トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月09日 > I4m3DliG0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/21601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001015813530000100055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速
【ネット】モラーFBI長官「一部の国家はインターネットを政治目的で攻撃の手段として使っているのでは」 サイバー攻撃拡大に警鐘★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
115 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:23:20 ID:I4m3DliG0
産まなきゃいーじゃん。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
149 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:26:40 ID:I4m3DliG0
>>136
「社会は理解し支援を」と書いてあればカネだわな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
173 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:29:18 ID:I4m3DliG0
>>165
子どもの側に立たなきゃ子どもは守れん。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
211 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:35:00 ID:I4m3DliG0
>>196
親の気持ちを汲まないなどとは言ってねーぞ。
子どもの命を守るには子どもの立場にならなきゃならんと言ってるだけでな。
子どもを虐待するのはストレスがたまっているからしょうがない。
という親立場の意見では子どもは守れん。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
238 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:38:32 ID:I4m3DliG0
>>233
だけど、昔は家族内殺人が多かった気がする。
ある程度は離れていたほうがよいとは思うがな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
275 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:43:58 ID:I4m3DliG0
>>256
虐待を「しょうがない」とは思わんのはあなたも子供の立場に立っているからさ。
あなたも子どもの命を守るには子どもの立場にならなきゃならないということに同意しているわけで。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
300 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:47:38 ID:I4m3DliG0
>>291
これは教授の発言だからな。
教授の発言がなんかおかしい。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
313 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:49:50 ID:I4m3DliG0
>>302
夫との関係が冷え切って、近所に知り合いがいないとかいてあるから、
ストレスのはけ口は子どもになるわな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
331 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:52:30 ID:I4m3DliG0
>>308
> その上で、子供の側から「だけ」見てても解決は難しかろうなーと割と陳腐だろう私見を述べてるんだけど

「だけ」だなんていってないんだが、親の気持ちを汲むべきでないとも言ってない。>>211で書いてあるが。
何でレスを返されるのか理解に苦しむな。

【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 10:54:42 ID:I4m3DliG0
ちょっと子どもにきつくあたることと、虐待は別だわな。
ごっちゃにするとわけわからんことになるわな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
369 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:00:23 ID:I4m3DliG0
>>366
自分とこの地域ではよくある。

【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:03:38 ID:I4m3DliG0
>>383
そうそう。
愛情があっても子どもにきつくあたってしまうことはある。
子どもにきつくあたったら子どもに対する愛情が無い事になってしまったら困る。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
423 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:12:08 ID:I4m3DliG0
>>421
パンダは子作りも子育ても下手なんだよな。
どうして今まだ生存できたのか謎。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
443 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:16:42 ID:I4m3DliG0
>>436
だが、耐えるしかない。
もしくは外部に助けを求めるかだな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
469 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:21:54 ID:I4m3DliG0
>>461
耐えてきたのは昔からだが。
少子化と関連付けさせるのは無理があるわなw
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
485 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:25:19 ID:I4m3DliG0
>>480
親が虐待するのは当然では無い事も事実だがね。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
500 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:27:49 ID:I4m3DliG0
>>482
立派な親は虐待しないし、まずは夫に助けを求めるさ。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
516 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:30:10 ID:I4m3DliG0
>>503
???
どういう意味?
知らん人は好きにはなれないけど。
それとバカは嫌いw
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
529 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:32:58 ID:I4m3DliG0
>>525
夫と距離があるから子どもを虐待するんだろうね。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
540 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:35:14 ID:I4m3DliG0
母性本能がないから虐待をするという訳じゃないだろうに。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
551 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:37:26 ID:I4m3DliG0
>>542
ベビーシッターは危険という印象がある。
子どもいじめたり、夫誘惑したり。
海外ドラマでのイメージだが。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
581 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:43:59 ID:I4m3DliG0
>>576
自分を愛してないなら子どもを虐待する前に自傷行為やら自殺を選びそうな気がする。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
595 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:46:31 ID:I4m3DliG0
>>585
プラトンの理想国家みたいなものか。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:54:30 ID:I4m3DliG0
>>625
鬱の人って虐待とかするのか?
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 11:59:43 ID:I4m3DliG0
>>647
そんな風だと、子育て中の母親とは会話したくないな。
不用意な発言をして精神的に落ち込ませたくない。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
668 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:02:58 ID:I4m3DliG0
>>664
サガと神話は別もんだろ。
神話じゃないサガの方が多い。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
689 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:07:03 ID:I4m3DliG0
>>674
傍から見るとあんたのほうがひどい。
ID:6N4zjXyePの問題は家族間で解決は出来ない。
だが、旦那もいるし専業主婦という人は家族間での解決の余地がある。
どちらがより社会の支援が必要か?
ID:6N4zjXyePがいいたいのはそういうことだろ。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
724 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:15:48 ID:I4m3DliG0
>>721
家庭内の事に国があまり干渉するのはどうなの?
と思わんでもない。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:19:25 ID:I4m3DliG0
>>729
こう言うと失礼だけど、あなたは妄想で語ってる。
ID:6N4zjXyePの主張を何も理解してない。

【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
758 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:22:02 ID:I4m3DliG0
>>748
だけど、「親は子供を守るものだという神話」を国が率先して壊しちゃうのはどうなの?
と思っちゃうんだよな。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
835 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:38:33 ID:I4m3DliG0
>>819
その先の理解を放棄して相手を責めるようなことを言うのは
自己の正当性を理由に自分の暴言を正当化してるに過ぎない。

こんな発言は、ID:6N4zjXyePはしていないということはわかるな。

冷静になるべき。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:51:57 ID:I4m3DliG0
>>885
大丈夫。
理解出来る文章だよ。
かたくなに理解しようとしない人がいたたけで。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 12:55:49 ID:I4m3DliG0
>>904
澁澤龍彦思い出した。
【社会】「母親はお腹を痛めたわが子に愛情があって当然」というのは神話 子を疎ましく思う親は少なくない 社会は理解し支援を
922 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:00:33 ID:I4m3DliG0
>>914
悪いことは言わない。
もういっかい冷静になって、一連の発言と流れを読みなおすべき。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
253 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:17:33 ID:I4m3DliG0
>>237
都合がいいところだけは踏襲するんだなw
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:25:41 ID:I4m3DliG0
>>351
そもそも、子ども手当とあれは別もんだぜ。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
476 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:28:47 ID:I4m3DliG0
>>460
キチガイか?
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:31:23 ID:I4m3DliG0
財源は地方も負担するんだろ?
何考えてんだか。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:37:58 ID:I4m3DliG0
> 田村氏「だから行き当たりばったりって言ってるんですよ。選挙対策じゃないのかという疑いがあるんですよ。
>  こういう部分が整理されず、国が財政組めないから地方負担だ事業主負担だでやっちゃった。
>  児童手当を引っ張らざるを得ないって話になる。どうも怪しい。費用対効果もよく解らない、6月までにやらなきゃ
>  いけない、地方は大混乱なのに」
>  「対象者がどれぐらいかサンプル調査して欲しいが、今は外国人労働者の間では児童手当が意識されてない。
>  これがマスコミで対象者になると報じられてるから、みんなが申請する。そのとき、子ども1人26000円の額となれば
>  シンジケートができて悪用しないとも限らない。もしいい加減な書類で通ったらどうするんですか。大量の申請が来たら
>  市町村では偽装をチェックしきれない。現場はパニックになるんじゃないか。世の中、そういうものがあれば、
>  シンジケートを作って悪いことする人たちが出てくるもの。善良な人が取り込まれる危険性もある。海外に50人子供が
>  いれば、全て支給することになるかも知れない」

全くそのとおりだな。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
684 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:40:09 ID:I4m3DliG0
>>652
あの勝谷が問題だと言ったらしい。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
778 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:44:57 ID:I4m3DliG0
>>764
日本人差別だな。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
819 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:47:20 ID:I4m3DliG0
>>790
自民議員は額が多いからヤバイといいたいらしい。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
859 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:49:31 ID:I4m3DliG0
結局、所得制限をつけなかったのはなぜ?
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
891 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:51:44 ID:I4m3DliG0
>>875
家庭の子育てを支援するのではないということか。
納得しかねるな。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
930 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:53:57 ID:I4m3DliG0
民主は何もするな。
それがベスト。
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★3
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 13:56:10 ID:I4m3DliG0
よくわからんが、外国では確実に子どもがふえるということか。
【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 14:07:28 ID:I4m3DliG0
結局、ショートじゃ加速しないのか。

【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速
196 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 14:17:08 ID:I4m3DliG0
>>187
証言は神がどうたらこうたら言ってるからもはや信頼できないレベル。
【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速
225 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 14:20:43 ID:I4m3DliG0
>>173
訳の解らんニュース。
エンジン停止できるなら、警察呼ぶ前に停止するよな。
何故か警察が来てから停止させてる。
【トヨタ問題】 「実験でも、急加速した!」は、実は配線を変えての実験と判明…他の車でも同じ配線したら急加速
250 :名無しさん@十周年[sage]:2010/03/09(火) 14:23:09 ID:I4m3DliG0
>>234
トヨタは神を標準装備してなかったと苦情が来そうだなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。