トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月03日 > iLNYirgx0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/8943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000615100299728106167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【党首討論】 鳩山首相、ボロボロ。混乱して「もう1度質問して」と聞きなおしたり、関係ない話を始めたり、言葉に詰まったり★2
【若林氏辞任】 江田五月参院議長が激怒 「悪用なんていう範疇に入らないですよ。バカ用だ!」と罵倒 
【社会】政府と日銀、役割見直し検討を
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
【普天間】 岡田外相 「腹案?…米側に伝えた『閣僚で検討してきた案』だと思う。他は考えにくい。現行案も含めあらゆる可能性ある」
【社会】 「このままではパニックになる!」 専業主婦や無職がサラ金から金を借りられなくなる「総量規制」★2
【野党】 自民党が溶解し、政界の行き着く先はどこ? 与謝野新党結成、舛添&平沼が合体で“最強野党”に!? 
【政治】 自民・与謝野氏と園田氏、新党結成へ…「来週にも新党結成報道」の平沼赳夫氏と連携か…鴻池氏、鳩山邦夫氏の名前も★2
【静岡】 酒を飲み父親と口論 そのままコンビニに押し入った21歳男を逮捕 島田

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 「このままではパニックになる!」 専業主婦や無職がサラ金から金を借りられなくなる「総量規制」★2
674 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:02:54 ID:iLNYirgx0
>>671
銀行からすりゃ貸金の利用状況を見ないで貸すわけにもいかないから当然。

で、貸金業法の基準で審査されるわけではない。そりゃキャッシング利用が何ヶ月もあれば断られるかもしれんが、普通ないだろ。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
641 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:05:59 ID:iLNYirgx0
>>637
審査基準に貸金業法がそのまま適用されるわけではない。
どっちかというと銀行が覗けない貸金枠の利用状況チェックがメイン。

どっかの馬鹿経済誌が銀行から貸金枠が見えないので抜け穴になる書いていたが、その辺は抜かりがない。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:14:08 ID:iLNYirgx0
完全試行実施イベントに祝辞を出している人。
今回の>>1の人も名前が出てくれればいいんだが、なんで名無し?

与党
亀井静香、枝野幸男、小川淳也、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
姫井由美子、前川清成、福島みずほ、近藤正道

自民
今村雅弘、後藤田正純、柴山昌彦、丸川珠代、森まさこ

その他
石井啓一、糸数慶子、大塚拓
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
651 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:19:55 ID:iLNYirgx0
とパチンコかな?

民主党の娯楽産業健全育成研究会辺りは怪しんでないか
【社会】 「このままではパニックになる!」 専業主婦や無職がサラ金から金を借りられなくなる「総量規制」★2
685 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:31:16 ID:iLNYirgx0
サブプライムローンの場合は共有は出来ていたんだけど、
それを応用した風船がふくらみすぎた。

(1)「返せなさそうだけど、利率上げて貸しましょう」がシステム化。
(2)それに対する保険が高配当設定になる
(3)土地価格上昇傾向で貸し倒れリスクが低い上に高配当なので利用者増。
(4)土地価格下降で貸し倒れリスクが急転。保険支払い増。
【政治】「台風の目」になれるか…与謝野氏離党で新党結成の動き加速
28 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:35:22 ID:iLNYirgx0
>>27
なんとなく当たっている気がするな。
ただ50前半はすぐ上の世代の反発で右のような気がする。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:47:09 ID:iLNYirgx0
>>654
でも仕組みをよく知らず追証用意していない人もいるんだよな。
【滋賀】「今まで少し厳しすぎた」 教職員の飲酒運転、懲戒基準を緩和…県教委
39 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:50:00 ID:iLNYirgx0
示しがつかんだろ。
【滋賀】「今まで少し厳しすぎた」 教職員の飲酒運転、懲戒基準を緩和…県教委
50 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:52:14 ID:iLNYirgx0
正直、「教職員は飲酒禁止」でもいいくらい。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
663 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 21:57:22 ID:iLNYirgx0
一ヶ月未満の短期だとそこそこ借りる理由はあると思いますよ。

ヤクザっぽい当たり屋に絡まれたので、その場しのぎで金出したとか
宴会幹事やって40万円ぐらいの請求が来たが、会社から落ちてくる
補助費が処理ミスで不足していたとか(自分は借りずに自腹で払ったが)。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
668 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:03:50 ID:iLNYirgx0
>>664
その通り。規制されても構わないのです。

ま、ヤクザに絡まれたときは50万円だったからギリギリですね。
警察行けるほどヤクザは馬鹿じゃありませんよ。現場で処理させる。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
671 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:07:14 ID:iLNYirgx0
質屋に預ける品がないんでしょうね。
ブランド品で借金作った人は切り崩せるだろうけど、パチンコ主婦にそんなものはない。
【滋賀】「今まで少し厳しすぎた」 教職員の飲酒運転、懲戒基準を緩和…県教委
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:10:24 ID:iLNYirgx0
自動車事故に限らず刑事事件での飲酒=ドラ2つぐらいがいい。
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
675 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:14:32 ID:iLNYirgx0
>>674
残500万なのはわかったが、元はいくら借りたの?
在学中に返した結果がこれ?(自分の時は月2万ペースで返した)
【滋賀】「今まで少し厳しすぎた」 教職員の飲酒運転、懲戒基準を緩和…県教委
105 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:16:58 ID:iLNYirgx0
どっちが感情論かっていうと処分緩くする方が感情論だよな。
【滋賀】「今まで少し厳しすぎた」 教職員の飲酒運転、懲戒基準を緩和…県教委
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 22:21:41 ID:iLNYirgx0
うちは飲酒で社員証なくしたら最悪、懲戒解雇。
マシな場合は三ヶ月減給。当然ボーナス減。
【政治】ソフトバンク・孫社長「携帯端末が売れなくなる」 SIMロックの解除巡りツイッターで原口総務相と論戦
108 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 23:48:10 ID:iLNYirgx0
SBMは端末売上高(それに伴う長期保有)で支えられているからな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。