トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月03日 > Kgs12+n20

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/8943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001121451000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
【話題】18メートルガンダム像、「聖地」静岡へ
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10

書き込みレス一覧

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 15:02:47 ID:Kgs12+n20
いい加減電通を叩くのにSL引き合いに出すのをやめて欲しい・・・
あれは単なるネトゲなのに、それすら理解する気もなく叩いてるのを見てると結構さびしい。

【話題】18メートルガンダム像、「聖地」静岡へ
2 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 16:20:31 ID:Kgs12+n20
2?

【話題】18メートルガンダム像、「聖地」静岡へ
4 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:21:19 ID:Kgs12+n20
3ゲットロボだよ!(AA略
【話題】18メートルガンダム像、「聖地」静岡へ
6 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:21:50 ID:Kgs12+n20
>>3
どうしてエレクチオンしないのー!!
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
579 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:38:29 ID:Kgs12+n20
>>571
リンデンラボ自体は黒字だしね。
日本で流行る要素が何一つないのは認めるが、それは洋ゲなんかでも同じ事。
っていうかSLって要するに洋ゲなんだよな。
fallout3やオブリでmod作ってたような奴が嬉々としてやってる。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
586 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:40:45 ID:Kgs12+n20
>>580
それもちょっと違う・・・・
まあSNSに共同で遊べる遊び場がつきましたよ、って感じなのはそう。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
591 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:44:40 ID:Kgs12+n20
>>585
日本語でおk。

あと最近のUOはパン屋さんプレイとか反物屋さんプレイとか出来ないからSLに行ったよ。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
598 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:46:18 ID:Kgs12+n20
>>590
擁護っていうか、電通の事とSLの事をちゃんと切り分けて考えろよ、と云いたいだけだろ。
電通についての事はともかく、SLの事は予測と想像と伝聞でしか語られないんだもの。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
602 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:48:33 ID:Kgs12+n20
>>597
日本人はネットから何かを「引き出そう」とするが外人はネットに何かを「投げ込もうとする」

とか云うような事を数年前に誰かがいってたような気がする。
国民性の違いでしょ、結局。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
607 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:50:46 ID:Kgs12+n20
>>605
いや少し自分の言語能力を疑った方がいいぞw

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
611 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:52:56 ID:Kgs12+n20
>>606
UOがそうなる前にやめちゃったよw
少なくとも猫も杓子もダンジョン潜ってパワスク集め三昧とかの時期にだんだんついていけなくなってった。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
615 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:55:06 ID:Kgs12+n20
>>613
そこには他人がいないだろ。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 16:58:45 ID:Kgs12+n20
>>616
一人だけすばらしさかたってるのがいるけど、まあ大体の人はブームなんて欠片も思ってないと思う。
ただ、叩かれる様なものではないといいたいだけ。
だって結局ただのネトゲだもの。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
631 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:01:49 ID:Kgs12+n20
>>621
いやそれは根幹が間違ってるだろ。
リアルに絵を描くスキルのある人が、そのスキルを使ってアバターのスキンから服からなにから何まで
作り上げて、それを欲しい人に配布若しくは販売するっていうのは替えが利かないだろ。


【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
641 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:07:32 ID:Kgs12+n20
>>634
はぁ?なにいってんの?
あんまりこの手のネタは出したくなかったが、所謂ネカマが着飾ってるパターンはどうするんだよw
女装するのかよwww
アバターだから出来ることってあるんだぜ?

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
645 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:08:24 ID:Kgs12+n20
>>636
なんでアマチュアがプロの事考えなきゃならんの?
アマの集まりよ?あすこは。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:10:42 ID:Kgs12+n20
>>646
何云いたいかは大体わかる。
どっちもあってんだと思う。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:11:26 ID:Kgs12+n20
>>647
*ただしイケメンに限る


【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
655 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:15:38 ID:Kgs12+n20
>>653
だって洋ゲだもの。
まあ頑張って萌えキャラ作ってる住人もいるけどな。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
662 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:18:17 ID:Kgs12+n20
>>657
多くのっていうか、お前の反応だろ?間違えるなよ。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:21:22 ID:Kgs12+n20
>>661
韓流があいかわらずおばちゃんから金を引き出してるのに対して
SLは無理があったようだな。
まあスタートから4年もたってから口出してきてもそりゃ無理だよね、って話。

知ってるか?電通が宣伝始めるよりも4年も前からSLってあったんだぜ?
UO→SWG→SLって流れで移動したネトゲ廃人が初期のほとんどだったけどな。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:23:18 ID:Kgs12+n20
>>663
通称リンデンロボの事?
あれはユーザーの作ったもので、当初から特にキャラとかはいないよ?

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
681 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 17:28:03 ID:Kgs12+n20
>>679
プレイヤーの流れを言っているだけなのに何お前。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
685 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:31:48 ID:Kgs12+n20
>>679
あーついでにいうとマグスルの社長だって元々SWGのプレイヤーなんだぜ?
だからこそ初期の頃、マグスルに協力しようかっていうプレイヤーはそこそこ多かった。
SLで残ってる企業ってマグスルとかメタバとか数少ない処しかないけど、マグスルが
生き残ってるのはなんだかんだで社長がネトゲ好きだからだと思う。
メタバは知らん、ただ、対応が事務的でさっぱりしているので土地を借りるにしても
後腐れないというのがいいところかね。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
687 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:34:40 ID:Kgs12+n20
どっちにしてもSLで企業が商売ってのは無理が有るんだよ。
企業からしてみたらsimが連日超満員ってのが理想だろうけど
住人からしてみたらそんな所重いだけで居つく場所にしたいとは
微塵も思わんし。


【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
690 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:38:04 ID:Kgs12+n20
>>688
実はSLの中から見ると「なんか人増えてるー!」というのはあったw
水のあう人は残り、そうでない人はやめた。
ま、これはどんなゲームでも一緒だわな。
こないだヤフーニュースに取り上げられた時も少し増えたよ。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
703 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 17:56:33 ID:Kgs12+n20
>>701
要するに喜ばれないからやらない。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
710 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 18:01:00 ID:Kgs12+n20
>>705
ゆずーれーないーみらいをーめざーしてー
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
712 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 18:05:43 ID:Kgs12+n20
>>711
激しく同意。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
715 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 18:10:30 ID:Kgs12+n20
>>713
ん?俺はマンセーはしてないぞ?
あとSLスレはいつもこんなもんだろ。

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
729 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/03(土) 18:24:50 ID:Kgs12+n20
>>719
あまりにもフレ臭い言動がとても疑いを強めていますw

【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
744 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 18:34:48 ID:Kgs12+n20
>>742
構造はPS3対XBOX360ってのとだいたい同じだと思うよ。
海外では受けてるけど日本国内はダメっていうのが。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★10
667 :名無しさん@十周年[]:2010/04/03(土) 19:12:28 ID:Kgs12+n20
この法案や高校無償化に保守の人達は
声をあげてないよね。
丸川さんのはいっぱいあったけど
ようつべでよく見る桜井さんや黒田さん西村さん
タモさん桜井よしこさんは動画うpしてました?
もししてたらスンマセン




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。