トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月03日 > aY3DkkTyO

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/8943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000562130177300136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
【社会】ネットユーザー等に大反響だったNHKスペシャル「無縁社会」の第2弾、4月3日に放映予定
【政治】 「子ども手当、どうすればもらえるんだ?」 外国人の申請に、役所の職員は戦々恐々

書き込みレス一覧

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
760 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 11:34:14 ID:aY3DkkTyO
※4/3(土)ポス&ビラ配り@下北沢、4/4(日)同時多発ポス祭りを開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
783 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 11:39:36 ID:aY3DkkTyO
>>754
失業者だらけなのに
外国人を入れる意味がわからん
日本の雇用市場が崩壊するぞ
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
804 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 11:45:08 ID:aY3DkkTyO
>>503
無理。国民全員が気づいたころには手遅れになる。
外国人が容易に日本国籍を取り出したあとに、外国人参政権を廃案にしたって遅いでしょ?
今やらなきゃダメなんだよ。

※4/3(土)ポス&ビラ配り@下北沢、4/4(日)同時多発ポス祭りを開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
824 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 11:50:45 ID:aY3DkkTyO
>>805
民主主義って一体なんだろうと考えてしまったよ。
野党のまっとうな質問が続いていたのに強行採決してさ。
国籍条項か日本居住用件を一行加えるだけでいいのに
絶対にやらないっていう強固な意思表示だと思った。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
833 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 11:54:07 ID:aY3DkkTyO
>>809
この段階で分ける必要はない。
目的を細分化しだすと運動の力が弱まるからね。

まずは子供手当の再審議。
その目的が同じなら今すぐ行動したほうがいい。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
867 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:03:58 ID:aY3DkkTyO
>>819
日本の税金を日本のために使うことは
外国差別には該当しない。
差別だというなら論拠をあげるべき。

>>827
介護ヘルパーは50代60代の主婦の他、20代の若者も多数従事している。
問題は20代にとって介護が家族を持てないほど低給だということ。
5兆も金出すならこういう補助金に使うべきだという意見もある。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
884 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:09:19 ID:aY3DkkTyO
難民条約関係なく海外に居住する子供まで支払う義務はない

>しかし、欧米の社会福祉に詳しい立命館大産業社会学部の深沢敦教授は
>「そもそも無条件に海外に居住する外国人の子どもまで手当を支払うのは国際的に異例」と指摘。
>民主党が制度の参考にしたフランスでは、外国人の場合、子が国外に住んでいるケースでは支払わず、
>例外的に欧州連合(EU)加盟国など30カ国の人に限って支給しているという。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031002000126.html

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
899 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:13:21 ID:aY3DkkTyO
>>880
知ってるし自分で書いておいて悪いけど、本筋から離れた議論はするつもりがないんだ。
このスレは子供手当の話だから。
外国人労働者の話はスレ違いなんだよね。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
923 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:21:29 ID:aY3DkkTyO
>>903
実際その通りだと思う。
生保を不正受給してるようなヒマ人ほど、でかい声でどんどん政治活動をするし
ヒマ人ほどますます有利な世の中になる。

だから、忙しい人間が声をあげなきゃダメなんだと思う。
サラリーマンこそが行動しないとダメなんだよ。

※4/3(土)ポス&ビラ配り@下北沢、4/4(日)同時多発ポス祭りを開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★9
950 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:32:45 ID:aY3DkkTyO
>>926
悪いけど、子供手当のもつ1番の問題、すなわち
「外国在住の外国人児童に援助すること」は
あなたのいう問題の本質ですらない。
なぜなら在外外人への援助は外国人労働者の渡日に直結しないから。

法案の趣旨について話したいならスレ違いではないけどね。
それよりもっと大きい問題「法案の穴」について
議論すべきだと私は思う。
趣旨について話せば見解が割れる。見解が割れれば法案の穴という問題を見失う恐れがある。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
24 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 12:55:15 ID:aY3DkkTyO
>>13
それが当然だと思うけど。
どこが問題?
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
131 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 13:37:06 ID:aY3DkkTyO
>>118
選挙は投票しないとダメだぞ
棄権するやつが一杯いるからこうなったんだよ。
自分で1番マシだと思うのを選ぶしかない。

【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
136 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 13:42:01 ID:aY3DkkTyO
三権分立はどこへ行った
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
249 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 14:52:09 ID:aY3DkkTyO
>>227
納税してれば福祉を受けられて当然ていう考え方にはならないよ。

海外に居住する子供まで支払う義務はない。


>しかし、欧米の社会福祉に詳しい立命館大産業社会学部の深沢敦教授は
>「そもそも無条件に海外に居住する外国人の子どもまで手当を支払うのは国際的に異例」と指摘。
>民主党が制度の参考にしたフランスでは、外国人の場合、子が国外に住んでいるケースでは支払わず、
>例外的に欧州連合(EU)加盟国など30カ国の人に限って支給しているという。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031002000126.html

【金融】年収の3分の1を超える額の融資を禁じた「総量規制」、民主党議員から批判相次ぐ
251 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 15:00:23 ID:aY3DkkTyO
>>225
なんで中小企業がサラ金から借りるの?
銀行や信金の事業融資では審査が下りないから?
中小企業支援の補助金制度だけでは足りないから?
【社会】ネットユーザー等に大反響だったNHKスペシャル「無縁社会」の第2弾、4月3日に放映予定
164 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 15:11:59 ID:aY3DkkTyO
前回見たけど
死人にプライバシーってないんだなと思ってぞっとした。
一人で死んだ人を、勝手に哀れで不幸な人に仕立て上げて
死者を冒涜するものすごく失礼な番組だと腹が立った。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
289 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 15:21:20 ID:aY3DkkTyO
>>284
5.4兆の0.1%って、54億だね。
彼らがみんな100人養子作って受給すれば5400億になるね。
彼らがみんな10人の養子を作って100ヶ所に住民登録すれば5.4兆になるね。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
517 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 17:55:48 ID:aY3DkkTyO
在日だけで100万人以上いる。
仮にそのうちの0.1%の人が
養子100人×100ヶ所住民登録したとすると
千人の在日がそれぞれ1万人分の子供手当を受け取ることになる。

子供手当は満額で月26000円(年31万2000円)なので
合計で年間3兆1200億円が必要になる。

たった0.1%の人が悪意を持つだけで
容易に日本の財政は崩壊するな。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
539 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:06:06 ID:aY3DkkTyO
しかし、大規模規制になった途端に
ネトウヨだのなんだの煽るカキコミがなくなった…

正直、2ちゃんみてるだけでも反日外国人の多さを実感できるよ。

外国人は日本の財政が破綻しようと、母国に帰ればいいだけだからなあ。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
548 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:10:47 ID:aY3DkkTyO
まだやれることは沢山ある。

明日ヒマな人は参加よろ!

※4/4(日)同時多発ポス祭り@立川・横浜を開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
570 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:21:19 ID:aY3DkkTyO
やれることは沢山あります。行動しましょう

以下はコピペだが、自分も意見メールを入れました。

−−−−

今日厚生労働省に子供手当の諸問題について抗議の電話を入れた。
「私も一国民として同じ考えです。外国籍の方への支給については、
23年度に見直される予定ですので、御要望があったことについては、上の
者に伝えます。」

厚生労働省 国民の皆様の声募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

御意見は、こちらへ

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
585 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:27:58 ID:aY3DkkTyO
>>574
リストではないけど

厚生労働省 国民の皆様の声募集 送信フォーム https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

あと、自分は地元の自治体窓口にも問い合わせた。
自治体はネットにホームページを持ってるから探してみるといいですよ。

何か行動を起こしたい人はこちらのWikiを。
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
607 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:40:21 ID:aY3DkkTyO
>>592
自分も会社の人相手にはちょっと無理だったので
近所のマンションにポスティングはじめた。
こっちのほうが気が楽だしバイトみたいで結構楽しいよ。

無理せず、出来ることをやればいいと思う。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
615 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:44:15 ID:aY3DkkTyO
>>609
子供の在住要件を入れろと言ったのが自民、
それを無視して強行採決したのが民主
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
627 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:48:01 ID:aY3DkkTyO
>>618
サラリーマンの脱税は不可能だよ、
政治を変えるか日本を出るかしかない。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
651 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:01:08 ID:aY3DkkTyO
>>644
どこで宣伝したらいいかな?
荒らしになってもいけないし
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
654 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:05:44 ID:aY3DkkTyO
ていうか、ほんとに働くのバカらしくなるよね…

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
680 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:18:56 ID:aY3DkkTyO
>>672
お題目としては、少子化で労働力が足りなくなるから
移民で補おうということだと思う。
【政治】 「子ども手当、どうすればもらえるんだ?」 外国人の申請に、役所の職員は戦々恐々
353 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:22:16 ID:aY3DkkTyO
>>347
子供手当の財源は、地方も負担するから
役所の職員は戦々恐々として当たり前じゃない?
夕張みたいになったらボーナスも出なくなる。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
690 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:25:14 ID:aY3DkkTyO
マズイと思った人はぜひ行動しよう


厚生労働省 国民の皆様の声募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

※4/4(日)同時多発ポス祭り@立川・横浜を開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
695 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:33:49 ID:aY3DkkTyO
>>692
あの時の民主ageは凄かったよね。マスコミだけでなく、
2ちゃんですら民主ageばかりで。
ほんとに埋蔵金なんかあるのかなって書いただけでネトウヨだと言われた。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
712 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:45:14 ID:aY3DkkTyO
>>706
笑えない…。

というか、これ多分、
国が破綻する前に地方財政が破綻するよね。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
732 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 20:04:42 ID:aY3DkkTyO
普通にありえる話だから恐ろしい↓↓

597 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 04:34:56 ID:PWakVZst0
旦那がK県某市の役所で仕事をしているんだけど
他のところと同じ様に、外国人向け子供手当てへの対応に追われていると言ってた。
今年に入ってから移住してくる人がケタ違いに増加してて
そうして入って来た人が、最近子供手当ての事を聞きに来るらしい。
それで旦那が気付いた事なんだけど、子供手当ての事を聞きに来る人の住所が被っているらしい。
同じ住所に数世帯が同居してるのは在日外国人では珍しくないので
旦那も最初は気にしなかったみたいなんだけど、あまりにも不自然なので最近は何かあると勘繰っているみたい。

で、ここからがうちの旦那の推理。

国内に在日外国人に対して住所を貸している人達
あるいは子供手当てをエサにして外国人を招き入れてる人達がいるんじゃないかって。
子供手当ての26000円って、国によっては月収の数倍にも匹敵する額らしいんだけど
子供手当てが振り込まれる口座から現金を引き落とし、彼らの国へ送金する役割を担う人がいれば
住所だけを日本に置いて、祖国で子供手当てだけで生活できるとの事。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
747 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 20:13:12 ID:aY3DkkTyO
>>741
日本に住んでない外国人に
日本の税金を使う権利なんかあるのか?
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
767 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 20:36:29 ID:aY3DkkTyO
みんなもポスティングやろうよ

※4/4(日)同時多発ポス祭り@立川・横浜を開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html
【政治】 「子ども手当、どうすればもらえるんだ?」 外国人の申請に、役所の職員は戦々恐々
436 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 23:59:09 ID:aY3DkkTyO
とにかくこの事実を広めよう。

※4/4(日)同時多発ポス祭り@立川・横浜を開催します※
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。