トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月09日 > nWbVNaa+0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/20787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000407383810563353000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 鳩山内閣支持率27.4%。支持する理由は「特に無い」が7割超…医療・介護従事者
【政治】 小泉進次郎氏 「支持率0%の国民新党、日本の制度変更強行」→亀井大臣「世論調査で政治やるなら、政治家いらぬ」とキレる★4
【普天間】政府、”腹案”のホワイトビーチ案断念 地元と与党反対で5月決着困難に
【政治】鳩山首相、核安全管理で貢献表明へ
【社会】全国を5ブロックに分け、ずらしながら連休を取る「休日分散化」 12年実施を目指し今秋にも改正案提出 観光庁長官
【政治】民主党、2010年度の政策集作成を中止 外国人参政権などのリベラル色薄め参院選の批判回避目的か?
【社会】 3月11日開港 茨城空港唯一の定期路線、韓国アシアナ航空の茨城―ソウル線、3月の平均搭乗率85% 閑散期が課題 
【訃報】 広島に原爆を投下した米軍のB29爆撃機エノラ・ゲイ搭乗のジェプソン氏死去 87歳 
【政治】 "実質的な値上げか" 首都高と阪神高速、500〜900円に…深夜・早朝割引、休日割引は廃止
【政治】 「地域ごとにゴールデンウィーク分散」「子供の日などを休日でなくす」、2012年実施目指す…観光庁「プラス面大きい」★2

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
292 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 15:37:14 ID:nWbVNaa+0
>>264
> 特定の層だけが恩恵受けられる割引に使うのとどっちがいいかってことだ。

大体「特定の層」って何なんだろう?
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
321 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 15:42:21 ID:nWbVNaa+0
>>304
> いやだから割引に使ってた分を必要な道路の建設にまわすって方針転換したんだろ?

まるで詐欺師の詭弁だ。本気でやってるの?
民主党がそう言って選挙を戦かったんなら何も問題ないが?

> 元々自公が使った今回の割引のためのお金は道路建設に使われるはずだったわけだ。

いや、全然そんなことは決まってない。

> しかも全国民が恩恵受けられる必要な道路の建設に使うって言うんだから。

一体いつ「全国民が恩恵受けられる必要な道路」と決まったんだか。
見苦しい奴。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
341 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 15:45:08 ID:nWbVNaa+0
>>317
平日の通勤割引50%とか知らないの? 大体「ETCを付けた」って、
高速利用者にとっては別に当たり前のことなんだけどね。
免許も車も持ってない人は知らないだろうけど。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
390 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 15:52:33 ID:nWbVNaa+0
いつもこの手のスレで驚くのはETCを何か特別なものだと思ってる人が多いこと。
もはやETCなんて利用率83%にまで普及してるのに。
http://www.mlit.go.jp/road/yuryo/riyou.pdf

もっとも俺は高速道路、年に何回かしか使わないけどね。それでもETC付けたけど。
「タダだから」という消極的な理由でw

>>360
だったらそれだけなくせばいいんじゃね? そのための予算を国庫に返納して
あらためて高速道路の議論するって話ならまだしも、なにを必死こいて予算の
付け替えによる新規道路建設までマンセーしてんのかな、詭弁君は。
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
505 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 16:13:00 ID:nWbVNaa+0
>>436
自分は本当に高速乗らないし、タダで配ってた車載器付けた時にもらった
無料通行分が今見たら3500円残ってるほどだけどw、通勤割引で日常的に
使ってた人は物凄い恩恵受けてたよね。それこそ山崎や真淵が無料化で
訴えてた「一般道の渋滞の解消」にも寄与してたろうし。

さっきも書いたけど、いまだにETCを特別視してる人ってのは車にも高速にも
よほど縁のない人としか考えられないな。
【マスコミ】 「若者はなぜ新聞を読まないのか」「政権交代させた世論に潜む危険性」など討論…朝日新聞労働組合、尼崎で「5・3集会」
819 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 16:54:56 ID:nWbVNaa+0
これ毎日w

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/l50
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
86 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 16:58:16 ID:nWbVNaa+0
混乱どころか犯罪者内閣じゃんw
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
825 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 17:23:19 ID:nWbVNaa+0
>>801
> モーダルシフト

変節した鉄ヲタを思い出した

> 宇都宮)環境という観点からは,日本は鉄道貨物の貨物輸送に占める割合が低すぎるように
> 思います.トラックから鉄道貨物へのモーダルシフトがもっとなされてもよいように思いますが,
> 如何でしょうか.
>
> 前原)そのとおりだと思いますよ.トラックの荷物をコンテナに載せることがもっとあってもいいと
> 思います.トラック業界に関していえば,コスト競争で運転手が睡眠時間を削り,過労で,もの
> すごく危険な状況になっています.それがコストに現れないんですね.もっと安全とか環境という
> ものをコスト分析するなかで,モーダルシフトを考えていく必要があります.貨物の場合,船がも
> ちろん重要ですが,もう少し鉄道を貨物輸送という面で見ていくことが必要だと思います.

http://www.maehara21.com/blog/kiji.php?itemid=991&catid=7
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★2
950 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 17:52:31 ID:nWbVNaa+0
>>943
ありゃ、まさしく無責任な野党だからできた「嫌がらせ」に過ぎない。
【裁判】 東京地裁、沖縄返還に関する密約文書開示命令 「調査不十分」 「外務省の対応は不誠実」
30 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 17:57:35 ID:nWbVNaa+0
高裁か最高裁でひっくり返りそう
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★3
11 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 18:08:28 ID:nWbVNaa+0
30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
【政策目的】
○流通コストの引き下げを通じて、生活コストを引き下げる。
○産地から消費地へ商品を運びやすいようにして、地域経済を活性化する。
○高速道路の出入り口を増設し、今ある社会資本を有効に使って、渋滞などの経済的損失を軽減する。
【具体策】
○割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。
【所要額】
1.3兆円程度
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
【政治】 原口総務相、ユーストリームで「会見」…広報室「聞いてない」
58 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 18:12:51 ID:nWbVNaa+0
>>11
ああ、そういうことか。誰からも突っ込まれずに会見を済ませたことにできると。
【政治】経済への影響避けたい…岩手県、談合78社の処分を半減 通常1年のところを10日から6カ月間の指名停止に
9 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 18:16:17 ID:nWbVNaa+0
> 官製談合などのケースに限り、期間を半減できるとしている。
> 今回の談合は半減可能なケースではないが、

まさに「人治」だなあ、民主党が支那や朝鮮の党というのがよくわかる。

【普天間】 小泉進次郎氏 「選挙で『最低でも県外』と言い、今は『言えない』は通用しない。『最低は県内』と明言すべき」…防衛相を追及
26 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 18:22:00 ID:nWbVNaa+0
北沢「慎重にやっているから、的外れな記事がたくさん出る」

ここは見てて最悪な責任転嫁だと思った。お前らどんだけ甘やかされてきたんだとw
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★3
203 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 18:50:51 ID:nWbVNaa+0
いまだに「値上げ」を認めない奴いるのな、頭が悪いのか往生際が悪いのか。
http://market-uploader.com/neo/src/1270788690715.jpg

こういう予算の付け替えなんだから「値上げ」でしかないんだよ。算数だろw
【政治】 「高速道路、値上げ化」発表。6月実施…前原国交相「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」★3
296 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 19:13:30 ID:nWbVNaa+0
トラックメシウマかと思ったがそうでもないんだな

> 県トラック協会によると、全国事業者の約9割が通常料金5千円以下の近距離を中心に
> 運行している。特に県内は、深夜時間帯に首都圏へ生鮮食料品や工業製品などを運搬
> するケースが多い。例えば現在、通常料金4800円、深夜時間帯(午前0〜4時)2400
> 円の沼津―東京間は、割引が完全に撤廃された場合、深夜は2400円の負担増になる。
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20100409000000000053.htm

>  高速通行料が経営に跳ね返る陸送業界。兵庫県トラック協会は「上限料金制、阪神
> 高速の距離別料金制の両方とも実質的な負担増だ」と悲鳴を上げる。約8割の業者で
> 負担増を見込むという。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002856194.shtml
【普天間】 岡田外相 「日本は、日米の実務者協議すること決定」→米大使「移設先決定してないのに、無理」
576 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 19:17:38 ID:nWbVNaa+0
これは恥ずかしいw、大手の面接を受けるのに小学校を出てないようなもんか
【政治】子ども手当、半額は「現物支給」給食費など-民主若手が提言
4 :名無しさん@十周年[]:2010/04/09(金) 19:51:28 ID:nWbVNaa+0
> 手当が子育て以外に使われる恐れが指摘されていることに対応する狙いがある。

全額やめろバカ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。