トップページ > ニュース速報+ > 2010年03月03日 > 3XFAoUvO0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/29556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6812702000000000051458304781



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【日韓】衆議院議員・城内実ブログが日韓発言で再び大炎上 / ブログ読者に「いやあ驚いた。礼儀知らずの日本人」と発言★2
【社会】路上で女子中学生を羽交い締めにしてみだらな行為 立命館大生逮捕…滋賀
【国際】 韓国、F5戦闘機墜落★7
【国際】 韓国、F5戦闘機墜落★8
【社会】 「帰宅したら死んでた」 22歳男、24歳妻・50歳義母・6ヶ月長男を殺害か…宮崎
【政治】今国会への提出断念 外国人選挙権法案
【ネット】2ちゃんねるのサーバのデータセンター、「サイバーテロ」として米機関に調査依頼へ★12
【徳島】特急にはねられ女性死亡 10代後半から40歳くらい-JR高徳線
【ネット】 2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★20
【ネット】 日韓サイバー戦争…「世界最強の2ちゃんねるはダウンするも、日本人が攻撃した韓国大統領府サイトは無傷だった」★5

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ」、五輪・女子フィギュアの採点を盗撮か→韓国から「非常識!」と非難殺到
824 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 17:40:15 ID:3XFAoUvO0
>>784
外からはわからないだけで、内部的には誰が何点つけたか一目瞭然だ
【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ」、五輪・女子フィギュアの採点を盗撮か→韓国から「非常識!」と非難殺到
842 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 17:42:33 ID:3XFAoUvO0
>>790
たいへん申し訳ございませんでした
【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ」、五輪・女子フィギュアの採点を盗撮か→韓国から「非常識!」と非難殺到
898 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 17:49:56 ID:3XFAoUvO0
>>827
つまり時間をかけて買収を進めていたわけだ。日本の競技団体すらその
資金配分にあずかっていたわけだ。相当の額が動いている。

>>849
KGBの伝統を持つロシアが自力で撮影しないなんて
【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ」、五輪・女子フィギュアの採点を盗撮か→韓国から「非常識!」と非難殺到
931 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 17:54:57 ID:3XFAoUvO0
>>851
あれは鮮人の仕業だったのか。

> ロシアのサンクトペテルブルグ市検察庁は、06年12月に同市で開かれた
> フィギュアスケートグランプリファイナル(GPF)に出場した浅田真央ら
> 日本人選手3 人に、体調を狂わせる目的でに不正に薬物を飲ませた
> 「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員をモスクワ市内で逮捕したと発表した
> (日本時間07年3月31日放送のCNNj『World Sports』)。
_
> 07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、
> 逮捕されたのは韓国籍の男性、ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61 歳)。
> 当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、
> 外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。
> が、同検察庁は「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に
> 外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。
> 現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市検察庁に拘留されているが、
> 容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという
> (前掲CNNj『World Sports』)。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
127 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 18:26:22 ID:3XFAoUvO0
>>107
こういうケースでは、DNSを攻撃した奴に絞って調査することになる。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
158 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 18:30:16 ID:3XFAoUvO0
攻撃用に配布されたツールは検証されたか?
実はトロイの木馬かもしれない。
反日を口実にすれば巨大なbotネットを一夜にして築くことができるとは、
好都合な国もあったもんだ。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
196 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 18:37:18 ID:3XFAoUvO0
>>142
DNS Flood用のツールを配布したらしき書き込みがあったので、そのツールを
DLした奴がどれくらいいるか、だが、手っ取り早く提供した者を摘発するのが
早いだろう。

F5攻撃は今回のケースではあまり重要な役割を果たしていない。
しかし障害を起こした時、F5攻撃をしていた連中は自分たちの攻撃が功を
奏したと思っただろう。クラッカーの隠れ蓑に使われただけなのにな。
【ネット】 「韓国へサイバー攻撃した日本は、自ら国際社会の信用を失った」「彼らの韓国への誹謗中傷、無視しよう」…韓国の団体★4
746 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 18:51:16 ID:3XFAoUvO0
シーシェパードの言論にそっくりだと思わないか?
こういう活動団体向けのマニュアルがあるんだよ。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
387 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 18:59:30 ID:3XFAoUvO0
なるほど、攻撃を裏でお膳立てをしたのは中国であるとする説か。
実験的なものかもしれないが、その可能性も否定できないと思った。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
473 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:05:46 ID:3XFAoUvO0
>>397
Googleに対する攻撃で中国が槍玉に挙げられていたろう。

今回は2chへ攻撃するといいながら、Googleに対しても攻撃が加えられたという。
鮮人を扇動して大っぴらに随所を攻撃しながら、その膨大なIPに紛れて何をして
いたのかわからないぜ。

今回のことは反日を名目に、botをいくらでも用意できる環境を作ったわけだ。
騙す必要はない。持ち主が自分のPCを進んでbotにしてくれるのだから。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
605 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:18:53 ID:3XFAoUvO0
>>581
偶然ではないのかもしれん
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
715 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:29:36 ID:3XFAoUvO0
>>658
テロや破壊工作ではなくて、その騒動の裏に隠れて真の目的の攻撃を加える。

群衆に対して、勝利による達成感を与える必要があるから、裏でDNSを攻撃して
ダウンしたように見せかける。
首謀者はF5によるDDosがさほど有効な攻撃でないことを知っている。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
740 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:33:27 ID:3XFAoUvO0
ところで2chはなぜ韓国のIPプロックをはじかないのかね
proxyには過剰に反応するくせに奇妙だ
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
811 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:41:19 ID:3XFAoUvO0
こんな事をしている奴等だぜ。買収なんぞあたり前田のクラッカーだ。

> ロシアのサンクトペテルブルグ市検察庁は、06年12月に同市で開かれた
> フィギュアスケートグランプリファイナル(GPF)に出場した浅田真央ら
> 日本人選手3 人に、体調を狂わせる目的でに不正に薬物を飲ませた
> 「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員をモスクワ市内で逮捕したと発表した
> (日本時間07年3月31日放送のCNNj『World Sports』)。
_
> 07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、
> 逮捕されたのは韓国籍の男性、ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61 歳)。
> 当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、
> 外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。
> が、同検察庁は「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に
> 外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。
> 現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市検察庁に拘留されているが、
> 容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという
> (前掲CNNj『World Sports』)。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
848 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:45:13 ID:3XFAoUvO0
>>814
他もはじけばいい。
韓国からのアクセスは不要だからな。

いやなに、2chには韓国から資金が入っているから弾かないだけよ。
ビジネスだからな。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
899 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:50:25 ID:3XFAoUvO0
一応広告のビューが減り収入機会を逸失したという損失はあるが、
まあシンガポールの企業は何も言わないだろう。
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
947 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 19:55:25 ID:3XFAoUvO0
>>940
警告したりすれば、「親日ISP」だと言ってボイコット運動になるだろう
【国際】2ちゃんねるへのサイバー攻撃、欧米のメディアも報道
981 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 20:00:31 ID:3XFAoUvO0
>>974
チョーセンジンはこんな事はしませんわ(やろうにもできん)。
カンコクジンがこういうことをする。
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★4
781 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 20:12:12 ID:3XFAoUvO0
>>642
アメリカは難しいから、まずカナダ籍を取り、その後アメリカというパターンだな
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★4
934 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 20:16:37 ID:3XFAoUvO0
>>865
もう潰れとるだろう
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★7
91 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 22:33:44 ID:3XFAoUvO0
奴等は仕組みをまるで理解しとらんな。それでネット先進国のつもりか。

問題になったのは、DNSを攻撃した、つまり通信インフラに攻撃したからだ。
奴等は2chという、路上の一カ所に止まっている車を破壊したと思っているだろう。
そうではなくて、道路インフラの要である信号機を破壊した。

だからPIEは破壊活動として被害届を出したわけだし、FBIが受理することになる。
質的には、去年の年末に起きた中国によるGoogle攻撃と同様の事案なのだ。
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★7
427 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 22:46:38 ID:3XFAoUvO0
>>277
日本以外のアジアIPブロックを全て排除すればおおよそ事足りる。
それ以外の匿名proxyは数が限られていて大量アクセスは不可能だし。
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★7
618 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 22:54:17 ID:3XFAoUvO0
データセンタというのは、電気代が安くて、気候が寒冷で、太い通信回線が
準備されて、主要なネットワークに直結されていれば世界中どこにあっても
よいのだ。回線と電源さえあれば北極や南極にあれば好都合なくらいだ。
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★7
729 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 22:58:16 ID:3XFAoUvO0
>>676
少なくとも中国のアタックに泣き寝入りする可能性はゼロだ。
そのかわりアメリカに筒抜けだけどな。
日本の場合、そのどちらにも筒抜けだと考えた方がいい。
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★7
957 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:08:20 ID:3XFAoUvO0
>>784
少々専門的になるが、それについて解説してやろう。
俺は素人に説明することに慣れていないので、わかりやすく書けるか疑問だが。

F5攻撃なんか誰も問題にしていないのだ。
問題になっているのは、DNS flood攻撃だ。
そして、だからこそ攻撃側は事前にIPを調べ、そこに直接F5攻撃をかけるよう
指示を出していた。これはDNSをクラッシュさせる事を事前に計画していたことを
意味している。

お前は2chをリロードしたつもりだろうが、DNSが引けないためどこへもその
リクエストは届いていなかったのだよ。安心したか?
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★41
767 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:21:25 ID:3XFAoUvO0
この世は謀略に満ちていると少しはわかったか。
ちょっと前にはユダヤ人差別を自作自演していたユダヤ人が摘発されていたが、
実に日常の茶飯だ。それでも日本人は、この世に謀略なんか無いと信じている。
【ネット】専守防衛の2ちゃんねる 攻撃を受けた場合、アメリカが守ってくれる
84 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:38:12 ID:3XFAoUvO0
>>77
いるけど運営が当然取るべき対策を意図的に取らない。
どうやら韓国人が快適に利用できる必要があるようだ。
【ネット】専守防衛の2ちゃんねる 攻撃を受けた場合、アメリカが守ってくれる
101 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:40:29 ID:3XFAoUvO0
ロシアでは、十分な太さの帯域が確保できるか疑問なので、無敵の巨根
バックボーンに直結されているカリフォルニアは捨てがたい。
【ネット】専守防衛の2ちゃんねる 攻撃を受けた場合、アメリカが守ってくれる
135 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:48:06 ID:3XFAoUvO0
>>102
その程度は構わない。
ルータの段階でドロップしてしまってもいいし、FWのでドロップしてもよい。
apacheでドロップする程度でも、しない場合と比べて負荷ははるかに低い。
httpリクエスト程度であればトラフィックも知れている上、そのリクエストを
処理しない限りは負荷もまた知れている。

つまり、問題になるのはドロップする意志があるかどうかだ。
はるかに負荷が高いproxyチェックについては余念がない2chが、どうして
過負荷攻撃へ対するチェックには及び腰なのか、不思議ではないか。
【ネット】専守防衛の2ちゃんねる 攻撃を受けた場合、アメリカが守ってくれる
164 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:52:38 ID:3XFAoUvO0
国内鯖では色々と問題があるので外国鯖、しかし2chを安定的に運営できる
バックボーンを確保できるという条件に見合うのは、それはアメリカ、
しかもカリフォルニア以外にない、というわけだよ。
【ネット】専守防衛の2ちゃんねる 攻撃を受けた場合、アメリカが守ってくれる
203 :名無しさん@十周年[]:2010/03/03(水) 23:58:19 ID:3XFAoUvO0
>>165
実際にリクエストを処理する事を考えたら、ドロップする負荷はゼロに等しい。
これだけでも全然違うんだよ。
このように簡単に対応できるから、そもそもF5はさほどの驚異ではない。

F5が妙に喧伝されているがこれはわかりやすいからそう説明されているだけで、
実際に2chを止めたのは、DNS flood攻撃だ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。