トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月04日 > 1sW/NwXg0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/9175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000800007293512000041202000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【自動車】フェラーリに続き、ランボルギーニもマニュアル車を廃止 燃費向上のため
【企業】 「ウチは安易な値下げしない!」の吉野家、1週間限定で牛丼270円キャンペーン…110円値下げ★2
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
【トヨタ問題】 トヨタ自動車の車が運転中に突然、急加速する問題でNASAの専門家9人が調査へ 
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ★2
【国際】ニューヨークでiPad求め「マニア」が行列 - アメリカ
【ゲンダイ】谷垣総裁は相変わらずでこんな下らない党首討論は何度やってもナンセンスと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
【社会】カトリック教会、神父による性的虐待が次々と発覚…バチカン窮地に

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
81 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:10:34 ID:1sW/NwXg0
>>74
その場合には政府や国連とかが協議して統一規格を作ることになるだろうな
【自動車】フェラーリに続き、ランボルギーニもマニュアル車を廃止 燃費向上のため
583 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:12:23 ID:1sW/NwXg0
>>579
不正改造の奨励か・・・
さすがMT厨にはヒャッハーな人が多いだけのことはあるな
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
91 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:13:18 ID:1sW/NwXg0
>>87
自動車用バッテリの重さを失念しているぞ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
107 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:17:13 ID:1sW/NwXg0
>>101
電源付きガレージを持っている人は少ないんでは?
多くの人は貸し駐車場で青空駐車だから
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
110 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:18:05 ID:1sW/NwXg0
>>104
今のところ、充電問題を解決しているのはハイブリッドカーくらいだからね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
114 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:18:34 ID:1sW/NwXg0
>>109
バッテリが致命的なネックだからね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
118 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:19:29 ID:1sW/NwXg0
>>116
トロリーですね?
【自動車】フェラーリに続き、ランボルギーニもマニュアル車を廃止 燃費向上のため
602 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:20:51 ID:1sW/NwXg0
>>592
昔の事だが・・・
スキー帰りの渋滞で死にそうなくらい辛かった思い出がよみがえる
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:23:02 ID:1sW/NwXg0
>>123
自宅から道路横断で貸し駐車場まで???
車に踏まれたり歩行者が足に引っ掛けるぞ・・・

それに公開地に電源を放置したら盗電のリスクが大きすぎる

シャッター付きガレージが前提だろ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
136 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:24:41 ID:1sW/NwXg0
>>127
盗電問題が解決しない
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:26:23 ID:1sW/NwXg0
>>138
在日が居ない国は治安がいいんだろう
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
150 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:28:59 ID:1sW/NwXg0
>>139
高速道路や主要幹線道路にはトロリーを引くとかね・・・
車には中容量バッテリを積んで脇道に入ったときは10分程度それで走る
で、主要道を離れた時は5分制限のEVAみたいなドキドキ感が・・・

主要道路以外での使用が多い車には別途発電機パックを搭載する
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
155 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:30:05 ID:1sW/NwXg0
>>144
常温で臨界にならないLPGと臨界を越えまくっている水素を一緒にしてはいけない
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
161 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:31:41 ID:1sW/NwXg0
>>157
でATCみたいなのを付けて自動走行すると
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
166 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:32:45 ID:1sW/NwXg0
>>156
おまけに臨界以下まで冷却しないといけないしな・・・
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
179 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:36:32 ID:1sW/NwXg0
>>171
電磁誘導は「接点」が非接触なだけで充電装置自体は限りなく接触状態じゃないと思いっきり非効率になる
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:39:33 ID:1sW/NwXg0
>>184
だが搭載しているバッテリは改良が進んで既に最終世代に近い状況なんだが・・
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
202 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:43:58 ID:1sW/NwXg0
>>197
だが電気自動車は実はガソリン車より歴史が古いんですが・・・
バッテリ問題でガソリン車に駆逐された輝かしい歴史を持っている
【国際】ニューヨークでiPad求め「マニア」が行列 - アメリカ
270 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:45:27 ID:1sW/NwXg0
>>268
ホームユースでも使い道がないだろ・・・

DS・LLの方が使いやすいって
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
211 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:47:20 ID:1sW/NwXg0
>>205

バッテリ技術が行き着くところまで進んでようやく一部の車に搭載できるレベルに達しただけ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:49:53 ID:1sW/NwXg0
>>215
リチウムやニッケルが枯渇して逆に高沸する・・・

ちなみにリチウムの主要生産国は中国
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
224 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:50:35 ID:1sW/NwXg0
>>222
リサイクル率は100%じゃないし
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
232 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:51:33 ID:1sW/NwXg0
>>223
電力を生む燃料とレアメタルの供給に苦しめられる
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
241 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:52:53 ID:1sW/NwXg0
>>233
電池革命は随分昔に起きている・・・リチウムイオン

物理特性上リチウム以上の逸材はそうそう望めない
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:53:56 ID:1sW/NwXg0
>>240
供給の安定性を考えるなら低性能な鉛蓄電池への回帰だろうね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
246 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:54:42 ID:1sW/NwXg0
>>242
あれは核融合と同じで未完の技術に終わりそう(特に自動車用は)
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
250 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:56:11 ID:1sW/NwXg0
>>244
既に中国では国家戦略物資としてリチウムの素材レベルでの輸出は絞っている
近い将来は製品化したものしか入手できなくなるだろう
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:56:47 ID:1sW/NwXg0
>>248
ウランや金もいっぱい溶けている
これは昔から言われている詐欺モデル
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
261 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 11:59:49 ID:1sW/NwXg0
>>256
確か実験プラントを30日フル稼動させて14万リットルの海水から回収できたリチウムは30グラムだよね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
265 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:00:41 ID:1sW/NwXg0
>>260
回収するの必要なエネルギーで破綻するだろう
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ★2
72 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:01:31 ID:1sW/NwXg0
>>70
若者はケータイサイトだからね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:02:50 ID:1sW/NwXg0
>>272
バラードは破綻したけどね
【国際】ニューヨークでiPad求め「マニア」が行列 - アメリカ
281 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:05:44 ID:1sW/NwXg0
>>279
そもそも日本人は本を読まなくなったし・・・
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
293 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:07:50 ID:1sW/NwXg0
>>290
多分ボイジャーとかに使われているプルトニウム電池の事じゃないかな?
重い割りに出力が細いからモバイル用には苦しいと思うけどね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:10:26 ID:1sW/NwXg0
>>297
電池性能と寿命とのトレードオフだけどね
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
309 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:11:23 ID:1sW/NwXg0
>>299
燃料電池も触媒のレアメタル問題で涙目
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
313 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:12:30 ID:1sW/NwXg0
>>310
それは解決してから言う事です
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:14:20 ID:1sW/NwXg0
>>319
言っている事がめちゃくちゃだ・・・
電気理論を勉強してください
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:16:24 ID:1sW/NwXg0
>>326
おまけに液体水素はタンク形状に関係なく臨界点以下に冷却する必要が有る
冷却コストもバカにできない
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
341 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:17:47 ID:1sW/NwXg0
>>329
判りやすく言えば「もんじゅ」が大失敗したのでゴミになったプルトニウムを
普通の原子力発電所で燃やして処分しましょう・・・って事です
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
350 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 12:19:06 ID:1sW/NwXg0
>>344
鉄腕ダッシュのあの車で勘違いしている人は多いよな・・・

あれは太陽電池付きのバッテリーカーでしかないのに
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
6 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:45:59 ID:1sW/NwXg0
>>5
どちらかと言うと電気自動車がこの先どう生き残るかが課題なんですが
【社会】カトリック教会、神父による性的虐待が次々と発覚…バチカン窮地に
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:47:04 ID:1sW/NwXg0
神父がエロいのは常識だろ?
いまさら奇麗事を言っても仕方ないぞ
【社会】カトリック教会、神父による性的虐待が次々と発覚…バチカン窮地に
364 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:49:20 ID:1sW/NwXg0
>>350
日本は織田信長が破戒僧を殲滅したからね
あの時点で政教分離が完了したのがラッキーなんだろう
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
12 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 17:52:04 ID:1sW/NwXg0
>>8
きゃーっ!
のび太さんのエッチ!
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
22 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:03:23 ID:1sW/NwXg0
>>18
バッテリの製造に必要なレアメタルの確保と価格が最大のネック
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
24 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:04:52 ID:1sW/NwXg0
>>23
100年経ってもまだこのレベルってのは悲惨だよな
【社会】カトリック教会、神父による性的虐待が次々と発覚…バチカン窮地に
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:08:15 ID:1sW/NwXg0
>>367
女を襲って下手に子供が出来ちゃうと嫡子問題で荒れるからね・・・
安全確実な避妊方法の無いあの時代で子供が出来る危険の無い男を襲うのは
ある意味仕方ないかも・・・
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
29 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:11:14 ID:1sW/NwXg0
>>25
2030年・・・20年後

ドッグイヤーの技術革新の世の中で20年と言う猶予期間の理由は・・・
つまり目途がまったく立ってないってことを証明している
永遠の50年後の核融合炉と同レベルだよ
【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
31 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/04(日) 18:12:36 ID:1sW/NwXg0
>>26
当たり前だろ
石油もウランも金も「資源量」みれば大量に存在している

採掘エネルギーや採掘コストに見合う可採資源量が絶望的なんだよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。