トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月04日 > t21K2leZP

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/9175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数172000000000041201900000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
【政治】 自民党の崩壊過程だと指摘 社民党の福島瑞穂党首「利権がなくなったら壊れていく」 週明けも自民離党者次々と 
【参院選】民主党目玉候補に桂三枝(66) 女優の沢口靖子(44)、岡部まり(50)も浮上 大阪選挙区

書き込みレス一覧

【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
408 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:01:25 ID:t21K2leZP
>>404
青少年に対し、
著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するものとして、
施行規則15条に該当し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるものです。

と書いてあるのだから
>結局は「著しく」とか「甚だしく」っていうのがどういった水準のもの
これは表現の程度のことではないよね。
表現の程度については15条に該当するもののうちで、「著しく」「甚だしく」影響すると認められるものだもの。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
410 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:04:09 ID:t21K2leZP
>>406
「著しく」「甚だしく」というのは表現の程度がどの程度であるのか、
という意味には読めないんだけどもそういう運用がされてるの?

明らかに表現の程度は施行規則15条のもののうち、
「著しく」「甚だしく」青少年を刺激し、助長し、誘発するものと書いてるんだが。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
413 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:11:34 ID:t21K2leZP
分かりやすく説明すると、

えげつないレイプ描写の漫画A と いうほどでもないレイプ描写の漫画B があったとして

Aは表現はえげつないけれども、青少年に悪影響があるとは認められない漫画で
Bは表現は酷くないが施行規則15条には該当しているもので、青少年に悪影響が認められる漫画

ならBは不健全図書に指定できるのではなかろうか?
そういう運用が過去にされてきたんじゃないとしてら、それはそれで問題のような気がするが。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
416 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:14:08 ID:t21K2leZP
>>414
OK了解。とすると、表現がえげつないという説明をしてきた東京都職員は
口からでまかせを言っていたという事になるな。

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20100317bk02.htm
> 都青少年課は「今の条例では、規制対象が強姦(ごうかん)など
> 露骨な性描写に限られハードルが高い」と改正案の必要性を説明する。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
419 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:18:27 ID:t21K2leZP
猪瀬って具体的には、例の漫画を持ち出して何て言ってたの?
あれは不健全図書に指定できないから、条例を変えろって言ってたの?
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
424 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:22:19 ID:t21K2leZP
>>418
> 第15条
> 条例第8条第1項第1号の東京都規則で定める基準は、次の各号に掲げる種別に応じ、当該各号に定めるものとする。
> 一 著しく性的感情を刺激するもの 次のいずれかに該当するものであること。

と、書いてあるから、著しく性的感情を刺激するもの、次のいずれかに該当するものであること
と二つどちらでも良い、どちらかに該当するもの、だと俺は思う。
両方を満たすもの、とは俺には読めない。実際がどう運用されてるかは知らんけど。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
431 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:27:37 ID:t21K2leZP
>>428
じゃあ尚更じゃないか?
以下のようなもを「著しく性的感情を刺激するもの」と指定しますというのであれば、
現行のままで堂々と不健全図書に指定すりゃいいものを、となってしまうよ。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
434 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:29:50 ID:t21K2leZP
>>429
>>431同文
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
438 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:33:20 ID:t21K2leZP
>>433
恣意的も糞もねえよ。現行法できちんと明記されてる基準だよ? なんで適用しないのさ?という話。

>>435
同意。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
443 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:38:20 ID:t21K2leZP
>>440
>もっと細かく厳格な運用指針があるのだろう
これ、他の自治体では全体のページのうち何割について性的な表現がなされてて
というような基準があるところも有るんだそうだ。

が、東京都では出版社組合だか印刷組合だかの反対にあって、詳細な基準を策定しなかったという
そういう未確認情報を2chでレスしている人が居たんだよ・・・。

ホントのところ、東京都に詳細な規制基準が他にちゃんとあるのかないのか、分からないんだけどね。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
446 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:40:46 ID:t21K2leZP
>>442
松文館裁判なんかだと、まあ適当じゃね?w>基準(これはわいせつの基準だが)
東京都じゃなくて警視庁になるのかな。その場の雰囲気というか行き当たりばったりというか
闇の勢力からの政治的圧力とでも言うか。そういうのw
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
450 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:43:24 ID:t21K2leZP
>>447
東京都がやりすぎだと判断したら「不健全図書」に指定して18禁でなければ
東京都において販売できなくする事に関しては特に反対ではないよ。

それは各自治体の判断がそれぞれあるのだろうと思う。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
455 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:45:40 ID:t21K2leZP
>>449
>規制基準はそれなりに明確なんじゃないか?
東京都側がその基準一覧を出してくれたら議論や反対活動も、より身のあるものになるだろうね。
(あるのかないのか、知らないけれども)
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
461 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:49:47 ID:t21K2leZP
>>459
非実在青少年だとか、児童ポルノ(準児童ポルノ「絵」)だとかに言及するようなそういう条例改正に反対何だよね。
猪瀬をはじめ東京都や推進派は、そういう部分をまったく誤魔化して絵を児ポであるかのような条例を作ってなし崩し的に
既成事実を積み上げようとしてるとしか思えないんだよね。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
468 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:53:16 ID:t21K2leZP
>>465
日本において性同意年齢ってのはどういう扱いなんだろうね?
18歳未満はオナニーとセックスをする権利を剥奪する!とかそういう臭いを感じるんだがw
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
472 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:55:31 ID:t21K2leZP
>>466
それは現行条例においても、やはりグレーゾーンに入るように作ってあるわと感じるね。
んで、その時代その社会によって判断が揺らぐのさ、宇宙の法則とかで。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
476 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 00:58:03 ID:t21K2leZP
>>474
まあ、児童ポルノ規正法において二次元規制を推進する強力な後押しになるのは間違いない。
>東京都青少年(略)条例における非実在青少年とやらの考え方
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
478 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 01:00:32 ID:t21K2leZP
>>475
わかりやすい例えだと陰毛写真の可不可あたりだな。ああいうのも宇宙の揺らぎに違いないw
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
485 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 01:10:20 ID:t21K2leZP
>>482
そうかな・・・?

第15条
条例第8条第1項第1号の東京都規則で定める基準は、次の各号に掲げる種別に応じ、当該各号に定めるものとする。
一 著しく性的感情を刺激するもの 次のいずれかに該当するものであること。

  イ 全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、卑わいな感じを与え、
    又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。

  ロ 性的行為を露骨に描写し、又は表現することにより、卑わいな感じを与え、又は人格を否定する
    性的行為を容易に連想させるものであること。

  ハ 電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、人に
    卑わいな行為を擬似的に体験させるものであること。

  ニ イからハまでに掲げるもののほか、その描写又は表現がこれらの基準に該当するものと同程度に
    卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
【政治】 自民党の崩壊過程だと指摘 社民党の福島瑞穂党首「利権がなくなったら壊れていく」 週明けも自民離党者次々と 
26 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:01:43 ID:t21K2leZP
小泉が自民党(の利権)をぶっ壊し、小沢がまるごとごっそり持っていったからなw
【参院選】民主党目玉候補に桂三枝(66) 女優の沢口靖子(44)、岡部まり(50)も浮上 大阪選挙区
93 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:12:17 ID:t21K2leZP
民主も自民も芸能人だらけになっていくのか・・・
芸能人だらけの政党政治って・・・ 小沢やそれに類する輩には都合がよさそうだな。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:29:04 ID:t21K2leZP
児童ポルノは、実在する子供に対する性犯罪だ。

非実在云々はただの絵であって児童(実在する子供)でさえない。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:51:36 ID:t21K2leZP
>>709
現行条例
第8条
知事は、次に掲げるものを青少年の健全な育成を阻害するものとして指定することができる。
一 販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、その内容が、
  青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発する
  ものとして、東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの

>著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発する
これは表現の内容が過激か、過激でないかはあまり関係ないんじゃないか?
青少年に及ぼすであろう影響の度合いが大きいか大きくないか、という事だろう。よって
> 1)「甚だしく」「著しく」という文言が削られ、
> 2)非実在青少年の性交又は性交類似行為を直接明確に描写したものの規制が追加
というのは、本来規制が可能であるにもかかわらず、まるで規制できないかのように偽って、
非実在青少年というこの世に存在しないものまで持ち出して、新しい既成概念を通そうとしているに過ぎない、と思うな。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
719 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 13:19:41 ID:t21K2leZP
>>718
昨日の晩も同じ安価もらったけど、実際の東京都の運用がどうなってるかという話でもなければ
警視庁のわいせつ判断に代表されるように、その時、その担当者、によってどうとでもブレるグレーゾーンの話だよね。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
733 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 14:36:44 ID:t21K2leZP
>>732
それは現行の条例施行規則だから、とっくの昔に施行されてるよ
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
740 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 14:48:07 ID:t21K2leZP
>>737
今回の条例改正反対には大手ネット関連も名を連ねたんだっけか
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
793 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 16:47:18 ID:t21K2leZP
>>791
>不健全指定の部分には現行と変わらずに「著しく」ってのが条件
何が著しくなの?影響の程度が?表現の過激さが?
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
803 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:06:44 ID:t21K2leZP
>>800
そもそもなんだけど、東京都の出してきたこの見解がデタラメ杉なんだよ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3i601.htm

>>20,15 と整合性が取れてないんだもんw
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
806 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:10:04 ID:t21K2leZP
>>805
東京都規則で定める基準は

  イ 全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、
    卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。

  ロ 性的行為を露骨に描写し、又は表現することにより、卑わいな感じを与え、
    又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。

のはずなのに。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
812 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:14:28 ID:t21K2leZP
>>808
規制推進派の言い分ならば、現行条例で十分である。不健全図書にとっとと指定すれば済む話。
わざわざ非実在青少年などという、トンでも概念を振りかざすなどもってのほかの基地外カルト行為と言わざるを得ない。

という意見。まあ論点がずれてるから議論にまざると紛らわしいかもだけどさ。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
814 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:16:54 ID:t21K2leZP
>>810
昨日の夜も同じ事繰り返したけども、
イ、ロ、その他にあてはまるもののうち、青少年に与える影響の度合いが著しかったり甚だしかったりするものが対象なわけだ罠。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
816 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:19:16 ID:t21K2leZP
>>815
だから、拡大解釈なんか必要ないだろとw

東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf

これ、そのまま当てはめたらいいんだから。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
822 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:24:18 ID:t21K2leZP
>>818
>だから>>1は「著しい」とは言えない
ID:19j39jCW0 にとって青少年に与える度合いは著しくないなと判断しても、
そんなの一個人の勝手な思い込みでしかねえよw

青少年なんたら審議会で議論したその答申をうけて、都知事だか誰だかが決める事なんだろう>>20
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
828 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:31:10 ID:t21K2leZP
>>825

だから>>20における  東京都青少年健全育成審議会  とやらで議論して
>>15の限りなく広大な、何もかんもがグレーゾーンに当てはまる現行条例・現行施行規則に基づいて
不健全図書に当てはまるかどうか結論出したらそれでいいのよ。

これのどこに、条例改正の必要性があるのか。
非実在青少年などというトンでも理論を持ち出すまでも無い話。
むしろ現行条例の、あまりにも広大なグレーゾーンを問題にすべきかもなw
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
842 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:41:48 ID:t21K2leZP
>>835
俺は現行の広大なグレーゾーンを持つ不健全図書指定の制度に不満はないもの。
どんどこ指定すれば良いじゃないくらいにしか思わんよ。

しかし非実在青少年なんぞという基地外カルト理論は絶対に許容できないけどな。
【社会】 「小学生にレロレロ」 "2次元児童ポルノ規制"で猪瀬氏が例示した漫画、購入希望者急増で品薄状態に★2
846 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:50:30 ID:t21K2leZP
>>843,844
だいたい843と同意見な気がするわ。
グレーゾーンは狭いほど、法の乱用が減るだろうし業界も安心して営業できるだろうしな。
まあ他府県のようにページ割合でどうのこうのという基準もなんだかなwとは思うけどなw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。