トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月04日 > 4MFe6rbr0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/9175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数524000000065612210710023561



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【将棋】米長会長「いい度胸だ」 コンピュータソフトが将棋連盟に挑戦状 初戦は清水市代女流王位・女流王将
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
【ゲンダイ】谷垣総裁は相変わらずでこんな下らない党首討論は何度やってもナンセンスと日刊ゲンダイ
【調査】鳩山内閣支持率31.4% 4月1日調査フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象の電話調査
【論説】 自民党が壊れ始めている 自民党の支持は回復しないまま与謝野氏離党 所属国会議員の離党は与謝野氏で7人目
【政治】 自民党の崩壊過程だと指摘 社民党の福島瑞穂党首「利権がなくなったら壊れていく」 週明けも自民離党者次々と 
【社会】地球温暖化で東京湾が危機に直面
【埼玉】「高麗神社」 朝鮮王朝最後の皇太子夫妻や鳩山首相夫人などビックネームが参拝
【民主党】輿石参院議員会長「有権者が判断してくれる。全力を尽くせば勝利できると確信」 農地法違反発覚などの“逆風”について

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】鳩山内閣支持率33・0% 前回調査より3・3ポイント下落 共同通信調査
158 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:11:16 ID:4MFe6rbr0
>>150
ばーかw

韓国国家経済は破綻→ウォン安→サムスン、ヒュンダイなど躍進

2回もやっただけじゃん。
今はウォン高状態で、苦労してるみたいだけどねw

【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
724 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 21:15:19 ID:4MFe6rbr0
うちの会社の昔のビルの社食のラーメンは、ナルト、ノリ、ハム、ネギが入ってたな。
チャーシューじゃなくハムね。
ナルトもハムも、もうこれ以上薄く切るのは無理ぐらい薄かった。
これで300円だから、金のない新入社員は昼飯なんかで食ってた。
みんなでハムラーメンって呼んでた。懐かしい。
【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 21:57:39 ID:4MFe6rbr0
>>728
なぜ行くんだ?w


【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
735 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 22:08:38 ID:4MFe6rbr0
都内の「鹿児島ラーメン」と名乗ってた店に行ったことがあるが、
それほどまずくなかったな。


【政治】民主党・小沢幹事長「(参院選、)政権交代の最終戦だ」
160 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 22:52:51 ID:4MFe6rbr0
え?
もしかしたら、参院選負けたら政権交代!?(喜)




なわけないよな…
【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
752 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 22:58:03 ID:4MFe6rbr0
>>749
学生街じゃ普通だぞ?>ラーメンライス
【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
763 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 23:30:53 ID:4MFe6rbr0
>>761
いつの時代ですか?昭和30年代?

なんか良い時代だったんだろうなあ。

【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
765 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 23:35:20 ID:4MFe6rbr0
家系ラーメンでなぜか復活した、ほうれん草。
さすがに家系以外じゃ見かけないなあ。

【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
769 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 23:46:14 ID:4MFe6rbr0
最近はシナチクもあまり見かけませんね。

【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
773 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 23:52:05 ID:4MFe6rbr0
麺とスープさえ良ければ、レトロ風ラーメンもいいかも…

【話題】ラーメン具の定番“なると”、どこへ行っちゃったの? 「存在感が薄い」「なるとを具にする心の余裕が無くなってきたのでは」
775 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 23:57:52 ID:4MFe6rbr0
家は昔ながらの中華そば派だな。
横浜寄ったときは中華街で永楽製麺の中太の醤油ラーメンを買ってくる。
下手なラーメン屋よりうまい。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。