持率28.6%、普天間失敗なら「鳩山内閣退陣を」49.7%、政党支持率は民主27%・自民24%…日テレ★2
937 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 21:49:04 ID:SPsTRwfU0
>>913
マスコミが公平な報道をする気もなければ、能力も無いからね。

ちゃんと経緯を説明すれば、ミンスがいかに理不尽かつ無能で、
アメリカにも沖縄にも失礼な態度を取っているか、知ることになるし、
同盟関係を維持していくことの重要性や外交が信頼によって成り立ってることも
分かるだろうしね。

核密約問題だって、同盟国の軍艦を寄港前に臨検するなんて、そもそも国際法違反だし。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
152 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 22:07:06 ID:SPsTRwfU0
ETC 割引に文句言う奴が理解できん。
料金徴収コストが下がるんだから、その分還元するのは普通だろ。
渋滞緩和のための柔軟な料金設定も簡単だし。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
164 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 22:36:35 ID:SPsTRwfU0
>>154
料金徴収コストが下がるから。
字も読めんのか?
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
179 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:00:09 ID:SPsTRwfU0
>>166
ほとんどが ETC 車なら、ETC をつけていない車に対する料金徴収コストは
相対的に上昇すると思うが。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
182 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:05:36 ID:SPsTRwfU0
>>177
深夜割引は、交通量の分散が目的で、ETC で割引するかどうかは別問題。
時間帯による割引が ETC 限定か知らんけど、ETC でないと技術的に実施が
難しいからやらないってのもあるな。そういうことが可能になるのも ETC 導入のメリットだし。
それを含めて、ETC 利用にインセンティブを与えるのは当然。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
189 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:11:15 ID:SPsTRwfU0
>>180
貧乏とか割引目当てとか、ケチ臭いことしか書いてないのは、君のようだけど。

>>184
キミの脳内は推測できないから、その「導入の目的」とやらを教えてくれないか?
【サッカー】セルビア戦で大敗した日本代表に「ふざけんなよ」とラモス激怒! ネットでは「ラモスを監督にしたほうがいい」との声も
482 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:18:07 ID:SPsTRwfU0
>>470
国内リーグの韓国人選手の働きを比較すると、

野球:打者で精々、一軍半。投手はたまに先発
サッカー:文句なしのエース

ぐらいだと思うぞ。無理にサッカー擁護しても惨めになるだけ。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
211 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:29:01 ID:SPsTRwfU0
>>198
こっちが書き込む前から、未来予測して、ケチ臭いのに合わせてるんだ。
予知能力あるの?

97 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 20:21:48 ID:IC/Kg3DS0
>>96
買うなんて馬鹿じゃねw賢い人は早期に無料取り付けしてるんだよ
情弱乙としか言いようがないな

> それと導入目的も知らずに割り引きがどうのこうのと言うなよ、それを調べてから出直して来いドアホ
アタマの弱い人の考えることは分かんないよ。超能力者じゃないし。

>>201
時間で料金を変えるのは、利用の平準化のためのインセンティブ。
ETC がないと煩雑すぎて導入が難しかっただけだろ。
【サッカー】セルビア戦で大敗した日本代表に「ふざけんなよ」とラモス激怒! ネットでは「ラモスを監督にしたほうがいい」との声も
511 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:32:10 ID:SPsTRwfU0
>>506
去年のジュビロに一時期居なかった?
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
217 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:37:26 ID:SPsTRwfU0
>>214
徴収するのが人間で、現金じゃあなあ。
新規に端末改良するより、ETC で課金の方がずっとコストが安いよ。
現金だとつり銭の準備とかですら、馬鹿にならないから。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★6
224 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:42:14 ID:SPsTRwfU0
>>215
それなら料金設定変えりゃいいだけだろ。
ETC と関係あるか?
【サッカー】セルビア戦で大敗した日本代表に「ふざけんなよ」とラモス激怒! ネットでは「ラモスを監督にしたほうがいい」との声も
548 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/11(日) 23:47:48 ID:SPsTRwfU0
>>520
ワールドカップでもないオリンピックで、まぐれ勝ちがそんなに嬉しいのか?
ま、奇跡だから嬉しいんだろうが。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。