トップページ > ニュース速報+ > 2010年04月02日 > QxkLLsZK0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/17112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041613000028400000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
【ゲンダイ】普天間だけでなく嘉手納も移転しハウステンボスも利用する仰天プラン、まとまれば鳩山政権は大金星と日刊ゲンダイ
【政治】 「子ども手当を。母国に子ども4人いる」→年間62万4千円支給…小倉智昭「詳細詰めずに、スタートしていいんですか?」
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5

書き込みレス一覧

【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
127 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 08:47:34 ID:QxkLLsZK0
>調査は全国の有権者3000人を対象とし、1736人から回答を得た(回収率58%)。

なんかあったよな・・・?以前に
【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
287 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 08:50:00 ID:QxkLLsZK0
議員辞職発表したの?
まあ、いくら自民支持の俺でもこれはいただけん。
擁護できんわ。
辞めるべき。

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
294 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 08:54:51 ID:QxkLLsZK0
>>288
そう。
間接民主主義の否定に繋がる。
法案の中身とか重要度とか関係なく許される行為ではない。

つか、慣行化してるんじゃね?
民主もブーメランを恐れて突っ込み弱いみたいだけど。
国会にほとんど顔を出さない人が幹事長やってるし。

【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 08:59:40 ID:QxkLLsZK0
>>191
鳩山の次に手上げる人がいるのか?民主に。

鳩山「最後まで頑張る」
民主「どうぞどうぞ」

という状態だろ?

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
304 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:01:59 ID:QxkLLsZK0
>>299
参院選で政権は覆らないよ。
鳩山が続投困難なくらいには打ちのめして欲しいけど。

次は誰が出てきても鳩山以下。

【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
252 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:04:35 ID:QxkLLsZK0
>>237
「人民」と呼ばれたいのか?

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
314 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:05:42 ID:QxkLLsZK0
>>309
おせーよ
誤爆にレスしちまったじゃねーか

【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
315 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:12:26 ID:QxkLLsZK0
>>302
羽柴誠三秀吉に総理になってもらおうかw

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:13:18 ID:QxkLLsZK0
>>326
なんでそんな早い否定?

【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
617 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:19:54 ID:QxkLLsZK0
>>605
谷垣はどう見ても草食系だもんな。
もちょっと破壊力を備えて欲しいよ。

まあ、夢食系の総理にはいかなる武器をもってしても無理っぽいけどw

【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
638 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:23:05 ID:QxkLLsZK0
>>623
野党になったから余裕ができて
執行部が地方選に出張ってるんだってね。
ノブテルが言ってた。

【世論調査】「民主に失望」69% 「自民に失望」75% 鳩山首相評価する44% 読売&早稲田大調査
398 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:24:58 ID:QxkLLsZK0
ていうか「失望」って・・・
希望持ったバカが半分以上いたってこと?
日本国民に。

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:29:57 ID:QxkLLsZK0
これは許される行為ではないし、辞職すべきだが、
民主党には自民を攻撃する前に
まず自分のところの身体検査をすることを薦める。

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
368 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:30:47 ID:QxkLLsZK0
>>364
マジか?

よかったよかった。
迅速な対応が被害を最小限度に抑える。

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
376 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:33:44 ID:QxkLLsZK0
>>369
民主は>>371のような幸せな人間ばかりだから気付かないかもよw


【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
692 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:39:59 ID:QxkLLsZK0
>>684
タイミングが遅すぎた。
受け皿はみん党にもって行かれてるし、
基本的にみん党と平沼新党は対峙する立ち位置。
下手したら平沼まで消滅しかねない。

【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
700 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:41:20 ID:QxkLLsZK0
>>696
マス添えは今度改選だっけ?

【野党】 参院自民党の若林正俊元農相、議員辞職へ 9法案の採決で隣席に座る青木幹雄前議員会長の投票ボタン押す 
406 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:43:14 ID:QxkLLsZK0
結局今回の件は、
民主党の自浄能力のなさだけがクローズアップされて終了。

【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
718 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:45:38 ID:QxkLLsZK0
>>704
まあ、マス添えの落選はないけど、
ここで離党しても本人にも自民にも何もいいことはない。

【野党】 「古い自民党」の支持、回復しない 自民党執行部に内部批判の嵐 公然と「大島幹事長更迭を」 若手は「総裁が土下座すべき」
721 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 09:46:22 ID:QxkLLsZK0
>>712
あれ?
そうなの?

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:01:38 ID:QxkLLsZK0

なぜか民主に打撃になってる不思議www

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
123 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:04:13 ID:QxkLLsZK0
>>110

×他の自民党議員も

○他の国会議員も

国会に出ない幹事長がいるところが一番怪しいよな

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
136 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:06:15 ID:QxkLLsZK0
>>125
議案内容の重さとか関係なく、これはやはりダメ。
自民支持の俺でもダメ。

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
168 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:10:50 ID:QxkLLsZK0
>>154
知らなかったのなら青木は怒るべきだよな。
勝手に俺の投票しやがって!とか。

後ろめたいことがあるから怒れないんじゃない?

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
182 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:13:23 ID:QxkLLsZK0
>>177
こういうのはスピードが決めて。
被害も最小限に抑えられる。
相対的に民主の自浄能力のなさがクローズアップ。

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
198 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:17:41 ID:QxkLLsZK0
>>144
> 小沢は衆院なので挙手制だからこの手口は使えない

いや、やるだろそれくらいはw

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
209 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:19:35 ID:QxkLLsZK0
>>204

「・・・と信じております」

が入ってないから75点

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:21:28 ID:QxkLLsZK0
>>212
民主の場合はハクがついて帰って来るんだよ。

【ゲンダイ】普天間だけでなく嘉手納も移転しハウステンボスも利用する仰天プラン、まとまれば鳩山政権は大金星と日刊ゲンダイ
21 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:22:24 ID:QxkLLsZK0
小学生でもこんなこと書かんぞw

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
241 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:25:38 ID:QxkLLsZK0
>>233
王だから罪は問われない

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:31:53 ID:QxkLLsZK0
>>260
逆に民主に攻めさせても面白かったかもw
「お前が言うな」だけで3スレくらいは潰せるw

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
291 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:34:15 ID:QxkLLsZK0
>>286
俺は、進次郎が出てからは
世襲の良し悪しは言わないことにしたよ。

【政治】若林元農水相、議員辞職願提出 参院本会議での代理投票問題の責任をとって
327 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 10:41:23 ID:QxkLLsZK0
>>312

「地元の皆様にも、アメリカにもご理解いただいたと信じております」

ぜってーこうなるw

【政治】 「子ども手当を。母国に子ども4人いる」→年間62万4千円支給…小倉智昭「詳細詰めずに、スタートしていいんですか?」
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 15:02:20 ID:QxkLLsZK0
>>852
もう日本に居住すること自体が出稼ぎだな

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
348 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 15:24:57 ID:QxkLLsZK0
「現行の児童手当も外国人に」とか「自民もそうだった」とか言ってる奴がいるけど、
全然違うからな。

児童手当(5000円)は、子供を社会全体で育てようという理念の下
企業もきっちり負担している。
企業で外国人の親が働いていれば、母国の子供に手当てが出るのは当然とも言えるし、
金額も考え方も整合する。

ところが子供手当ては、企業負担地方負担もない純粋な国策。
つまり、子供手当ての5001円以上の部分は純粋に日本国民の税金。
これで、日本に居住してるだけで外国に豪邸を建ててあげましょうというのが子供手当て。
まさに日本史上最低最悪の政策を民主は行おうとしている。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
676 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:23:02 ID:QxkLLsZK0
もし俺が民主党の議員だったら、
恐ろしくて外を歩けないよ。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:24:35 ID:QxkLLsZK0
>>687
おヅラでさえ今頃なのに、鳩が気付くのはいつのことやら・・・

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:26:38 ID:QxkLLsZK0
日本人ってホントに我慢強い民族だよなー・・・

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
808 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:28:45 ID:QxkLLsZK0
>>729
笑うなよ!
ワロてられっかよ!

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:29:52 ID:QxkLLsZK0
国民の納税意識がた落ちだな

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:31:01 ID:QxkLLsZK0
>>840
海外に俺や君の金で豪邸がバンバン建つよ。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:45:14 ID:QxkLLsZK0
>>631
児童手当は「児童手当拠出金」として企業も総給料額に応じて負担している。
親が日本の会社で働いていれば、その子が児童手当もらえるというのは
ごく自然な考え方。

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★3
884 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 16:52:39 ID:QxkLLsZK0
(前略)各種の調査から、子育て費用として月平均2万6千円程度かかるというデー
タが示されている点や、日本と同様、少子化問題に直面する欧州諸国の「子ども手当(家
族手当)」の支給水準が平均2万円強である点などを考慮し(後略)

http://www.dpj.or.jp/news/files/kodomo07.3.20.pdf

民主の子供手当て26000円の根拠だよ。
日本国内でおおよそ26000円かかるから、というのが根拠。
日本国内でな。
ザイールではいくらなの?カンボジアではいくらなの?トルコではいくらなの?

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
4 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 17:05:39 ID:QxkLLsZK0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|             世田谷区役所はどこだ?
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ             申請に行くぜ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
80 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 17:10:41 ID:QxkLLsZK0
1円も税金払いたくねー!!!

【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
569 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 17:40:02 ID:QxkLLsZK0
映画化決定レベルだな
タイトルは

「2010」


【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★5
619 :名無しさん@十周年[sage]:2010/04/02(金) 17:46:04 ID:QxkLLsZK0
ウチの会社はもちろん児童手当拠出金を払ってるんだけど、
これも外国の縁もゆかりもない子供に行くわけ?
もう払いたくねー。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。