トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月31日 > KVHxLuea0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/18692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000007010000126194060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
【社説】 「鳩山首相、決まった考えなく意見が毎回変わる。普天間現行案のどこがいけないのか、国民に説明もしない」…産経新聞
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:11:47 ID:KVHxLuea0
加減しろ莫迦!
少年誌だぞ!

のアレか。
【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒★2
207 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 01:16:25 ID:KVHxLuea0
>>160
家庭の聖性を壊すとかそういうことだろうな。
一応社会基盤として家庭があり、家庭を支えるのは性の慎ましさだからねえ。
【社説】 「鳩山首相、決まった考えなく意見が毎回変わる。普天間現行案のどこがいけないのか、国民に説明もしない」…産経新聞
55 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 12:03:36 ID:KVHxLuea0
おまえら、三月中に何か決まるわけがない事知ってたろ?
知ってて鳩山いぢめるなんておまえらってやつらは


いいやつだ
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
98 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:14:02 ID:KVHxLuea0
>>90
青少年保護条例的にはそうだろうけど
学校的にはどうでしょうなw
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:15:17 ID:KVHxLuea0
>>95
罠の頻度と数が半端無い環境にいるからな
弱っている時ものべつまくなしだし、
時々すごい破壊力の地雷でやられるときもある
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
102 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:15:56 ID:KVHxLuea0
>>100
13だと相場を知らない子も若干はいるだろう。
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
124 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:23:29 ID:KVHxLuea0
>>104
「飢え」というものは全ての判断を曇らせるのだ。
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
127 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:24:27 ID:KVHxLuea0
>>121
それって親権の拡張はんぱねーですね。
自由恋愛によるセックルを法的に禁止してるのと同じだ。
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
146 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 12:35:37 ID:KVHxLuea0
>>130
あらゆるといっても
精神的自由まで奪うのに近いとは思うんだけどな。
【社会】 「この歳で結婚も恋人もできず…そんな自分を好きと言ってくれた」 39歳ロリコン先生、13歳少女と性行為でクビ…大阪
225 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 14:17:38 ID:KVHxLuea0
>>209
面白い話だなw
確かに中学生くらいの回答みてると
背と知能がまるで釣り合ってない、厳然とした未熟さが分かるんだろうな。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
379 :名無しさん@十周年[]:2010/03/31(水) 19:27:47 ID:KVHxLuea0
日本人が桜や相撲を愛するになったのは
信長や家康以降の武家政権が関係あるらしい。

公家文化が幅を利かせていたころは
花は梅、スポーツは蹴鞠だった。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
618 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:12:43 ID:KVHxLuea0
>>533
いやそれはない。
もはや日本人と桜は不可分
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:15:12 ID:KVHxLuea0
>>590
「花は桜木 人は武士」
って忠臣蔵にもあるんだよな。誰のセリフだかはわからんけど…

しかしこのフレーズは一休さんも歌に残してるとかいうし
どこら辺から言われてるのかね。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
636 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:15:45 ID:KVHxLuea0
>>631
ござ模様をプリントしてもらえまいかのうw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
646 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:17:18 ID:KVHxLuea0
>>634
桜狩りじゃああ!
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
653 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:18:25 ID:KVHxLuea0
>>643
夢ねーなーw

あれ?扇子腹じゃないだろうな。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
657 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:19:18 ID:KVHxLuea0
>>652
高温とかミネラルとかに弱いのかな?
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:25:25 ID:KVHxLuea0
>>685
さすがに韓国だって最低限の教養人が居ないわけないんだからな。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
703 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:26:44 ID:KVHxLuea0
>>682
あの鶯の「ホーホケキョ」は縄張り主張だよな。ということは人の言葉にしてみたら

「おうここは俺のシマじゃ。男がきたらぶっ殺すで。女が居たらやったるでー」
ってこと?
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:27:34 ID:KVHxLuea0
>>698
そういえば秋の虫の音を楽しめるのは
日本語脳だけだとかいう話を聞いたことがあるが…
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
725 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:30:15 ID:KVHxLuea0
>>711
そうなのか。縄張り宣言というからオス(同性)にも聞かせてるのかと。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:31:26 ID:KVHxLuea0
>>721
ごろすけ 奉公
ボロ着て 奉公… 泣けるわww

日本語ほど擬音が多い言語も珍しいとかいうがコレもどうだろう…
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
734 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:32:16 ID:KVHxLuea0
まあ荒城の月で一献。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
742 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:33:32 ID:KVHxLuea0
>>736
でも取り憑かれるってのも悪く思えないくらい、
ワシらと桜は一体じゃいw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:34:30 ID:KVHxLuea0
>>743
豚三姉妹を思い出した。どうしてくれる。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
759 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:36:55 ID:KVHxLuea0
>>754
赤ちゃん本舗のギフトカードとか無難じゃね?
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
776 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:40:09 ID:KVHxLuea0
>>755
訛りがあるとはどんだけ上から目線だww

鳥の鳴き声はスズメ目の類は学習によるところが大きいらしいので
当然地域差は大きくなるとは思うんだがね。

侵略的放鳥じゃいw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
785 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:42:55 ID:KVHxLuea0
>>779
隣国同士の諍いってシャレにならないレベルのところが多いからな。
すごい情報化社会なので我々は鬱陶しいが、やっぱ最悪ってほどでもないのかもな。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
802 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:45:39 ID:KVHxLuea0
>>792
日本人の江戸時代以降の桜キチガイ度は異常…。
吉宗が悪いのか?
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
815 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:48:38 ID:KVHxLuea0
>>811
抜かしたな。
ぬしゃどこの名松がお薦めか。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
829 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:50:58 ID:KVHxLuea0
コレが本当の意味での桜たんハァハァ
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:52:17 ID:KVHxLuea0
>>830
しかし遠目でドライブなどで目に付くと
やはり美々しいものよ。近づかなければ解決。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
843 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:53:23 ID:KVHxLuea0
>>835
Tsunamiが国際語になったからとて…
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
852 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:55:20 ID:KVHxLuea0
>>846
当然そう言わないと勘違いするだろうw

ご飯といえば米の事
花といえば桜の事
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
858 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:56:48 ID:KVHxLuea0
>>849
tidal waveだと潮のニュアンスが大分入ってしまうとか。
地震による波という言葉だと無かったようでして。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:57:41 ID:KVHxLuea0
>>857
満開の桜の木の下で読書か…実に絵になるな

(ただし美少女に限る)
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
874 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 20:58:50 ID:KVHxLuea0
>>866
なにお前クトゥルフに呼ばれてんの?
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
883 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:00:42 ID:KVHxLuea0
>>876
もう全員が赤毛のアン状態な。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
891 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:02:07 ID:KVHxLuea0
>>886
やっぱそこだよな。
中国っつえば梅ってのはイメージあるね。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:05:43 ID:KVHxLuea0
>>899
現実はどちらも程度問題で色々あるんだろうけど、
根本的には自然などをそのまま擬人化する東洋と、
一神教が広まって擬人化しない西洋、というふうな感じのアプローチ方向の違いは
若干指摘できるかもわからんがね。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
918 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:07:35 ID:KVHxLuea0
>>912
ただViewingというよりPartyと言うべき様相なんだよなw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
929 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:09:11 ID:KVHxLuea0
>>919
たいそう時間がかかった力作よのw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:09:45 ID:KVHxLuea0
>>222
あ、俺も同意しておこw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
948 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:11:44 ID:KVHxLuea0
>>943
BBQが許されるのは河原までだよねー
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
949 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:12:18 ID:KVHxLuea0
>>946
武州にも見事な梅が咲きますよ!
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
961 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:14:32 ID:KVHxLuea0
>>953
軍事教育で…ってのはすごいね。
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
963 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:15:07 ID:KVHxLuea0
>>959
花が嫌いな人が居たら地獄なのだろうなw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
972 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:17:49 ID:KVHxLuea0
>>968
一人で愛でるなら不要だが
集まるとなってくると食事がどうしても必要というか。
まあ名目よ名目。友情を暖めるためのw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
982 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:20:43 ID:KVHxLuea0
>>981
ワロタw
【国際】 「桜に取りつかれる日本人」…ロイター通信などが「花見」報じる 
992 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/31(水) 21:24:24 ID:KVHxLuea0
>>990
金蒔絵の重箱で食らいたい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。