トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月19日 > xi72Obww0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数029211940480040046200000166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
つづき  みたいなもの
■重要■
【社会】アニメ、漫画の児童ポルノ規制で都議会が混乱
【社会】 グーグル、MS、モバゲー運営会社などの団体も都の「2次元児童ポルノ規制」反対表明へ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★6
【2次元児ポ規制】 「日本人はエロいから性描写規制すべき」「表現の自由の問題じゃない」…山本モナ★3
【社会】 「人気に驚き」 PS3用の地デジ録画機「トルネ」発売。朝から行列150人できる人気ぶり…東京
【社説】 「本来、ネットに限らず、無責任で行き過ぎた表現行為は許されない」 〜ネット中傷有罪 “無責任さ”への警鐘だ…毎日新聞
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
【2次元児童ポルノ】青少年健全育成条例の改正案 賛成9%、反対80% ニコニコ世論調査
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
364 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 12:25:14 ID:xi72Obww0
橋下 参戦 (悪い意味で)

254 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:49:13 ID:8RLVAKb1
橋下も規制派か
アニメ性描写規制、橋下知事も検討 まず実態調査
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201003190050.html

684 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:58:24 ID:VXXEe/wm
>>683
こいつ、石原信者で有名だし

686 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:04:47 ID:2kZD59Jk
大阪は保守系と公明で余裕で過半数だからやばいねー

831 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:55:25 ID:ObXE/yIU0
大阪の議席

会派名 人数

自由民主党38
自由民主党・維新の会6
自由民主党・ローカルパーティー5
公明党23
民主党・無所属ネット24
日本共産党10
府民ネットおおさか3
豊中ネット1
社会民主党クラブ1
フロンティア大阪狭山1

自公過半数だね
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
370 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 12:27:23 ID:xi72Obww0
>>335
DSもガラも腕はすぐくっ付いただろ
【埼玉】 「アニメのモデルとなった学校の制服を、キャラクターと同じものに変更する」 町おこしにアニメ活用 県の検討委が提案書
463 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 12:30:12 ID:xi72Obww0
>>404
デザインのコンセプトが全然ちがうよね

一人一人の体型に本気で合わせるくらいしないと
イタイ結果になるよな・・・
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
607 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 15:25:01 ID:xi72Obww0
何のこっチャイナ (´・ω・`)


333 名前:無党派さん 投稿日:2010/03/19(金) 15:13:35 ID:E0gF/aEC
とりあえず石原が自爆したりすることはなかったわorz
最後の朝日の記者GJ。「アニメとかが悪影響与えてないとでも思ってんの?」って
石原に聞かれても「では科学的・論理的な根拠というものの存在はご存知なのでしょうか?」
って返したのはマジよかった。どうやらそう返されると思ってなかったみたいで、
「私は実際に悪影響を与えていると言われる実物を見てから考えたい」と苦し紛れに言ってたわ。

【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
620 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:35:35 ID:xi72Obww0
>>610
大葉は、どう考えても人選ミスだろ・・・・

まともな日本語すら選び取れていないとか、規制派としても失敗に思ってそう

自分がよく知らない人種を妄想で作り上げて攻撃する人間の典型じゃないか
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
626 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 15:41:13 ID:xi72Obww0
>>613
人間が、漫画やアニメの情報のみで育つと信じる方ですか?

また人間は、一つの情報から何も考えず、また反発もしないで
ありのまま情報吸収し、行動してしまうと考えていますか?
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
635 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 15:45:18 ID:xi72Obww0
>>625
情報をして、危険性という言葉でそれを廃棄できるとしたら、それは
何でも危険に思えれば廃棄できるという理屈に他なりませんが、その
考えもまた人間社会にとって「危険性」の高いモノではないですか?

危険性によって簡単に何もかも失えるのは、これもまた危険性の高い
思想に私は思います
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
689 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:11:43 ID:xi72Obww0
>>643
http://www.policejapan.com

また規制派御用達サイトの粘着か
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
693 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:14:37 ID:xi72Obww0
>>650
文字って妄想かきたてるからね
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
702 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 16:21:17 ID:xi72Obww0
情報に悪も善もない。 道具と同じで使う人次第だ。 だから基本、大人は自由であるべき。

所で、これ ↓ ( ゚д゚) えーっ・・・ (大人の君は、自分で見て判断しよう)


720 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 15:24:28 ID:mIyec8Ns
田中豪都議(自民)
「反対意見の中には、すべての漫画が規制対象になるとの誤解もあるようにみられる」
「漫画やアニメは日本が誇るべき文化。今回の条例は、行き過ぎたものについて青少年が見られないような措置をとる内容で、漫画界が廃れるようなものではない」
「一刻も早く議決すべき」
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100319ddlk13010234000c.html

 ↓

■石原都知事側近都議=自民党の田中豪(たなか たけし)議員 不倫映像
今回の都議選で当選した石原慎太郎都知事の元秘書の
田中豪議員(42)=自民党=がウグイス嬢と
横浜のラブホテルに入る一部始終を収めたビデオ映像を
日刊ゲンダイ本紙が入手した。
田中議員の釈明は「いつもはファミレスで打ち合わせするが、
ちょうど駐車場が満杯だったのでラブホテルの駐車場を借用した。
ラブホの駐車場はよく借りている。
確かに部屋に入ったけれど男女の関係はない」と意味不明なものだった。(後略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=16612
■うぐいす嬢とのラブホテル通いがバレた自民党の田中豪(新人都議)
gendai news flash


規制派にはこんな奴もいるんだな。説得力ゼロだわ。
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
735 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 16:43:04 ID:xi72Obww0
>>708
今回の条例案を大人同士ならいいけど、未成年同士のはダメだと解釈して
さらに未成年が大人に対して欲情するのは、これはなぜか禁止事項にないと
指摘する声もあったけど

なんか、基本的に「大人同士には甘く」っていう信念が根底にあるのが色々と
見てとれる、どうでもいい情報ではある

自分らには火の粉が極力かからない配慮だけは、できてるんだなーってね
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
743 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 16:45:50 ID:xi72Obww0
>>705
政治的な道具、点数稼ぎの口実にアニメ類の規制を乱用するなって事だわ

ここ何年かのアニメ類の政治利用率、異常に高すぎだよ?

いい加減にしろっての
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
753 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:52:02 ID:xi72Obww0
>>744
つか、本当にアニメ類が趣味だと、アニメ関係追うだけで精一杯で
他の事が丸で出来ないようになる罠だよ?
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
831 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 17:25:22 ID:xi72Obww0
>>780
ゲーム脳の売出し中の時は

新聞でもテレビでも、何でも事件の原因は、ゲーム脳にされてたな

電車事故も、運転士はゲーム脳だとか森のやつが騒いでた
【東京】 都議会委「非実在青少年って?」 子ども性描写 質疑5時間、懸念次々
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 17:49:19 ID:xi72Obww0
>>815
情報は常にその利用主の人格に依存される 行動の責任も本人にある

道具の使い方も出来ていないような子供には、ある程度の
制限は必要だけど、大人にまで制限をかける必要性はない

行動の責任を取れる大人が、その責任をアニメ類に丸投げするのは
そもそも無責任な人格の持ち主というだけではないか?
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
477 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 23:04:39 ID:xi72Obww0
>>460
山田、先週にもまして、今回は完璧だな


規制派の認知症発言まで問題にするとは・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。