トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月31日 > faIK8veA0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/18692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000557102021114000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【野党】 前衆院議員の片山さつき氏(50)参院選出馬へ 「条件としては自民党にもう少しシャッキリしてほしい」 
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★4
【政治】 民主党の渡部元衆院副議長「民主党は驕っているし、自民党は無気力化している」 自民党の加藤元幹事長や山崎前副総裁と会談 
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
【マスコミ】読売新聞と朝日新聞、鹿児島で取材連携
【社会】 「資材置き場に行く」と行方不明になった社長、コンテナから遺体で見つかる。頭部切られ、有機溶剤かけられる?…福岡・北九州
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
【話題】 「キム・ヨナは、日本のコーチに呪いをかけられていた。コーチは有名な祈祷師で、選手の髪の毛等に呪いかける」…韓国メディア
【政治】谷垣自民党総裁、鳩山政権発足後の政権周辺不祥事を列挙 31日の党首討論冒頭で

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【野党】 前衆院議員の片山さつき氏(50)参院選出馬へ 「条件としては自民党にもう少しシャッキリしてほしい」 
39 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 08:16:32 ID:faIK8veA0
条件としてって・・・落選した奴が言う台詞じゃねぇだろう・・・
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 08:46:36 ID:faIK8veA0
>>195
運用益も見込めないのにそれやったら確実に破綻するじゃないか・・・
何で運用してどの程度の利益を見込めると考えてるんだ?
少なくとも消費税の免除なんて毎年500億税金を投入するのと同じだぞ。

つーか、海外のインフラ整備事業への投資って何だよ。ODAに使うって事か?
ドバイに行った建設会社が軒並み赤字だしてるのにそこに金ぶっ込むのか?
橋や学校、病院の整備ってどう見てもコンクリートから人へに逆行してるし・・・
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
242 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 08:50:39 ID:faIK8veA0
>>234
国民新党が選挙で勝ったなんて始めて聞いたなw
それとも民主党が郵政民営化をひっくり返すってマニフェストに書いてたのか?

【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 08:53:11 ID:faIK8veA0
>>240
投資って事はその分の金を回収できるのか?
橋は通行料を取るとして、学校や病院で回収するって利用料を取るのか?
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 08:56:50 ID:faIK8veA0
>>243
国が銀行を運営する意味がわからない。
郵貯の存在意義を教えてくれ。

ちなみに郵貯が出来たときの理由は、
「預金という文化がないから銀行システムの普及の為」だぞ。
つまり、本来の役割はすでに終わってる。
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★4
37 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 09:49:20 ID:faIK8veA0
>>33
ところで猪瀬のこの漫画どこで手に入れたんだ?
買ったのか?

【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 09:53:51 ID:faIK8veA0
>>314
国債の引き受けなんて頻繁にやってたと思うが・・・
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
339 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 09:56:21 ID:faIK8veA0
>>334
ぶっちゃけ、このままでは地方銀行が破綻する前に郵貯が破綻するんだが・・・
どうやって運用益生み出す気なんだ?
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
341 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 09:57:23 ID:faIK8veA0
>>337
円の価値が下落するなら問題ないんだけど、
何故か円の価値だけが上がっていきそうwww

【政治】 民主党の渡部元衆院副議長「民主党は驕っているし、自民党は無気力化している」 自民党の加藤元幹事長や山崎前副総裁と会談 
35 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 09:59:28 ID:faIK8veA0
あぁ、老人の茶飲み話ですね・・・

お前らそろって引退しろよ。
若い連中に議席与えてやれ!
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
83 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:06:49 ID:faIK8veA0
>>69
多分、亀井は「銀行が貸し渋るなら郵貯に金集めて俺が金を配る」って考えてるんだろうな。
でも、民主党の政策と真逆なんだよな。

公共事業通して金ばらまくよりも直接給付>公共事業もやるし直接給付も行う>全部国債で

って流れだしな。地方自治で社会党や共産党系の知事が生まれて、無借金体質だった自治体が大きな負債を抱えるという
良くある構図を国家レベルでやる気なのか?そもそも山のような借金があるというのに・・・
【マスコミ】読売新聞と朝日新聞、鹿児島で取材連携
14 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:07:52 ID:faIK8veA0
読日新聞?朝売新聞?
【マスコミ】読売新聞と朝日新聞、鹿児島で取材連携
16 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:08:56 ID:faIK8veA0
>>13
本質は大差ないからなw何とかなるだろう。
【政治】 民主党の渡部元衆院副議長「民主党は驕っているし、自民党は無気力化している」 自民党の加藤元幹事長や山崎前副総裁と会談 
41 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:12:07 ID:faIK8veA0
>>39
みんなの党は経済政策中心に集まったからそれ以外の政策はバラバラなんだよ。
政策集団と言ったレベルで政党というには色々足りない。
そもそも中心となるイデオロギーすらない。
【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
353 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:20:13 ID:faIK8veA0
>>345
郵政事業って裏で結構赤字出して来たんだぜ。官僚がわからないようにしてきただけで。
郵政民営化の根本ってのは「民営化してスリム化しないと破綻する」って試算から。
郵政民営化を潰して、国債だけでの運用になると10年くらいで破綻する。

だから西川は経営改善で資産手放したりして黒字経営に持って行った。
これからは郵貯の資産を普通の銀行のように運用することで何とかしようとしてた。
ところが西川を含む名うてのバンカー達のクビを全部切ったから、
今後は赤字に転落すると思われる。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
234 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:53:46 ID:faIK8veA0
>>225
というか>>216はお金の仕組みが全くわかってないだけだろう。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
248 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 10:59:07 ID:faIK8veA0
>>237
竹中は所詮は学者だから。
政策的には竹中の言ってることは間違ってない。
でも、正しい事をやっても上手くいくとは限らない。

郵貯の資金なんて運用先はほとんどないわけで、
竹中が「アメリカ」って言ってるのは普通の投資会社と米国債だろう。
どこの銀行も普通にやってる運用だわな。損をする可能性があるから運用しないってのは
銀行としてはあり得ない。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
260 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:03:47 ID:faIK8veA0
>>256
絶対に特措法作ってでも補償するよなw
少なくとも株を政府が握ってる以上、政府の責任は免れないだろう。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
266 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:05:05 ID:faIK8veA0
>>258
同盟国には負けないのは当然だろう・・・
つーか、どこの国と戦いたいんだ?
中国か?北朝鮮か?ロシアか?
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
278 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:07:38 ID:faIK8veA0
>>263
結果だけしかみないと議論の余地がないのは当然だが、
銀行ってのは運用して利ざやを稼がないと赤字ってのは理解出来るよな。
リスクがあるから運用しませんでしたってのは全く正しくない。
そもそも、リーマン問題で何で亀井が出てくるのかわからない。

【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
301 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:13:46 ID:faIK8veA0
>>287
「暴落する=買い手が付かない」から郵貯の金で国債買ってもらうんだけどw
要するに買い支えwww

国債は安定するが、郵貯自体はヤバイよな。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
314 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:15:23 ID:faIK8veA0
>>303
やっぱり、イタコにリンゴ見てもらって判断とかするの?青森では。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:40:21 ID:faIK8veA0
>>387
石井紘基が存命でも民主党がマシになってるとは思えないけどなw
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
444 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:49:25 ID:faIK8veA0
お前ら、「郵貯マネーの運用先は官僚がしっかり行います」って言われたらすげぇ不安だろう?
今までは赤字出してもこっそり税金で穴埋めしてきたんだぜ。

郵貯には税金は使われてない(キリッ
とか言ってる奴は騙されてるからなwww
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
454 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:51:19 ID:faIK8veA0
>>443
まぁ、郵便局の職員が寝たきりの人の所回って銀行業務を代行してる何てことは昔はよくあったけどな。



で、金をだまし取られる奴が多いこと多いことwww
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:54:01 ID:faIK8veA0
>>449
それとスト権とかも事実上ないのと同じだしな。
ある意味で公務員と同じ理由で守られてきたとも言える。
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 11:58:26 ID:faIK8veA0
>>475
憲法には書いてあるが、実際にはできない。

【政治】 政府の郵政改革案、「ゆうちょ銀行の受け入れ限度額」を2000万円に引き上げることで一致★2
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:25:08 ID:faIK8veA0
>>368
日通が引っ越しもやってた。
【社会】 「資材置き場に行く」と行方不明になった社長、コンテナから遺体で見つかる。頭部切られ、有機溶剤かけられる?…福岡・北九州
20 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:27:00 ID:faIK8veA0
福岡だからな。まぁ、たまにはこういう事もあるだろう。

【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
737 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 14:33:36 ID:faIK8veA0
>>730
後3年半、日本が持てばいいね・・・
【政治】 「万策尽きた…」と鳩山政権に失望…郵政、あっさりと「民業圧迫」方針決定で、肩落とす地方銀行・信金関係者★2
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 14:35:39 ID:faIK8veA0
>>735
無いwもう確定www

仮に次の参院選で民主党が0議席でもこの法案はこのまま。

【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
40 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:08:05 ID:faIK8veA0
郵貯の金を公共事業に使って、それって運用になるのか?
いつから郵貯は詐欺師の金集めの道具になったんだ?
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
55 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:10:21 ID:faIK8veA0
>>48
残念ですが、全額保護されます・・・確実にね。
【話題】 「キム・ヨナは、日本のコーチに呪いをかけられていた。コーチは有名な祈祷師で、選手の髪の毛等に呪いかける」…韓国メディア
23 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:13:25 ID:faIK8veA0
何で今更N速+に立てたんだ?
【話題】 「キム・ヨナは、日本のコーチに呪いをかけられていた。コーチは有名な祈祷師で、選手の髪の毛等に呪いかける」…韓国メディア
84 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:17:41 ID:faIK8veA0
>>71
今時、小学生でも「祈祷師」は信じないだろう・・・
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:23:48 ID:faIK8veA0
>>96
壁に埋めるよりは楽だから。
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
174 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:43:30 ID:faIK8veA0
>>166
説明ヨロw

【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
180 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:44:42 ID:faIK8veA0
>>173
財投のシステムはうま〜く穴埋めに税金が投入されてるのがわからない仕組みになってるしな。
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
187 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:46:24 ID:faIK8veA0
>>181
有望な会社に金を貸すのと公共事業は全く違うしな。
公共事業は金返ってこないから運用とは呼ばないよな?
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
202 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:48:34 ID:faIK8veA0
>>188
同じ条件=民営化って事だったんだが・・・
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
206 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:50:11 ID:faIK8veA0
>>204
溶かす気は全くない。



が、溶けて無くなるだろう・・・
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
224 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 15:54:14 ID:faIK8veA0
>>217
例えがわからない。民間人の独裁って何の例えだ?
【政治】谷垣自民党総裁、鳩山政権発足後の政権周辺不祥事を列挙 31日の党首討論冒頭で
23 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:01:58 ID:faIK8veA0
>>7
様子見だな。あまりに民主党がアレなので二の足を踏んでる。
それと何気に創価の中の人が政権にすり寄る事に反対している。
大作の意見は知らんがな。実は昔からの学会員は保守的な人が多くて、
今の創価学会の拡大路線と左傾化を良く思ってない人がいる。
そもそも、衆議院には候補を立てないって事で始めた政治参画だったからな。

どのみち大作が死ぬまでは大作次第www
【党首討論】 「元秘書が民主党議員に裏金を渡していた」と29日付の産經新聞が報じたこと 鳩山由紀夫首相「捏造記事」と否定  
12 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:03:47 ID:faIK8veA0
鳩山「身を粉にして働くが、バカンスくらいはいいだろう!」

【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
262 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:07:44 ID:faIK8veA0
つーか、電線地中化は特に重要ではないだろう・・・この件では。
電線地中化の話ばかりしてる奴は何なの?電気屋なの?
【社会】 「どうせ辞めるだろ?」 少年院の29歳DQN教官、同僚イジメ。上司には「自分を処分すると、あいつ自殺しちゃうよ」…神奈川
97 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:10:12 ID:faIK8veA0
ああ、グリーンマイルごっこねw
【社会】 「どうせ辞めるだろ?」 少年院の29歳DQN教官、同僚イジメ。上司には「自分を処分すると、あいつ自殺しちゃうよ」…神奈川
99 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:11:36 ID:faIK8veA0
待て待て、虐められてた同僚がハードでゲイなマゾだったらどうするよ。




いや、どうもしないんだけどね・・・
【野党】 舛添要一氏「自民党の政党支持率が上がらないのは、思い切った改革を党がやっていないからだ」 大島幹事長と党本部で会談 
28 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:18:46 ID:faIK8veA0
>>26
大島と川崎排除したら支持率上がるのか?それは驚きだ。
で、幹事長は誰にするんだ?適任がいたっけ?
【民主党】夏の参院選京都選挙区に小沢幹事長とつながりの深い河上衆院議員=比例近畿=をくら替え擁立する方針を固める
12 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:21:41 ID:faIK8veA0
>>9
無職の元議員が増える。
【政治】 亀井大臣 「郵貯のお金、太陽光発電や電線地中化に使っていけばいい」…かつての「無駄で非効率な事業」温床の恐れも
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 16:28:54 ID:faIK8veA0
>>314
>帝人事件

平沼が鳩山をはめて辞任に追い込んでくれたら喜ぶのに・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。