トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月26日 > gJfJr5g50

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/20315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000005121112112053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【企業】 "ゲーム・映像ソフトなどで大損失" バンダイナムコ、希望退職者募るも全然集まらず…期限延長
【国際】アグネス・チャン、涙の記者会見「ソマリアが安定するのを待つのは止めましょう。安定せずとも援助はする」★2
【マスコミ】 産経新聞「ビビンバ、つらい…」→韓国国民「なら、刺身や寿司は未開の食文化だ」…韓国料理「世界5大料理」化で★3
【調査】喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、タバコの量が増えるほどIQが低くなる★3
【五輪】 銀メダル・浅田真央 「悔しいけど…」「納得してません」と涙…金のキム・ヨナ「嬉しい。あんな得点が出たことに驚いた」★4
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
【グルメ】カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる彼氏に不満! 母「彼のカレーの食べ方には驚いたね」
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
【社会】 「全面禁煙、絶対無理」 パチンコ屋は8割程が喫煙者、禁煙居酒屋は1年で潰れ…「日本が生ぬるいのはJTと財務省の関係一因」
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【企業】 "ゲーム・映像ソフトなどで大損失" バンダイナムコ、希望退職者募るも全然集まらず…期限延長
262 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 17:36:09 ID:gJfJr5g50
この不景気の中で希望退職に集まる訳無かろうと。
【国際】アグネス・チャン、涙の記者会見「ソマリアが安定するのを待つのは止めましょう。安定せずとも援助はする」★2
995 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 17:41:30 ID:gJfJr5g50
>>39
そら、より募金を多く集めたいなら混乱が長引いてくれないと困るだろw

即事態収拾となった場合、次の飯のタネが出てこないと連中にとっては
食いっぱぐれるという図式になるからさ。
【マスコミ】 産経新聞「ビビンバ、つらい…」→韓国国民「なら、刺身や寿司は未開の食文化だ」…韓国料理「世界5大料理」化で★3
952 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 17:50:05 ID:gJfJr5g50
>>926
理由はそんなに難しくない。
単にキムチは世間一般で辛いものとしてのニーズでしか商品価値が無いという印象下にあるから。
日本人は「辛くない発酵食品食べたい」ならわざわざキムチを選択しないで日本の漬物を食べるってこと。
これは多くの人の行動であって、これが覆らない限りは今の現状はそうかわらない。

同じような事例のものにコンビーフとかもある。
実際のコーンドビーフは安い缶詰からは想像もつかないくらい美味いけどやっぱ需要が無い。

【マスコミ】 産経新聞「ビビンバ、つらい…」→韓国国民「なら、刺身や寿司は未開の食文化だ」…韓国料理「世界5大料理」化で★3
959 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 17:54:15 ID:gJfJr5g50
>>927
そこまでいったらサンバルやラッサムやドーサくらいまで書いて欲しかったなw
【マスコミ】 産経新聞「ビビンバ、つらい…」→韓国国民「なら、刺身や寿司は未開の食文化だ」…韓国料理「世界5大料理」化で★3
968 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 17:57:38 ID:gJfJr5g50
>>960
まあ日本でも同じような事例はあるからね。
パキスタン人とかがパキスタン料理屋ではなくインドカレー屋を開くみたいなw

これが認知されているものと認知されていないものの差。
【マスコミ】 産経新聞「ビビンバ、つらい…」→韓国国民「なら、刺身や寿司は未開の食文化だ」…韓国料理「世界5大料理」化で★3
981 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:02:19 ID:gJfJr5g50
>>961
あえて言うならパクリでカオスという部分じゃね?w

もしかしたらカオスの中から万に一つで砂の中から砂金が出てくるかもしれない
という期待感(勿論全部ハズレくじしかない場合も多いがw)。
【調査】喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、タバコの量が増えるほどIQが低くなる★3
212 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:04:48 ID:gJfJr5g50
>>34
自己管理が出来ていない上に他人に迷惑かけてりゃ叩かれて当たり前だろ。
【調査】喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、タバコの量が増えるほどIQが低くなる★3
214 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:16:37 ID:gJfJr5g50
>>176
そもそもオタクと言われる連中の喫煙率なんてほぼ調査もされていないから結果は不明。

しかし理由は幾つか上がる。
・煙草会社の(ネガキャン含めた)イメージ工作に使われている対象。
 (勿論煙草だけではないが、オタ=○○のの印象を付けたくない業界はネガキャンをする。)
・未成年者の割合の問題(当然だが未成年者が多く対象にはいる業界の喫煙率は一般より低い、ただし同世代の喫煙率ではこれに準じない)
・比較対象の問題(よくオタクと対比されるDQNやキチガイや犯罪者といったカテゴリの連中は喫煙者の中でもかなり高い部類、当然相対比較すれば低く感じるのは当然)


参考までに、煙草の事例ではこれと同じケースを医師の喫煙率で行われていた。
・高収入の医者が煙草を吸うことは煙草業界のイメージに良いので医者は喫煙率が高いと流す。
・勿論医者は未成年がいないので未成年層による喫煙率低下イメージはない
・比較対象としての「世界的に見て日本の医者の喫煙率は高い」(世間的には勿論低い)の前半部分がなくなって後半の「医者の喫煙率が高い」の部分だけ一人歩きした。

【五輪】 銀メダル・浅田真央 「悔しいけど…」「納得してません」と涙…金のキム・ヨナ「嬉しい。あんな得点が出たことに驚いた」★4
80 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:22:26 ID:gJfJr5g50
れんほー「世界で二番じゃダメなんですか?」
【五輪】 銀メダル・浅田真央 「悔しいけど…」「納得してません」と涙…金のキム・ヨナ「嬉しい。あんな得点が出たことに驚いた」★4
119 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:27:16 ID:gJfJr5g50
>>94
別に絶賛もしない、面倒なので叩かない。
ただフィギュアスケートという競技そのものを見捨てるだけだ。

ぶっちゃけ仕事でスケートみてなかったけどさ。
ただもう今後も見ないだろうってだけ。
【五輪】 銀メダル・浅田真央 「悔しいけど…」「納得してません」と涙…金のキム・ヨナ「嬉しい。あんな得点が出たことに驚いた」★4
150 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:31:31 ID:gJfJr5g50
>>132
この件に関してひっくり返るとかは二次的な話で、
公正さが求められるのに公正じゃないことが問題になってるんじゃね?
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
646 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:38:38 ID:gJfJr5g50
二次だとか言ってるなら、その対になる対象層が出てこないと結局ダメなんじゃね?

例えば、最近散々ネタになって騒がれたラブプラス辺りを考えれば
三次という現実に出てくる恋愛対象層=オタの望んでいる恋愛相手は高校生程度ということになる。
二次でその位の年齢層の恋愛がしたいという願望を得ても、現実では30過ぎの売れ残りばかり、
となるとギャップが大きすぎて3次に流れないのは必然的な結果という気がしてならない。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
679 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:42:52 ID:gJfJr5g50
>>626
メイド喫茶に行ってるオタにでも直接聞いてみるのが一番てっとり早いんじゃねw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
701 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:46:29 ID:gJfJr5g50
>>659
でもそれが真なら「じゃあ未婚で終わりだな」で終了するだけだなw
一方のオタ連中が必ずしも結婚という選択を望んでいないなら、
困るのは多くが寄生したいと考えるもう一方の方だけ。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
731 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:51:24 ID:gJfJr5g50
>>691
DQNが嫌いだという世間の風潮に対して、その女性そのものが
どんどん異端化やDQN化してるからねぇ。
今でもタトゥー女や喫煙女が良い安定ってる奴の割合は極端に少ないのに
統計でタトゥーや喫煙率は上がっているという結果じゃな。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
763 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:54:49 ID:gJfJr5g50
>>704
でもさ、どんな状況でも傍若無人をよしとしない人ってのは実は結構いるんだよねこれが。
まあドラマ性はないけど。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
788 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 18:58:20 ID:gJfJr5g50
>>715
どちらかというと
「ポットン便所しか無いならここで糞するのは諦める」
じゃね?

「ポットン便所でもウオシュレット付きでも野グソでもどんとこい」的な人が恋愛経験多いとなる。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
821 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:03:56 ID:gJfJr5g50
>>771
個人的なイメージだと、メイド喫茶とか没頭する奴は
種類が違うだけでキャバクラ通ってる奴と本質は同じなんじゃないかなとか思ってるw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
839 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:06:41 ID:gJfJr5g50
>>797
そういえばアイドルオタクってどうみても三次志向だよなw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
857 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:10:15 ID:gJfJr5g50
>>805
食わず嫌いの解消法って案外簡単なんだよ。
食わず嫌いが食べたくなるような料理や食わず嫌いでも食指が動くように工夫するってこと。

人参嫌いに人参生のまま置いて無理矢理食え、食わないのはお前が悪い
ってやっている限りは直らないし解消もしない。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
889 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:14:49 ID:gJfJr5g50
>>835
今は対象層によっては話しかけると不審者情報でマークされて
最悪では簡単に捕まる時代だけどな。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
910 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:19:07 ID:gJfJr5g50
>>879
そういうのもあるな。
それは二次だったという結果かもしれんけどw


関係ないけどお前のIDちょっとすごいなw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
928 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:21:42 ID:gJfJr5g50
>>901
まあロリとは限らんよ。
高校生を恋愛対象でもロリとか言っちゃう連中がいるけどあれもどうかと思うけどね。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
963 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:26:24 ID:gJfJr5g50
>>923
ついでに付け加えると全ての動物が必ず交尾できるものでもないんだよね。
哺乳類ですら一夫多妻やその逆、あと集団レイプみたいなものまで種によって様々…

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎
972 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:28:44 ID:gJfJr5g50
>>941
トレードオフにして二次元に使っている分を搾取したいって考えている業界があるからだよ。
【グルメ】カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる彼氏に不満! 母「彼のカレーの食べ方には驚いたね」
540 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:41:11 ID:gJfJr5g50
自由軒に対する挑戦だなw
【グルメ】カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる彼氏に不満! 母「彼のカレーの食べ方には驚いたね」
615 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:44:49 ID:gJfJr5g50
>>537
俺もやらないかし全混ぜという話でもないけど、
インドはインドでミールスって言葉があってな…

バナナの葉の上にライスとかに小分けした色々なカレーやおかずをまぜまぜして食べるんだな。
【グルメ】カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる彼氏に不満! 母「彼のカレーの食べ方には驚いたね」
692 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 19:49:04 ID:gJfJr5g50
>>643
貧困だと色々混ぜるといっても対象そのものが無いからな。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
169 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:08:34 ID:gJfJr5g50
>>123
キモオタに見えるだけで実態がどうかはわからないぞ。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
194 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:11:26 ID:gJfJr5g50
>>138
そもそもの疑問にオタ漫画とか萌えアニメを作ってるのがオタなのか?という部分があるけどな。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
231 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:17:33 ID:gJfJr5g50
>>171
オタクの定義って検索すれば結構出ているだろうけど、これらと特に関連してないんだよ。

つまり問題点と言ってるのが本当の「今まで作られてきた真のオタクという意味」であって
趣味がどうこうは関係ない(=実際はオタクじゃなくてもこういう身なりや生活態度や性格ならオタク)
ってのが実情なんだよ。

このギャップが実際にオタクに属している人オタク蔑視してる奴との間に物凄い軋轢を生んでいる。
このスレも眺めているとそう感じるレスは端々にある。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
259 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:21:58 ID:gJfJr5g50
>>175
そうは言うけど、これは車にしても釣りにしても他の趣味にしても実のところ変わらない。
ライト層なら勿論兼ねることも上手くやることが出来るのもアニメでも変わらないんだよね。

要するに、嫌な言い方をするとそれらとは違う何かがイメージ先行で
植え付けられているってことだよ。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
305 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:31:41 ID:gJfJr5g50
>>276
その一行だけだとネイルにハマって風呂に入ってないギャル…というイメージがw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
322 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:36:06 ID:gJfJr5g50
>>314
真の意味でフィクションと現実の区別がつかない奴の実例なのかもしれんよw
【社会】 「全面禁煙、絶対無理」 パチンコ屋は8割程が喫煙者、禁煙居酒屋は1年で潰れ…「日本が生ぬるいのはJTと財務省の関係一因」
551 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:40:04 ID:gJfJr5g50
>客の7〜8割が喫煙者とされるパチンコ業界

これが全てを物語っているなw
【社会】 「全面禁煙、絶対無理」 パチンコ屋は8割程が喫煙者、禁煙居酒屋は1年で潰れ…「日本が生ぬるいのはJTと財務省の関係一因」
553 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:43:24 ID:gJfJr5g50
>>540
ほんとにそう思うw

ただ嫌煙嫌煙って騒いでいるのって実は多くは喫煙者なんだよね。
その>>539のID:9h4ubaF60の発言をみても明らか。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
377 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:47:39 ID:gJfJr5g50
>>345
お前のオタクの基準とやらがわからないw
気にいらない対象=オタク としか読めない。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
389 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:50:13 ID:gJfJr5g50
>>376
それは同時に現実と妄想の区別がついているということだな。
やばいのは現実と妄想の区別がつかないことでは?
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
401 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:52:32 ID:gJfJr5g50
>>385
キモさのバロメータとやらで勝手に対象を侮蔑するってことは
そのまま「差別」をしていることを意味するのだけどな。

その考えならもう差別でもエタヒニンでも良いじゃん。
最初からそういうべきだ。
賛同はしないがなw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
429 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 20:57:55 ID:gJfJr5g50
>>392
宅八郎はそういう格好をしたタレントと認識するべき。
wikiをみると最近だと渋谷区長選挙にでたり音楽活動やってたりしてるみたいだな。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
758 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 21:58:02 ID:gJfJr5g50
>>695
コミュ不全の奴なんて今だからじゃなくて昔から結構いたんだがな…
そういうのをわざわざ見つけては引っ張り出しては蔑視しているのが今の流れ。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
793 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:02:45 ID:gJfJr5g50
>>729
>>1の森永ですら1割の男が7割の女を食っている構造だと言ってるな。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
817 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:06:06 ID:gJfJr5g50
>>744
正しくは現実を見て悲観して非難もせず好きにさせてくれという相手に対して
わざわざ干渉して非難してきているという構造。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
830 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:08:17 ID:gJfJr5g50
>>749
ばかだなぁw

本当に>>29みたいな連中が「セフレなら」とか「やるだけやって捨てる」とか言ってるなら
実際はセフレもやる相手もいないんだから全く問題ない無害じゃんw
これがホスト崩れやレイパーだったりする方がやばいんだよ。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
866 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:12:05 ID:gJfJr5g50
>>776
スレと関係ないけどロリコンとマザコンは相反するだろw
あとこれらとキモオタ(=ここでいう二次倒錯者)は更にくっつかないだろ。

結婚してみたら旦那がマザコンだったって愚痴話はよく聞くけどねぇ。

【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
919 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:20:52 ID:gJfJr5g50
>>823
>>808が結婚も子供も望んでいないなら、それ自体の価値観も価値観の押し付けもおかしい。



>>824
むしろリアルで肉便器なんて気軽に使えるやつは余程のヤリチンと違うか?
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
940 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:23:56 ID:gJfJr5g50
>>892
>少女の中に母親を見るんだよ、具体例は源氏物語。

年の為言っておくけど、実際にそういう傾向があったとしてもそれはマザコンとは言わないよ。



>オタクはその階級の外にいるんだよ。

士農工商で言うところの穢多非人だからなw
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
954 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:27:35 ID:gJfJr5g50
>>903
そりゃ今問題化している派遣やネカフェ難民とかも婚活対象にされてないからなw
不況でそういう奴が続出してしまい、パイが減ったから金を持っていて独身の連中に目をつけたということだし。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★2
969 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:31:10 ID:gJfJr5g50
>>907
そもそも顔面偏差値が高いのはオタとは言われない法則。
【論説】 「オタクは、実は3次元女性と恋したい。オタクが2次元志向から抜け出すのを手伝う女性もいる」…森永卓郎★3
46 :名無しさん@十周年[]:2010/02/26(金) 22:41:46 ID:gJfJr5g50
>>28
いや、あれは面白いよ。
久々にかがみんが煤けて見える程濃い奴を見たって感じw
レスはしないとしてもあぼーんは勿体無いw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。