トップページ
>
ニュース速報+
>
2010年04月02日
>
q5mm70za0
書き込み順位&時間帯一覧
389 位
/17112 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
2
0
0
2
0
0
0
0
1
7
2
5
1
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
【政治】高速道に上限料金 車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省
【政治】 「子ども手当を。母国に子ども4人いる」→年間62万4千円支給…小倉智昭「詳細詰めずに、スタートしていいんですか?」
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
【政治】 「これが選挙なら逮捕される!」「議員内閣制が根本から覆る!」…鳩山内閣の閣僚ら、自民・若林氏ボタン問題で厳しく批判★2
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★6
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
書き込みレス一覧
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
630 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 05:25:51 ID:q5mm70za0
>>617
高速代が輸送コストに占める割合はたいした割合ではない。
物価が下がるわけがない。
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
634 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 05:32:07 ID:q5mm70za0
>>631
6月から(大半の国民にはほとんど関係ない区間の)無料化が始まる。
その無料区間との整合性を取るためってのがわかり易いかも。
これ、一番の問題点は土日1000円の時よりも補填する額が大きくなると思う。
その金の捻出をどうやってするのか?
しかも土日1000円は来年3月までの限定だった。
これは恒久的に続ける予定なんでしょ。
【政治】高速道に上限料金 車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省
524 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 06:11:23 ID:q5mm70za0
>>415
高速道路は定期的に巡回してゴミの撤去をやってる。
あと、除雪費用は一般道は行政が負担してる。
北海道の無料区間の除雪費用はどこが負担するんだろう。
バカにならない金額のはず。
【政治】高速道に上限料金 車種別、6月から−普通車2千円、軽千円・国交省
541 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 06:52:28 ID:q5mm70za0
>>536
民主の案は現金払いもOKだろ
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
734 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 09:25:13 ID:q5mm70za0
>>709
>全国にまんべんなくブツ切りで無料地域あるじゃん。
無料区間は枝線などの交通量が少ない区間が中心。
地方でも県庁所在地に住んでいるとほとんど利用しないような区間。
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
746 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 09:43:59 ID:q5mm70za0
>>745
すでにこういう話が出ている。
【環境】自動車の燃費「リッター21キロ以上」義務付けか…燃費規制強化へ [09/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259800014/
【政治】 「子ども手当を。母国に子ども4人いる」→年間62万4千円支給…小倉智昭「詳細詰めずに、スタートしていいんですか?」
797 :
名無しさん@十周年
[]:2010/04/02(金) 14:59:00 ID:q5mm70za0
>>749
担当大臣は誰だっけ?
【政治】 「子ども手当を。母国に子ども4人いる」→年間62万4千円支給…小倉智昭「詳細詰めずに、スタートしていいんですか?」
961 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 15:05:03 ID:q5mm70za0
>>829
その発想は甘いよw
子ども手当は満額支給すると単年で5.3兆円必要。
日本の税収は40兆円弱で、子ども手当の分は計算に入っていない。
つまり、40兆円しか税収がないのに、いきなり支出が5兆円も増えた状態になる。
増税するか、国債を余分に発行しないと支給し続けるのは無理。
多分、増税すると思う。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
376 :
名無しさん@十周年
[]:2010/04/02(金) 15:26:00 ID:q5mm70za0
こんなザル法作って何がしたいんだろう。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
446 :
名無しさん@十周年
[]:2010/04/02(金) 15:28:27 ID:q5mm70za0
>>394
支払う額が全然違うだろw
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
458 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 15:28:53 ID:q5mm70za0
当初から散々言われていたけど、なかなかマスゴミはこの点を言い出さなかったような気がする。
マスゴミにのらないから、ミンスもいい気になっていたが、
これは、制度がスタートしてから大騒ぎして視聴率等を稼ごうというマーケティング?
その結果、国民が騒ぎ出して政局が混乱しても、マスゴミは知ったこっちゃ無い。
売れりゃOKってなもんでww
で、日本はどうなるのよorz
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
592 :
名無しさん@十周年
[]:2010/04/02(金) 15:33:22 ID:q5mm70za0
>>534
所得制限なしw
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
753 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 15:38:19 ID:q5mm70za0
>>668
架空の子供もありそう。
資料上でみカウントすればいいわけだから。
年二回合うとか地方行政の担当者は確認できないでしょ。
【政治】 「これが選挙なら逮捕される!」「議員内閣制が根本から覆る!」…鳩山内閣の閣僚ら、自民・若林氏ボタン問題で厳しく批判★2
184 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 15:52:01 ID:q5mm70za0
脱税王から始まり、民主のハシャギ様はパネェなww
どこまでやんちゃするんだ?
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
621 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 16:42:19 ID:q5mm70za0
>>583
労働する必要性はないよ。日本にいれば無職でもOK。
今のところ戦後最悪の法案だね、これは。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
699 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 16:45:20 ID:q5mm70za0
民主党の議員全員が、こうなる事は分かってたんだろうな。
もしくは、こうなる事まで考えが及ばないオツムか・・・
どっちにしてもorz。
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★6
190 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 17:06:55 ID:q5mm70za0
>>187
マジレスすると、今のままの税体制では子ども手当は維持できないよ。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
51 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 17:09:21 ID:q5mm70za0
>>19
>つまり、 2兆4000億円が 2000億円前後で済むといいます。
2兆4000万円は半額支給時の話で、満額支給だと5兆円は必要。
【政治】軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円に値上げか…高速道路の上限料金制、6月から試行-国交省★2
773 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 17:13:16 ID:q5mm70za0
>>769
首都高、阪神高速、四国の橋は別料金でしょ。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
382 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 17:25:33 ID:q5mm70za0
>>338
帰化していない限りは外国人には選挙権がないよ。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
503 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 17:32:19 ID:q5mm70za0
>>487
関東で流すとへんてこりんな規制が入るので、
わざと流さないらしい。
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
764 :
名無しさん@十周年
[sage]:2010/04/02(金) 18:03:52 ID:q5mm70za0
>>735
「国民の云々」とは言うけれど、
「”日本”国民の云々」とは言わない人がトップにいるからさ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。