トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月20日 > vI3FGaAx0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/18415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000006101681151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7

書き込みレス一覧

次へ>>
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
333 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:41:06 ID:vI3FGaAx0
はっきりいって、東京湾に一つ、大阪湾に一つつくれば、とりあえずいいんじゃ
ないか?需要があるのってそれらの都市だけだろ。

横浜は米軍原子力空母から、名古屋は福井のもんじゅ、京都は古都なんだから
原発は似合わない。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
341 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:44:11 ID:vI3FGaAx0
スソ切りの「制度化」って、具体的にはどういうこと?

 簡単にいっちゃえば、いくつかの法律を変えちゃうことね。
 今は、放射線利用や原発に関する規制を定めた法律や廃棄物(こみ)に関する法律によって、放射能を含んだものが普通ごみとして安易に処分されたり再利用されたりできないようになってるの。
 ちなみに、名前は「放射線障害防止法」とか「原子炉等規制法」とか
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」とかいうのよ。
 もう、いくつかの法律は変えられちゃってるから、のんびりしてられない
わね。

http://www2.gol.com/users/amsmith/Q%26A.html


【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
353 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:48:27 ID:vI3FGaAx0
>>337

> 原発の心臓部を覆っている建物は、911のような中型の飛行機が衝突したくらいではビクともしないようになっている。
最新戦闘機が最速でスーサイドしても半地下にある原子炉そのものの機構に干渉する事はできない。


かもしれないが、刈羽柏崎の地震であの被害。テロより現実的。

>>343

> 電力会社の人とかよくそんなこと言うけど
少しでも知識があればコンクリートの強度からして嘘だとわかる。

少なくとも耐震精度はそれほどでもないというのは、すでに証明されて
いるし、壊れなくても、昨年の震度6の地震で浜岡原発だって止まった
わけだから、あてにならない電力発電装置だと言える。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
365 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:51:55 ID:vI3FGaAx0
>>347

最近では原発の廃材のリサイクルがいろいろと商品化されてきている
らしいが、検査がざるなだけだと思う。だって測定のしようがないから。

将来、自分達の子供が奇形児で生まれてきてもいいのであれば、
いちいちめくじら立てる問題ではなくて、原発はエコだのなんだのって
騙されていればいいんだが、さすがにそういうわけにはいかない。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
382 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:56:28 ID:vI3FGaAx0
>>358
>>363

止まったら使えない。安全というのなら止まらなくてもいい
わけだし。

しかも、刈羽柏崎は地震によって破壊された。そんなの危なっかしくて
ダメだろっていうのはすでに答えとして出たわけ。




【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
397 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 19:59:40 ID:vI3FGaAx0
>>380

> で、そういう検出にもかからない自然放射能レベルの物体に何を恐れているかという定量的な問題。

その「定量」というか、自然界の数値の何百分の一とかっていう計算自体が
いい加減というか安全性に根拠がない。

そういうのに囲まれて何十年と生活をしていくわけだから。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
413 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:04:06 ID:vI3FGaAx0
>>400

> 東京湾のお台場辺りが良いんじゃね?

ガンダムの横につくれば、好きなやつが家族連れで観に来て
盛り上がるだろ。いいじゃん、「経済効果」アリで。

まあ、何がいいかって、万が一、何かあれば、そのガンダムが
守ってくれるから。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
421 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:07:24 ID:vI3FGaAx0
>>398

>それほどの地震だったら、発電所以前に送電経路がどっか壊れてるっつーの。

だったら、非常時には、つまり災害時には役に立たないわけだ。

つまり、生活をすべて電化するより、都市ガス、あるいはプロパンガス
などにわけていた方がいいということ。

冗談抜きで、首都直下型のでかい地震が起きたら、オール電化の生活って
いっきにアウトだから。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
433 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:11:51 ID:vI3FGaAx0
>>422

原発廃材がフライパンに?!

 これ以下のものは放射性廃棄物としないという基準値を私たちは
分かりやすくスソ切り値と呼んでいるが、正式にはクリアランスレベル
という。一度、放射能として規制していたものを規制領域から払い出す
(規制しない)ことから名づけられた。
 この基準値、既に1999年に原子力安全委員会によって定められている。
原発廃材を再利用したり、廃棄物として埋め立てた場合など、いくつかの
シナリオを仮定し、その場合の被曝量が一般人の年間許容量の百分の一に
なるように計算して基準値を決めている。例えば、原発廃材の金属が
再利用されフライパンになったケースでは、フライパンの金属が腐食
して食品に混入し、食べてしまう場合の被曝量を、フライパンの年間
使用時間を180時間と仮定し、フライパンの面積や鉄の腐食速度などを
使ってもっともらしく計算しているのだ。そのような計算は仮定を
変えれば結果はいくらでも変わり、信頼することはできない。

http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_1.htm
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
453 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:16:30 ID:vI3FGaAx0
>>426
>>428

いや、政府のすすめる「コンパクト・シティ」の構想の理屈は
そういうところ。でも、実際は逆効果になりかねない。

オール電化が問題だというのは、生活すべてが電気でコントロール
されてしまったら、非常時に都市部の人口の規模を支えるなんて
とてもじゃないが無理。

だから、人口の集中も、エネルギー手段もほどよく分散させておくべき。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
462 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:19:42 ID:vI3FGaAx0
>>439

> エコキュート的なシステムの蓄電版でも作るんじゃないのかな?

そんなの水素電池の後のことでは?そもそも瓦礫の山と化した
被災現場で電気機器のインフラが正常に動くわけがない。

だからそういう場合は、原始的なほどよい。これは知恵。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
478 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:24:54 ID:vI3FGaAx0
>>468

> あれだけだくさんいた原発反対の市民団体は
どこに消えたんだ?w

いや、逆に、自民の時代にはあれだけいた妄信的な原発推進の
声が、今回のこの民主と官僚組織のアイデアで消えてしまった。

それだけ恐ろしく現実離れしているということ。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
505 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:31:39 ID:vI3FGaAx0
>>489

> ガスの備蓄で結局発電するなら
電気を備蓄して化学反応で保持した方が現実的
どっちもがっちりした耐震構造に保護されるのだろうから

いや、災害時にはそんな高度なものは使えないって。メンテできる
人間が現場にいないと使えないものは使えない代物に過ぎないということ。

だからキャンプ用品程度のものしか無理。規模を大きくしても、その程度の
ものでなければ持続できない。

ハイチやチリの地震のニュース細かくみてみ。途上国だからどうのこうのでは
なくて、災害にあえば、ああなるのは必然的で、それは神戸も同じだった
わけ。

そういう知恵を無視してはいけない。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
543 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:42:21 ID:vI3FGaAx0
なんかあやしいというか、誰が証明できるの、これ?


放射性廃棄物:解体後の原発、コンクリ処理100分の1に 清水建設が
新技術

 原子力発電所の解体によって放射性廃棄物となるコンクリートの量を約100分の1に減らす技術を、大手ゼネコンの清水建設が世界で初めて開発
した。コンクリート中の放射性物質だけを取り出す手法で、埋め立て
スペースや管理コストを大幅に節約できる。

中略

 残ったコンクリートは一般の産業廃棄物として処理したり、建材として
再利用もできるという。実際の解体原発を用いた試験はこれからで、安全
規制面で問題がないか検証を受ける必要がある。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100315dde041020076000c.html
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
563 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:48:16 ID:vI3FGaAx0
>>536

> その理論だとプロパンも無意味ジャンw

いや、例えば集会所とかならボンベがあってもいい。安全に保管できる
ならそういう時にこそ役に立つ。そういう分散が必要だということ。

> 要はキャンプファイアーセットを国民は常に常備せよ、って話?

そのとおり。都心の人口密度を考えると恐ろしくなる。


【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
578 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 20:52:36 ID:vI3FGaAx0
>>557

> なんか大きな落とし穴があるんじゃないかと、ついつい疑ってしまう

原発であろがなんであろうが、産業廃棄物の処理に関してはコストを
下げたりなんてできないと思う、基本的に。「フェロシルト」みたいに
いんちき商品を売ろうとしているかのよう。

この原発推進ブームに乗って、処理のことも「日本は技術力があるから
できる」みたいに宣伝が始まると思うから危険。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
609 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:00:58 ID:vI3FGaAx0
>>593

魚介類が「温水」ででかくなるのであれば、暖かい地方で捕れる
ものならすべてでかいわけだろうが、東南アジアで捕れたものが
でかいかというとそうではないし。

まあ、野菜と同じで成長とか年齢とかもあると思うが、確かに
福井に行くとでかいえびフライとか店で出てくるとビビる。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
633 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:08:02 ID:vI3FGaAx0
つーか、被爆に関していうと、例えばイラクでは劣化ウランの問題がずっと
指摘されていて、2003年以降、先天性の奇形児の出生率や死亡率がいきなり
増えたということ。それと白血病や悪性の腫瘍(ガン)の発生率も。

そして生まれてきたとしても2ー3歳で死んでいく子供が毎日のようにいる。

そういうことにも敏感になるべきだろうな、日本人も。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
647 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:12:10 ID:vI3FGaAx0
>>634

> 局所的に海水が温暖化したら何がまずいんだ

横からだが、単純に海水の温度の1ー2度の変化で死ぬ生物が多くいる。

生態系を壊しているといえばそれまで。それがどれだけ深刻かといえば
世界的に深刻な状況だから「地球温暖化」が騒がれているわけ。

それをインチキとか詐欺というのは、そういった本質の議論とは別。

【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
661 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:15:55 ID:vI3FGaAx0
>>639

> 劣化ウランで被曝とか都市伝説もいいトコ

この春休みにイラクに旅行に行くといいよ。お小遣いあるんでしょ?

>>645

> 広島人は全滅したんでしたっけ?

被爆の被害は後生にも残ってるし。

まあ、おまえさんの子供がや孫が奇形児で生まれてきてもいいのであれば
心配することはない。原発はエコだし、万々歳だろ。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
675 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:19:55 ID:vI3FGaAx0
>>666

> だから重金属汚染の水俣病が原因

それはそうだが、

>放射性廃棄物は
ダンベルや文鎮にでもして再利用すれば良い

これとどうつながりが?

頭の中を整理した方がいいぞ。今は春休みなんだし。

【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
688 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:25:02 ID:vI3FGaAx0
>>670

> だから、放射能が劣化してる劣化ウランでどうやって被曝するのかと。

体内被爆。

実はイラクでの調査もまだままならない。いろいろな調査報告は諸外国の
発表であって、イラク国内の機関では必要な資料すらつくれていない状況。

そういう時間が今も流れている。

【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
696 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:27:23 ID:vI3FGaAx0
>>690

> じゃあ、あなたにはフィンランドに生水飲みに行くのをオススメします

飲料水はペットボトルしか飲まないんで。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
712 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:32:29 ID:vI3FGaAx0


例えば、原発の解体現場で、膨大な量の廃棄物を基準通りかどうか測定し、
分別することが本当に可能なのでしょうか。また、施設から搬出されるまで
の保管中に汚染しないように鍵をかけて隔離すると説明されていますが、
解体工事現場でそんなことが本当に可能なのでしょうか。

 政府は、事業者が策定する「測定・判断の方法」の認可と、「測定・
判断結果」の二段階で確認を行うとしています。しかし、第一段階は机上の
審査だけ、第二段階は独立行政法人の原子力安全基盤機構が行う予定で
あり、実効性が問われます。

 さらに、実社会において「違法投棄」や「身元不明の放射線源が見つかる」
などの不祥事が絶えない現実を忘れてはなりません。

http://www2.gol.com/users/amsmith/mondai.html
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
723 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:35:18 ID:vI3FGaAx0
>>705

> 劣化ウラン弾で有意な被爆があるのか?
ただの重金属だろ。

それはBSEの牛肉を「ちゃんと火を通したら大丈夫」というようなくらい
暴言。

おまえさん自身の、あるいはおまえさんの周囲の人達の健康のため。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
733 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:37:43 ID:vI3FGaAx0
>>714

> そして、本当にその被曝した人たちは劣化ウラン弾によって被曝したの?
被曝=劣化ウラン弾に違いないと結び付けてないか?

えっと、ちょっと調べればいくらでもわかることなので自分で調べてね。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
746 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:40:40 ID:vI3FGaAx0
>>725

> 俺も、イラクの件は重金属汚染じゃないかなあと思ってるんだけど

それもあるだろうが。否定はしない。

【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
757 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:43:10 ID:vI3FGaAx0
>>743

> 万が一、劣化ウラン弾により被曝する事が科学的に証明されれば話は変わってくるけど。

科学的に証明されてきているんだが。全体像として明らかになってきている。

BBCでもガーディアンでもやってるくらいの公然の事実。それに日本でもその
調査は行われているので、機会があればそういった報告会に行くことを
勧める。


【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
769 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:46:17 ID:vI3FGaAx0
>>753

http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs257/en/
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
780 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:49:20 ID:vI3FGaAx0
>>753

イラクに関してはこういう報告はどこにでもある。

>http://news.bbc.co.uk/2/hi/2860759.stm

あとは自分でググりなさい。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
803 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:54:23 ID:vI3FGaAx0
>>782

被爆と被曝の字の違い、わりい。では、被ばくとしよう。


【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
820 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 21:57:44 ID:vI3FGaAx0
>>785

> いや、だから放射性物質はあの戦争で垂れ流しになったんだよ。
何度も言うが暴徒がイエローケーキ貯蔵庫を襲撃して、中身が何かも知らずに持ち出して、
中身を川やそこらに捨ててドラム缶を有効利用してたから。

その事件だけではなくて、イラク国土中、米軍の総攻撃のあったところでは
被ばくの被害が出ている。ずっとそう。

そういう話をしているんだが。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
838 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:02:14 ID:vI3FGaAx0
>>804

それは解説とボスニア戦争の例。

イラクのはBBCのあとでリンクしたが、そのニュースは
まだ疑いが出てきた頃のこと。

近年のは近年ので出てくる。昨年の秋にはガーディアンに
あったし。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
863 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:07:46 ID:vI3FGaAx0
>>833

被曝。劣化ウランによる被曝。

おまえさんこそ何か勘違いしていないか?
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
896 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:17:29 ID:vI3FGaAx0
>>883

> 劣化ウランは単なる重金属だと思っているのだけど。

ではないってWHOの資料に書いてあるって。


【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
908 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:20:53 ID:vI3FGaAx0
ところで、これから日本って人口減少していくのに、なんで
そこまで原発がいるの?

年間80万人だかのペースで減っていくっていう話なのに。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
965 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:44:36 ID:vI3FGaAx0
ところで、原発から出る温水って安全なの?

もんじゅの原発近くでいつも多くのサーファーが
たわむれてるが、ああいうのって大丈夫なのか?
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
971 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:47:01 ID:vI3FGaAx0
>>966

> 今の原発の保守費用に予算を組んでくれ。

刈羽柏崎とか浜岡ってさ、なんでシェルター建設の話が出ないんだろ?

住民全員入れないものだとしても、少しでもあれば助かると思うんだが。
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
981 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:49:43 ID:vI3FGaAx0
>>972

でも、一定量の温水はいつも出てくるわけだから、理屈からいえば
濃度は上がるし、そこでいつも平日の昼間でもサーフィンしてる
連中ってやっぱり危ないよね?
【カネと温暖化】なんと原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 エネルギー基本計画原案
996 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 22:54:57 ID:vI3FGaAx0
で、誰が次のスレを立ててくれるの?

>>987

高濃度の場合はうんだらかんだらって書いてある。

だけど、その資料は古いと思うので、最新のはやっぱり
現地(イラク)での調査報告だと思う。イギリスのメディアは
結構出してるし、日本もいろいろとあることはある。

自分は劣化ウランは「小型核兵器」だとは言ってないし、思って
いない。どっちかっていうと、原発の産業廃棄物だという認識。

だからあえてここで挙げたんだけど。
【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
538 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:07:25 ID:vI3FGaAx0
というか、CO2の排出量25%(実質は37%)減少させるのなら、消費しなければ
いい。

それしか方法はないと思うんだけど。
【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
542 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:10:20 ID:vI3FGaAx0
消費活動を抑えて(今の若い世代はわかってる)、労働者数もわざわざ
外国人で補填することは何もなくて、国内供給だけで賄えるようにする
べき。

外国人をわざわざ増やす、低賃金で増やすっていうのは、労働力確保だけ
でなくて消費拡大ということもあるんだろうけれど、そのために原発の
稼働率を上げるわけにはいかない。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
431 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:18:56 ID:vI3FGaAx0
>>424

> 日本は明治以降、欧米の資本主義を扱っていたから

「白人至上主義」の帝国主義じゃん、日本がやってきたのは。
資本主義でもなければ、社会主義でもない。

まあ、それとこのスレとはあまり関係のないことだけれど。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
438 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:23:00 ID:vI3FGaAx0
でも、これは「二次元」という狭い枠のことではないし、「三次元」でも
なんでも規制対象になるのは明らか。つまり写真や映画はまずアウトになる。

ということは、『ロリータ』って小説と映画があったが、あの程度の
表現でさえ、規制対象になってしまう。それだと芸術に花は咲かなくなる。

ポルノだけの話ではないからね。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
453 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:31:04 ID:vI3FGaAx0
>>442

イデオロギーっていうのは使われ方はそれぞれ。

米国が民主主義だと言えるのは、表現の自由とかであって、
ニ大大企業政党制の選挙制度が民主主義だとは言えない。
「自由市場」だって、国営化された銀行や自動車メーカーが
あるわけだし、政府が介入していることはいくつもある。
それに技術開発だと一般に言われるのは、開発は公的資金が
使われ、つまり大学などの研究機関で税金が使われている環境で
行われ、何かできるとそれを「民営化」、つまり一般の私企業に
譲り渡すという流れ。とくに戦争がわかりやすいかもしれないが。

日本は日本の特性はあるが、それほど違わないとは思う、明治から。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
456 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:33:29 ID:vI3FGaAx0
性犯罪の罰則強化にはある程度賛成するが、でも、痴漢の冤罪問題を
抱えている日本では、単に「性犯罪者」をもっと罰すればいいという
のは危険。

冤罪事件が起きることを前提にもっと効果的な罰則を考えていくべき。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
464 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:39:36 ID:vI3FGaAx0
>>460

> 強姦だったら、相手の男の体液や毛髪が残るだろ
それをDNA鑑定すりゃ1発で特定できる

「痴漢」も強姦に入ると思うのだが、それで冤罪事件が
あるから問題。問題は警察の証拠ねつ造だが。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
467 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:42:59 ID:vI3FGaAx0
>>466

> ガリガリorピザデブのキモロリが健康体になって理想的じゃんww

健康体になればいいが、単に武装させるだけなら危なくてしようがない。

軍隊もまともな組織であるなら、そういう行為は名誉に反するしので
なんでもいいからかき集めて鍛えろというのは賛成しない。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
480 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:47:48 ID:vI3FGaAx0
>>469

つまり、仮にどこかで性犯罪が起きたとして、まっ先に疑われるのが
二次元児童ポルノとされるものを所有しているそこらへんのオタクだと
したら、それは人権侵害以外何ものでもないということになる。

その点で、自分はそういう流れになってはいけないと思うのでこの規制案に
反対だし、疑われるであろう人達にも同情する。それに自分も含まれるかも
しれないわけだし、アニメとか興味ないが。それが「冤罪」事件だから。
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
488 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 23:51:07 ID:vI3FGaAx0
>>472

韓国は日本をさらにスパルタ教育化した社会だから、まあそれなりの
反動はいつもあると思う。個人的には気の毒だと思う。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。