トップページ > ニュース速報+ > 2010年02月24日 > n1kxm4ym0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/17640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36200000000003057301070542



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 小泉進次郎氏「第1次産業活性化や、子育て施策を」、民主・横粂氏「三浦半島を健康半島に」…三浦の未来語るシンポ
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
【政治】 小泉進次郎氏「税金で国運営するのが首相の仕事。自分が払わずに納税お願いできるのか」…横粂氏「党首討論は追及の場でない」
【ネット】 キム・ヨナ1.55倍、浅田真央5倍、安藤美姫6.5倍…女子ィギュア、賭けのオッズ
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載

書き込みレス一覧

【政治】 小泉進次郎氏「第1次産業活性化や、子育て施策を」、民主・横粂氏「三浦半島を健康半島に」…三浦の未来語るシンポ
500 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 00:01:00 ID:n1kxm4ym0
>>497
> 小泉進次郎同志会は08年10月に設立。08年の収入355万円のうち、350万円は
> 小泉元首相の資金管理団体「東泉会」からの寄付で残りの5万円は個人献金だった。

何と少ないんだ。
ま、新人だから他所からの寄付が無いのはしょうがないだろ。
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
108 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 00:05:37 ID:n1kxm4ym0
>>106

BMWは故障多かったからな〜。
多分今はそうでもないかもしれないが。
ベンツの方が故障は少なく安定してる。
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
120 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 00:14:41 ID:n1kxm4ym0

おフランス車乗ってるせいか、トヨタの不具合程度
欠陥とはとても思えない。
殆んど同車種の全車で同じ所が壊れても、同じ修理に
毎回修理費とられる。
欠陥だろ!
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
169 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:25:13 ID:n1kxm4ym0
>>157

何の技術や?
質問してあげるからレス頂戴。
【政治】 小泉進次郎氏「第1次産業活性化や、子育て施策を」、民主・横粂氏「三浦半島を健康半島に」…三浦の未来語るシンポ
533 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:30:34 ID:n1kxm4ym0
>>510
>  自分の親父が潰しまくって、 取り返しがつかない状態にしてしまった日本の負の連鎖なのにな

どうしてそう言う出鱈目言えるかね???
どの政策が潰したか書いて見ろボケ!
【政治】 小泉進次郎氏「第1次産業活性化や、子育て施策を」、民主・横粂氏「三浦半島を健康半島に」…三浦の未来語るシンポ
534 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:32:47 ID:n1kxm4ym0
>>527

めぐり合わせと言うか、運が悪かった那。
偶々小泉Jrの出馬と重なったのが運の尽きと言うか
有権者的には、クズが分かってラッキーだったけど。
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
173 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:37:10 ID:n1kxm4ym0
>>170

想定外だった。
機関や車体なら検索しても分からない質問できたけど、
多分それだけマイナーな技術やならホンモンだろう。

で、経済倭分からないのか?
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
188 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:50:26 ID:n1kxm4ym0
>>182

俺も技術屋なのだが、ヨタが転ぶと日本全体への影響を
懸念する。
俺は国内の失業率は、表に出てるほど甘くないし、貧困率が
上がってるのは間違い無い。
ヨタは、確かに強大で下請けには不合理に見えるかもしれないが、
最初から外部の人間から見ると、合理的にも見えるし雇用を支えても
居るようにも見える。
【政治】 小泉進次郎氏「税金で国運営するのが首相の仕事。自分が払わずに納税お願いできるのか」…横粂氏「党首討論は追及の場でない」
978 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 01:56:43 ID:n1kxm4ym0
>>977

東大って、鳩ポッポとか舛添とか居るけど、縁故やミンジョク枠で入れるのか?
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
200 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 02:02:12 ID:n1kxm4ym0
>>195

解析関連だから、応用は幾らでも利くしヨタとは取引無い。
ただ、日本の企業全般への影響で雇用がこれ以上失われるのを
懸念してる。

去年位から俺の道楽で、1棟買いの不動産投資を複数手がけ始めたが、
現金が有ると良い物件を手に入れられる。
本業も趣味みたいな物だから、止める気も無いけどね。
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
213 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 02:13:13 ID:n1kxm4ym0
>>203

ヨタが日本企業の代表イメージで遣られてる気がする。
俺が気にするのは、日本の企業全般への波及も含めて、
親会社から離れられない中小企業も含めた雇用に、
不安を感じてるだけだ。

ヨタ叩いても、益は無いと思う。
【政治】 小泉進次郎氏「第1次産業活性化や、子育て施策を」、民主・横粂氏「三浦半島を健康半島に」…三浦の未来語るシンポ
660 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 13:25:57 ID:n1kxm4ym0

朝鮮人が、自分達の汚らわしいの理解して、
其の上で進次郎になすり付けようとする姿が、
いとあわれ。
【経済】トヨタに強まる減産圧力…国内波及、稼働率低下で収益悪化の懸念
433 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 13:37:54 ID:n1kxm4ym0
>>432

金掛かるなら、オプション設定で良いんジャネ?
【ネット】 キム・ヨナ1.55倍、浅田真央5倍、安藤美姫6.5倍…女子ィギュア、賭けのオッズ
458 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 13:56:27 ID:n1kxm4ym0
>>429

ヤオ込みでのオッズだろ。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
591 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 15:39:57 ID:n1kxm4ym0
>>8

国債の利払い額が歳入を超えて返済が完全に不可能に成った時。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
598 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 15:43:18 ID:n1kxm4ym0
>>593

とりあえず海からのウラン採取と、高速増殖炉技術確立を
急がんといかんね。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
604 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 15:47:19 ID:n1kxm4ym0
>>597

貿易黒字無しで内需拡大すると、其れまで蓄積した富を
消耗して行くだけだからな〜。
結局資源・エネルギー・食料の全てが輸入だから、
外貨を稼がんと如何のよね。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
621 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 15:52:05 ID:n1kxm4ym0
>>605

経世会自民の時代ね。
あの当時に無駄な土建工事ばかり遣ってないで、
科学技術に先行投資していれば、色々な分野で
アドバンテージ持てたかも知れないのにな。
明日の収穫の為に、今種蒔かないとな。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
648 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 15:58:47 ID:n1kxm4ym0
>>635
> 借金と引き換えに土建屋に金撒いて
> 合法的に組織票集めてるだけの自民党だしねえ。
> 自民党の失政は影響が大きすぎる。

其の遺伝子の中枢がミンスに乗り移って、ミンス政権で
また過去と同じ過ちを繰り返そうとしてる。
財政状況の悪い今遣られると、回復の使用の無い
ダメージなりそうで、気分が鬱に成りそうだ。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
660 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:05:33 ID:n1kxm4ym0
>>652

復活してるでしょ。
更に長崎で何言ってましたっけ?
高速道路とか新幹線とか交付税が〜とか、
空耳だったのかな〜。
形変えて、農家へのバラマキとか、票買い捲りですが。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
680 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:15:24 ID:n1kxm4ym0
>>667
> 公務員改革とかしなくて良いし・・・
> 目指してる俺からすると邪魔な改革。

キャリア官僚目指してる割に、目先の稚拙な話しが多いな。

> >>660
> 口では言うけど復活はして無い。
> 復活というのは実際に着工再開してからの話だろ。

他の人も書いてる通り、形を変えてるだけで遣ってる事は同じ
いや、恫喝や明らかな利益誘導体質は、さらに酷いな。

目の前に見えるものしか見ないようじゃ、キャリアに成っても
使い物に成らないぞ。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
692 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:19:55 ID:n1kxm4ym0
>>683

君には成れないと思う。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
762 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:40:23 ID:n1kxm4ym0

あんまり状況変わって無いな〜。


968 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:59:47
>>954

アメリカの大崩壊?
安心して、ハワイ行って来て良いと思うヨ。
アメの崩壊はどう言うメカニズムで、どう言う順序で起きるんだろう。
俺もドル暴落を一昨年くらいから予想していたが、
去年の暮れから宗旨換えしたよ。

ドルは崩壊出来無い。
世界中の国が望んでないし、ドルに変わる通貨が
出現できる可能性が今の所無いよ。
不景気にインフレなし。
物が売れない状態で、インフレは起きないし
実際デフレが進行している。
今後失業者が増えれば、更に消費は冷え込むし
消費を助長させる政策が必要な位だし。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
778 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:49:03 ID:n1kxm4ym0

今出切る最も効果的な財政改革は、
やはり公務員の人件費削減なんだろうが、
ミンスには出来無いし政権交代は最低3年
掛かるだろうし、其れまで財政赤字どれ位増えるのだろう。

自民が政権取ったら、一気呵成で遣らんと間にあわん。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
794 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:55:47 ID:n1kxm4ym0
>>783

安倍政権の時に、生活保護支給対象者の適正化を
進めると言っていたのだが・・・其の後福田も
麻生さんも全然何もしなかったな。

実に残念。
ベンツ乗った受給者は、有っては成らないだろ。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
801 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 16:59:00 ID:n1kxm4ym0
>>792

35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/18(金) 14:04:40 ID:TyJDwTSp0
国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする
中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
(※郵政公社の人件費は、自己勘定で別だそうです) などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。
国民の納めた税金の半分が、公務員の人件費に費やされることになる。

 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、
国の予算で人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、
職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、
国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。

民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。

http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
820 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 17:06:21 ID:n1kxm4ym0
>>815
> 自由主義化の下では格差は少なければ少ないほど経済は活性化する。

この理由と言うかメカニズムが分からん、何故?
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
828 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 17:10:00 ID:n1kxm4ym0
>>823

すまん「へ〜そうなんだ」で見て居ただけで、
検証はしてなかった。
平気で出鱈目な数字は入れないと思って居るが、
時間が有る時調べてみる事にする。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
846 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 17:17:23 ID:n1kxm4ym0
>>837

指摘はしないが、君のレスの中に君の信頼値を
下げる内容が有って残念だった。
【経済】 「日本の財政赤字、崩壊寸前」「民主党政権の子ども手当、効果に疑問」…ハーバード大教授
985 :名無しさん@十周年[]:2010/02/24(水) 19:12:31 ID:n1kxm4ym0
>>982

慌てるな、止まったよ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
115 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:13:30 ID:n1kxm4ym0

ID:C33hYTru0

君には是非「腐れ白丁!」や「朝鮮土人!」とか、
使って頂きたい。
穢れた朝鮮人なんかもオヌヌメ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
160 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:25:05 ID:n1kxm4ym0

一度鯨ベーコン食ってみろ、酒飲みには分かる筈だ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
174 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:28:52 ID:n1kxm4ym0
>>159

ID:C33hYTru0

お前の >>14 のレス内容。

>犬は洋の東西を問わず、石器時代からの人類最良の伴侶
>犬食文化を肯定するのは鯨食文化も否定されたくないという
>チョン並みのせこい心理が働いているだけ

日本と関係無い腐れ白丁文化引き合いに出して、其の言い訳は
苦しいだろ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:31:53 ID:n1kxm4ym0
>>183

S30年代生まれか?
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
203 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:37:25 ID:n1kxm4ym0
>>192

は〜知らんかった。
給食で鯨肉は、文化継承の意味でも良いかもね。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:40:29 ID:n1kxm4ym0
>>193

おっ、俺と同じ趣味。
お湯割だけど。

ベーコン美味しいけど、近くで売ってないからね。
一時間くらい掛けて買いに行かないといけないのが辛い。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
234 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 21:43:06 ID:n1kxm4ym0
>>219

だから鯨もOKだろ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
597 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 23:01:43 ID:n1kxm4ym0
>>479

ID:Ih0jqjOZ0

お前面白いな。
論理性の欠片も無いレスの仕方とか、ほんと面白い。
連想ゲームの様に話しが摩り替るのも、何処かのミンジョクの様で
爆笑させられる。

何故そんなに頭悪いのに、自虐的にコテ付けてるの?
俺も2ch長いが、頭悪い奴がコテ付ける意味が分からん。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
606 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 23:05:55 ID:n1kxm4ym0
>>603

フラミンゴは一本足で居る事多いから、人類の進化系。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
623 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 23:12:33 ID:n1kxm4ym0
>>615

日本は差別撤廃以外で、他国に自国の価値観を押し付けた事は無いと思うぞ。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
651 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 23:20:28 ID:n1kxm4ym0
>>638

冷凍技術が進んできたから、地域性は問題ないよ。
沖で採って冷凍しないなら別だが。
【捕鯨】「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載
679 :名無しさん@十周年[sage]:2010/02/24(水) 23:28:16 ID:n1kxm4ym0
>>649

イセエビの生け作りで問題にしたのも、豪州だ那。
連中の根底には、潜在的な屈折したコンプレックスが
元となって、差別的な思考を元に、攻撃的に自分達が
正しそうに見える事象だけで相手を攻撃してるね。
なんか嫌煙廚に似てる。

連中に対抗するには連中の識字率とか、連中の
知能の低さを客観的に比較して差別してやるのが
一番効果有りそうだ。
其の上で、愚か者の戯言と思い知らせるべきだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。