トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月22日 > RonW6t+n0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/20853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4126400000015301175352196084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「国民は民主に失望、自民はごめん。共産党こそ『政治を変えたい』という思いの担い手」共産党・志位氏が演説[10/03/21]
【選挙/熊本】合志市長選 新人の荒木氏が初当選 現職の大住清昭氏敗れる
【普天間】米国政府「地元の同意が無ければ交渉しない」 日本政府に通達★2
【民主党】「内定で2階に上げられ、はしごを外された形で、前田さんは激怒している」 外国人参政権で格闘家前田日明氏出馬辞退
【沖縄/普天間】鳩山首相「(米側は頑固に現行案がベストだと言うが)米国に理解が得られるよう努力。まだスタートもしていない状況だ」
【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」
【政治】 日本政府 「成長がすごい韓国に学ぼう!」…経済産業省、「韓国室」設置へ
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
【自民党】 「参院選で与野党逆転はとてもじゃないが無理」 自民党の谷川秀善参院幹事長★2 

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
648 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 15:35:29 ID:RonW6t+n0
>>619
それは一連の発言で訊かずもがなのような気がするが
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
697 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 15:44:11 ID:RonW6t+n0
>>671
まあそこまで貶さなくても・・・
俺は単純に、哲学から自然科学への学問の流れについて
(特にデカルト前後の)理解を固めないまま
詳細に入ってしまったために、単なる歴史としてかとらえてない人たちなんだと思うけど
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
732 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 15:49:09 ID:RonW6t+n0
>>684
一つ確認したいが、君のいう進化論って、誰の進化論?
ダーウィニズムのこと?
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
817 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 16:01:44 ID:RonW6t+n0
あ、>>738は俺宛か(むしろ>>761宛かw)
まあ徒労になるからほっとけとしか言いようがないす
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
829 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 16:04:32 ID:RonW6t+n0
>>797
まあでもだいぶ強度を上げないといかんわな
顧客対応めんどくせーので勘弁だわ
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
949 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 16:25:26 ID:RonW6t+n0
>>905
20世紀初頭の方でしょうか
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
980 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 16:30:57 ID:RonW6t+n0
>>936
ほとんどの数学的証明は
最初にその言葉が浴びせられたんだろうな
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる
991 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 16:33:08 ID:RonW6t+n0
ID:BEZ/0cZs0は>>1000まで逃げ切る気だな
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
87 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 17:31:52 ID:RonW6t+n0
>>82
それは当然FC版の話だよな
【自民党】 「参院選で与野党逆転はとてもじゃないが無理」 自民党の谷川秀善参院幹事長★2 
133 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 17:52:07 ID:RonW6t+n0
衆院全廃でもやる気満々の幸福実現等を見習えよw
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
864 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 17:54:21 ID:RonW6t+n0
公明に近づいたり
やたら左寄りだったり
はっきりいって信用ならない
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
904 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 18:11:00 ID:RonW6t+n0
反民主の分散は民主に利するって理屈もまあわかるっちゃわかるんだけどさ、
そういう奴らって大概は政局の論理で説得しようとするから
「お仲間」以外の心に幅広く響かないんだよね

政治に関心のある奴には政策で、
関心のない奴にはキャッチフレーズで語ろうよ
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
958 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 18:33:05 ID:RonW6t+n0
>>955
ここに書き込む目的が一致する奴なんているのか?
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
971 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 18:39:31 ID:RonW6t+n0
>>956
「みんなの党が左翼的」というのを
「みんなの党の政策が左翼的」と置き換えて質問してるね

候補者のそれまでの主張が左翼的、バックボーンが左翼的、ってのは何で回答としてダメなの?
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
984 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 18:42:24 ID:RonW6t+n0
>>977
もう一つ、「よろこぶ政策」って、たとえばどれ?
【参院選】 みんなの党が20人以上擁立 渡辺喜美代表「民主党も自民党も支持率が低迷している」 
997 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 18:47:29 ID:RonW6t+n0
>>989
こういう受け答えもどうかと思うがな・・・
普通に、掲げている政策はあたりさわりないけど、
党の構成員が左翼色が強いので信用おけないと言えばいいだけのような
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
424 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 19:15:04 ID:RonW6t+n0
前スレで逃げ切った彼は元気だろうか・・・
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
555 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 19:53:16 ID:RonW6t+n0
>>507
この手のはほっといていいと思うよ
自分の専門外を貶めたいだけだから
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
627 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 20:24:13 ID:RonW6t+n0
>>622
まあ実際ははるかにドロドロな理由だと
思う向きも多いけどな
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
154 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:00:23 ID:RonW6t+n0
まあ自民も定額給付金やったし、どっちもどっちではあるけど
財源不明で半額支給、GDPへの効果が見込めないことが確定じゃ
定額金よりろくな選挙対策にはならんだろうな
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
198 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:05:04 ID:RonW6t+n0
>>166
わかってるからそんな反応せんでいいよw
どっちもどっちと言ってるのは
選挙対策の下心は自民でもあったことだ

どっちも見透かされてるけどな
【国際】 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる★2
747 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:12:14 ID:RonW6t+n0
>>707
前スレよめば相手にする気が失せるよ
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
358 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:23:29 ID:RonW6t+n0
>>244
民主目線とか何言ってるんだお前はw
政策として間違ってるとか別にいっとらん

選挙対策の側面がないわけないだろ、それを言ってるだけだ
下心があってけっこう、悪いことじゃない
逆にそういう意図もなく
たまたまあの時期に純粋なw政治信念からやったなんて方が
政治家・選挙戦略家としては失格だわ
美化してどうするw
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
412 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:31:08 ID:RonW6t+n0
>>385
問題ないし、問題あるなんて一言もいってないんだがな。
お前しか見えない誰と戦ってるんだといってるんだよw

「下心」とか「どっちもどっち」とかの言い回しに
条件反射してんのか?
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
463 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:37:53 ID:RonW6t+n0
>>385
もうひとつ、「あの時期」にもし経済政策(消費拡大)を徹底させるんであれば
本来は給付金分も財政出動と金融緩和のパッケージの中に全部組み込むべきだった
給付金も名目GDPへの効果は全くないとは言わないし、
子供手当てなぞよりはるかにマシだけど、結局バラまき型なので消費性向に制限されるからね
クーがブレーンなんだからそれがわからないはずもなく、
それでもあえて給付金に回したのを選挙対策でないというのは無理があるね

再度いうが、政治家として間違った判断とはいわんぞ
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
497 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:42:02 ID:RonW6t+n0
>>436
またちょっとでも自民に耳障り悪いと工作員認定する輩か、ウンザリするな
政局・政策レベルで評価したら、
反民主で自民支持してようが、全くケチがつかないわけないだろうが
俺が何についてどっちもどっちだといってるのか、よく読みなおしてみろ
ちゃんと厳密に言葉使ってるから
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
545 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:51:21 ID:RonW6t+n0
>>510
だからお前が全く読めてないだけだって
最初から、その部分を並列になんて論じてない
「政局として」「政策として」は別で、
前者については同じ手法だといってるだけで
この点は自民にも民主にも悪意を向けてない
それが悪口のように読めてしまうのは、お前の価値観がピュアwだからじゃね?
だから>>463の内容をどっちもどっちなんて言ってないので、入れる必要もない
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
578 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 21:56:20 ID:RonW6t+n0
>>552
まあいいやw
別にお前とのやりとりで自民支持者に失望して
俺が民主に寝返るなんてことはないのでw
安心して見えない敵と戦っててくれ
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
622 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:05:44 ID:RonW6t+n0
>>599
つーか「同じ反民主として」ちょっと心配になるので訊くけど、
お前みたいなあちこちに工作員が見えてしまう奴って
子供手当ての本質的な問題点きちんと指摘できるのかな?
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
653 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:12:27 ID:RonW6t+n0
>>631
いや>>599に言わせたいんだけどw
あなたがこれ以上なく的確に答えた短い回答の中に
かなりいろいろな経済的な理解が含まれてるんだけど
定額給付金とは「全く違う」というようなフシの言動をみると
ほんとにわかってるのかな、という気がしてね。
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
709 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:23:36 ID:RonW6t+n0
>>664
本質的な、というのは言い方が曖昧だったな、すまん。
マクロ経済から見た問題点、だな
過程端折って結論だけ述べた模範解答は>>631だ
もう少しだけ説明すると、
ストックの項目を付け替えるだけで
名目GDPの拡大にはほとんどならないってこった
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
746 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:30:32 ID:RonW6t+n0
>>722
別に党派的に動いてるわけじゃないからな
それより個々人が自分のわかる範囲できちんとおべんきょすることの方が
結局は国のためになるよ
・・・と、俺は個人的にそう思うよ 以上
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
759 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:33:54 ID:RonW6t+n0
>>678
そもそも政治というのは、宗教要素を捨て去った現代日本では
ズバリ「人間集団の利権を調整する仕事」だぞ
その中に理想を乗せることはもちろんできるが、基本的には汚れ仕事だ
【内閣支持率急落】平野官房長官「子ども手当で政権交代の実感をしてもらえる」 輿石氏「政策実現に全力尽くせば国民の信頼回復」
782 :名無しさん@十周年[]:2010/03/22(月) 22:41:34 ID:RonW6t+n0
>>763
まあ君には知ってるかもしれんが三橋貴明を紹介しておこう
俺は彼のネットマンセーが肌に合わないが
いろいろ示唆が得られるんじゃないかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。