トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月20日 > wYWSqprh0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/18415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000043414000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ない。見届けるから君(記者)が提供して」★2
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
【社会】巡査長、アダルト雑誌等を河川敷に不法投棄し「証拠隠滅」容疑 - 佐賀
【国際】「死の行進」写真にあらず AP通信、65年ぶりに訂正
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川

書き込みレス一覧

次へ>>
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ない。見届けるから君(記者)が提供して」★2
155 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 11:57:12 ID:wYWSqprh0
いざ抗議がくると「俺は知らん」宣言
見事です。
早く日本から立ち去ってくれ
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ない。見届けるから君(記者)が提供して」★2
156 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 11:58:02 ID:wYWSqprh0
「対象物、見た事ない。見届けるから君(記者)が提供して」

よく考えたらここで記者も「提供せずとも知事の家には
沢山著書があるじゃないですか」と返せればよかったな
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
509 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 11:58:17 ID:wYWSqprh0
問題点
・マンガ、アニメ、ゲーム、映画など被害者の存在しない二次が対象
・「反社会的内容」など極めて判断基準を曖昧にしている
 (何にでも適用される可能性がある)
・判断基準は「主観」。設定が18歳以上でも18歳未満に見えるからダメ、と
 言われれば規制される
・規制対象は一般のマンガ、アニメ、ゲームも含む。
 「エロはありません!」といっても「有害だからダメ」と言われればアウト
・出版社が規制を恐れて自主規制を過剰にしてしまう可能性を含む

※わかりやすい、ある人の格言
941 名無しさん@十周年 sage 2010/03/11(木) 11:29:54 ID:CuMBUjJjP
一休さんの屏風でいえば
将軍さま「万が一虎が出ると危ないから屏風の所持を禁止する」

※屏風に何の絵が描かれているかは関係ない※
【社会】巡査長、アダルト雑誌等を河川敷に不法投棄し「証拠隠滅」容疑 - 佐賀
289 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 11:59:34 ID:wYWSqprh0
むしろこういうものだからこそちゃんと捨てろよ…
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
525 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:03:02 ID:wYWSqprh0
>>519
アメリカでは規制が厳しくなってから
性犯罪が激増

というデータを規制派は信じようとしません。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
526 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:03:29 ID:wYWSqprh0
工作員につきスルー推奨な発言
・ロリエロだけ規制されるから問題ないよ
・キモオタ涙目ざまあwww
・反対してるのってエロ書いてる奴らだけでしょ?
・東京だけの問題でしょ
・ロリコンが騒いでるだけ
・ここで騒ぐことしかできないんだろ
・規制反対派は言うことがおおげさすぎ
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
537 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:05:16 ID:wYWSqprh0
意図的に議論をループさせようとする奴は
放置推奨
こうやって条例が無害であるかのように錯覚させるのが
目的だから
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
565 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:12:27 ID:wYWSqprh0
とりあえず工作員は無視するとして、審議継続になっても
終わったというわけではないから、最終的に都が改正を
諦める段階までもっていかないといかんな

相変わらずマスコミは恣意的な報道しかしないし
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
580 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:15:49 ID:wYWSqprh0
>>575
つかこの条例とどのつまり、自治体や国にとって都合の悪いものは
すべて規制しますってことだから
美しい言葉で飾られているがな
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
587 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:17:59 ID:wYWSqprh0
>>581
都の主張としては
・マンガを読むと犯罪者になる
(アニメ、ゲーム、映画も同様)
 だから規制します。
・オタク達はみんな認知障害者です。
 ※ここでいうオタクは上にあてはまるもの
というもの

オタク=無職の引きこもりでマンガやネトゲしてる人間という
認識があるようだ。

【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
592 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:19:08 ID:wYWSqprh0
>>586
減るというかすでに、規制を取り入れて厳しく取り締まられている
海外と、規制がなくてそのままな日本とでの犯罪率のデータを
比較すれば明白

規制派はこのデータが出るといつも「データなんて関係ありません」
と言うが、ではなぜその言った口で「海外は規制が厳しい。日本は
甘すぎる。だから規制は厳しくすべき」ということが言えるのか不思議。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
596 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:20:04 ID:wYWSqprh0
>>592
間違えた
規制派はこのデータが出るといつも「データなんて関係ありません」
と言うが、ではなぜその言った口で「海外は規制が厳しい。日本は
甘すぎる。だから規制は厳しくすべき。必ず犯罪は減る」ということが言えるのか不思議。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~ 追加
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
612 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:22:51 ID:wYWSqprh0
>>601
マンガ、アニメ、ゲーム、映画の、犯罪への影響については
専門家が口をそろえて「影響についての関連を見出せない。
これを見たから犯行に走ったといえるほど、動機は単純な
理由で行われるものではない」というのは無視するくせに、
ゲーム脳とかオタクは犯罪予備軍、というわかりやすい図式は
信じたがるからなぁ…
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
627 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:26:32 ID:wYWSqprh0
この件鬼女も動いたんだっけ?
「こんなことで子供が被害に遭う犯罪がへりゃ苦労せんわ。アホか」
みたいな抗議で
一番最初のスレの方でちらっと見た気がするんだが。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
630 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:27:12 ID:wYWSqprh0
>>624
30、40年前にゲームのゾーニングがめちゃくちゃ厳しくなったが、
別に期待されたほどひどい犯罪は減りませんでした、というオチ。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
633 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:27:43 ID:wYWSqprh0
>>629
…いや。どちらかというと作ろうとしてる奴らが
悪用する気まんまんです。
【国際】「死の行進」写真にあらず AP通信、65年ぶりに訂正
9 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:29:16 ID:wYWSqprh0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン
           ⌒

【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
650 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:30:42 ID:wYWSqprh0
>>641
凶悪な犯罪が起きると「犯人はゲームを持っていた」「マンガが持ち物から
発見された」という報道が混じっていることからもわかるように、マスコミと
しても「オタク=犯罪者予備軍」というイメージを作り上げたいんだろう。
宮崎勤の頃から何も変わってない
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
651 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:31:05 ID:wYWSqprh0
>>646
じゃあ30年くらい前かも
すまん
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
654 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:31:36 ID:wYWSqprh0
>>643
工作員にはノータッチが良。
無限議論ループに引きずり込まれるぞ
俺も前にやられたことがある
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
661 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:33:12 ID:wYWSqprh0
>>656
コミケが何としてでも別の場所で開催するようになるだろうから
(コミケ対象外は担当のいったことであり、条例ではモロひっかかる)
屋台骨傾くくらいはいくよ。
マジに
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
676 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:35:50 ID:wYWSqprh0
>>650と反対の例

硫化水素自殺が流行っていたころにマスコミは、検索の仕方を
ご丁寧に披露してみせたあげく、「どの薬を使えば死ぬか」という
ような特集までやった

その結果ある未成年者が硫化水素自殺をはかった。
その遺書には「テレビで自殺の仕方をやっていたのでそれをまねしました」と
書かれていたという。
しかしニュースでは「ネットのあるサイトに書かれていた自殺方法を見て自殺。
このような有害なサイトは規制すべき」と報道された。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
679 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:36:35 ID:wYWSqprh0
>>663
誰向けが規制、ではない
内容的に「反社会的なもの」「規制派が有害と判断するもの」が
規制。
エロだからどうこう、健全だからどうこうというゾーニングはこの
条例では無意味
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
691 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:39:48 ID:wYWSqprh0
>>681
数値出したことはないけれども、コミケに直接関係ある産業だけでなく、
交通、ホテル、流通などすべてが恩恵を受けていることを考えれば、
コミケが都外へ→そこらの収入がごっそり持って行かれる
となるので少なくとも平気な顔はしてられないかと。
また出版社とかも軒並み出るだろうしね。

【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
711 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:42:56 ID:wYWSqprh0
>>687
警察でも、模倣犯が出かねないような影響を及ぼす
おそれのある内容については報道自粛を申し入れるんだがな
練炭自殺だの硫化水素だの

でもバカがこぞって詳しく報道しやがる
あげくGPS機能つき携帯では「どうすれば位置検索できなくなるか」
までやってみせて、誘拐事件で死亡者を出す始末。
(犯人がテレビでやり方を知ったと供述)

俺からすれば今の偏ったマスコミの報道体制の方がよっぽど規制されるべき。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
722 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:44:33 ID:wYWSqprh0
>>703
>まずあの微妙な時期に合計六日もビッグサイト半分貸切するようなところがレア
これは実質ビッグサイトがあの時期あいてるから。
時期考えてみればわかるけど、盆と年末という、会社としては客寄せイベントやって
られる時期じゃないから。
(社員休み取るし)
だからビッグサイト、コミケ側両方にとって良い日時。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
730 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:46:19 ID:wYWSqprh0
>>724
硫化水素は商品名まで出してたから笑うしかねぇ。
これで買って死ねと言ってんのかと
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
737 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:47:31 ID:wYWSqprh0
>>733
倒産したフットワークもあれでもってたという噂もあるしな
(あくまでも噂)
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
740 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:48:14 ID:wYWSqprh0
>>739みたいに、抗議してない前提で批判してくるやつも
どうしようもない
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川
10 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:49:03 ID:wYWSqprh0
さすが神奈川
やることが違う
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
751 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:50:22 ID:wYWSqprh0
とどのつまり都議らが、オタクに関する認識を間違えている
そこから直していかないとどうしようもない
間違えているからこそこんなむちゃな規制論が出てくるわけで。

あとオタク産業経済なめすぎ。

【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
753 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:50:44 ID:wYWSqprh0
>>747
幕張は絶対にない。
チロルチョコ1個かけてもいい
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
759 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:51:46 ID:wYWSqprh0
>>752
しかも警察が苦し紛れに「ちゃんと確かめてから
通報してよね!」と任天堂に言ったという
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
763 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:52:30 ID:wYWSqprh0
もいっかいはっとくわ

問題点
・マンガ、アニメ、ゲーム、映画など被害者の存在しない二次が対象
・「反社会的内容」など極めて判断基準を曖昧にしている
 (何にでも適用される可能性がある)
・判断基準は「主観」。設定が18歳以上でも18歳未満に見えるからダメ、と
 言われれば規制される
・規制対象は一般のマンガ、アニメ、ゲームも含む。
 「エロはありません!」といっても「有害だからダメ」と言われればアウト
・出版社が規制を恐れて自主規制を過剰にしてしまう可能性を含む

※わかりやすい、ある人の格言
941 名無しさん@十周年 sage 2010/03/11(木) 11:29:54 ID:CuMBUjJjP
一休さんの屏風でいえば
将軍さま「万が一虎が出ると危ないから屏風の所持を禁止する」

※屏風に何の絵が描かれているかは関係ない※
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川
22 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:53:59 ID:wYWSqprh0
>>21
また捜査員と一致するんじゃ…
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川
30 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:56:54 ID:wYWSqprh0
これが映画なら誰かの陰謀としてここから物語が
始まるんだが
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
800 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:58:05 ID:wYWSqprh0
>>789
で、そんなたった一人の「かもしれない」のために全部を規制します、
それがこの条例

でもってそんなのはアホのたわごとというんだ。
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川
39 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 12:59:50 ID:wYWSqprh0
>>37
種類がある
前科がある人間、そういう違反で切符切られた人間(罰金・反則金でわかれる)
その他いろいろ。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
825 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:01:55 ID:wYWSqprh0
>>811
例えばまた利権の話になるが、タスポのようなものを導入して
店頭購入の場合はそれがなければ成人指定は購入できない。
通販の場合は成人指定のみクレジットカード払いのみという
風にして、ある程度未成年者が年詐称して購入するのを
さけることはできる

で、これをすり抜けて購入してくる連中を取り締まるのこそ
警察とかがすべきで。

それを全部「めんどいから売らなきゃよくね?」とやっちゃうから
アホなことになるんだわな
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
836 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:04:28 ID:wYWSqprh0
>>834
簡単な言葉がある
「やるやつはどういう状況でもやる」
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
846 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:06:25 ID:wYWSqprh0
>>835
だから、ゾーニング厳しくするならそれくらいしか
出来ないって話。
こぼれるのは必ず出てくる
そこまでフォローしてたら何もできない
でも、未成年にこんなもん読ますなっつーのなら
こぼれる奴がいても、未成年者に売らないで済む
効果が大きい方法をとれって話だよ
俺クレカ持ってない、どーすりゃいいの、までフォローしてたら
ゾーニングなんかできん

この条例とは別の話でな。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
863 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:08:57 ID:wYWSqprh0
>>855
規制派が考えてるのは、マンガ、アニメ、ゲーム、映画が
なくなれば犯罪者が減る、という単純方式。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
873 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:09:45 ID:wYWSqprh0
>>866
持ってこいとかナメてんのかと思うわな
つくづく「持ってこなくてもあなたの家に沢山ありますよ」と
言ってやりたい。
【社会】DNA鑑定をもとに警察が逮捕状をとった男性、実は事件とまったく無関係でした - 神奈川
53 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:11:02 ID:wYWSqprh0
>>49
ああそうか、
一項目だわな
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ない。見届けるから君(記者)が提供して」★2
225 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:11:44 ID:wYWSqprh0
>>223
売ってると思ってくれるだけならまだしも(よくないが)
すっとばして「こういうのを読む人間は犯罪者」だから。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
886 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:12:26 ID:wYWSqprh0
>>878
石川五右衛門だって言ってるのにな
浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
892 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:13:33 ID:wYWSqprh0
>>890
結局形勢不利と見て方向転換することにした模様
要するに「自分は担ぎ出されていただけなんですよ、
悪くないんですよ」と言いたいだけだろありゃ
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
906 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:16:39 ID:wYWSqprh0
>>896
その人間がどういう目的で買ってるかをいちいち確認できないから、
頼まれて買っていたとしてもちょっとそれは仕方ないかな
ネタにすべきでない、とは思うが。(それこそマネしちゃうから)
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
919 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:19:13 ID:wYWSqprh0
>>912
コンビニはすでにゾーニングしてるぞ。
【社会】子どもを性的な対象に描いた漫画やアニメを規制…「誤解の払しょくが必要」
920 :名無しさん@十周年[]:2010/03/20(土) 13:19:40 ID:wYWSqprh0
>>915
チンコで障子を突き破ったり、未成年を妊娠させて堕胎させる話だったかなぁ…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。