トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月24日 > XPJF8Yac0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/20138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1917186000000000000000000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
79 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 00:59:41 ID:XPJF8Yac0
>>68

逆だろ。
日本本土が攻撃された場合、米軍が出動する可能性はかなり高い。
一方、米本土が攻撃された場合、日本軍(自衛隊)は、米国と共闘する事が
出来ない。(憲法第九条より)

アメリカ人からすれば、日本がピンチの時は守ってやるのに
アメリカがピンチの時は、無視かよ!っていうのが現在の日米同盟。
その不平等のかわりに基地を置かせている。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
88 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:03:18 ID:XPJF8Yac0
>>73

少なくとも自民には入れないがなw
それは「自民」の支持率みりゃわかるだろ?
世間は民主に期待はずれ感があり、かつ自民も見放している。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
100 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:11:12 ID:XPJF8Yac0
まあさ、冷戦時代とかだとマジで戦争一歩手前という状況もあったわけだよ。
そんなヤヴァイ時代に、日本は防衛を全てアメリカにまかせて
日本の発展に力を全てを注ぎ込めた。
普通なら必要な防衛費や、攻め込まれない為の外交努力などを全て
アメリカ依存してたわけだ。

冷戦が過ぎて、多少安定化した途端、同盟いらね、、、ってのは
虫が良いと思われるんだろうな。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
131 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:23:11 ID:XPJF8Yac0
民主に入れたけど、別に後悔してないぞ俺は。
実際、政権交代があって良かったと思う?というアンケートでは
多くの人が良かったと答えている。(同新聞の民主の支持率は低いのに)
といっても次の選挙で民主に入れる気はないがw

まず日本は自民がずっと政権とってたけど、これはヤヴァイ。
一党独裁が腐敗するってのは、自然な事だから。
歴史上、長期政権が腐敗しなかった例は、ない。
ただの1つの例外もない。全ての長期政権が腐敗してきた。
つまり「お灸をすえる」や、「一度やらせてみよう」は
自民の為を思うなら、それこそ必要な行為だったわけだし。

つまり自民が何十年も日本を支配したんだから、もっと大きなトラブルになる前に(革命とか)
風通しをよくする為には、例え「馬鹿」の民主にでもやらせた方がマシ。
まあ、馬鹿というのは与党経験がないから、実際の政治をしらない=経験値が足りない
という意味での馬鹿って意味もあるが。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
140 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:26:48 ID:XPJF8Yac0
>>133

残念ながら、小沢一人では日本は動かせないw
実際今も、最も嫌われている政治家の一人、でしょ?w
実際小沢がいくら頑張っても、次の選挙で前回みたいに
圧勝するのは無理でしょ?

腐敗した政治家がいる事が、政治の腐敗ではない。
腐敗した政治家を倒せない社会になった時が政治の腐敗。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:38:34 ID:XPJF8Yac0
>>146

オイオイw 無知ってw
じゃ、これどうぞ。
歴史上、長期政権が腐敗しなかった例は「ただの1つも」存在しない。OK?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD


17世紀後半、十人委員会の権力は縮小された。委員会の公式な権限は従来の
ままであったが、小は委員会内部から大は共和国全体まで、汚職がはびこり、これを
十分に取り締まることができなくなったのである。18 世紀までに、委員会の役割は事実上、
弱小貴族による不正の監視のみとなった。十人委員会はかつての強権を取り戻そうと
画策したが、共和国滅亡の 1797年まで、ついにそれは達されなかった。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:42:01 ID:XPJF8Yac0
>>180

独裁、というと言葉がきついが、長期間政権の座にあったわけだ。
当然、汚職が発生する確率が最も高いわけだ
人類の経験則に照らし合わせればね。

自民党だけが、歴史の中で、唯一の例外である政治組織、というのなら話は別だがw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
199 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:46:03 ID:XPJF8Yac0
>>188

北朝鮮の総裁?も一応選挙やってんだろw

しかも、選挙の有無はこの際関係ないし。
例え1000年間国民の公平な選挙で選ばれ続けたとしても
その組織は「必ず」腐敗する。
悲しいけどこれ現実なのよね。。。少なくとも今までの歴史上
腐敗しなかった長期権力集団は存在しないのよw
だから、選挙で頃良く新陳代謝するのは、その政党自身の為でもある。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
217 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:50:20 ID:XPJF8Yac0
>>195

>「国家の衰退により、国家権力の行使が弱まった」ってだけの話。

いやいやいや、これって政治のもっとも大事な所だからw
日本が衰退しまくって、韓国に乗っ取られたらそれは「政治」の敗北だろ?
隕石でも落ちてきて壊滅したとかならしょうがないがw

政治ってのは、経済、軍備などを一定水準に担保し、
他国と共存、または競争し、かつ国を発展させる事が仕事なんだから
「衰退により」弱くなった「だけ」なんて言えるわけねーよw

さらにトドメ
>十人委員会は1310 年に設立され、1797年の共和国滅亡まで存続した政府の中枢機関

はい、政府の中枢機関ですよ?w
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 01:58:24 ID:XPJF8Yac0
まあ、でもこれからは自民も以前みたいに長期政権はとれないと思うぞ。

というのも、自民が今まで政権を取り続けられたのは、今の中国と同じだから。
何が同じかというと、国自体が成長期にあるわけよ。
だから、多少の不満なんて経済発展の前に隠れちゃう。
俺達、日本人からすりゃ中国なんて、情報統制されてるし、公害酷いし
食品の安全もないし、旅行すら出来ないし、個人の権利もかなり制限されてるし
殆ど独裁みたいな政治体制だけど、、、まあ、、大事にはなってない。
それは中国が発展中、ばく進中の国だから。
過去の日本もそうだったわけ。

これからは、おまえら庶民もだけど、政治家もそうそう安寧にはいられないだろうな。

>>212
>長い期間与党にあったという事実だけを批判していることに気付け

まさにその通りなんだが? だって俺別に、自民スキーでも民主スキーでも
ましてや公明やその他の飛沫政党スキーでもないしw 
長期政権=腐敗する=人類の経験則
から導かれるから批判しているってわけさ。だって歴史上に例外が1つもないんだからしょうがないw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
259 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:01:39 ID:XPJF8Yac0
>>233
戦争に突き進んだ事が大きな政治的ミステイクだろ・・・
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
270 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:05:02 ID:XPJF8Yac0
>>247

だからーーw 外的要因が隕石落下とか人類では回避不可能な要因なら
仕方ないが、隣国との関係、または経済、または軍事って全て「政治」の範囲なの。
例えば隣国が強力な軍事国なら、第三国と同盟を結ぶとか
その強国を倒すとかも全部政治の範囲。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
277 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:09:26 ID:XPJF8Yac0
>>269

極端な話、別にどの党であろうが構わない。
大事なのは、自分がどんな政治体制であろうが下流に回らない事。
例えば今の日本であれば、政治が自民であろうが民主であろうが
金持ちや高学歴は有利だよな?
国1つを動かすより、自分の体1つ動かすほうがよっぽど
政治(自分の周り限定だが)を変えられるしw



【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:12:14 ID:XPJF8Yac0
>>271

馬鹿だなw 腐敗というのはデジタルではない。
巨木が腐敗しても一瞬で腐敗するわけじゃない。
少しづつ蝕まれていく。
60年という時間は、腐敗がある程度進行するには十分な時間だし
定期的にリセットしてクリーンになるならいい事じゃないかw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
288 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:14:24 ID:XPJF8Yac0
>>281

大航海時代のように、極度に文化水準が違う異民族が
戦争ふっかけてきた、とかであれば隕石と同水準と考えてもいいよw
今の日本に、ガンダムが攻め込んでくる、みたいなシチュエーションだからなw

が、そういった極端な異文化接触はもう日本じゃ考えられないからw
宇宙人でもでてこない限りww
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
295 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:18:21 ID:XPJF8Yac0
>>286

そしたら日本でれば?
別に日本にこだわる必要ないじゃん。

そもそも日本人、ってなんだ?
日本に生まれた人か? 日本国籍を持ってる人か? 日本語を話す人か?
例えば中華街にいるような、日本語全然話せないけど、国籍だけは日本な人も日本人か?
国家、民族、そういうのに縛られる価値観ってもう古いと思うんだよな。
俺は日本人という下着を履いて、アジア人というシャツを着て
アメリカ人という上着をきて、コートはEUという人間であっていいと思うし。

まあガンダムでいうところのオールドタイプの人間ってのはこれから
苦労していくと思う。日本に限らず1つの国という呪縛から離れられないんだろうし。

【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
309 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:24:28 ID:XPJF8Yac0
>>296
俺は高速道路を無料化して欲しかった。
ところが自民は(民主もだが)、本来無料になる筈の高速を
いつまでも有料にしやがって、この嘘つき
道路族消えろ!と思っていた。

>>298
いやいやw
そんなの現代にも典型的な例があるじゃん。
「産油国」な。
石油以外は特に資源はない。
でも彼らは、脱・石油後の世界を生き抜く為にしたたかに
ハイテク産業呼び込んだり、石油分野以外の経済投資したりしてるじゃん?
それが「政治」なんだよ。
交易路から外れました、ハイ終わりでは現代の政治家としては三流なわけw

【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
314 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:26:44 ID:XPJF8Yac0
>>302

生粋の日本人だけど、10代はアメリカにいた時間の方が長かったなw

だからこそ、ある意味日本にだけしがみつく生き方ってのが不思議でならん。
国家は永続ではないし、政治もまたそうだし。
自分に住みよい、かつ自分の能力が生かせる場所なら世界中どこでもいいじゃん。

ちなみに架橋みたいに、中華鍋1つかついで海を渡る気概は俺にはないがw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
319 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:29:25 ID:XPJF8Yac0
>>313
その国にずっと住んでたよw(アメリカ)
でもあっちも失業率高いからなw
トータルで考えると、日本人の俺は今は日本。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:33:14 ID:XPJF8Yac0
>>317

逆だよ。
俺みたいな人間、つまり世界のどこの国でも、、
というような人間を呼び込めない国が発展するわけきゃねーだろ?w

日本は資源がない。人と技術で「稼ぐ」しかない。
この場合、人ってのは世界から呼び寄せたいところだ。(日本人だけでは限界がある)

そもそも俺みたいな、どっちでも〜という人間ならともかく
本当にガチ愛国者なら、2chでこんな時間に何やってんの?w
日本の為を思うなら、うだうだ深夜までネットなんかやってないで
自分を高める行動とれよw 国家といっても一人一人の集合体なんだしw
深夜までネット三昧の奴に「日本の為!キリッ」とか言われてもなあw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
339 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:35:28 ID:XPJF8Yac0
>>336

家族持ちで深夜に2chの方がきついだろw というか痛いだろw
むしろ、こんな事してられるのは、若者かつ独身の特権みたいなもんじゃね?
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:37:41 ID:XPJF8Yac0
>>340

いや、そんだけ働いたなら、なおの事2chよりさっさと寝たほうがいいと思うぞw
睡眠時間2−3時間なんて明らかに健康に問題のあるレベルだし
何をそこまで必死なんだよとw
ぶっちゃけ余計に異常者のレッテルを貼りたくなってきたんだがw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
351 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:40:05 ID:XPJF8Yac0
>>347

いや、自分の選択だ。
小学生の頃にホームステイしててね。
その後学生として日本or米国の二者択一。まあ他の国でも良かったけど
向こうのお世話になった家族にも会いたかったしw
ちなみに現役学生だから無職っちゃー無職だけどなw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
356 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:43:37 ID:XPJF8Yac0
>>350

んーこの間SONYの人間が大量にサムチョンにヘッドハントされたとか
ニュースになってなかった?

つか、米マクロソフトとかなら、初任給1000万はいくけど
日本だと200万とかでしょ?
金で転ぶよ、人なんて。
より正確にいうと、どれだけその人を評価しているかというのを
金額で表していて、人間、より自分を評価してくれる環境に生きたがる。

>>349
じゃ今から英語でチャットする?
aaaaaaaaaaaiiii gonna chat wity ya!
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:45:46 ID:XPJF8Yac0
>>354

どこが嘘なんだよw
二者択一で大学はアメリカ。某オリンピックがあった
コカコーラ本社がるところの州立だ。

ちなみに日本にいる現在は某マリオ系本社のある都市の
大学に在籍中っと。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:50:28 ID:XPJF8Yac0
>>361
だって俺日本人だけど、それ日本語でも書けないしww
英語がどうこうって奴ってちょっと英語でチャットさせれば
すぐ馬脚がでるから面白いよな〜
学歴板でさんざんやったわw 東京外大の奴でもロクに喋れないの多いし。

anyway my English is far from Native speaker.
so ya don't afraid of me. come on!
let's taaaaala in English!!
your "Janglish" is enough!! for our chatting
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
390 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 02:58:02 ID:XPJF8Yac0
>>376

huaaa? subject? what are ya TALKING about?
i said, Janglish is fine, however, I can NOT understand
your post.
could yaaaa pleaaase take English classed in NOVA!!
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:02:43 ID:XPJF8Yac0
>>388

OK, come one.
your are now join us.

many japanese always say like this.
"your English is not so good... blah blah.."
"hey, ya got mistake in your sentences"
oh well.. well... they may be a good teacher, Evne if they say in ENGLISH LoL.
Yes. they always, say like that in JAPANESE.
why are they talk to me it in Japanese? wwww
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
403 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:05:47 ID:XPJF8Yac0
>>398

reading in English is ok. now, try to WRITE in english.
many japanese got ablity to reading English.
I mean,,, they never speak English. like ya...

【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:09:24 ID:XPJF8Yac0
>>401

why are YOU saing that in English?

I told ya about English chatting in English
ya told me about English in ONLY Japanse.

haa? is that kinda kiddy talk pupupuw

【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
423 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:13:34 ID:XPJF8Yac0
>>417

so, now is the CHACE to teach me English.
why are you post in JAPANSE.
you are good at English da ya?

many japanese always like this.
they NEVER speak english, however they say
"you English is bla blah..."
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
435 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:15:55 ID:XPJF8Yac0
>>421

no excuse.
I said I can not under stand Even if you write it in Japanse.
subject haaaa?

what are you talking about?
could yaaa pleeease tell me about it in English wwww
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
444 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:18:54 ID:XPJF8Yac0
>>432

so now, it is your turn.
show me your good English.
most of japanse always like ya.
"hey! your english is ..."
however,,, they've never ever SPEAK in English


【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
450 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:22:25 ID:XPJF8Yac0
>>446

君は英語で書けと言わないのかw
基本的に、民主だろうが自民だろうがどっちでもいいよw
むしろ、政治にそこまで一生懸命とか必死って凄いなあと思います。
若者の投票率が低いのはどこの国でも一緒なのでw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
456 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:25:07 ID:XPJF8Yac0
>>451

うむ、それで構わないぞw
騙された、というよりは「またか」という事だけどな。
これが自民に戻るとしてもまた同じように「またか」
と思うようになるのは確実なところが悲しいけどなw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:27:17 ID:XPJF8Yac0
>>453
>>455

いっつもこんなのばかりなんだよなあw
こういうのをミスターグラマーとかミスタースペリングと言うんだがw
せめて英語の指摘くらい英語で返して欲しい。
英語の出来ない日本人は日本語で英語の粗探し。
朝鮮語で日本語の間違い探しされても苦笑するだけだろ?w
おまえまず日本語で言えや!みたいなw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
473 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:29:48 ID:XPJF8Yac0
>>466

つまりだ、
民主党、というか政治家って公約守らないじゃん?

今の民主は色んな約束をして政権とったわけでしょ?
次に政権をとる党はまた約束をして、また守らないわけでしょ?
それが自民になったところで。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
481 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:32:20 ID:XPJF8Yac0
>>468

構文力(笑)とかいいから普通にチャットの参加しろよw
別に高度な文法や単語力なんて求めてねーんだし。
くっさらない会話にも参加できねーで構文力とかw
あんだけ時間かかって2行たらずの英文ちょろっとかいてチェックとか泣けるわw
こんなのばっかだから日本人はダメなんだよなあ。
下手くそ英語ならそれはそれでガンガン使えばいいのに。
使う事でしか伸びないんだから。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
493 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:36:14 ID:XPJF8Yac0
ま、米軍いなかったら、少なくとも北朝鮮には絶対に対抗する
軍事力持たなきゃいけないわな。
北朝鮮は中国が支援してるから、対中も視野に入れた軍事力・軍事費
ってのは相当なもんだと思うが。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
507 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:39:46 ID:XPJF8Yac0
>>490

はあ。。。泣ける。
あのさ、今時「訳せ」なんて適当に翻訳サイトにぶっこめばいいだけで
能力の証明にはならんぞ。
ほれ。
http://www.excite.co.jp/world/english/
少なくとも意味の通る分になってでてくる。
こんなんじゃなーーーんの証明にもならん。
チャット重視なのは、スラングを含んだ英語慣れ、短い時間で言い合う事の
出来る実用性、かつ翻訳エンジンは英→日だと「意味」はとれる文章が出来るけど
日本語としては無茶苦茶だからチャットで相手には使えないというので
最適なんだよな。
つまり、これが君が英会話から逃げ回る理由w
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:42:13 ID:XPJF8Yac0
>>497

いやー逆に第三者的立場(ぶっちゃけ日本という国にそこまでこだわりがない)
から見れば、自民も民主もどっこいどっこいだよ。
ただ自民は長年政権を担当してきただけあって経験値があるよね。
その分有利だなとは思うけど、それは民主も同様の経験積ませないと
不公平だと思うし。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
528 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:45:40 ID:XPJF8Yac0
>>518

真の愛国とは何か?を考えると
日本人はもっと英語出来たほうがよくね?w

海外に移住するとかそういう事ではなく、日本が国際化して
日本に外人を呼び込み(質のいいね)
日本が経済発展するにはさ。

ちなみに俺の中では学生が深夜まで遊んでるのは正当化されるので
何の問題もナッシングw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
541 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:49:21 ID:XPJF8Yac0
>>526
翻訳サイトを即だせた人間が、単語の意味を調べられないわけないじゃん。
悔しかったらまた英語で言い合うか?
一度も返事なかったけどさーw
日本語でいくら英語の文句言われても 「ah aha aaaa- I caaaan here yaaaa」
としかいえんわw 
それとも学歴勝負にでも移行するか?w 俺日本じゃ関西の大学だから
東大じゃないぞw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
550 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:51:59 ID:XPJF8Yac0
>>536

そこなんだよ。
経験の浅い政治屋が政治をすると、短期的には酷い事になる。

ただ長期的に見ると、少なくとも2つのそこそこ政治実務能力をもった
組織が存在する事は悪くないと思うんだ。
Aが嫌ならBにする、BがダメならAにする、と選べるからな。
現状ではAの自民しか実務能力がない状態だから。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
561 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 03:56:09 ID:XPJF8Yac0
>>551
F-22は普通に売らないだろ・・・
なんせ日本の自衛隊は「全隊員、及びその家族の名簿」までが
流出するくらいなんだし。
そんな国に、軍事機密の塊を売るのは普通に嫌だろ・・・
それ以前にも自衛隊はアメリカ軍の機密含んだイージスの情報漏洩させたりしてるし。

>>553
諦めろw
日本語でいくら文句をつけてもねw
俺、駅前留学って事でもいいぞw 学歴板流大学対決するか?w
君が逃げなければ、ね。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
577 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 04:01:46 ID:XPJF8Yac0
>>565

>>550参照。

つまり短期的には酷い事になるが、長期的にみた場合は
それが有利になる事がる。

俺は海外にいた、と言ったけど、その分視点が外からみる日本ってのに
純粋日本人よりはなりがちなんだと思う。
だから、今後10年の日本より、今後100年の日本という視点もありだと思う。
もちろん、その間に日本の民衆は苦しむ事もあると思う。
でも、別に苦しむの俺じゃないし(いざとなれば外国いけばいいし)
日本の発展の為にはある程度の犠牲もやむを得ないとも思う。
(誤解されがちだが、俺は日本人なので当然日本が発展して欲しい)
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 04:04:32 ID:XPJF8Yac0
>>571

はいはい、subjectも知らない、ねw
そう思いたかったらそう思うのもいいんじゃね? おまえん中ではねw
ま、本当は自分自身そこしか噛みつけないから頑張ってるんだろうけどw

で、YorNで答えて欲しいんだが、英語チャットで勝負するの? どっち?w
するなら相手するし、しないなら放置するし。次の発言が君のラストチャンスだw
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
592 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 04:10:36 ID:XPJF8Yac0
>>591

はーい Yes or Noの二択からですら逃げた〜
あぼーん決定w ID変わったらまた会おう〜w
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 04:14:24 ID:XPJF8Yac0
自民が分裂して、それぞれ他と組めばそれなりの勢力にはなれるでしょ。
【政治】 鳩山首相 「米国に言うべき事はハッキリ言う。米軍の常時駐留なき安保への思いは消えてない」★3
606 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/24(水) 04:18:50 ID:XPJF8Yac0
598 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
ククク 一人で戦ってるw ガンバレw



どうでもいいけど、日本人もそろそろ階層化すべき。
下位日本人と上位日本人をわけるべきだな。
わけるって言うかもう分かれてるけどw
で、下位日本人には民主政治の失敗とかの不利益を被ってもらって
上位日本人はその間に、色んな技術を開発したり
経済活動で日本を引っ張っていくべき。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。