トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月24日 > seK7BFpk0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/17640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数581183610000000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
【政治】 民主党「マスコミ、自民叩かず民主だけ叩く」…前原氏らの「民主勝利で、長崎に道路も権限も来る」など利益誘導問題で★2

書き込みレス一覧

【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
110 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 00:05:15 ID:seK7BFpk0
今回の自民は審議拒否じゃなくて「審議時間を全く取らずに採決することを拒否」なんだけどな
どちらかといえば与党の方が審議拒否してるんだけどw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
118 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 00:07:33 ID:seK7BFpk0
>>113
悪いけど本当に国会中継を見てるとは思えないなw
【政治】 民主党「マスコミ、自民叩かず民主だけ叩く」…前原氏らの「民主勝利で、長崎に道路も権限も来る」など利益誘導問題で★2
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 00:21:41 ID:seK7BFpk0
マスコミの民主叩きが始まるのは参院選後ぐらいからだろうな
今やってるのは叩きのうちにも入らんヌル〜い批判だよ
【政治】 民主党「マスコミ、自民叩かず民主だけ叩く」…前原氏らの「民主勝利で、長崎に道路も権限も来る」など利益誘導問題で★2
291 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 00:25:54 ID:seK7BFpk0
民主党はハネムーン期間が永遠に続くと思ってたんだなw
マスコミだっていつまでも無茶な民主擁護ばかりやってられんよ
【政治】 民主党「マスコミ、自民叩かず民主だけ叩く」…前原氏らの「民主勝利で、長崎に道路も権限も来る」など利益誘導問題で★2
306 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 00:38:50 ID:seK7BFpk0
>>299
自民は別に悪くないことまで悪いことにされて叩かれてたなw
それに比べれば民主は普通に批判されてるだけで叩かれてはいないよね
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
236 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:17:23 ID:seK7BFpk0
>>205
出席したら「今後も審議時間を取らずに採決することに賛成」の意志表示になってしまう
今回のは正確には審議拒否じゃないし血税払ってる俺としても納得せざるを得ない
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:22:04 ID:seK7BFpk0
>>240
自民は「審議するからちゃんと審議時間取れ」と言ってるのに与党が審議拒否してるんだよw
民主は野党でも与党でも結局やることは同じなのさ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
249 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:26:16 ID:seK7BFpk0
>>242
民主の審議拒否と自民の審議拒否は本質的にまるで違うよ
民主のは本当に税金泥棒で支持できないけど今回のは出席したら絶対にダメ、
「全く審議時間を取らずに採決」というやり方を認めることになってしまう
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
266 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:34:14 ID:seK7BFpk0
>>258
とりあえず長崎と町田では自民が受け皿になったようだし参院選でもそうなるかもな
長期的には自民に戻るのか、第3勢力が受け皿になるのか分からんけど
民主の信頼回復はしばらく無理じゃないかな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
274 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:37:55 ID:seK7BFpk0
>>260
自民が与党の時は「しっかり審議時間取るから民主も審議に出てこいよ」って言ったのに
民主は何だかんだ理屈をつけて出なかったんだよ
「自民が強行採決した!」と言いふらしたいがためにだw
こっちの方こそ税金泥棒だわ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
283 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:46:10 ID:seK7BFpk0
>>278
俺が言いたいのは今回の自民のは審議拒否じゃないってこと
それと与党時代に自民が強行採決したって言うけど
実際は今の民主がやってることが本当の強行採決な
マスコミは同じ言葉を使ってるけどやってることは自民と民主で全然違うよ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
285 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:48:27 ID:seK7BFpk0
>>280
谷垣の一番大きな仕事はハゲタカ相手に日銀砲を撃ちまくったことだろ
「あんたが大将」も確かに目立ったけどな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
291 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 01:53:23 ID:seK7BFpk0
>>286
小沢民主のことですね、分かりますw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
301 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:03:00 ID:seK7BFpk0
>>298
「自分の望む事実」じゃなくて本物の事実を直視しなよ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
307 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:13:00 ID:seK7BFpk0
>>305
まず小泉のどこが独裁だったのか説明してもらおうかw
小泉は選挙で圧勝したが小沢みたいな無茶苦茶はやってないぞw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
310 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:17:49 ID:seK7BFpk0
>>309
ついに具体的な反論ができなくなりましたかw
やれやれ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
311 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:23:59 ID:seK7BFpk0
ま、俺自身も昔は「自民って奢ってるんじゃないの?」と思ってたクチだが
今の民主政権を見て「自民ってあれで結構ちゃんとやってたんだな」と思いつつある次第ですわ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
316 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:26:50 ID:seK7BFpk0
>>312
「小泉以上の独裁者はいない」という命題を出したのは君なんだから
それを具体的に立証する責任は君にあるんだぜ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
321 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:34:31 ID:seK7BFpk0
>>318
すでに説明したよ
与党自民は審議時間を取って野党に審議を呼びかけたのに
与党民主は審議時間を全く取らずに強行採決しまくりですがな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:40:05 ID:seK7BFpk0
>>323
審議時間が1日未満なんて与党自民の時代には一度もなかった事態ですよ?
こういうことを去年から連発してるのが小沢民主
小沢は戦後日本最悪の独裁者だ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:43:51 ID:seK7BFpk0
てか、審議時間が短すぎるから
法案や予算案を出した本人さえも書類を全く読んでなくて
論旨説明すらできないまま採決したりしてるんだよなw
異常すぎるだろ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:48:42 ID:seK7BFpk0
>>325
だから前にもさんざん説明したけど
今回の自民のは審議拒否じゃなくて
「審議時間を全く取らずに採決することへの拒否」なんですわ
自民はむしろちゃんと時間を取ってもらって審議したいのよ
審議時間30分で採決に参加しろとか異常すぎるっての、
まともに審議するなら最低でも1週間は必要でしょ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:53:26 ID:seK7BFpk0
>>338
>自民党は審議時間の長短に言及しとんの?

去年の補正予算委員会からずっと言ってますが?
去年の民主集団訪中前なんて審議時間15分とかあったんだぞw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
343 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 02:59:16 ID:seK7BFpk0
>>342
それはその通りなんだよね
ちなみに与党自民は審議する場合は最低1週間はかけてた(たとえ最後は数の力で可決するにしても)
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
352 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:07:21 ID:seK7BFpk0
>>344
民主は去年から審議時間は取らんと言い続けてるから別方面からの駆け引きに出たんでしょ
谷垣は採決に参加する条件を大幅に引き下げたらしくて党内からも批判が出てるし
俺もあくまで審議時間の件で引っ張った方がよかったと思うがね
ソースの方は参院TVの過去ログでも見てくれ
去年の民主訪中前のゴタゴタなんてハネムーン期間中だったせいかロクにマスコミが取り上げてないんだわ
たまに取り上げても強行採決ならぬ「採決強行」なる言葉を使って民主擁護したりしてたしな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
353 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:11:56 ID:seK7BFpk0
>>351
そういえば進次郎書いてたね
小池百合子も何か書いてたような覚えがあるが
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
358 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:18:18 ID:seK7BFpk0
共産党は参院選で伸びそうだな
今まで民主と食い合ってきたぶんの票が今回は共産に流れそうだ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
360 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:24:55 ID:seK7BFpk0
>>357
君がいちいち全部見てられんのと同じで俺だって全部見てられんよw
あそこのログは膨大すぎて探すのに半日以上かかるわ
日付は民主訪中の2〜3日前ぐらいを探してみてくれ
他の野党と言うが共産も基本的には今の国会運営に反対だぞ
「でも出席してるんだから反対じゃないだろ」というのが民主の言い分で、だから自民は出席しないんだけどな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:40:52 ID:seK7BFpk0
>>368
俺はネット中継で見たんだけどw
ログはちゃんと公式に残ってるんだから見る気があるんなら探して見なよ
探さないのならそもそも見る気がないってこった
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
374 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:44:43 ID:seK7BFpk0
>>365
小泉のソースでも十分確かなんだけどね
君がソースと認めたくないだけでw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:51:20 ID:seK7BFpk0
増税は民主党も言ってるし、好悪に関係なく参院選の焦点になるのは避けられないだろうな
国民はマニフェスト詐欺にうんざりしてるから今回はキレイごとを言った方が負けになりそうだ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
380 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 03:59:25 ID:seK7BFpk0
>>378
ごめん、アンカーミスったw
>>374は>>369宛てでした
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
384 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 04:36:01 ID:seK7BFpk0
>>381
俺が見たネット中継は参院TVのログにあるってさっきから言ってるだろw
ハネムーン期間のせいか新聞・テレビは民主の蛮行をはっきり報じなかったとも言ったぞ
結局決定的なものは見ずに自分の都合のいいものだけ引っ張ってくるんだなw
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 04:41:18 ID:seK7BFpk0
しかしNHKが国会中継を全部放送しないのは大変なマイナスだな
去年のあの強行採決騒ぎを知らんでソースがないとか騒ぐ輩がいるとは
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
393 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 04:48:50 ID:seK7BFpk0
>>390
普段ニュースも見ないうえに過去の確実なソースを見に行く努力もしないんじゃ話にならんな
たまたま手近にある2次ソースを適当にこねくり回してるだけじゃリテラシーも何もあったもんじゃない
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:10:29 ID:seK7BFpk0
>>398
いつか分からんとは言ってないぞ
民主訪中の2〜3日前だ
深夜1時ぐらいまで国会でモメてたから探す気になれば見つかるでしょ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
401 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:13:29 ID:seK7BFpk0
てか、小泉や小池のブログの方は絶対に見ようとしないのなw
まあ見る気のない人、見たくない人にソースを示しても無駄ってことだね
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
404 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:19:35 ID:seK7BFpk0
>>403
いや、別に「絶対に納得したくない人」を納得させたいとは思ってませんからw
審議時間をめぐって去年の国会が荒れたのはある程度丁寧にニュースを見てる人なら知ってること
知らないのなら教えてあげようと思っただけだよ
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
407 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:23:46 ID:seK7BFpk0
>>405
どういたしましてw
お互い時間の無駄だったね
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
409 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:30:24 ID:seK7BFpk0
>>408
ってことはやっぱり普段国会とか見てない人かw
まあ勤め人が生で国会中継を見られないのは仕方ないが
荒れそうな国会に限って中継を放送しないNHKはどうかしてるよまったく
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
411 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 05:56:13 ID:seK7BFpk0
>>410
別に自慢はしてないぞ?
ワイドショーや夜のニュースで編集された国会報道を見ても本当の国会の様子は分からないから
できればネットで探してでもノーカットで見た方がいいと一般論を言ってるまでだ
丁寧に検索するのは結構めんどくさいけどそれを嫌がってちゃな
【政治】自民党・谷垣総裁「流れが変わってきている」[10/02/23]
413 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 06:08:49 ID:seK7BFpk0
>>412
一般論じゃなきゃ何なんだ?w

自民の審議拒否についてならもう書いたよ
あれは審議拒否ではないし血税払ってる身としても納得できる
ただし谷垣は審議時間についてもっと説明するべきだし審議復帰条件にブレが出てきた点は不満
それ以上に付け加えることはないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。