トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月31日 > rSlRNln+0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/18692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07665001011000000100587149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
【グルメ】マクドナルドは「たった500円」で満腹になれるとインターネットユーザーが大絶賛「1日に2回も食べた」★3
【社会】セールの連続、新モデルも下落…「安値の連鎖」で広がる疲弊
【社会】 「女性専用車両に反対!」団体のメンバー、女性専用車両に乗って女性客と口論→女性が電車を緊急停止する騒動★8
【話題】 「近所のスーパーのレジ係が黒人だった。黒人が食品を触ることに抵抗がある」…日本のネットユーザー★6
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7

書き込みレス一覧

【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:43:33 ID:rSlRNln+0
>>447
だから枠内でやった結果、>>5がセーフってのが現行基準なわけで、
それはやっぱおかしいから枠の組み直ししようぜって話なわけだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:46:51 ID:rSlRNln+0
>>577
その仮説は因果関係がはっきりしてないのが問題なんだよな
犯罪が多いから規制が厳しくなるって関係かもしれない
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
640 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:48:51 ID:rSlRNln+0
>>564
AVは子供の手の届くとこにおいてないだろ
パチンコも18歳未満は入場禁止じゃなかったっけ?
テレビは放送倫理審査会なんてのもあるし免許制で問題おこしたら営業免許取り上げっていう規制があるわけだ一応は
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
663 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:50:30 ID:rSlRNln+0
>>620
条例変えずに枠を変えるってのは無理だろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
734 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:55:16 ID:rSlRNln+0
>>643
青少年の健全な生育を阻害するからじゃねえの
一番訴えやすいのは性知識や性認識の誤解を危惧してるってとこか
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
766 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:57:24 ID:rSlRNln+0
>>629
東京の審査は有識者とか学者交えてやるから他の自治体よりだいぶ厳格できっちりしてる、という触れ込み
だから取次の自主規制は全国に渡るけれども基準は東京都の不健全指定にならうとしてる
裏を返せば他の府県の指定はかなり大雑把でずさんということ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:59:42 ID:rSlRNln+0
>>620
てかそもそも成年指定マークは出版社側が自主的につけるもんだからな
条例に成年指定の基準なんてないんだぞ
>>1とか>>5は秋田書店がこの程度じゃ成年マークなんかつけたくねえよつって全年齢向けで出版したんだぞ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
857 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:03:29 ID:rSlRNln+0
>>824
わいせつ図画まで行ったら成年も見れなくなっちゃうからなあ
段階的規制ってことで必要性はあるんじゃね
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
875 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:05:02 ID:rSlRNln+0
>>849
だから有害図書の枠組み、指定基準を変えるためのこないだの条例改正案だろうが
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:09:03 ID:rSlRNln+0
>>829
規制されないのは東京都の条例運用がそうなってるから
あからさまな結合部分の描写とか、もしくは食糞とかのかなり倒錯的な表現でもでてこない限りは
ヌードくらいじゃ有害図書指定しないと聞いたことがある
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
949 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:11:00 ID:rSlRNln+0
>>907
ページ分量で自動的に〜ってのは包括指定っていって他の府県は大半が導入してるんだが、東京都は採用してない
2000年だかの改正のときに導入しようかって話になったけど、出版側が反対した
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
276 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:46:26 ID:rSlRNln+0
>>197
これまで発行されたすべての図書にマークつけて再刊してまわるわけですか
壮大な公共事業ですなあ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
329 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 02:51:24 ID:rSlRNln+0
>>256
エロ規制はエロの程度で規制するもんだろ
ロリの性描写でも規制水準に満たなかったらスルーされる
ロリ規制はロリのエロなら即規制するもんのこと指して言ってるんだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
483 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:15:01 ID:rSlRNln+0
>>399
だから年齢問わない性描写の規制は今既にあるエロ規制なわけだろ
猪瀬の言うロリ規制は子供を性の対象にとることを諌める規制なんだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:20:49 ID:rSlRNln+0
>>504
「奥様は小学生」とデカデカと書いてたらじゅうぶん客観的なんじゃないのか?
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
661 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:47:36 ID:rSlRNln+0
>>595
客観的にみてその供述に信用があるなら採用されるかも知らんね
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
670 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:48:48 ID:rSlRNln+0
>>603
だから>>329だよ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
702 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:54:02 ID:rSlRNln+0
>>548
セックスに関する基準は性交類似行為って言葉で改正案に書いてあったぞ
法令用語だしこれ自体は客観的と言える基準だろ思うぞ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 03:56:24 ID:rSlRNln+0
>>693
だからそういった描写について、それがどれだけエロいかって基準をとらない規制を目指してんだろ
エロ規制はそれがどれだけエロいかによる規制だよ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 04:02:50 ID:rSlRNln+0
>>727
現行条例
第八条 知事は、次に掲げるものを青少年の健全な育成を阻害するものとして指定することができる。
一  販売され、若しくは頒布され、又は閲覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、
その内容が、青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、甚だしく残 虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するものとして、
東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められ るもの
↑これどれだけエロいか、どれだけグロいか〜とかが規制基準

改正案で追加されようとしてたもの
二 販売され、若しくは頒布され、又は閲 覧若しくは観覧に供されている図書類又は映画等で、その内容が、
第七条第二号に該当するもののうち、強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもので、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を著しく阻害するものとして、東京都規則で定める基準に該当し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあ ると認められるもの
↑これどれだけエロいかは問うてない

猪瀬のおっさんの言ってること、たぶん俺の言ってることと矛盾してない
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
806 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 04:12:30 ID:rSlRNln+0
>>798
どこどこ?
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
861 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 04:24:35 ID:rSlRNln+0
>>830
ならんのだよ
性的描写がすべて著しく性的感情を刺激するものではないし
社会規範に反することと性的刺激は別の事項だし

な、猪瀬のおっさんがどんな風なもの目指してるかわかってきた?
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
947 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 04:42:12 ID:rSlRNln+0
>>909
だから、すべての性的描写が著しく性的感情を刺激するものとはされてないんだよってばさ
描写が過剰でなきゃ著しくとは言えないの
だからこそ現行の規制はエロ規制と猪瀬のおっさんは言ってるの
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★3
977 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 04:47:19 ID:rSlRNln+0
>>798
結局どこなんだよ
てかないよな成人への販売規制の箇所とか
【グルメ】マクドナルドは「たった500円」で満腹になれるとインターネットユーザーが大絶賛「1日に2回も食べた」★3
647 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 07:18:24 ID:rSlRNln+0
金無いのにマックとかファミレスとかコンビニで飯買うやつってほんと頭悪いよな
【社会】セールの連続、新モデルも下落…「安値の連鎖」で広がる疲弊
473 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 09:58:04 ID:rSlRNln+0
今が普通。
【社会】 「女性専用車両に反対!」団体のメンバー、女性専用車両に乗って女性客と口論→女性が電車を緊急停止する騒動★8
782 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 10:03:29 ID:rSlRNln+0
ヒステリックな世の中笑。
【話題】 「近所のスーパーのレジ係が黒人だった。黒人が食品を触ることに抵抗がある」…日本のネットユーザー★6
938 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 17:50:04 ID:rSlRNln+0
黒人が握った寿司とかおにぎり正直あんまり食いたくないな。
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
136 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:33:54 ID:rSlRNln+0
>>82
3にわざわざ民主穏健なんて書くのはちょっと政治的に誘導の色が強すぎないか?
現に改正案の中身は3に沿ったもんだし民主も自民も関係なく穏健派は3の路線なわけだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
162 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:37:27 ID:rSlRNln+0
>>106
ルナ先生は成年向けマークつけて復刊してなかったっけね
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
218 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:47:51 ID:rSlRNln+0
>>206
AVは18禁表示があって売り場の管理が徹底してるからOKなんだよ
漫画も18禁表示しといたら子供に見えようとランドセルしょってようとNGにはならんのよ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
250 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:53:12 ID:rSlRNln+0
>>226
子供に対する強姦件数とか不法性交流?とかの項目は別に件数増加してないように見えるぜ?
そのデータで
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:59:20 ID:rSlRNln+0
>>262
いつの時代も右も左も偏屈な奴ってのはいるのよ
全部ダメってしたいやつもいれば全部オッケーよってしたいやつもいる
でも現実的にでてきた規制案見れば、成人マークつけて売り場別にしときゃ何描いても(国の法律のわいせつ物は範疇外として)いいよ
ってことになってるわけだろ
規制派の最右翼だけ見てはなから話し合いを放棄するのは阿呆だと思うよ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
378 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:15:57 ID:rSlRNln+0
>>281
あ、ごめん俺の間違いだった、別の列見てたわ
子供に対する強姦件数とこはデータなし
不法性交流は近年減少傾向

ついでにおんなじサイトで見れる2002年以降のデータはこっちか
ttp://uk.sitestat.com/homeoffice/rds/s?rds.recorded-crime-2002-2009revxls&ns_type=clickout&ns_url=[http://www.homeoffice.gov.uk/rds/pdfs09/recorded-crime-2002-2009rev.xls]
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:20:36 ID:rSlRNln+0
>>370
でも>>226はさすがに突っ込まれるだろ
児ポ規制と児童以外も含めた全部の強姦件数の推移を並べてるのは
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
432 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:24:58 ID:rSlRNln+0
>>408
非実在って実在性少年じゃないってだけで実写か非実写かの区別はないと思うぞ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
486 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:35:17 ID:rSlRNln+0
>>455
条例改正案では描写したもの、としてひとくくりで
実写か非実写かについて触れた箇所とか無かっただろ
そしたら扱いを変える理由がないわな
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
509 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:38:43 ID:rSlRNln+0
>>484
え、マジで言ってんのそれ
ホワイトリスト方式とか許認可ビジネスそのもので事前検閲な気がするんだが
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:41:44 ID:rSlRNln+0
>>499
改正案は現行から漏れている部分をさらにすくって規制の網を細かくする目的で出されてるってのはその通りだとは思うけど
現行条例が実写に限った規制で非実写がこぼれてるってのは間違いだぞ
非実写であっても有害図書指定受けてる図書はいくらでもあるだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
538 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:43:58 ID:rSlRNln+0
>>523
でも推奨するのと認可がなきゃ販売規制かけますってのは全く別次元の話
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
555 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:48:58 ID:rSlRNln+0
>>536
葉梨議員だっけ?が言ってたあれは、
子供と見分けのつかないなど年齢確認がとれないものは児童ポルノの範疇として取り扱うべきって話で
成人した女性が18歳以下のふりすることもいけないってのとはちょっと違うんだけどな
年齢が確認されていて成人であることが確かであればアウトにはならない
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:00:12 ID:rSlRNln+0
>>590
18禁にして18歳以下に販売禁止にしろって言ってなかった?
全年齢販売禁止にする必要なんて猪瀬のおっさんも感じてないだろ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:04:00 ID:rSlRNln+0
>>593
条例の内容とその運用がそうなってないから、この言葉に尽きるだろ
その施行規則は出版社にも十分明示してあるんだろうし、だからこそ>>566みたいな
規制のライン際ギリギリを狙ってやるぜ的なことを目論むわけだ
>>1が規制されてないのはなにも都の怠慢してたからってことではないんだよな
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:06:27 ID:rSlRNln+0
>>604
流通しないのは出版社側、出版倫理協議会ってとこの自主規制だからな
都が発禁してるわけでない
ちょうど>>91なんかがそれについて話してる
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
701 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:21:05 ID:rSlRNln+0
>>276
今更だけど、
これを18禁にすればいいじゃん、これはそのとおりなんだが
18禁表示ってのは出版社側の自主的な措置であって、都が審査して付けるものではない
表現者の側でこれを18禁表示にしたくないって言う以上は、成人向けマーク等の18禁表示はできないしゾーニングもできない
それでは不備があるってんで行政の行う不健全図書指定ってのがあるわけだ
ただ不健全図書指定にもその運用の縛りがあるから、現在のそれでは>>1を指定することができない
>>1を18禁にしようと思ったら条例の内容を変えなければならないってのが今回の話
もしくは出版社側が条例改正決議、6月だっけ?に先立ってレーティング制度導入とかの何らかの手を打ってアピールするしか無い
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:35:19 ID:rSlRNln+0
>>727
自主規制の方針決めてんのは出版倫理協議会ってとこで、ここに出版社、取次、小売の組合が入ってる
ちなみに出版は日本書籍出版協会ってとこと日本雑誌協会ってとこの2つに分かれてて、合計4団体な中身
出版倫理協議会に取次が入ってるから流通もストップする仕組みなわけで、なにも取次だけが表現の自由を犯してるってわけじゃない
出版側も一緒になって自分でやってる措置なわけだ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
809 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:47:40 ID:rSlRNln+0
>>727
追記だけど、
取次が自主規制して流通がストップするってのは、なにも書店に卸さないって言ってるわけじゃない
卸すは卸すけど、その際に帯紙つって「この本は18歳未満に販売できません」って帯を巻くことを強制する
巻いてれば取次も取り扱う
あとは雑誌とかで定期的にとってた店には、今後はちょっと数の見直ししろよ(減らしなさいよ)って圧力をかけるとか
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 22:58:12 ID:rSlRNln+0
>>830
> 規制派の人は「行政が中身を判断する」とか逝っちゃってるからね
中身見ないで判断する方がいいのか?タイトルと表紙だけで規制かそうでないかを決められるの?
俺はそんなんは嫌だなあ
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★7
980 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 23:20:48 ID:rSlRNln+0
>>958
> まず味方の素行を正せよ。
自主規制が有名無実化してることへの痛切な皮肉ですかねこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。