トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月19日 > 8rv4XY9b0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/20720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数48736710500000195447551011102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★5
【社会】アニメ、漫画の児童ポルノ規制で都議会が混乱
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★6
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
【2次元児ポ規制】 都条例改正、今回は成立見送り…継続審査に

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
645 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 13:57:58 ID:8rv4XY9b0
表現の自由とかじゃねーよwとか馬鹿にしているやつらで
表現の自由とかじゃない説明をできてるやつがいない件
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
662 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:04:10 ID:8rv4XY9b0
>>650
去勢がやりすぎなら、性犯罪者の首に「性犯罪者です」って看板ぶらさげさせるとかさぁ
似たようなことやってる国あったよね?
創作物を曖昧基準で規制するよりは先に試してみるべきことだと思うんだけどw
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:16:14 ID:8rv4XY9b0
>>682
金に目がくらんでるのは、こんなトンでも案を出して天下り先でもつくろうとしてる
かたがたじゃない?
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:18:39 ID:8rv4XY9b0
>>684
カルト宗教の特徴といえば
「自分たちの信仰に合わないものは世の中から消えてしまえ!」
だね
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
730 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:22:24 ID:8rv4XY9b0
>>718
普通に考えたら産経に何もいいことないだろうにねぇ
どんな力が働いてるんだかw
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
802 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:42:26 ID:8rv4XY9b0
しかしもしこれが通るってなると本当に怖い世の中になるわ
単なる感情で条例ができるってヤバすぎるだろ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
823 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:47:12 ID:8rv4XY9b0
>>810
「もし」娘がロリ漫画に劣情を刺激されたロリコンにいたずらされたらイヤだなと思うのは
人の親なれば当然の思考の流れ・・・かもしれない。
そういう悪影響が出るという根拠は今のところないけど。

で、わけのわからん条例つくられて「もし」それが好き勝手に運用されたら
イヤだなと思わない?真面目にさ。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
831 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:49:44 ID:8rv4XY9b0
>>825
個人的な感覚でいえば「どうか」とは思うね。
でもそれ以上に、こんな条例を通そうとしているほうがはるかに「どうか」と思うね。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
853 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:54:29 ID:8rv4XY9b0
>>837
水掛け論ってわかってるなら、
そんな水掛け論の状態で強引に、あっという間に、議論も尽くさずにこんな条例を
通そうとしてるのが一番の問題だってのもわかるっしょ?
それをわかってて、今回こっそり通そうとしてた人たちの肩は
俺にはどうやったってもてない。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
868 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 14:57:05 ID:8rv4XY9b0
>>847
だよな
要するに「解釈はいくらでもできます」って言ってるに等しいw
なんだその条例w
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
891 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:02:04 ID:8rv4XY9b0
>>866
ま、ゾーニングに関しては十分に議論の余地はあると思うけど
さすがに銃や麻薬と一緒にされちゃ。

っちゅーか、「悪影響が出ないという根拠はない」で規制してたら
世の中に規制できないものなんてないよ?
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
931 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:11:36 ID:8rv4XY9b0
>>921
自分の嫌なものは世の中から消えてしまえ、だからな。結局。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
978 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:21:42 ID:8rv4XY9b0
>>968
もはや馬鹿というレベルじゃないな
よっぽど自分で脳味噌使えない子供なのか
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:23:50 ID:8rv4XY9b0
>>979
あの人本気でボケたんじゃね・・・・いや皮肉とかじゃなくマジで
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
15 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 15:32:48 ID:8rv4XY9b0
>>10
笑いにしても、苦笑だな・・・
時代に取り残されたお笑い芸人を見る的な

っつーかマジでボケてるだろ都知事
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
94 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:06:18 ID:8rv4XY9b0
>>88
規制派さまはこういう人たちだからね。

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。健全な出版社を生かす為に、
どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
103 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:09:56 ID:8rv4XY9b0
>>98
漫画がある限り?
あるいは、子育てに失敗したけど自分は悪くない、と思いたい無責任な親がいる限り?
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
116 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:14:06 ID:8rv4XY9b0
>>106
そもそも現行で対応できる範囲はもっとあるはずだし、
それをせずにこんないくらでも解釈のできる危険な条例を通そうとしている時点で
連中が「抜け道」を逆の意味で使おうとしているのは明らかでしょう。

っつーかランドセル云々って、何の根拠もないただの一見解だからね。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
133 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 16:24:58 ID:8rv4XY9b0
>>130
それが誇張でもなんでもないのがすげーよ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 17:33:41 ID:8rv4XY9b0
>>200
とりあえず流れがわかりやすくまとまってるね。

それにしても改めて東京都青少年問題協議会の議事録見たが、マジで滅茶苦茶だな

>この前も感じたんですが、出倫協の方がおっしゃった、文学でこういったふ
>うになっているから漫画もいいんだと。漫画と文学は全く違うと思います。
>アニメ、漫画と言っているので、文学の世界でどういう表現が認められて、世界的な作
>家がどうというのは全く関係がない。今回はアニメ、漫画に特化していますので、文学と
>して性表現がどうのこうのということと全く違うと思います。そこは分けて、それは違う
>とはっきり言えると思うんですね。文学の問題を、アニメ、漫画の問題に持ってくるのは、
>この前もおかしいなあと思ったので、それは違うと思います。

違う、違う、違うから違うんだいっ
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
195 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 17:39:35 ID:8rv4XY9b0
>>194
とりあえず継続。それにしても見苦しい。

公明党大松:表現の自由などへの不安は分かるが、東京都が説明しているから
充分と考える。しかし、議会で過半数の賛成は得られないことが明らかなため、
一日も早い成立のため審議を継続するべきである。

自民党吉原:この条例は早急に実施すべきであるが、誤解に基づく批判がある。
施行までの時限が切られているのに継続審議にするのは理解できないが、
ただし現状を考えれば継続審議もやむを得ない。
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 17:42:23 ID:8rv4XY9b0
>>239
BLはもろアウトだろw
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
253 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 17:52:07 ID:8rv4XY9b0
>>248
何がどうなるかなんて過去の例じゃわからんよ、今回こんだけいい加減なことやられたら
これ、当初はほとんど表に出さずにこっそり通そうとしてたんだぜ

それに、各コメントを見ればわかるが、規制派は基本的にどこまででも規制してやるって
考えかたで動いてる
一度でも道理の通らないことを通したら、ますます調子に乗るよ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
279 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:07:48 ID:8rv4XY9b0
>>262
共同
「大阪府も検討はする。必要性があるなら規制に乗り出さなければいけない」
「表現の自由は大切。大切だからこそ慎重に議論し、行政はしっかり考えなければいけない」
「わいせつの概念はもともとあいまい」
「(規制への)反対意見を言えるような不服申し立て権とか、手続きをきちんと整備する(ことも必要)」

産経
「大阪の実態を把握して規制の必要があるかどうか見極めたい」
「石原慎太郎都知事らしい、太い政治信条に基づいた条例案。まったく意識していなかったが、大都市問題として都から問題提起を受けた」
「表現の自由は絶対ではない。失われる利益が著しく大きいなら規制もある。子供を守るのが大人の責務で、
表現の自由だけで議論を封鎖するのはおかしな話」

いやはや、これだと同じ人のコメントとは思えないw
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
197 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:13:29 ID:8rv4XY9b0
公明はわかってたが
自民もどうやらまったくダメだねこの様子だと
どうなるんだろ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
296 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:16:25 ID:8rv4XY9b0
>>292
あんたが構図の話大好きなのはよくわかったけど
一番の問題はこの案がイカれてることだってのは忘れないでくれよ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
320 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:29:10 ID:8rv4XY9b0
>>313
18歳以下に見える、とどっかの誰かが判断し、
それが青少年にふさわしくない、とどっかの誰かが判断したものがなw
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:36:37 ID:8rv4XY9b0
>>315
俺はよくわからないから
いろいろ問題あったとしても知らなかったんだよねー、ですか

下手すれば今日成立するところだったんだけど
何なんだよこのボケ老人
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
351 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:43:51 ID:8rv4XY9b0
>>340
自民は今回は党で賛成しとるっしょ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 18:58:46 ID:8rv4XY9b0
個人的信条を社会全体に強要したい人たちと、
権力と利権に目のくらんだ人たちが手を組み、
引き際をあやまり耄碌した老人知事を使って・・・ってとこだな
本当にどいつもうんざりだ
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
201 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 19:07:11 ID:8rv4XY9b0
こんな、まともな判断力さえあれば答えの決まりきってるところで
当たり前の判断をしただけで、別に党の人気なんか上がらん
イカれた判断をした党の人気は下がるかもしれんけどな
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
384 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 19:20:11 ID:8rv4XY9b0
結局、よく知らないで適当に処理してたってことよねおじいちゃん
さっさと隠居してね
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
427 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 19:28:10 ID:8rv4XY9b0
>>406
しかし当初これは表に目立たない形であっさりと成立させようと動いていたからな
規制派は自主規制させる目的で動いていたわけじゃないみたいだよ
・・・っていうかかえすがえすも不気味な話だ
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 19:31:25 ID:8rv4XY9b0
もしかして新手の話題そらしか、これ
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
456 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 19:36:06 ID:8rv4XY9b0
>>450
前の選挙前後から自民さんの空気読めないっぷりは異常
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 20:22:21 ID:8rv4XY9b0
>>626
あらゆる意味で老け込んだね
完全に引き際を間違ったよ
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 20:29:03 ID:8rv4XY9b0
>>651
それに日本図書館協会やらアニメーター演出協会やらあと何だっけ
とにかく個人が騒いでるだけとか思ってるのは大きな間違いだわな
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
685 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 20:31:13 ID:8rv4XY9b0
>>664
よっぽど天下り先をつくりたいのか何なのか
公明はもう何を言う気も起きないが、自民は何を考えてるんだ
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 20:42:01 ID:8rv4XY9b0
>>717
そりゃそうだろうな。そんだけ感覚が乖離しているということなのか・・・
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 20:44:18 ID:8rv4XY9b0
>>732
あなたにお似合いの国がおとなりにあるようですよ
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:00:05 ID:8rv4XY9b0
>>810
9割の反対の声を「誤解しているから」で押し切った人たちですよ?
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:04:28 ID:8rv4XY9b0
>>821
小学生から高校生まで一区切りだからなw
いくらなんでもありえねーw
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
914 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:11:53 ID:8rv4XY9b0
>>878
パブリックコメント。
賛成は一割程度しかなかったのに、「反対派は誤解しているから」で済ませた。
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
930 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:14:09 ID:8rv4XY9b0
>>910
・・・子供が子供を好きなのをロリコンって言うの?
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:19:04 ID:8rv4XY9b0
>>947
勝手に自分で倒れてろぼけ、としか言いようがないね
【2次元児ポ規制】 石原都知事 「漫画やアニメ、害悪与える事ある」「対象物、見た事ないから僕の目で見届ける。君(記者)が提供して」
994 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:23:31 ID:8rv4XY9b0
>>978
まあ芥川賞選評とか見てればどんな反応がくるかはおおよそ予想がつくが
老けたよこの人は
【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★8
442 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:40:53 ID:8rv4XY9b0
>>440
己の欲を満たすために規制に必死になってる人ですか。
規制にかこつけて金儲けようとしている人たちは確かに今回いそうですなぁ。

水掛け論っていうのは、「常識的に考えて規制されるべきだ!」みたいな
物言いのことでしょうか。
【2次元児ポ規制】 都条例改正、今回は成立見送り…継続審査に
128 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:46:53 ID:8rv4XY9b0
>>118
この手のものを毎度毎度持ち出してくるおばさんたちの頭の中にあるのも
あれ一種の信仰だと思うんだよね。妙に何かを神聖化しようとする。
【2次元児ポ規制】 都条例改正、今回は成立見送り…継続審査に
138 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:55:02 ID:8rv4XY9b0
>>135
規制しようとする側は反発あるのわかってたんじゃないの
だから表にアピールせずさらっと通そうとしてた
【2次元児ポ規制】 都条例改正、今回は成立見送り…継続審査に
144 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/19(金) 21:59:39 ID:8rv4XY9b0
>>142
別の意味も何も論外だと思うよw
都知事がすんません仕事してませんでしたー、で済むかっつう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。